X



石丸幹二さん vol.14 劇場支配人のお部屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/05/20(日) 09:46:31.95ID:PZamw40f
舞台のみならずドラマ音楽CM等映像でも大活躍の石丸幹二さんについて
ほんわか牧歌的モードで語り合いましょう

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

オフィシャルサイト
ttp://ishimaru-kanji.com/

前スレ

石丸幹二さん vol.13 劇場支配人のお部屋https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1505879213/
0172名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/20(水) 23:36:30.86ID:JmDwezM9
どんなオバチャンでもいいよ
高額チケット買ってくれる大事なお客だから有りがたい
集客力ないと主役はれないし
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/21(木) 13:27:19.61ID:LftE++9h
話変わるしどうでもいいことだけど、
玉木宏と結婚する木南晴夏さんは、関西ローカル番組で石丸さんにパンを紹介していた子
カフェ・オ・レボウル付けたりして反則って言われていたけど、気が効く人だなって印象
石丸さんもまんざらでもなさそうな表情してた
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/22(金) 14:38:48.65ID:ZzA8RqBr
つのまるで、何曲も覚えた直後にまた
違う曲を何曲もでしょう?

いくら何でも、歌わせ過ぎだと思う。
練習せずに軽井沢で歌うわけにはいかないのに。
0177名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/22(金) 18:13:09.13ID:1NC6A4Q8
石丸さんのソロコンは楽譜見てもOKだから心配いらないよ
歌ったことある曲なら無問題
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/22(金) 20:01:50.78ID:1ckVL6gX
軽井沢かーいいなあ行ける人
休みだとしても日帰りできない地方人
アクセスがなあ
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:12.85ID:bf6tIxQu
チケットだけ買うと1階はステージの真横か後ろとか・・・
あくまでもJRパッケージで来いというわけか
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/23(土) 01:14:53.06ID:rqpocu0c
>>179
基本的に有閑マダム相手の商売だよね
なんでもかんでも行けるお金持ちマダムさんが
羨ましい貧乏人です
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/23(土) 11:44:51.19ID:15dHfw5G
もしS席付きが埋まらなかったら
コンサートチケットだけ売るかな?
売って欲しい
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/23(土) 14:17:14.81ID:MRQDf53E
>>177
譜面見ながら、座ってミュ−ジカルを歌うって?
中2日で稽古するよ、モチロン。 その間に、うたコンや
題名の収録も入って、違う曲を歌うから声がガラガラになる。

休演日の翌日に見たけど、もうソワレはガラガラしてた。
休演日も声を使った何かをしてる。 使い過ぎ!
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/23(土) 17:42:22.48ID:bf6tIxQu
題名で司会したくらいで喉がガラガラとかにはならないよ
ほぼ出ずっぱりの作品でマチソワやってる人にとっちゃどうってことないスケジュールでしょ

テレビの仕事はファン層広げるためには大事だし、楽して実入りも良いから出来るだけ受けたほうがいあと思う
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/24(日) 02:24:12.75ID:9Aw9skCJ
>>188
同感。CSの「the vocalist」でも、何であんなにスローにするのか、気が知れないと思う曲が多かった。アレンジ良いのか?疑問
0190名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/24(日) 08:39:40.31ID:yzvPaEAp
軽井沢企画は大人の休日倶楽部会員対象
夫婦ともに50歳以上の人たち
年齢層に合わせた選曲とアレンジだろうね
ヴォーカルギターピアノだけのアコースティックコンサートはしっとり系
0191名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/24(日) 10:50:10.44ID:9H7Sr5M0
愛してるなんてもう言わないでよ
九ちゃん歌、ブレルかサルバドールの語り歌、童謡唱歌、ミュージカル曲なら見果てぬ夢
ラストはマイウェイかな
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/24(日) 11:21:31.04ID:uG4IuWZH
『愛してるなんてもう言わないでよ』とか実はあんまり好みじゃない
石丸さんにはあんな歌謡曲は世俗すぎる
コンサートじゃいつもミュージカルの楽曲の素晴しさを痛感する
0194名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/24(日) 19:45:18.35ID:YUPK5Mor
アバンギャルドな荒城の月会場で聴いたときはナニコレだったけどだんだん好きになってきた
でも普通に歌うのも聴きたい
0195名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/25(月) 18:13:47.36ID:jZfnt+sD
観劇してきました。カーテンコール何回も出てきてくれるんですね!体力凄い。ベンさんもw
0196名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/25(月) 18:46:17.31ID:20qew/J5
FNL延期ですと?
渡米して観劇、来日公演にも販促協力、CD化もしたのに・・・
主催者詰め甘だよ
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/25(月) 19:00:17.23ID:PBvm6EIy
昨年の来日公演の頃は何の問題も無かったはず
ところが来日公演直後プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ問題が浮上
こっちが関係してると思う
石丸さんのバリさん見たかったね
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/25(月) 19:14:34.74ID:VqrjPIfq
まあ間違いなくワインスタイン絡みだろうな
もし数年後あったとしても石丸さんでやるかどうか
悲しすぎるよこれ
0200名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:18.86ID:1jDatxqj
>>199
それだと諸事情により、みたいな理由に
しない?
版権うんぬんとか書いてるからなんか違う
ような気がする
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/25(月) 21:31:11.37ID:6grXpF3q
ワインスタインのWikipedia見たら色々影響出てるから関係あると思う
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 00:26:40.95ID:yQpa89iB
ワインスタインカンパニーの破産で権利関係のやり取りする窓口がなくなったから「版権の問題」って表現なのでは
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 09:15:20.42ID:Y8sFvQH4
石丸さんのスケジュールも劇場も押さえて
あるのでしょうから、大人のミュージカルを
是非 お願いします。
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 09:23:13.34ID:mT6Iy3bv
メジャーな作品、一流の出演者でも
こんなことあるんだ 正直びっくりした
資金難で上演出来なくなったというのとでは
全然違うんだけど結構痛手じゃないか
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 09:24:25.12ID:NoUf3Key
石丸さんのネバーランド訳詞も良かったし何より石丸さんに合ってた
ライムライト情報が出た時嫌な予感したんだわ
当たって欲しくなかった
残念過ぎる
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 09:28:18.82ID:NoUf3Key
>>205
石丸さんは痛手ではないだろうけど
主催のフジテレビやホリプロやキョードー東京は大打撃だろうね
宣伝費キャンセル料以外にも契約金払ったのに返ってこない可能性あるよ
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 10:12:57.74ID:8Fvzd6IA
そりゃ収入面での痛手はなくても心は痛めるでしょうに
何の救済も無かったとしても、石丸さんはテレビの仕事が入るだろうが水面下で決まっていたであろう他キャストやアンサンブル、裏方スタッフからオーケストラまでその期間の収入がゼロになる人結構いると思うし何とかしてあげてほしいな
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 10:38:32.72ID:lTF1o5sc
四季で始まった恋に落ちたシェイクスピアも、映画はワインスタインなんだね
他の作品も他社に引き継がれたものもあるようだし、プロデューサーの愚行で作品や
演者、楽しみにしていた観客が迷惑被らないようにしてほしいね
しかしあちちもこっちもセクハラパワハラってなんなんだ?
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/26(火) 18:31:53.55ID:scdVkNdt
作品に罪はないのに残念すぎるね
子供との絡み楽しみだったのになー

>>195
カテコでの貴公子ぶりが素敵だよね
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 08:15:09.42ID:0IsuZhe3
カールスwなってめすw訂正も間違うwww
石丸さん疲れてるのかw歳なのかw
そんなドジっ子なところも好きですw
大草原でごめんね
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 08:28:40.92ID:50q2IbRH
ちょっとした間違いに必ずツイコメで揚げ足取るおばさん、なんなの?
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 09:53:56.03ID:0IsuZhe3
私への嫌味?
それとも純粋にツイの人への苦言?
後者ならこんなところでコソコソしないで本人に言いなさいな
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 11:31:36.69ID:d2YuG1wb
なんで喧嘩腰なの?
212はツイコメへの苦言だと受け取れるよ
同じように感じる人いるんだなと思う
本人に直接言えるわけないからここで言ってる
最近のファン質が変わってきてるなと思う
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 12:01:21.70ID:d2YuG1wb
連投失礼
昨日のツイがいつもらしくないのは、やはりFNL延期(なだけでいつかはやると
信じてる)の動揺なのかなと・・・ちょっと心配です
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 15:04:40.54ID:6iki/qtV
活躍の場が広がればファンの数もタイプも増えるしそれは良いこと
ファン同士の悪口は別なところでやって欲しい
ここは石丸幹二さんについて語るスレ
ラブネバのキャスケも出たというのに
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 17:22:14.96ID:ZlbTWJlz
>>210
はい。素敵でした!
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 17:25:58.48ID:ZlbTWJlz
ツイッター更新してくれて嬉しいから、打ち間違えも言い回しも味があって良いと思うがダメなんか?
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 19:09:53.41ID:fEbLiZEz
ラブネバーダイキャストスケジュール出たね
でもこんな先の予定が立たないけど
チケ難になるのかなあ
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 19:45:21.10ID:eqptCL8j
>>200
ロンドンは2017年上演予定だったのにずっとサスペンド状態だったんだね。今度旅行予定あるのでミュージカルチェックしてたらwestendtheatre.comにFNサイトはあるけど現在予約出来ませんって出てきた。でも2019年上演予定とか書いてあるしよく分からない。

アメリカは予定されてるツアーは全部やるつもりかな。

ビックリでした。落ち込まれませんよう。。
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/27(水) 19:49:24.75ID:JbxRWNzD
ラブネバ前回はチケ難だったような
石丸さんWはベス以来だね
一番観たい組み合わせが少なくて困る
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/28(木) 06:43:48.89ID:r8IaC8hF
石丸さん固定として他のWの組み合わせは16通り
石丸さん出演回が30回
単純に考えて1つの組み合わせは2回か1回
更に行ける日となると場合によっては1回も見られない
このところシングルキャストばかりだったから戸惑うわ
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:47.01ID:HyQYPZJ/
頓挫していた出光とシェルが合併が決まったみたいだけど、題名は続けてね
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:30.53ID:gSS1yj6w
合併まだ決まってないし
出光興産の月岡さんや木藤さんからお花が届く間柄
そう簡単に打ち切らないよ
0228名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/30(土) 17:35:01.99ID:qRbUOhrG
>>225
統合のニュース出てるけど
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:32.73ID:mW4QHnsC
>>225
間柄って、、恥ずかしいからやめて
題名の司会者やってる俳優さんへ番組スポンサーからお花が届いているだけでしょう?
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2018/06/30(土) 23:47:25.16ID:qF89x7xk
でも番組やテレビ局から届くのはよくあるけど
スポンサーから届くのは珍しいと思う
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 13:35:39.87ID:Du1Ax4G+
あえて名前を出して内情をよく知ってるアピール
どこのファンにもいるんだが石丸さんの場合は
リアル過ぎてたまにドン引きするんだよね
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 14:01:00.83ID:KjstmqML
2人の名前は新聞でも出ているから内情ってほどではないのでは?
ガソリン需要が減って統合して生き残る流れなんだろうけどメセナ活動は残して欲しい
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 14:12:07.88ID:Ry7OEk3n
新聞ちくいち見て石丸さんの番組のスポンサー
の企業が合併するんだぁとはあんまり考えなかった
ガソリンがどうのこうの日本には大事だけど
石丸さんには直接関係ないし
ドン引きとまではいかないけど私もなんだかなぁ
とは思う
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 15:05:50.86ID:FbZa1y8G
ジキハイ東京公演に当時の出光興産社長と副社長からお花届いてたよね
出光興産の合併問題は普通に世間で話題になってるよ
なぜそんなに特別視するのかな
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 15:40:09.29ID:KjstmqML
ここで言っても仕方のないことだけど、海外プロデューサーのやらかしで興行一旦中止とか、直接関係なくても、影響うけるんだよね。
単独スポンサーだし、放送時間変更とかなんとなく嫌な予感がするけど、おおっぴらにすることで流れが変わればいいなと思う
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/01(日) 18:14:58.41ID:FbZa1y8G
出光興産が芸術方面に力を入れてるのは創業一族の意向と言われてるから
合併で創業一族の意見が無視されて芸術方面から撤退するのでは?とは心配されてるね
でも企業イメージのために続けてくれるような気もする
話変わるけどメルクリウスの扉でポッペン吹いてて可愛かったわw
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/02(月) 23:52:57.63ID:chXfTi7X
メリクリウスの石丸さん良いな〜
やっぱ演技が好き
歌も演技しながら歌ってるのが好き
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/03(火) 21:27:15.48ID:ujGroZXw
質問なんですが、後援会に入っていらっしゃる方の年齢層って大体どのくらいでしょうか…?
石丸さんの四季現役時代を知らない年齢の私が後援会イベントに参加したら浮くかな、と不安で後援会に入会する勇気が出ず…
お気を悪くする質問でしたら申し訳ありません
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/03(火) 22:22:37.41ID:h5ZIx5YA
>>244
ライブかミュージカル行けば客層わかりますよ。客層は幅広いし良いです。
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/03(火) 23:06:17.09ID:/d/T6uf/
>>244
二十歳前後の人もいますよ
優しくて穏やかな方が多いから心配ご無用
どんな年齢の方でも仲良くなれるよ
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:50.67ID:ujGroZXw
>>245-246
ご回答ありがとうございます!
ミュージカルの客層がなんとなくご年配の方が多いかな?って印象だったので気後れしてしまっていました
年齢層も幅広くて優しい方が多いと聞いて安心しました!
入会検討してみます!
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 12:41:01.57ID:ismQS21T
ファンは対象に似るっていうくらいだから、恐らく後援会の人も穏やかな人が多いと思う
たまに例外もいるが、それはどこにもいる
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 13:28:32.02ID:ismQS21T
誰しも心の中にハイドが住んでるからね
ここはそれを吐き出す場所
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 14:04:41.11ID:8jo9eX1t
石丸さんに出会えて良かった!
カッコイイし、音楽の素晴らしさを教えてもらった。

石丸さんにsax吹いてもらって
見つめられた女性は確実堕ちるねw
体調お気をつけてお仕事頑張ってください。
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 14:58:41.70ID:+R4Fcmx4
5ちゃんねるに書き込みしてる時点で自分も含めて底辺だからねw
ここにいるのはファンの中でも特殊な人
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:26.79ID:Ffn4pMhk
>>241
ナレーションもだんだんと演技臭くて
しつこさが過剰になって来た気がするんだけど
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:34.04ID:74oZvwS3
>>256
あの衣装からしてそういうのを狙ってるんだよ
料理の鉄人の鹿賀さん的な
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 03:19:15.89ID:YTpmWmM7
メリクリウスはあの所長としてのナレーションなんだから演技をするのは当然だよねぇ
あの爆発気味の髪型が似合ってるし番組としても面白いから好き
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:09.02ID:fKCZgMc+
>>259
爆発気味の髪型笑った
アルジャーノンのハッチーもそんな髪だったね
お茶の水博士のイメージなのかな
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 13:02:11.59ID:j6mErz02
シークレットガーデンとラブネヴァって父子の和解ってところで共通点を感じる
水族館ガールで経験済みだったな
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 22:37:13.77ID:YGz9KmHe
eプラスの貸し切り公演見てきた
最後石丸さんから解説があったけど説明上手いなあと思った
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/05(木) 23:05:16.87ID:4oSPLpxQ
>>263
私も今日見てきました。
石丸さんのインドダンスの説明ありましたね。
ちゃんと笑いもとっててよかったですよね。
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 13:18:08.52ID:UcuobPAE
メアリーちゃんがインドダンスおどりだしてビックリしたかもしれないけど、メアリーちゃんは当時イギリス領にあったインドから、アーチの住むイギリスに渡った設定だから、潜在的に、インドのことしか知らないんですよー。とか。
あと劇場で配られる人物相関図のバラマークがついている人は死んでいる人です(笑)
死んでる人が舞台に上がっているから、わかりづらいかもしれません。
死んでる役の人は手をあげてー。

生きている代表の私がしゃべりましたが、続いて死んでいる人代表の花總さんに一言を,,,って感じでした。
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 15:00:07.50ID:8zofPbSh
>>266
メアリーでなくメアリーちゃんと言ってたね
なんかほっこりした
終始ニコニコ笑顔でアーチボルドとのギャップに萌えた
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/06(金) 22:09:35.89ID:oZ8bZrvU
>>266>>267
教えてくださってありがとうございます!
初日に挨拶なくてしょんぼりだった
東京楽では挨拶あるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況