X



【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】42幕目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:10.62ID:YKOe7/7C
舞台「戦国BASARA」の総合スレです。
役者さん話/会場情報/内容への期待等々、
話題に制限は設けませんが、該当スレがあるようでしたら
荒れの防止にもなりますので各自ご判断ください。ファンのヲチはほどほどに。
※※ここは【演劇・舞台役者】板です。※※
※※二次創作系の板からの方は特にご注意ください※※
※※チケット関連の話題はほどほどに※※

行き場の無い者同士、過度な叩き、スレチ論議はやめてまったりいきましょう。
※次スレは>>980が立てること。>>980過ぎたら雑談は控えて次スレを待つこと。※

公式サイト
http://basara-st.com/

※初演、蒼紅共闘サイト、ダイス制作サイトは閉鎖しています
※蒼紅のグッズ販売はこちら
http://www.store-hmbeauty.com/
(通販項目の一番下にあります)
※公演DVDは販売終了 ※初稽古DVDはまだ販売中

※前スレ
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】41幕目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1519751587/
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 00:01:26.46ID:KkYWdqTx
そういえば明智が武蔵に最終的に固執するようになった経緯が不明瞭に思えたんだけどこちらの解釈不足?あとそろそろ3の頃みたいな野心>人情の官兵衛が見たい…
0294名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 01:39:28.24ID:nCilDIrF
>>293
「武蔵」に固執するというより「自分を乱世に留まらせてくれる存在」に固執してるんだと自分は解釈した、平穏な世が訪れても武蔵の日本一になるという目標達成のためには自分より強い明智を倒すことが必須になるからそこが都合よかっただけかと
官兵衛については自分もそう思う、今回全く天下への野心がみえなくてそれでいいのかと思ったよ...
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 07:57:06.43ID:dH59YB+f
今回は家康と比較するためっていうのもあったんだろうけど…流石に厳しい…
自分もそろそろ野心ギラギラで他を出し抜く官兵衛が見たい
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 10:54:27.55ID:fktVxuGg
蒼は豊臣軍が完全にヒールになって伊達が活躍する気持ちのいいシナリオになるって信じたい
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 12:14:50.15ID:59JZMvfg
映像の半兵衛の演技に不安を覚えたんだけど大丈夫かなー…
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:13.91ID:Y/qeoL8A
豊臣完全ヒールてありえなさ過ぎ
大半伊達がボコられ扱き下ろされて
最後に幸村思い出してイキリ程度の見せ場でしょ
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/19(水) 14:46:20.29ID:KkYWdqTx
>>294 ID変わってるかもしれないけど293です 丁寧な説明感謝
半兵衛の演技自分も気になった…声の高さは寄せてる感じしたけど抑揚と滑舌が…とりあえず殺陣には期待
まあどうせ幸村の名を引き合いに出された政宗と慶次が豊臣にボコられて蒼紅と双腕と友垣要素満載の回想挟んで終わるんだろうな 最上又兵衛鹿之助が客席降りの茶番担当で
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/20(木) 11:49:43.18ID:YJQXpo5K
寄せようとしてるのはわかるけど半兵衛の喋り方おじいちゃんみたいだった
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/21(金) 07:48:44.36ID:XQNZNLdF
まあ映像撮ったのは練習も始まってないような時期だろうし本番に期待したい…
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/22(土) 23:21:35.19ID:91FyYn+/
蒼観てきた
胃もたれする感じとカテコで言われてたけど、
胃もたれというよりは、またこの三成か〜という感じ

豊臣は思ってたよりも良かったよ
上で書かれてるように半兵衛の演技はちょっと気になったけど
動きが綺麗だったしゲームのまんまだったから挽回できてる感じ
秀吉は見た目が綺麗過ぎて原作からは離れてたけど
話し方とか声を似せてて おおってなった

個人的には最上が最高だった すごい
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/23(日) 01:08:19.11ID:+/mfEaj9
>>303
最上は紅での鹿のモノマネがうますぎて
違和感感じてしまったw
全然になるんだけどね
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/23(日) 07:56:57.86ID:FjykV5ca
又兵衛いる意味あった?ちょっとだけ出番で大事な役でもない
三成も又兵衛も役者が全力なだけ役柄があんまりな内容でかわいそう
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/23(日) 08:07:34.63ID:xpq3xoVC
又兵衛いる意味なかったよね…
全体的にそれっぽく描いてはあったけど半兵衛とか自分の策で自滅してない?
三成も(演技の勢いでその場では忘れられるけど)相当のポンコツで見せ場もないし…
二幕頭のやりとりとかは個人的にすごく盛り上がったけど
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/23(日) 08:14:06.30ID:hLN/vvqv
三成が馬鹿すぎて冷めた
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/23(日) 20:36:23.88ID:xADtGhDf
>>304
わかる
鹿はモノマネが上手過ぎた
誇張した演技してたけど正直声だけなら最上も政宗もかなりいける
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/24(月) 10:44:17.27ID:YG55Mgs5
鹿の人、紳士の人みたいに役柄変えながら出続けてくれたりしないかなー
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/24(月) 20:49:06.62ID:OyUrxqq7
まだやってんのバサラあの無能なヨリコ!
化石コンテンツ
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/25(火) 21:51:57.74ID:FIG8gWBA
蒼の脚本カプコン側が書いたの!?あれ前から脚本カプコンだっけ…?紅も?
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/26(水) 11:41:32.10ID:SZ+8d5g9
3の三成接待による政宗sageは相当不愉快だったし誰おまネタとか大嫌いだったけど、
だからってここまで三成無能にされて政宗TUEEEされても嬉しくねえという思いが強い
半兵衛もただのアホアホのアホだし豊臣ageが鼻についていたとはいえここまで無能集団にしなくても
なんかバランス悪いな
舞台そのものも紅の方がメリハリあったし話が面白かった
政宗自体は良かっただけにそこが残念

三成がどこから見ても又兵衛以上のポンコツだろうと
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:57.36ID:FhTOWpRT
自分もどう観ても紅のほうが楽めたな…
蒼、表面上それっぽいだけでメインストーリーペラッペラだし
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/26(水) 20:41:30.37ID:cc5ZqPQX
紅も蒼も続編ありきの展開に見えた
どっちも「俺たちの戦いはこれからだ」的な終わり方で中途半端な感じ
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 17:41:49.98ID:wMPixAeH
蒼観て来た
恐らくクライマックスと思しき場面が殺陣も演出も何かもっさりしてて全く盛り上がらないし
豊臣側が自滅してるだけでストーリーに面白みも無い退屈な舞台だった
紅はちょっとマシだと思ったのになー…
役者は良かったよ半兵衛の語尾〜だけど連発が気になったけどw
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 22:21:39.94ID:mhVxtNJo
青笑劇

又兵衛鹿之助筆頭に結構面白かったんだけど二幕頭のただでさえよく分からないクッキング対決とやらに小林が出張って来て一気に真顔になった
司会とか他の役者にさせた方が絶対おもしろいし役者が萎縮したりゴマスリしたりで空気が悪くなる
出たがりの中の人()ほど害悪なもの無い
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 23:03:27.39ID:1iBVYTUj
売りになるほど抜きん出た殺陣でもないからわざわざ斬劇名乗ってるの違和感
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 23:31:29.17ID:YuSQB/r2
>>318
小林ってまさかあの出しゃばりプロデューサー…?嘘でしょ…なんで役者さんが大切にしてくれてる舞台に出てくるんだほんとやめてほしい…
多分客の大半真顔だっただろうね…
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 23:38:47.74ID:vwQuCADO
マジかよ小林…アフトに出られるのも嫌なのに…
自分が金出して観に行った舞台で予告なしで小林出てきたら普通に泣くわ…
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 23:53:31.41ID:08ub1DCD
ファンミにもアフトにも小林はいらないのに必ずしゃしゃり出てくるから本当に嫌
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/27(木) 23:59:02.81ID:58JDaErF
>>320
その小林
それが意外とというか他キャストと期待してなのか「キャー」って黄色い声援割と聞こえるから謎なんだよね
自分なんて絶句した後真顔でノ貫いたけど、
>>321
明日は出てこないといいんだけど…
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:49.51ID:OJD7LfBD
>>323
真顔でノーリアクション貫いたけど、普通の客は役者がいる手前盛り上げようと気を使ってしまうから尚更勘違い加速させてそう
と書きたかった
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 00:45:58.52ID:kjROcGXh
小田原から斬バサに入った者でそれ以前の作品は未履修なんだが3作連続で伊達が主役なのには理由があったりする?今回秀吉を討った後のセリフとか第六天とほぼ同じでマンネリだし手抜きにも見えた
キャラ的には今回慶次主役でも良さそうだしキャスト的にも座長が務まる人は他にもいると思うんだけど...

Pの出しゃばりは本当に勘弁してほしいな
自分も役者が萎縮してしまっているように見えるし何より喋りが1mmも面白くない
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 00:54:37.81ID:Iil1fnKp
>>326
一応政宗がBASARAの主人公だからでは?
ゲームとか含め最近公式でサゲられ気味すぎない?って声も上がってたしそのフォローもあるかも
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 00:57:28.78ID:7E6Bjw29
あと小林は本当に頼むからせめて(コメディとはいえ)舞台の本編やってる時くらい引っ込んでてほしい
なんで金払って嫌いな人間の顔をしかも不意打ちで見せられなきゃいけないんだ…
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 01:06:04.84ID:OJD7LfBD
小林は役者が拍手もらってるのに自分が貰ってると錯覚してそう
普通の原作者や演出家はせいぜい千秋楽のカテコ3回目にちょっと顔だして無言でお辞儀してくだけだよ
ファンミは予算限界まで削られて司会雇えませんかもしれないけど今日出る必要性全くなかったじゃん
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 01:28:08.31ID:3LOm6Q4P
>>326
西田以降〜小田原前での伊達sageが酷すぎて反発出たから方向性を変えたのかなと自分も思った
手抜きマンネリも今までの作品数考えると…っていうか4出た後近いうちに左近勝家メインのルートとかやって欲しかったわ
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 02:31:16.31ID:kjROcGXh
>>327
>>330
回答ありがとう、最近の伊達ツエーに違和感あったけどやっぱり3以降のsageの反動なのかな
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 10:16:28.18ID:p5+Nko5R
小林出るとか萎える
今日も出たらアンケートに文句書きなぐってくるわ
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 11:46:06.85ID:N92YYAmg
小林以外のスタッフも出過ぎ
紅の笑劇でヨリコ呼ばれてほいほい舞台に上がってたけどこういうところもホント駄目
音響とか道具担当とかも皆舞台において重要な一員なのは分かるし役者も馴染み深いだろうけど
こっちからしたら正直よく知らない人だし演技は当たり前に素人だし出てこられてもちっとも面白くない
本来舞台上に立つのは役者だけだろ
いくらお笑い特化の特別公演でも裏方は自分の役割と身の程を弁えて欲しい
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 13:07:05.32ID:gh7UvRY7
時間とお金を舞台に払ってること自覚してほし
仲良しサークル活動見に来てるわけじゃない
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/28(金) 21:30:57.45ID:JHPOBvz6
役者達はずっとお世話になってるし仲良いしこういう時ぐらいみんなに知ってほしいって思うんだろうけど
客からしたらマジで知らない人出されても舞台の世界に浸ってるのに現実に引き戻されるから内輪ネタされてもなあ…っていう
内輪ネタって疎外感煽られるだけなんだよな
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/29(土) 05:59:17.85ID:uDML3No3
売り切れたブロマイドって再入荷することある?
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/29(土) 11:35:12.17ID:/ZotEnTy
ブロって28日分が完売してただけかと思ってたけどもう販売無いのかな
第六天の時は補充してくれてたけど
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/30(日) 12:00:42.63ID:W2HPRxdS
再入荷してないみたいだし結構売り切れてた
公式でアナウンスしてくれればいいのに
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/30(日) 12:14:59.37ID:t0IXp8JP
公式の舞台垢全然ツイートしないよね原作ファンや俳優厨のほうが情報早い
カテコで新作発表あるなら現地組がツイートする前に流すくらい頑張ってほしいけどどうなるかな
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/30(日) 16:28:56.14ID:ZsX4a0Pl
馴染みのあるキャストがどんどん卒業して行って悲しいのに、そばの言い方のせいで私たちの悲しさをお金に変換してねって感じがして虚しくなっちゃった
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/30(日) 16:34:10.84ID:5Du91NPQ
>>342
まだ舞台自体は続くみたいだから後任来るだろうけどなんか想像つかないや
覚悟はしてたけど思った以上にショック受けてる
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/30(日) 20:12:12.94ID:SsefVvWx
松村は覚悟してたけど眞嶋が衝撃的すぎた
2人一緒ってだけまだマシなのかもしれないけど今回の蒼観て座長としての頼もしさを感じたからショックだ
新伊達・新真田想像つかないし10周年でキリも良いから終わりそうな気がして仕方無い
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2018/12/31(月) 07:56:03.27ID:dA+qTXgm
もうアイアは無いし卒業公演どこでやるのかな
オルタナティブ自体は場所も設備もいい劇場だと思うけどやっぱり狭すぎてハラハラすることが多かったからもう勘弁して貰いたい
なによりキャパが足りない
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/09(水) 00:44:40.34ID:puUYsn5t
オルタナティブのキャパってアイアの約1/2だっけ?
卒業で倍率さらにひどいことになりそうだしもう少し広い劇場おさえててほしい
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:19.74ID:KKFRCBvT
>>347
さすがに蒼紅卒業公演でキャスト分けないだろうから大丈夫だと思うけどなぁ
大千秋楽どうにか入りたいけどバサクラ入れば取れるかな?
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/10(木) 09:44:30.06ID:vv9qdq7B
>>348
バサクラ入ってても蒼紅乱世の千秋楽落ちたって人もいたから確実に取れるとは言えない
箱が狭かったから焦った人が、友人とかフォロワーとかと連番を重ねて申し込んで被って後でお譲り出してるのも見たからあんまり参考にはならないかも
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/10(木) 12:39:46.20ID:rA3uDqIA
単純に保険かけたいのは納得いかないけど理解はできる
でも自分が前方席入るための交換用の弾として大量に買ってる奴はホント無理
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/13(日) 03:23:59.77ID:9L4lDtGC
良席厨は作品やキャスト関係なくどこにでもいるから狭いキャパで重複しても空席作らないようにしてくれれば害は無いと思うけど
バサラでは今まであんまり見かけなかったから今回悪目立ちしてる人見た時は正直引いた
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 02:11:49.71ID:2W+z/2kV
>>352
昔はゆずりとか8枚モンとかいたしね
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 02:56:00.49ID:a/iSkNDh
発券番号での譲渡か発券後に郵送かで大体の区別はつく
前者が単純なダブらせで後者良席厨
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 16:09:05.32ID:aTHn0nYV
AV系のプロダクションでプライムエージェンシーの評判はどう?
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 16:53:02.12ID:AuC6sLdY
そこって女の子に評判いいよ、無理強いしないと言う
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 17:27:41.54ID:xIoWuUeM
しかもプライムエージェンシーって今アイドルユニットやってるでしょ
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 17:56:35.84ID:zcpqr4HM
地下アイドル的な感じだけど人気もあるらしい
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/14(月) 18:22:21.07ID:ULbRYiFa
AVやりながらアイドルは人気出そう
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/15(火) 00:16:39.30ID:OHDceL/J
流れワロタ
自分も空席作らないでくれたら狭めのキャパでも良いや今回も普通にバサクラで観たい分は取れたし
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/18(金) 00:00:40.73ID:DaQ+Ae/e
会場も気になるけど公演日程まだ出ないのかな
夏が繁忙期なんで早く告知してほしい…
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/24(木) 10:22:52.61ID:GkyF6sbF
公演日程2月中には出て欲しい、春ファンミまで発表なかったら予定組むの厳しいし
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/24(木) 20:15:06.01ID:JrmKNQZk
ゆずりとか8枚なんとかって久しぶりに聞いたな
さすがにもう卒業したんだ?
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:05.88ID:wzoJiFGp
役者厨だから目当ての役者いなくなったら演目に興味ないでしょ
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/06(水) 23:50:05.72ID:RIrVUGr2
劇場も気になる
情報解禁と先行開始がいつもより遅い気がするけどまさかまだキャスト交渉してるとかじゃないよね
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:30.11ID:3O4/O6yL
さすがにそれはないだろう…と言いたいけど乱世で2種公演やらかしてたのがあるだけに微妙だな
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 21:51:32.51ID:mun0HaeT
松永が出る時点でいい予感がしない 卒業公演に胸糞シナリオ持ってこないでよ頼むから
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:04.03ID:TV89tiWc
松永無双だったらワンパターンだな
キャス変て前キャストに知らされないもんなのか
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:51.55ID:wLA1YM6a
キャス変が前任者に伝えられるかどうかはスケジュール管理してるマネ次第とかだと思う
前回の出演から期間が空いちゃうと契期が終わってたとかもあるかもね
末野さん出るなら風魔に戻して欲しかった
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 13:12:36.85ID:Gn3WpBbJ
>>371
西田時代の蒼紅卒業が大絶賛(もちろんキャラ死ぬのが無理って人もいた)だったからいまだにそれ引きずってるのかね
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/16(土) 16:54:18.08ID:ETSxxK48
>>374
でも1回こっきりの従者に見送られるのも微妙だしこれでいいのかもなぁ
佐助がいるとどうしても幸村アホの子にされちゃうし
それより卒業なのに古くからの馴染みのキャストが少ないのが寂しい
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/20(水) 01:29:55.94ID:gLeLI/aW
>>376
蒼紅卒業だけじゃなくて10周年でもあるけど舞バサ時代からいる桜田さん小谷さん伊坂さんあたりが揃って不在なんだね なんか寂しい
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/20(水) 01:30:38.63ID:gLeLI/aW
個人的には3の頃から100回以上出演してたゆきえさんが無言キャス変ってのが結構悲しい…
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:21.68ID:XMop+uEt
好き嫌いは個々人の好みだからどうでもいいけどキャラに合ってないと思うからビジュアルか演技を寄せるか殺陣もっと上手くなるかしてほしい
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/20(水) 23:33:00.73ID:UMq10SxN
見た目や体型がイマイチでも演技が良ければそのキャラに見えるのが舞台の良いところだから演技頑張って欲しいな
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/23(土) 08:52:52.11ID:L68YAbsV
ヒューリックホールとドラマシティなら卒業見送れそうでよかった
でもジャージは意味わからん
つかこうへいにでも影響されたのかな
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:10.46ID:6/JjEJXF
当然私物だとメーカー名とか入ってて舞台じゃ使えないから全員キャラモチーフのジャージを作るんだろうけどただの通し稽古が特別公演って
笑い用の新しい演出入れた笑劇よりグレード下がってるようで特別感が見当たらない
動きやすくはなるだろうからキャストにはメリットあるのかな
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/23(土) 16:00:29.68ID:mhadBmf5
基本肯定的な意見ばかりのTwitterでもジャージ公演に対しては困惑や批判が多いっぽいな
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/23(土) 19:35:44.63ID:tWlXbMZ0
笑劇が役者とかの負担が大きすぎたからかなとは思うけどジャージなあ…学バサっぽいでしょ?とでも言いたいのか
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/23(土) 21:09:29.71ID:JntSQz9a
学バサ風を狙うんなら学バサで一本作品作る方が良いよね
笑劇は笑劇で面白かったけどジャージはマジで謎
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2019/02/24(日) 00:59:22.88ID:wM8zKOHU
学バサ舞台でやるとしても微妙な空気になりそうだけどね
運営というか小林がやりたい事あるなら1回思い切って気が済むまでやり切って欲しい
それでもう他に持ち込むのやめて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況