X



【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】42幕目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/07/15(日) 13:07:10.62ID:YKOe7/7C
舞台「戦国BASARA」の総合スレです。
役者さん話/会場情報/内容への期待等々、
話題に制限は設けませんが、該当スレがあるようでしたら
荒れの防止にもなりますので各自ご判断ください。ファンのヲチはほどほどに。
※※ここは【演劇・舞台役者】板です。※※
※※二次創作系の板からの方は特にご注意ください※※
※※チケット関連の話題はほどほどに※※

行き場の無い者同士、過度な叩き、スレチ論議はやめてまったりいきましょう。
※次スレは>>980が立てること。>>980過ぎたら雑談は控えて次スレを待つこと。※

公式サイト
http://basara-st.com/

※初演、蒼紅共闘サイト、ダイス制作サイトは閉鎖しています
※蒼紅のグッズ販売はこちら
http://www.store-hmbeauty.com/
(通販項目の一番下にあります)
※公演DVDは販売終了 ※初稽古DVDはまだ販売中

※前スレ
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】41幕目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1519751587/
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/21(日) 03:02:26.80ID:n4Jyaz6o
全員殺陣も演技もいい感じでよく見つけてきたなあって感心したよ
家康はちょっと細身で可愛らしくなっちゃったけど
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/21(日) 08:20:28.28ID:QJLJl3XR
家康あんまり家康感ないなと思ってしまったかも 声とか
0523名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/21(日) 08:36:28.58ID:pS8dRCw9
家康重さが物足りなかったけど動きは速かったしまだ若いしこれから育ちそうな気もするから期待してる
今回女性陣と烏城が個人的にすごく良かった
0525名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/21(日) 22:05:12.50ID:Obwz9vbI
個人的に家康は全然家康と思えなかったな
声と演技寄せようとしてる感じが見られなくて…
0526名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/21(日) 22:26:46.65ID:O1+eWAJp
広瀬さんも中尾さんも顔は別に似てないし細身だったけど声と喋り方似せてたから良かったんだよね
今回の子も続投あるなら頑張って欲しいな
0527名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/21(日) 23:37:37.72ID:Jjd0iNkq
洋二郎、最初バサラ嫌いだったって言ったの忘れてないからな
何が胸を張って代表作って言えますだよ
2.5次元バカにしてたくせに
0529名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 01:47:30.22ID:8yhvS2tf
次回作はない感じかな
0530名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 02:08:50.15ID:pHSg7jHl
ゆきえさんの鶴姫が好きだったんだけど今回の出口さんどんな感じ?写真見る限りまた系統が違った可愛い人だなとは思う
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 02:13:24.40ID:pHSg7jHl
洋二郎さんの2.5馬鹿にしてた発言、まだ2.5が今より浸透してない時代にゲームの舞台化って言われたら戸惑うだろうし、所謂純粋なお芝居に熱い思い持ってる人なら抵抗感持つのも仕方ないかなとは思う
まあそれを2.5が好きで観てる人や同業者の前でそのまま言っちゃうのは大人としてどうかと思うけど
0532名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 02:53:21.11ID:pHSg7jHl
回顧連投ごめんなさい
洋二郎さんってそう言えば西田と一緒に2ちゃんを煽ったり稽古場バレるようなことしたりで結構どうしようもなかったな…
今回のカテコで「初代〜3代の幸村役はプライベートとかしっかりしてなかった」みたいに言ってたってツイ見かけたけどブーメランなのでは
0533名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:05.73ID:KPaHxFnd
実際に今回の舞台観てなくてカテコも観てない人が何を長々と文句言ってるんだろう
0536名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 17:39:51.88ID:ADiluUxO
ゲームの待機動作してるし客席を走る時もよいしょよいしょって可愛い掛け声してて鶴姫可愛いよね
0537名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 20:22:45.51ID:DXAZIJqj
OPで客席後ろから歩いてくるとき
スキップみたいにぴょこぴょこしてて
そこから役に入っているの良かったよ
0538名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/22(月) 20:29:05.96ID:VHidoWRB
ゆきえさんの鶴姫もすごいよかったけど新しい鶴姫もすごいいいよ
文句の付け所がない
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/23(火) 20:40:54.67ID:pDlF9r3s
現行キャストではいないと思うよ

喋れないからどうしても影が薄くなっちゃうけど風魔も凄かったな
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/25(木) 21:45:05.01ID:Dm8JfdDc
現行でいたっけ?卒業した山口さんくらいしか思い当たらない
0549名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/27(土) 23:36:00.29ID:ZhfZ/2eq
はいバサラはもう解散さーん!
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 00:26:43.93ID:nrfoQtka
>>550
あまり入りが良くない日が多くて満席だった東京楽のカテコで「もっと早くこの光景を見たかった!力不足が悔しい」みたいなこと言ったんだよ
今回卒業煽ってキャパ広げたはいいけどここんとこファンを振り落とすようなことばっかりやってるからね
力不足は役者じゃなくて運営
0553名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 03:07:40.67ID:BBBEC740
せっかくの10周年で蒼紅卒業だから、有終の美を飾るという意味でも今回くらいは色々ちゃんとして欲しかったというのはあるかな
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 07:07:34.67ID:G4pcTlZz
>>551
自分も似たようなこと思ってた
客入りが鈍いのは役者のせいじゃないし
だけどチケット買うのは観客だから
悔しいとか言われると当てつけみたいで
なんだかなぁって
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 08:41:35.88ID:CJaKNion
役者のせいって本人が思ってしまうくらい作品キャラより役者自身のキャラや腕に頼られてるのでは
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 10:47:22.94ID:bmNcauzY
現蒼紅卒業したらいよいよ厳しそうだけど関ケ原メインで続けるのかな
0561名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 15:34:19.84ID:8IItbS1d
それこそ今回不在の瀬戸内をメインに据えるんじゃない?
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 15:43:57.47ID:HfOTd7iZ
>>561
白又さんが今カナダに留学?してるみたいだからどうなんだろう 小谷さんもそろそろ年齢的にきつそうだし健人さんに代替わりするのかな?
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 15:54:44.82ID:uXn2CJlW
今の家康で関ヶ原メインはきつい

蒼紅卒業していよいよどうなるかわからなくなってきたな
0564名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 16:08:51.85ID:xympNBZn
オルタナティブくらいのキャパで公演数も少なければ埋まるんじゃない
でも紅は埋まってたけど蒼は集客厳しそうだったからやっぱりキャラやキャストに依存してしまう
0566名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 20:14:14.19ID:RhL5TUBu
三成主演って関ヶ原ではないってこと??
三成メイン正直な話、席埋まるんか?
0569名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 20:45:48.43ID:fp7veG7d
今の状態で関ケ原やってもどうせ双腕を引きずったドロドロ関ケ原になるだけだろうから、いっそ家康出さないでくれ
0571名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 21:32:49.44ID:LTuVKEpi
蒼紅無し、家康は継続、三成主演だと弱すぎない?
また左近勝家あたりがでてくるのかな
0572名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 21:42:12.71ID:nGQ3AaAR
三成で悲劇がやりたいんだと思った
関ヶ原じゃなくて三成だけを単独座長にするって事は家康は豊臣から離反してるか死亡してるかのどっちかじゃないの
0573名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 21:58:01.34ID:8OI1377v
新蒼紅が早々に三成カワイソウの踏み台や太鼓持ちなんて嫌過ぎるから
豊臣キャラ全員出して軍内部だけの話にしてほしい
0574名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 22:05:46.80ID:6C5Gvxne
それか新しい家康準備中とか?
今の家康はなんだか継続して出ない気がする
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 22:10:01.32ID:gUkp7Z8F
今の三成じゃ弱い気がする
頼むから見合ったキャパと公演日数にして欲しい
0576名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/28(日) 22:13:47.79ID:F9j4mg0P
>>574
永田くん途切れなく2.5に出まくってるからスケジュール合わせるの早々に難しくなりそう
0578名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 07:57:34.88ID:ujRie6hu
次の蒼紅も佐助も若い子ばっかりになるのかな
脇にはまだ沢山ベテランいるけどメインが経験浅い若手ばっかりだとちょっとね
0579名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 08:56:21.45ID:SzbY/Oj0
でも若くて他作品でレート高いキャラやってるようなキャスト起用しないとキャストがまた集客で責任感じる
悪いのは演出と脚本とキャパ見誤る運営なのに
200〜300キャパ公演数少なめ休憩無し2時間で色んなキャラにスポット当ててくとかなら第1弾として定着したキャスト主演でやるのは妥当だと思うけど
0580名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 09:17:13.51ID:HGq1hSzI
原作はカプコン提供で舞台サイドがやれるのはそれを舞台でやれるようにちょっと手を加える程度だからね
カプコン側が一本ものやりたいならそうするしかない
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 10:48:53.60ID:nFHjwg62
松村くんのファンの感想みてると辛いことがあったとかいろいろ背負わされてたとかみるけど今まで何かあったの?今回からのキャスト目当てで初めて見たからその辺りの事がわからないんだけど
0583名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 11:36:19.07ID:EHIk7ekl
集客が落ち始めた頃に松村が参加するようになったり事前告知無しの筆頭卒業で大号泣したり
自分も舞バサ時代は詳しくないけどそういうことじゃないの
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 11:52:36.38ID:pAIOns/L
BASARAバブル終わってゲームも舞台も下火になったここ5年ずっと幸村やってきたからね
ライビュも配信もなくてキャパ狭くなったのにそれでも空席の目立つ座組に居続けたのは大変だったかもしれないけど毎回満席大盛況なんて極一部の演目に限られる
バブル期体感した古参が悲壮感感じてツイートしてるんじゃない
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 11:52:47.39ID:pbfYjZIF
松村くん参加し出したのがBASARAの落ち目の始まりあたりだったから辛かったとは思うよ
最初はパイ揉み吉岡の代役だったし
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 12:18:55.52ID:8o4fAFQr
毎回満員御礼じゃなくて当たり前の時代だったとしても
それを5年間見続けるのは大変だったと思うよ
自分の相方である政宗は大人の事情で何度も変わるし
古参キャストも告知なしでキャス変
客入りが微妙でも自分が引っ張っていかないと、ぐらいには思うんじゃないかな
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 12:50:59.55ID:esCAtD7e
空席が役者のせいって舞台裏で言われてるんじゃないの?
全部クソ演出や胸糞脚本のせいなのになあ
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 13:44:45.10ID:4HeZuE6s
松村が泣いたの?ファンが勝手に泣いてるだけ?大楽は行けてないんだわ
空席は今更だしキャストのせいではない
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 13:53:38.40ID:ujRie6hu
>>590
大楽では泣いてないよ
笑顔で終わりたいって言っててその通りになった
ずっと応援してたファンは塩野卒業発表の涙も空席祭りも見てきたんだろうし感傷に浸るのは仕方ないと思うよ
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 14:16:43.00ID:bHbMfhDF
今回の家康微妙って思ったの自分だけじゃなくて安心した
正直キャス変してほしい…
0594名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 15:21:01.34ID:8BCjrAf0
客よびたいと本気で思ってるか?
公式は主要スタッフ消えてからキャラ改悪胸くそ化の上ファンにケンカ売るし
信者はBASARAってキャラがこんな残酷な扱いさるんですよ〜て得意気に語って引かれてる
内輪で楽しめればいいんだと思ってた
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 15:50:50.19ID:EHIk7ekl
実際に今舞台に大枚はたいて通ってるのって特定のキャラやカップリングが好きかキャスト推してる人がほとんどって感じる
だとしたらギャグパートでのキャストの暴走や過剰な腐媚びも集客に一役かってるのかもしれないけどそれが客離れの一因にもなってるとは思わないんだろうな
個人的には沖野が家康キャストにベタベタするのがきついから次回家康いない方がいい
0596名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 16:08:11.43ID:z3g7sV+8
紅もちろんキャラやキャストが客もってたのもあるかもしれないけど自分は脚本でチケット追加したわ(後からリピチケ買う派)
名作!ってわけじゃないけど最近の中じゃちゃんとしてたし…今回は色々と残念だった
あのギャグパートでチケット追加する層が舞台支えてるなら仕方ないことだとも思うけど、どんどん斬バサ触れてない人には勧められない内輪向け作品になってくね
0598名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 16:29:09.98ID:Uxzs3xp5
推しが割と最近斬バサに参加するようになった人だから正直内輪ノリにはついていけない
今後もコンスタントに起用されたらありがたいけど中身がつまらなかったらチケット買い足さないわ
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 16:48:40.61ID:O5/eVHzQ
紅は今思うとライト層にも勧めやすい内容だったし買い足したいって思った時には完売状態だったね
せっかく布教するには向いてると思ったんだけど円盤の音量が酷くてお勧めできなくなってしまって残念
自分でもあの音量耐えられなくて何回も見たいと思えない
0600名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 16:59:45.27ID:QSYuDUZZ
どうしてもお市が好きになれない
二幕の茶番で毒舌だったりすると客席は盛り上がってたけど自分は微妙だったな…初参加の鶴姫の方がキャラ守ってて良かった
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 17:12:54.05ID:OKOaS+4f
第六天魔王・紅と主要キャストが卒業する公演が続いたのに揃って円盤の出来がクソだから役者さんが可哀想
ヨリコとエースクルーが退けば脚本・円盤も改善されるのかな?

>>594
キャラの扱いが酷くてもファンを降りないオタクでもないと残れないジャンルになってるのは否めないよね…
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 17:52:03.11ID:OjbdAVcd
今リピって全通頑張ってるのキャストファンしかいない気がする
原作キャラ厨やカプ厨は古参ほど相次ぐ解釈違いでとっくに離れてそう
0604名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 18:05:47.36ID:DLqg9NRR
同人やってる層なんかは好きな組み合わせの見せ場があれば来るけど通うほどではないしね

口出せないのか敢えて口出さないのか知らないけどキャストに好き勝手やらせすぎなのは演出家の問題なんじゃない
あと他の演出家の作品と比較するとあんまり上手くないなって思う事多々有る
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 18:58:45.99ID:pu6dTP8n
紅は鹿之助とか武蔵とか主人公格じゃないキャラもしっかり光っててよかったよね
音響ヤバいと聞いて円盤見送ってしまったけど今回のも予約しなかったし買うかな…
0606名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/29(月) 22:08:39.67ID:Q/OnQOLw
物販の捌き方が酷すぎた
処理の早いスタッフの列では前の客がその場でブロマ悩み始めて時間かかったし、別のスタッフはブロマを3人分注文しようと思ったら2人分で区切られて持ってくるのに時間かかった上に違う人物持ってこられて会計も間違えられて時間がアホみたいにかかった
列に並んでる時に注文シートみたいなの書かせれてくれればいいのに
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 00:09:50.98ID:/8ucIVwe
家康と半兵衛がハグしてるところに三成が割って入って半兵衛を叩く流れ、腐媚び・キャラ崩壊も甚だしくて退席したくなったわ…キャラヘイトと大差無いだろ
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:26.15ID:RQyUErtu
物販とか待機列の形成とかほんと不満しか無いわ
カレーにしろそもそも数用意してない運営がやる気無さすぎ
大楽なんてTシャツとかもほぼ数無いみたいだったし
一番稼げるとこで稼ごうとしないから何なんだろうなって本気で思うわ
0609名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 00:55:07.36ID:eItX4FPV
蒼紅のときも個ブロランブロの数足りなくなってたし物販やる気なかったよな
途中で追加しないのかな
0610名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 01:29:18.21ID:LzEZxRKu
紅の円盤届いてからまだ見てないけど、そんなに音酷いのか・・・最近の中じゃまだ好きな公演だっただけに残念

今回の茶番ははじまり方も意味不明だったし、コールも笑いどころも「前に来たことあるから分かるでしょ?」って感じで正直楽しくなかった。
アニキコールとかああいう前振りがあって出来るやつとか、サイコロで日替わりの一発芸はまだワクワクするんだけど、客席まで振り落としてキャストが好き勝手楽しみ出したらついてけないわ
0611名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 01:29:46.05ID:gauQbO5c
パンフだけ欲しいのにパンフ列ないから買う気が失せる
パンフ列作らないなら客席に売りに来てくれよ
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 01:32:31.13ID:boTDkd0n
客に商品買って喜んでもらうより在庫抱えたくない気持ちの方がデカいんでしょ

キャラの役してるのに中の人出し過ぎなんだよね
ただのコスプレになってる
0613名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 01:54:35.59ID:WunrDccY
筆頭がいきなり松村りゅうのすけさん!とか言い出したのすっごい萎えたわ
斬劇に変わってから俳優個人のネタで笑い取ろうとしてくるけど原作ファンからしたらさっぱり分からないからちっとも面白くない
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 02:16:01.25ID:boTDkd0n
西田時代はその点キャラでやるっていうの小十郎小早川以外はうまいことやってた気がする
崩してもギリギリキャラとしてしそうな反応だと思えたし三成は絶対笑わないとか役者によってはかなり徹底してた
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 04:40:35.42ID:Ut/B85dn
キャラ崩さずにギャグやるから面白いのに中の人丸出しだと凄い白ける
三成が半兵衛殴るとかもうお前誰だよ

>>600
自分もあの人の市嫌い
言っちゃ悪いけど見た目も含めて
0616名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 06:19:43.70ID:kJNpGb/q
十年以上前に東京を離れた私は
『内在する時間をゆっくりに』
という評語を心の中で反芻していた
これはそのまんまの意

東京の過激競争の中において、これでは廃れるのみと判断していた
精神的な面が大きい、栄枯盛衰とはよく言ったのもので
あのサイクルは物のサイクルであって動物や人のサイクルではない

開発競争?良いと思うが、あのスピードは危険だ
ついていけてる人は気づいていないだけだ

こういう結論に至り、体内時計をゆっくりにする、これを帰郷したとたん意図していた
ニートは動物化と言われているが、それがどうでるかも人それぞれ
ただ言えることは、人間社会の価値観は得てして悪になる可能性があるということ
そこだけ

ただ、恐竜然り、大繁殖すると天変地異が起きて生態系が激変する
これもまた自然社会の『真理』なのだろうってね、てへぱこ〜ぺろりんちょ〜
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:09.31ID:vBRwVzkY
>>614
他キャラもだいぶ崩壊してたじゃん…
美化されてるのか知らないけど西田時代も大して変わらない
0619名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 10:22:06.48ID:XxvGHGlt
崩壊はしてたけどここまでキャスト丸出しじゃなかったと思うんだよな…ギャグパロ同人誌ぐらいにはまだキャラが残ってた
0620名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/30(火) 10:24:43.31ID:vBRwVzkY
キャスト丸出しだったよ
ほとんど皆ただの中の人じゃんってここが荒れた時もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況