X



ミュージカル『ナイツ・テイル〜騎士物語〜』part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/08/26(日) 23:21:46.06ID:DA9Wuo5h
【東宝】
ミュージカル『ナイツ・テイルー騎士物語ー』

◆2018年07月27日(金)〜08月29日(水)|【帝国劇場】
 [プレビュー公演…07月25日(水)・26日(木)]
http://www.tohostage.com/kt2018/

◆2018年09月18日(火)〜10月15日(月)|【梅田芸術劇場メインホール】
http://www.umegei.com/schedule/715/


次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人に依頼
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう

・アンチはスルー推奨
(公演に関係のない人や話題の持ち込みは荒れるもとになるので自重しましょう)
・一般人のSNS・ブログ等の晒し行為やヲチ禁止


[※前スレ]
ミュージカル『ナイツ・テイル〜騎士物語〜』part4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1533571269/
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 09:23:42.51ID:NpRn12FL
最初の頃の稽古の時は井上さんは海外だったしね
音月さんや歌穂さんもいなかったって言ってた
今はアンサンブルの人が集合写真をよくあげてるし
揃いのジャージも着てるし楽しそう
そういう写真でも光一くんはNGなのが気の毒
それとダンサーさんの見せ場が少なくてもったいないとこの前観た時思った
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 09:47:22.67ID:nKu4Ga1s
揃いのジャージは音月さんの差し入れ?
音月さんEXILEの事務所だからアパレルブランドやってて前も作ってたから
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 12:53:56.80ID:0VBIRAY2
>>283
ジャージは光一くんの提案で作ったって大澄さんのインスタにある
代金は各自負担だけどSHOCKも揃いのジャージがあるからそうかなと思ってた
アクション指導の諸鍛冶さんが夏頃に他舞台の裏方で着てたから
もともとはスタッフ用だったのをキャストも作ったのかも
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 15:00:19.01ID:Yslp8Pow
>>282
>ダンサーさんの見せ場が少なくてもったいない
ジョンは制作会見でダンスミュージカルって言ってたのにね
芳雄くんにも大いに踊ってもらうって言ってた割に殆ど無いし
ダンスシーンが減った経緯を大澄さんあたりに言って欲しいけど諸事情で無理かな
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 15:26:03.88ID:LC7bQG6D
正直牢番の娘が一人で歌う場面が多い気がする
そこで背景みたいにダンスさせたらいかんのかね
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 15:30:46.54ID:LC7bQG6D
あとパラモンがアホの子になりすぎてるような
ご本人が楽しいんだろうなとわかるから可愛らしいけど他はそんなにキャラ変してないからびっくりした
でも話自体がハッピーで幼稚だから体現したらこうなるのかな
シェークスピアのややこしいしゃべりがなかったらかなり低年齢層向けだよこれ
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 15:51:18.10ID:Yslp8Pow
>>289
帝劇序盤の頃はアーサイトとパラモンの性格的違いがあまりわからないと言われてたね
それで兄キャラ弟キャラを強調する方向に行ったのかと思った
話自体は悲劇的な原作の方も何じゃそりゃな話なのでハッピーな舞台の方が好き
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 17:39:22.64ID:fQszCWbU
牢番の娘の歌そんなに多かった?
エミーリア姫の方が多かった気がしたけど気のせい?
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 18:12:01.83ID:M2JTqmha
>>290
パラモンが子供っぽい方がフラヴィーナとの過程がわかりやすくはなるね
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 22:08:27.41ID:Qt9tEpIh
>>287
いやいや。
普段のジョン作品に比べたら、ダンスシーン多くて細やかなジョン演出少ないなって思ったよ。
歌、ダンス、演劇のバランスとりつつのシェイクスピアだからあんなもんじゃない?
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/25(火) 22:39:36.22ID:IVQi2BI0
>>295
帝劇の案内のお姉さんは可だって言ってた。梅芸はどうなんだろ?

ダンサーの見せ場確かにカテコで見たかった
でも前よりいろんなダンサーさんの顔が判別できて楽しかった(Twitter効果)
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 08:19:21.99ID:wxZPcySM
殺陣がしょぼいというか遅くない?
ダンス風味にしたんだろうけど迫力がいまひとつ
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 08:23:43.78ID:wxZPcySM
バランス的にアーサイトとパラモンのエンド逆でも良かったのではないだろうか
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 09:05:59.62ID:PNDliGVW
台風来ないよね。来ないで欲しい
やっと取れたチケットなのに
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 10:34:40.24ID:aMoEqnvI
光一アーサイトと音月エミーリアの美男美女カップルは
なかなかの目福
0306名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 13:27:30.38ID:6+75MjMz
逆というのは役者を反対にしろということ?
最後のカップリングだけ替えるとストーリー的におかしくなる
アーとフラビの関わりがなさすぎ
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 20:40:20.79ID:HXzN7Oxm
カップルのバランス悪いって言ってる人はストーリーなんてどうでも良いのかと
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 22:20:07.84ID:olWVD+Dl
>>296
上手いダンサーさんばかりたからもっと踊らせてあげたいんだよ
1年かけて集めたメンバーなのにダンスが少ないから
いっそダンスメインバージョンと歌メインバージョンをやって欲しいくらい  

>>307
芳雄さんと萌音ちゃんのラストのスキンシップ具合が
光一くんと音月さんの正当派カップルと対照的で面白いのにね
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 22:24:39.74ID:4vLUhJoX
ジョン演出経験者、シェイクスピア演劇経験者の井上音月と未経験者の堂本上白石をばらけさせて組み合わせたかったんだと思うよ
光一くんと萌音ちゃんだとそこだけ映像っぽく現代っぽくなりすぎて全体から浮くおそれがあると考えたんじゃない?
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 23:28:54.70ID:Q+xpdNi8
>>310の「経験者である井上音月をばらけさせる」説がなるほどで納得!
で、あとは「背の低いほうがアーサイト」と原作にあるのと
パラモンの少し影がある性格と姫から牢番の娘へと恋の対象が変化していく様を演じるには
演技力が必要とされたからって感じかな
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/26(水) 23:42:44.28ID:Hst3xURd
>>311
うん
決してdisるわけではないんだが、姫よりああいうポジの方が合うと思う
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 07:10:41.77ID:RKnHwd0M
アーサイトはダンス上手い設定なのですか?
そこまで上手く見えなくて
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 08:10:04.80ID:vksflGkv
光一さん、井上さん、音月さんはもう決まってて萌音ちゃんだけオーディションだったのかなと思ってた。
そしてパラモンとアーサイトの演技に関してはどっちもどっちじゃない?
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 08:23:47.99ID:TwyuDdcC
最後カップル複数でエンドはシェイクスピアの定番だが
もう少し途中の演出や脚色なんとかならなかったのかな
バカすぎる男達と分かってる女達の対比があるだけ
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 08:37:56.85ID:Lm6Bw13M
井上音月堂本はオファーで上白石さんオーディションであってるよ
皆、宛て書きみたいでハマってると思うけどなぁ
パラフラは感情の流れを劇中で上手に表現しててその細やかさに惹かれる
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 08:39:26.80ID:taUXIGTX
夏の夜の夢が下敷きなら岸さんと歌穂さんの結婚が本筋だから
他の二組はいかにもシェイクスピア流の喜劇らしいと思うけどな 
帝劇からかなり台詞を修正して話も分かりやすく変えてるね 
アーサイトとパラモンのキャラもわざと違いが出るように変えたのかな
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 12:34:49.25ID:/CgsnN3X
ロンドンの家に招待されたり萌音ちゃんは相当気に入られた感じがする
SNSに柱の萌音ちゃんとツーショットみたいな写真載せてたし
賢也さんぶった切られてた
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 14:57:25.26ID:O29q/O+V
>>314
うん、ターンがふらついたりで上手く見えないと言うか実際上手くない
上半身だけ鍛えちゃってバランスが悪いのかな
周りが上手い人ばかりだから悪いところばかり目立つ
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 15:16:53.74ID:/1jY9rNB
当日引換券19番なんだけど買えるのかな?
上の方に15番までってあったけどその時よりたくさん出そうってことか。
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:27.11ID:zZCMPx/g
帝劇で微妙な番号で二回買えなかったから覚悟して行った方がいいかもよ
さすかに二回目はダメージが大きかったから
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 20:21:29.22ID:pM7pKplY
梅芸枠は4枚まで申し込めたけど4連で当選した人がいたかどうかは知らない
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:01.87ID:lygr3naj
梅芸会員さんは優遇されてるんだね
教えてくれてありがとう
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:21:58.09ID:RKnHwd0M
日曜日の公演は無事に上演されるだろうか
ソワレ持ってるから心配
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 00:49:02.32ID:2U1I879N
【タカラヅカ スカイ ステージ】

無料放送 …… 9月28日(金): 雪組トップ音月桂出演
14時〜 ……JIN 仁
16時〜 ……GOLD SPARK ショー
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 01:37:08.18ID:qe/ITgUJ
322: 09/28(金)01:06 AAS
半裸ってマイク音量抑えられてるって聞いてたけど
ほぼ平目オンステージで糞ワロw
ピカは短いソロですら何言ってるかわからんかった

そして平目は何やっても平目で相変わらずコメディはお寒い
ピカはそういうところだけは上手かった

これ共演する作品間違ったんじゃない?
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 04:26:26.14ID:AhDbqWvx
>>331
何言ってるのかさっぱりわからない。
半裸?平目?ピカ?
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 06:11:27.44ID:qJ2JzGc5
>>314
ストーリー的には、上手い人に冠をあげるだけど、途中でアーサイトって気づき、何か考えがあるのかも?と分かりやすく表現しているように、アーサイトだから冠を渡したと考える場面かと。
騎士の中ではダンスが好きで上手って設定だと思うけどね。牢屋でも踊ってるし。だから森のダンサーと動きが違って当たり前。
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 06:20:31.69ID:UdKVs3aO
あっちのスレか
半裸はナイツテイルのポスターでしょ
平目は井上さん、ピカは光一さんのこと
あっちの人達はちょっとひねくれた中年女性の集まりだから
宝塚嫌いジャニ嫌い浦井さんが好きな人多いみたい
0336名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 07:01:00.97ID:znSfzb/a
悪口言うためにチケ取って見に行く人も居るから
好きじゃない人が出てるのをわざわざ見に行って演技下手歌下手生理的に無理〜って発言したい人
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 07:12:36.65ID:fJY/hu/i
期待して高いチケ取ったが残念だったから言いたくなるのでは
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 07:44:45.20ID:tJEKNibv
>>312
光一の演技力が井上に劣るとは思わないけど…
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 09:06:05.40ID:ZkCwN1ZX
演技力は同等だけどミュージカルとしての歌唱力にはどうしても大きな差が
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 09:24:18.55ID:3Gxf3W9y
演技力にも差あるでしょ
それも経験値だから仕方ないかと
光一くんは華で惹きつける魅力があるタイプだと思うわ
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 10:16:24.63ID:X00ZA8M7
別に差があるとは思わなかった
下手くそいないよ
強いて言うなら1番うまいのはジェロルドのキャラ
0344名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 11:29:03.12ID:nD1UOQc5
歌は歴然だけど演技の差はそれほど感じなかったよ
光一君の歌は声の押し引きというか強弱での表現が多いね
でも小柄でも埋もれない華は流石と思った
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 11:32:02.02ID:LfZAiAsG
どちらも演技が得意なタイプではないだろうけど井上さんと経験値が違いすぎるし同等とは思えないな
でも光一さんのソロは少ないし演技も必要とされるのは他の役だし主役なのにちょっと可哀想だなと思った
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 12:16:51.09ID:uS1+1Tag
光一くん、前列の方でみると確かに華がある
でも後列からみると残念ながら全く華は感じられない
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 13:17:11.58ID:y0SeT752
30日の公演の有無はいつどこで発表になったりするものなの?
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 13:32:32.44ID:CYaY1kiO
今までの例からすれば、公演はあると思う
ただ、阪急電車が止まれば払戻対応はあるはず
各ファンクラブ枠はもしかしたらファンクラブに委ねられるのかもしれないけど
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 13:32:51.92ID:M9mJMSZ2
>>345
経験値が違うからみたいな思い込みはどうでもいいよ
あれだけ台詞しゃべっていて可哀想ってのも何か違うだろ
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 13:51:39.44ID:y0SeT752
>>348
阪急電車だけなの?
公演あるんなら行き帰り対策とっとかないとだな
ありがとう
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 14:40:02.80ID:Dp3Ugq9+
>>339
私も期待以上だったわ
演出、音楽、各キャストのキャラは魅力的だし
原作からは想像できないくらいのハッピーエンドで
見終わった後まで楽しくて仕方ない
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 14:53:19.66ID:3zANPKzM
井上さん、歌うまだし押し出しも強いし演技もセリフは聞き取りやすいけど
演じてるキャラを好きになったり見ててわくわくする役者さんじゃないな
ミュージカルのうまい歌手として見てる分にはいいけど、演技がうまいとか
どさくさに紛れて言ってるヲタはなんか違う気がする
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 14:58:25.75ID:LfZAiAsG
>>349
経験値の違いは思い込みになるの?
それに何も台詞量のことを言ってるわけでもないし
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 15:18:33.62ID:L7SQl21v
>>352
井上くんは経験値があるとは言われてるけど、
演技が「うまい」とは言われてないんじゃない?


堂本くんは想像よりも滑舌も間合いもよくてセリフが聞き取りやすかった。
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 15:44:47.73ID:0fO1DN0A
見て楽しいし多幸感あるけどそれだけって気もした
それなりにキャストもスタッフも集めたのに凡作なのは何故だろ
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 17:33:27.44ID:/VsVNSyc
光一さんも井上さんも演技派ではないよね。
無難に演じてるけど、役に対してどちらも底が浅いかんじがする。
0358名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:13.08ID:0Sme+jpp
あまり期待してなかったのに帝劇で気に入って回数増やして
梅芸にも遠征する私が通りますよ
演技派うんぬん言う前にあれだけの台詞を流れるようにやり取りするだけで
すごいと思う単純さ
少なくとも光一くんは役者専業じゃないしね
梅芸で明らかになった井上さんの自由な弟キャラも新発見

>>340
岸さんのブログ見てくるね、ありがとう
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:50.88ID:2f/fPmz9
だよね〜
光一7列目で見たんだけど歌う時顔もいいし歪んでてキモかった
平目は直視できないブサイク 論外
音月は鼻の穴おっぴろげ〜
ナビザで申し込んだら当たったから見に行ったけど全てが薄っぺらい
ジェラルドは痛いし寒いw
ロビンちゃんぐらいかなまともに見れるのは
ドンと牢番娘は痩せろ
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 18:25:21.65ID:0Sme+jpp
暇なゴミが居座ってるねw
誰かさんの仕事がない時期と重なってる
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 18:25:38.67ID:IlFYTL4d
>>353>>359
チャン婆今日自演しまくってるけどどうしたの?
ナイツテイル下げた所で育三郎の人気はあがらんよ?
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:12:30.01ID:2U1I879N
岸さん今日birthdayらしいね おめでとうございます

私も帝劇で観て、もう一度観たくなった遠征組
いや〜大阪いいね、一人で食い倒れして来たよ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:12:42.44ID:vKBivsRB
>>329
井上くんと音月さんの艶のある歌声は
2人だけのデュエット聴きたくなるね
声量もすごいから聞き応えありそう
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:17:45.79ID:0fO1DN0A
台詞を流れるようにやり取りってそれって当たり前じゃない?
そんなので凄いって言われるのか
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:29.95ID:uuvb1QOY
原作があるけどほぼあて書きのようにみんなが役にぴったりだし、物語にぶつ切り感がないし、音楽もいい。
ミュージカルは悲劇的でドラマチックな作品が多いけど(私も好きw)、こういう作品があるのも嬉しい。
再演するならブラッシュアップしてほしいところもあるけど、私は好きだ。
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:45:37.59ID:2U1I879N
井上音月のデュエットは聴いてみたいね
井上は声が高めだし音月は低めだけどどんな感じになるんだろう
しっとり柔らかい曲でも激しく言い争うような曲でもこの二人なら器用に歌って聞かせそう
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 20:48:06.96ID:sAURBaXv
♪あいつは兵を起こす眠る姫キスで起こす〜は英語だとどういう風になるんだろう?
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 22:29:11.70ID:qlV3xszd
今のところ明後日のソワレは上演するとのこと
でも恐らくJRは明日のうちに日曜日の運休決めるだろうし
そこでどうでるかだね
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/28(金) 23:37:37.91ID:Tv3v2Xcm
もう30日の電車の休止予告が出てるんだね
行けても帰れない人が出るのでは

>>364
シェイクスピアの怒濤の台詞を英語のリズムのまま訳した言い回しを
ジョンの言った通り間を空けないで話してるから
大変だって本人たちも言ってたよ
そりゃ当たり前と言えばそうだけど
井上くん歌がうまいってのも当たり前でほめちゃいけないとか言わないよね
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 00:21:28.01ID:wfRN5L+t
シェイクスピア作品は新旧色々観たけど、そこと比べて二人の台詞回しが上手いとは思わないな。
何を話しているかは分かるから及第点ではあるけれど。
あと演技が下手というより良くも悪くも二人の素が出過ぎてるところが私は苦手。
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 00:34:12.05ID:DsqLW14t
誰も台詞回しが「上手い」とは言ってない。
どんな作品を見ても上手いか下手かってジャッジしてそうだけど、
人のことをどうとか言う前に自分のことを見つめ直したほうがいいと思う。
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 00:41:21.75ID:wfRN5L+t
>>373
お芝居観てて上手いとか下手って感じることないの?
ジャッジしてる訳じゃないんだけどな。
人のことどうこうじゃなくて観た上でのただの感想。
ここって役者の感想も書いたらダメなの?
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:09:54.94ID:Go6hLLZy
>>371
厳しいけどあの程度は二人のキャリアなら出来て当然で特筆すべきレベルじゃないと思った
それを凄いと思う書かれたので違和感あった
誉める感想以外は書いてはいけない?
悪くはないレベルだし観劇して楽しいけど感動とか良いもの見たとは思わない
あくまでも個人的感想ですが
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:17:47.37ID:2kwfV0hj
ここって基本ファンスレじゃないの?
そんなに厳しい批評家みたいな個人的意見はそれこそチラシに書けば?
とこれも個人的な意見です
ただでさえメインのキャストがそれぞれアンチを山程抱えてるんだし
楽しく話しちゃいけないの?
舞台は娯楽として楽しんでるけどもしかして苦悩する役者の卵だったとか?
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:24:46.38ID:Go6hLLZy
作品のスレなんだから明らかな批判でなければマイナスな感想もありだと思います
誉め合うしか嫌ならそれこそファンサイトやヲタ友と語れば良いのでは?
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:29:44.69ID:wfRN5L+t
>>376
いやいや。
作品スレだよね?
作品スレなら良いとこ悪いとこ好きなとこ嫌いなとこ色んな感想あるでしょ。
観てもいないようなアンチは別として好きなとこと褒めるとこしか書かないで!って言うならそれこそファンスレつくりなよ。
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 01:38:18.00ID:xoahBBbi
ほめなくちゃいけないって誰か書いてたっけ?
ほめてる人にいきなり個人的感想といいつつ絡まなくても
自分の感想だけ書けばいいのに何でつっかかる書き方をするんだろう
感想が違う人を「説得」するのは意味のないことでしょ
ここはほめちゃいけないたころなんだ(棒) 
ちなみに他の作品スレはもっと下世話な話題満載ですけど
どこからいらっさった?
0381名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/29(土) 02:42:09.44ID:fZdOm2bB
ジョンは「演じている俳優自身から離れたキャラクターにしてほしくない。」と言ったそうだ
役に素が出過ぎていると感じられるのは二人がジョンの考えに沿っているからかもしれない
(実際の二人の素など私は知らないけど)
元々井上さんは所謂憑依型の役者ではないのでそういう役者が好きな人には評価されないだろうとは思う
好みに合ってるせいか私は好きな役柄が結構あるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況