X



舞台「文豪ストレイドッグス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/09/23(日) 22:15:08.05ID:KI9FnshK
舞台版「文豪ストレイドッグス」について語るスレッドです

公式サイト http://bungo-stage.com/


次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
原作・アニメ等は該当スレでお願いします
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 07:48:09.86ID:+HbxQ57n
中原なんて1作目3作目でトータル30分も出ていないし
黒の時代が中原なしでライビュがガラガラだったことは
>>622の中では無かったことになってるのかな

他のやつがいうように刀剣乱舞との差はそこにある
刀剣乱舞との違いは制作の自己満足で作ってるか
コンテンツとしてお金を落とすであろう人気キャラクターのファンをしっかり繋ぎ止めて
尚且つしっかりユーザー満足させてるかの差
成功した他の舞台は自己満足じゃなくてオリジナル脚本や人気キャラの主役回や番外編でまわしてた
0628名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 07:48:54.16ID:EYaJpYmE
もう中原なしか中原だけでやれ
ここまで人気アピされんのうざいわ
映画にしろなにんにしろリピートしたのは中原オタだけじゃないだろ
むしろ原作にもアニメにも出番少なくて人気なのなら制作側もグッズさえ売ってればいいのなって認識なんじゃない?
黒の時代舞台見てないけど三社よりキャストも少なそうだしローコストで作ったんなら赤字ってわけでもなかったんだろ
0629名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 07:52:26.99ID:+HbxQ57n
>>628
別に中原どうでもいいが集客のこと言ってんの
BEASTヲタか知らんが病気じゃないの
他はもっと商売上手くしてるのに作品人気の片翼支えてる中原グッズ以外で冷遇するから顧客離れてるだろ
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 07:58:56.36ID:6MrFEIZa
うん本当に商売下手だよね
よりにもよって実写の映画化というただでさえハードル高いところに賛否両論のビーストもってくるなんてね
しかもビーストなら金出すタイプの植田ヲタと中原ヲタ切り捨て決定だもんね
コケてもいいから好きなようにやるつもりなのかな
ファンがそれについていく義務はないからなあ
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 07:59:37.85ID:3UK3VwWH
黒の時代は芥川すら声の出演だけってのがな
黒の時代のメンツでキャスト人気考えたら芥川なんとしても入れるべきだった
出番の旨味とスケジュール兼ね合いの橋本都合かもしれないけどいろいろ残念
黒の時代も三人の友情と別離の筈が、谷口とか太宰に隙あれば絡むのに安吾に全然呼びかけもしないし
忘れるなばかりに太宰笑えよ言うたびにむしろお前の必死さに笑うわ
公式もその前後の劇に比べて黒の時代だけずっと告知してたし、イベも多いしそういうあからさまなのがな

制作陣と原作者が織田作が好きなのはいいし
谷口が俺が俺がなのはもう今さらいいけど
映画なら割り切ってオールキャラお祭りオリジナル脚本にして欲しいな
デットアップルはそういう意味では頑張ってた
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:02:35.47ID:+HbxQ57n
太宰も芥川もそこそこ人気だし橋本は人気だけど
それじゃ全く集客足りないから太宰と一、二争う人気の中原の力(もちろん植田君のファンも)借りないとどうしようもないしそれでも集客足りないぐらいだよ
0633名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:05:16.49ID:m8PSEg6Y
落ち着いて…ここで喧嘩しても仕方ない…みんな一旦頭オフしよう
まだ完全にBEASTと決まった訳じゃないし、BEAST世界線でもラスト変更したり他の人気キャラも織り交ぜた半分オリストになる可能性もあるんだし…
0634名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:06:51.82ID:LQ4wAZ7b
まず舞台の映画化なんてそんなに公開規模も大きくないよ
刀剣と比べてる人もいるけどあれは例外中の例外だし
都内数カ所上映で役者ファンが見に行って終わるくらいでしょ
0635名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:06.38ID:ck8PtPXA
舞台と違って撮影の時間は取れるだろうから植田は普通に出るだろ
そんで出番は数分なのに日替わり系は中也プッシュで稼ぐいつものパターン
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:12.98ID:3UK3VwWH
中原だけでも映画だと足りないし
本当にオールキャラというか全勢力使ってやれることやるくらいしてほしいってのはある
全戦力使っても、客選ぶタイプの文ストでしかも実写映画ってかなり厳しい戦いだろうし

というか黒の時代もビーストもかなり客選ぶタイプの話だよね
一回見て尊いってやるけど、何度もあんまり見たくないというか
思い入れ強い人ほど見るの躊躇するタイプの話
まだ55とかのが後味の点で良いくらい
0637名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:11:03.08ID:3UK3VwWH
そいや監督って中屋敷さんなのかな
中屋敷さん好きだけど映画むきじゃない気がしなくもないんだが
0638名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:14:24.13ID:prky6OeE
>>635
出演時間が少なくあからさまに冷遇されてたら中也信者もおそらく植田くん信者もたぶんそんなにリピートして通わないよ
デッドアップルは中也の出番はそれなりに確保したから集客できたんだろ
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:16:43.21ID:EYaJpYmE
>>629
上で中原人気人気うるせえこと言ってる奴に言ってんの
自分のレスでないならわざわざレスアンつけてくんなカス
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:19:30.13ID:prky6OeE
橋本がまあまあ人気だからそれに乗じてBEAST映画化決めたにしても内容がBEASTじゃまず集客できんだろうさ
そこに中原と植田くんの信者無理やり入れても集客厳しいぐらい
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:24:16.33ID:3UK3VwWH
5分でも旨味あれば通う人いるんだろうけど
本当は別に要らんけど集客の為においとくから金払えだと気持ちよく金落とさないだろうね
ビーストは芥川主役、サブ中島ってのはいいけど
太宰のあれこれが後味悪すぎる
橋本主役だから金落としてね映画で、本当に描きたいのはこっち的な演出されたら芥川ヲタも複雑だろうし
だからといって、ビーストでハッピー改変されたらかなり微妙という
0642名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:51.33ID:+HbxQ57n
橋本推したい一派なのかやたら過剰な人気主張激しいけど一人じゃ集客なんて絶対無理だからな
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:27:49.21ID:NNUpHa4C
刀剣乱舞だってキャラ人気でいえば一番の鶴丸いなくたってどうにかなってたし
中原一人冷遇されようがたいしたことないでしょ
BEASTアンチは他のオタに反感買わせるような真似はやめてくんないかな
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:29:38.55ID:eCLc2VDc
>>627
黒の時代はメインで出てんの太宰だけで本編には登場してない織田作主演で脇役も少ない舞台だろ
それが集客できなかったのは中原いなかったからって決めつけるのはどうかしてるわ
つーか文ストに限らず一番人気が主人公じゃなくてストーリーの都合上一番人気キャラの登場がない原作なんて山程あるのに咬みついてサゲる害悪は去ればいいよ
0645名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:35.14ID:EYaJpYmE
制作側が採算含めてマーケティング的なことはやった上で映画化決めたんだろ
それで見る人を選ぶようなまんまのBEASTやるならなかなかの強者揃いだとは思うけど詳しい内容が出るまではわからないからなんとも言えないわ
映画のためにBEAST2として違うイフ話に改変してくれてもいいんだけどな
0646名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:39:48.83ID:EtKujlLI
中原が進撃兵長ぐらいの人気キャラなら単体人気で威張るのもまあわかるけど所詮太宰との腐人気の羽翼の1人ぐらいの認識
中原だけがピンで出てもそこの絡みがないならこいつのオタはリピなんてしないんじゃない?なんか上のレス読んでるだけでもそう思うわ
0648名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:47:15.52ID:8yqRg9jD
くっそしょぼいCGアクションで悲惨なデッドアップル映画になるよりは
衣装チェンジというそれなりの予算で見所作れるBEASTでよかったんじゃね
たとえ原作者とPの趣味で爆死しようがそれも公式の本望だろ
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:50:06.02ID:6MrFEIZa
>>644
>つーか文ストに限らず一番人気が主人公じゃなくてストーリーの都合上一番人気キャラの登場がない原作なんて山程あるのに
これが具体的に何を指してるのかは知らんけど文ストと文ステは作品人気ではなくキャラ人気役者人気でもってるようなものだよ
そういう作品で人気ツートップのキャラが出ないorほぼ出ないのは客観的に見て悪手だという話なんだけど
sageるも何も事実は事実
0651名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 08:56:12.12ID:ck8PtPXA
>>646
兵長くらいの人気云々は元の作品の人気知名度が圧倒的に違うから言っても仕方ない
文ストは所詮その程度の人気、でやっと持ってる作品だから言われてるんだろうさ
刀剣のように大勢キャラがいてそれぞれ甲乙つけがたい人気とかならともかく
0652名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:39.72ID:y3hqk93D
映画でBEASTやって爆死したとしてそれは制作側の本望だとしても、普通に文ステはコンテンツの一つとして続いて欲しいと思ってるし、制作側のアホが爆発して舞台コンテンツ果ては文スト全体のコンテンツが死亡するのは嫌だな
0653名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 09:08:49.86ID:Hq5GzxyL
そもそも煽りがBEASTと同じなだけでBEASTやるの確定でもなくない?と思ったけど谷口のツイート見るとやっぱりBEASTなのかな
キャストも公演中だか稽古中だかに読んでたけど完全版じゃなくて特典の方だったのが地味に気になる
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 09:55:42.86ID:EtKujlLI
>>651
ジャンルの比較をしてるわけじゃない
圧倒的に違ってもそれぐらいになってから威張れって話だ
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:41.07ID:joCYsYba
規模どれくらい想定してんだろ
映画も館数多くなかったよね
実写だとそれより落ちるだろうし
さすがに単館上映レベルではないとは思うが

中原がどうこうじゃなくて
やるなら総力戦じゃないとだめだろうねって話だと思う
総力戦でも厳しいのにBEASTだとちょっと範囲狭めすぎ
0657名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 11:31:42.73ID:wGWUVALE
規模もそうだし、今後の展望も気になるな
劇場版で舞台を終わりにしたいのか、舞台は舞台で続けたいのか…
今までの「集大成」としてとか、ここからまた舞台も盛り上げたいって考えならそれこそメンバー総力戦にして館数もそれなりに欲しい
でもオトナ(制作側)と一部のオタにのみ向けたサービスのつもりで映画作るなら単館になってもおかしくない
0658名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:40.10ID:EtKujlLI
>>655
おまえには都合の良いレスしか見えてないんじゃない?
中原の人気がー人気がーとうるさい奴に対して言ってんでしょ
0659名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:10:08.80ID:2pH2VMoW
都合の良いレスしか見えてないの>>658の方じゃない?
語気荒く人に噛み付く前に>>651のレスの内容をもう一度よく読み直しなよ
あと言ってんでしょと他人事みたいに書き込んでるけどID出てるよ
0660名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:14:31.91ID:2pH2VMoW
中原の人気どうこう書き込んでる人も別に威張ってはいないでしょ
ここでビースト疑問視してる人の大半は>>652のように文ステの行く末とコンテンツの今後を心配しているのだろうし
>>656の言うように総力戦にしないとどうにもならない程度の人気の文ストで人気キャラのファンが来ないだろう題材選ぶのやばくない?という話だよ
0661名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:31:02.04ID:joCYsYba
あと単純に文ストの初の映画なら主役敦にしてほしいかも
出番の多さとかじゃなくて、そこはちゃんと作品として最低ラインは抑えて欲しい
あるかどうか分かんないけど二度目以降なら別になんでもいいけど
最初ってお祭りで皆良かった!って言いたいじゃん

BEASTって芥川主役って言われてるし
それ以前にスタッフの思い入れが黒の時代好き継続感すごいのと
主に谷口さんのせいで織田作の圧が強すぎる
0662名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:42:03.14ID:2pH2VMoW
それはわかる
黒の時代は仕方ないにしても文ストの名前を冠するなら鳥越敦をちゃんと主役に据えてほしいな
それにしても予算どれくらいなんだろうね
舞台が現代日本に似た世界な分映像でやると変な色のヅラが浮きまくりのコスプレコントになりそうで怖い
刀剣くらい突き抜けてると特撮のノリで楽しめたけどね
0663名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:56.72ID:NGQc9sJA
笑うポイントじゃないんだろうけど
圧強いに笑ってしまった
たしかに圧強いな
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:57.06ID:g7uhDE4I
角川シネマだけとかになったら嫌だけどありそうな気もする…
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 13:12:41.18ID:wGWUVALE
キャラとしての織田作も役者としての谷口も悪くないのに、谷口の中身と周りのオトナの所為で圧強く感じるは確かにある
0666名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 15:04:38.36ID:Se/wooVA
初めて舞台見に行ったんだけど
フランシスの人の挨拶の時に観客が急にフゥーとか言い始めて吃驚した
0667名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:36.56ID:Op+YikBi
行った時だけかもしれないけど
乱歩さんの挨拶の時スタンディングしたり奇声あげてる人いた
0668名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 19:42:19.02ID:Ps/zIak2
ちょっと前に中原役の人が生放送で詳細はまだ言えないけど映像の仕事幾つか入ってるみたいなこと言ってたから
ピンポイント登場かもしれないけど中原は出る気がする

でも実写だと異能CGは間違いなくショボいだろうしドシリアスな話だとコスプレ感&異能CGで
キャラは凄く深刻そうなのに見てる側からはシュールギャグみたいなことになりかねないしいっそ特撮ノリとかの方が良い気がしなくもない
0669名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/11(木) 22:39:58.33ID:e6vI2dTd
役者がどうとか集客がどうとか色々あるけど
取り敢えず初の文ステ映画化ならやっぱり敦主役で原作と同じ世界線の中の話がいいな
0670名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 00:06:19.75ID:IYxgJB6L
さすがにビーストやるとしてもラストは太宰が死なない方向でハッピーエンドに
改変すると思ってるんだがどのみち主役は太宰と織田作になるだろうねぇ…
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:22.85ID:GYjYQ1H8
>>670
設定上生存にもハッピーにもしようがないだろ
3人ルール消して本編ではあり得ないIfなのに本編と同じようにマフィア足抜けでもすんのか?
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:04.71ID:JbzURU8q
3人知ったら消滅だからなあ
しかもそのために周り巻き込んでやってきたわけだしあの世界を維持してる理由が理由だからハピエンは難しい
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:14.12ID:GYjYQ1H8
自己満足で死んでいった太宰より鏡花やポートマフィアがどうなるのか補完してほしいわ
0675名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 01:40:49.58ID:jHD4wMCN
BEASTをやるか分からないが、中原の出番について悲観してないな。
BEASTで中原がポトマに在籍する理由もないし、十五歳設定のまま今も羊のリーダーで、ポトマと太宰との因縁があって探偵社と共闘する設定に改変しても問題ない気がする。
0677名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 06:30:11.45ID:wjlU+NSD
>>671
幾つかって複数っぽく言ってたからドラマ以外にも何かあるのかなって
まあ別にBEASTで中原がやることあんまりないから出なくてもストーリー上問題ないっちゃないけど
0678名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 06:54:02.61ID:44Y4n0Rt
中原役のファンも出番少ないなら通わないって言ってるからもう話題にしないで
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 06:58:20.92ID:vt28tyyX
出番5分なら俳優ヲタは通うどころか無かったことにして存在抹消すると思うから顧客に数えちゃ駄目だよ
キャラ厨も同じだと思うよ
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 07:08:59.09ID:wjlU+NSD
今更だけど「舞台を映画化」って「実写映画化でキャストは舞台と同じ」とはまた違うニュアンス含んでるのかな
言ってて自分でもよく分かんないけどBEASTみたいなIF話なら劇中劇っぽくして映画だけど舞台っぽい感じになってるとか?
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 07:53:43.07ID:VnCwjpJQ
ハッピーエンドに変更案見て思ったが別の世界という設定での書き下ろしを期待しよう
まああのはしゃぎっぷり見るに万が一にもないだろうが
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:25:10.32ID:zNfR7R04
本軸は別にあるんだし、ビーストでこんなIFの世界ではハッピーです!とかされたらかなり微妙だろう
というか実写の予算次第ではキャスト変もありえるよね
規模小さいならキャスそのまま、規模大きくするならキャス変ありえると思っている

更新RT見てて思ったけど全部網羅するのは難しいけど、公式と銘打ってる以上はRTの偏りなくしてほしいな
今回の舞台で最終日だ!と思って公式見たら谷口さんの見守ってるよRT
終わった!と思ったら、みんな俺はルパンで待ってるよRTってなんだかなって感じした
織田はすべてを見守ってる立ち位置じゃないのに学校の先生みたい。
出てるキャスト関係者全員RTしてくれてるなら全然気にならないけど
今回出てるキャストのお疲れ様報告でRTしてないとか普通にあるのに

見逃してたら悪いけど、ペットボトル公式RTしてるけど、きょうかちゃんのペットボトルチャレンジも公式RTしてなくない?
0683名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:27:38.34ID:vXf+ThIF
>>678
話題にするかどうかはおまえが決めることじゃない失せろ
中原オタうぜぇのにこいつの役者オタがまたさらに輪をかけてうぜぇのw降板してくんないかな
どうせ映画も売上さえ狙ってないようなBEASTなんだし
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:31:48.41ID:44Y4n0Rt
>>683
役者ヲタは降板してほしいって思ってるみたいだよ他にも仕事あるし
ってかこの基地外どっから来たの
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:33:58.10ID:vt28tyyX
>>685
この基地外はずっとこのスレ荒らしてるよ
毎回なかはらとなかはらの役を攻撃対象にしてるから客かもしれないと思ってる
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:36:26.89ID:Yffl0rYx
荒らしてるのは中原オタと植田オタ偏ったレスしまくってまじウザい
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:38:32.72ID:vt28tyyX
中原キャラならともかく中原役攻撃してるなら饅頭とかいう有名な荒らしかなって感じはする
ID単発で何連投も来たら怪しい
0689名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:39:03.35ID:Yffl0rYx
攻撃対象とか笑わせてくれるね
まともなレスしてるならなにも言わないわ

中原役のファンも出番少ないなら通わないって言ってるからもう話題にしないで

↑↑↑
こんなクソレスしといとよく言うw
0690名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:41:39.18ID:vt28tyyX
>>689
素直な感想じゃない?役者は他にも仕事するんだし
拘束長くてほとんど時間与えられないようなのは切り捨てたいでしょ
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:53:56.27ID:Yffl0rYx
だいたいワッチョイも出ないスレで同一かどうかもわからないのになに基準で認定してん
の?IDなんてコロコロ変えれるし擁護してるのも自演なんじゃね?って思ってしまうね
今はあえてID出してるけどね
このあとはこのIDでは書き込みしないよw
>>690
話題にしないでのどこが感想よ
0692名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 08:58:45.26ID:IYxgJB6L
デットアップルのコミカライズが龍頭抗争編に入ってるから
もしかして映画もこういう構成なら中原も織田作も出てくるんじゃない?
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 09:06:21.84ID:PVLeKg6y
BEASTって芥川以外のマフィアキャラの扱い雑で特典版だと死亡してたりもするし
太宰のせいでマフィアの先行き不透明で後味悪いからむしろ出番抹消されたほうがいいかも
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:31.31ID:FGhyfGxk
推しキャラ全然違うけど、映画化するならせめて主役は敦の世界線でお願いしたいな
そうであるべきだ
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 19:32:07.20ID:U87+VBH4
BEASTは芥川主役だ
橋本が主演じゃないとキツイみたいに言う人はいるね

どれだけ織田作の圧が強くても物語のすべての元凶と敗因が太宰でも
あくまで敦と芥川のダブル主役
まあ煽りが白の芥川、黒の敦とか
芥川が探偵社だったらから説明入るから
クレジットつくなら芥川が上かもね

完全版で敦の補完入ったのは
これだと敦の扱い悪すぎると思ったんでは
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 20:48:24.24ID:8e0lH2Mo
完全版でも敦は保管されたけど、鏡花どうなった?マフィアは?太宰死んだ…えー…なラストなので読後感はあまり良くなくて、ちんぷんかんぷんになる
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:15.95ID:EdMXANny
森鴎外役の人が出るなら小説の加筆部分だけって事もないだろうし
敦のその後の部分を増やしたりするかもね
お決まりのラスボスが現れて敦と芥川の共闘で〆るかもしれんし
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 00:31:02.50ID:b3gpNDIO
beastなら集客できず爆死だろってまわりは皆予想してるな
このスレの鼻息粗いやつぐらいじゃないbeastで成功すると思ってるのは
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 01:58:42.84ID:F6so0D3a
だよな中原オタ双黒コンビオタじゃなくてもそう思うよ
そもそも実写は概存ファンでも見ない人がいるから新規ファンに向けてのアピールも必要なのにif話で微妙だし
繋ぎとしても(言い方悪いが)もし金蔓コンビオタ離れたらコンテンツ存続に影響しかねない事を考えるとどうかと思う
そして何よりオチが不評
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:19.39ID:0cr3d0a4
さすがにあのビーストのまんま実写化は無いでしょデッドアップルに龍頭抗争足して
CG使って盛り上げれば集客可能だし映画なんだからオールスターでないとね!
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 10:08:15.26ID:Swmx2vke
ビースト要素入ってる時点で見に行く気ゼロなんですわ
文庫がそこそこ売れたからビースト人気!と勘違いしてしまったのかな
ビーストは好きではないが挿絵の為にとりあえず買ったみたいな人は実写映画なんぞには足を運ばないのに
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 12:26:41.36ID:QPwf/gTG
実写だとCGとコスプレがかなりしょぼく見えそうだけど
どういうふうに演出するんだろう
監督は脚本はそのまんまだと実写映画だときつい感じもする
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 13:21:57.10ID:4yFE4MnF
中屋敷さんだと良くも悪くも劇場じゃないときつそう
それとも映画もいけるんだろうか
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 17:48:36.35ID:MnF8rLcj
実写化じゃなくて舞台の映画化だから舞台のセットはそのまま使うのかと思ってる
0710名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 18:48:32.07ID:4yFE4MnF
単にライブビューイングみたいな感じになると
それはそれで切なさ満載だ
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 18:50:44.08ID:fafd5p5A
コスプレとセットと異能演出CGショボさで笑える映画になりそう
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 19:02:25.33ID:VcNC99BV
中屋敷さん黒バスで最終話前にキャストの読み合わせ会入れてきて
映画館で見たけどかなりきつかったな
舞台だからこそ勢いと熱さで楽しむのに
演技も微妙に見えるし映画館で見るから余計きついしで
正直読み合わせの演技力だとキャストより声優のがうまいもんね
文ストというか中屋敷さんなら舞台というツールじゃないと色々きついと思う
0713名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 20:02:37.92ID:I0T1Ov9h
ライブビューイングみたいな映画なら役者の日程長期間抑える必要もないし撮影もセットも楽
単館上映に近い形でやれば低予算ですむ
とかだったらそこまでしてBEASTやりたい執念に引くぞw
0714名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 20:11:32.93ID:0fcwdDwe
舞台のライブビューイングみたいな映画するんなら舞台するだろうに
わざわざ銀幕へってことは舞台から離れて特撮みたいな映画になると思う
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 20:22:20.19ID:T4WFT3sR
特撮ノリならbeastだと事故物件になるような
まだ突き抜けアホバトルのが観れる
0716名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 20:31:30.98ID:0fcwdDwe
文ストの打ち上げちょっとニコニコで流してくれてたね
なんか楽しそうでいいね
0717名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 20:38:38.23ID:0cr3d0a4
織田作ごり押しで有名なPでも元の取れないBEAST映画化に出資求めるの無理すぎだよ!
やっぱ舞台じゃ表現難しいデトアプなら丁度来年には15歳の続編小説出るから中也推しも
繋ぎ止められてメデタシメデタシってことじゃね?
0718名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 21:20:56.41ID:fafd5p5A
デッドアップルを実写でやるのは無理がありすぎるから諦めろ
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:54.06ID:MnF8rLcj
数日で撮り終わるだろうし長期間の公演で地方回ったりするより低予算で出来るのかも
公開規模は多くてもライビュくらいの箱数とじゃないかな
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 21:33:04.74ID:zQE2Z9x0
自分は舞台の方が好きだしなにをやるにしろ生の舞台がいいな
映画するならアニメでやれよって思うわ
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 22:45:04.59ID:kvAR43w+
>>717
Pがどうしてもやりたいと盛り上がって求められていないもので暴走して勝手にコケるからほっときゃいいんじゃないか
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/13(土) 23:04:52.50ID:0Ivfhh6M
舞台が好きってのは同意
でもキャストも作品も応援したいから
これが黒歴史になってほしくない気持ちはある
0724名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 12:08:39.24ID:ATC5Qy5C
今後も舞台続けるつもりだろうから黒歴史化しないように興行収入上がるように
これから必死で宣伝やイベントやるから大丈夫だよきっと。
0725名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 12:14:34.18ID:ec+NKulc
大丈夫だよ(願望)
だよねえ
ここもだけど実際ステに運んでいた人間がSNSやリアルでビーストなら行かないと言ってるケースを多数見かける現実をビーストゴリ押し陣は知ってるのだろうか
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:01:24.91ID:zgQk360o
うるさいやつがSNSで喚いてるのが目立つだけで実際そうでもないんじゃね
行くやつは黙ってても行くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況