X



【2018】ミュージカル 『 タイタニック 』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 23:25:32.28ID:WnCLepZS
ミュージカル『タイタニック』

演出……トム・サザーランド

東京公演:

会場:日本青年館ホール
公演日程:2018年10月1日(月)〜13日(土)


大阪公演:

会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
公演日程:2018年10月17日(水)〜22日(月)
0002名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 23:27:24.04ID:WnCLepZS
<CAST> 


トーマス・アンドリュース ・・・・・・加藤和樹
ブルース・イスメイ・・・・・・石川禅
エドワード・スミス・・・・・・鈴木綜馬
イシドール・ストラウス・・・・・・佐山陽規
アイダ・ストラウス・・・・・・安寿ミラ
フレデリック・バレット・・・・・・藤岡正明
ヘンリー・エッチス・・・・・・戸井勝海
チャールズ・クラーク・・・・・・相葉裕樹
ウィリアム・マードック・・・・・・津田英佑
ジム・ファレル・・・・・・渡辺大輔
ハロルド・ブライト・・・・・・上口耕平
チャールズ・ライトーラー・・・・・・小野田龍之介
ウォーレス・ハートリー・・・・・・木内健人
フレドリック・フリート・・・・・・吉田広大
ベルボーイ・・・・・・百名ヒロキ
エドガー・ビーン・・・・・・栗原英雄
アリス・ビーン・・・・・・霧矢大夢
キャロライン・ネビル・・・・・・菊地美香
ケイト・マクゴーワン・・・・・・小南満佑子
ケイト・マーフィー・・・・・・屋比久知奈
ケイト・ムリンズ・・・・・・豊原江理佳
須藤香菜・・・・・・ミセス・ビーチャル(給仕係)
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 23:37:43.26ID:WnCLepZS
ミュージカル『タイタニック』公演スケジュール(東京)

10/1(月)初日 18:30
10/2(火) 13:30 アフタートーク@ 
10/3(水) 13:30 18:30
10/4(木) 休演  
10/5(金) 13:30 アフタートークA 
10/6(土) 12:30 17:30
10/7(日) 12:30 17:30
10/8(月) 12:30 
10/9(火) 休演  
10/10(水) 13:30 アフタートークB 
10/11(木) 13:30 18:30
10/12(金) 13:30 
10/13(土)千穐楽 12:30 

【東京イベント出演者】
アフタートーク@:加藤和樹/石川禅/鈴木壮麻/MC 小野田龍之介
アフタートークA:加藤和樹/相葉裕樹/渡辺大輔/MC 小野田龍之介
アフタートークB:藤岡正明/百名ヒロキ/吉田広大/MC 上口耕平
0004名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:23.95ID:WnCLepZS
脚本:ピーター・ストーン
作詞・作曲:モーリー・イェストン

演出:トム・サザーランド

音楽監督:前嶋康明
翻訳・訳詞:市川洋二郎
美術:伊藤雅子
照明:柏倉淳一
音響:山本浩一
衣裳:前田文子
ヘアメイク:鎌田直樹
ピアノコンダクター・稽古ピアノ:八木淳太
通訳:寺田ゆい
演出助手:陶山浩乃
舞台監督:瀧原寿子

企画・製作:梅田芸術劇場
主催:梅田芸術劇場/ぴあ
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:20.33ID:WnCLepZS
ミュージカル『タイタニック』公演スケジュール(東京)

10/1(月)初日 18:30
10/2(火) 13:30 アフタートーク@ 
10/3(水) 13:30 18:30
10/4(木) 休演
10/5(金) 13:30 アフタートークA
10/6(土) 12:30 17:30
10/7(日) 12:30 17:30
10/8(月) 12:30
10/9(火) 休演
10/10(水) 13:30 アフタートークB
10/11(木) 13:30 18:30
10/12(金) 13:30
10/13(土) 千穐楽 12:30 

【東京イベント出演者】
アフタートーク@:加藤和樹/石川禅/鈴木壮麻/MC 小野田龍之介
アフタートークA:加藤和樹/相葉裕樹/渡辺大輔/MC 小野田龍之介
アフタートークB:藤岡正明/百名ヒロキ/吉田広大/MC 上口耕平
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:46.35ID:WnCLepZS
ミュージカル『タイタニック』公演スケジュール(大阪)

10/17(水)初日 18:30 初日お見送りイベント
10/18(木) 13:30 18:30 アフタートーク@
10/19(金) 13:30
10/20(土) 12:30 17:30 アフタートークA
10/21(日) 12:30 17:30
10/22(月)12:30

【大阪イベント出演者】
初日お見送りイベント:加藤和樹/小野田龍之介/木内健人/百名ヒロキ/吉田広大
アフタートーク@:加藤和樹/藤岡正明/相葉裕樹/MC 上口耕平
アフタートークA:栗原英雄/相葉裕樹/渡辺大輔/霧矢大夢/小南満佑子/MC 菊地美香
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 00:01:16.39ID:scmhG8Ui
文字化け…。
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 00:14:16.21ID:XZ54JJh/
ありがとうございます
今日観てきました
征け征けータイタニックの大合唱すごく好き
前とちょこちょこ変わってました
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 00:23:44.82ID:jwAOYOOU
3年前なんでうろ覚えなんですけど一部歌詞や言葉が変わってましたよね
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 01:14:36.75ID:eKpVVFZU
「パジャマゲーム」では2階席の柵が不評でしたが収納式になったそうですね
2階席からの眺めや音響がどうなのか知りたいです
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 05:11:04.17ID:UkOK//ez
プレスコールの質疑応答の動画はこれから出るのかな?
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:04.89ID:hoEyU5uQ
開演に遅れると25分入れないのは本気でキツイなぁ
頑張ろうw
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 17:07:12.62ID:neUwAoMR
開演前からアンドリューが設計図書いてるね
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:42.13ID:j2SJ6OE+
歌の入りが難しい曲ばかりだね
誰かがつまずくとガタガタになりそう
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 20:56:17.06ID:j2SJ6OE+
開演前のアンドリューと会話してるのは木内さんかな?
(違ったらごめん)
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:01.77ID:eAw107NE
今回から開演前、木内さんも出てくるようになったね!彼、アンサンブルでしか見たことなかったけれど歌上手なんだね。びっくりした。
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:37.06ID:SG6PQ7g6
彼は歌もダンスも上手いよね
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:03.19ID:VFJNsL6G
音楽も演出も素晴らしくて大好きな演目
でも開始数分で目が潤んで断続的に涙が流れ2幕は涙腺決壊
何度も観れば観るほど色んな場面で泣けてしまう
回りの迷惑にならないように鼻もすすらず垂れ流しながら観るのだけがつらいw
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:12.86ID:Vsf5imWE
開演前からアンドリュースが設計図書いてるのは初演から同じだけど
今回は木内くんが何度か出入りするようになったね

あと開演5分前くらいににエッチスさんからの注意アナウンスが入るようになった
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:16.23ID:4q8y1BPV
>>18
初演は船長、副船長、航海士で速度報告するシーンや船主、船長、設計士が喧嘩するシーンで時々ズレてた
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 01:44:53.32ID:HQbW643C
>>11
2階C列の一桁番台で見たけど斜め前の人が前のめりってほどじゃなく
ちょっと背中浮いてる?くらいで舞台の前方にかぶるのでストレスだったな
それに1階席を船の内外として使ってるシーンが全く見えないから残念だった
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 03:23:08.98ID:ap0IpLza
>>28
ありがとうございます。
それだと1幕ラスト近くの人々の動きとか見えにくいでしょうね。
シアターコクーンの時は立ち見でも全体が見渡せて臨場感あったので残念です。
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 12:54:09.57ID:bK8Hojdy
初日も2日目もマイクトラブル多すぎ
曲の難易度と、ほぼ曲繋ぎの作品の割に地雷は少ないんだけど百名くんがな…
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 13:27:35.69ID:3r4Dm+L9
>>30
昨日観てマイクトラブル多いなと思ったら初日もだったんだね、早く落ち着いてほしい

百名くんはね…
でも初演みたいにベルボーイとハートリー兼任じゃなくてよかったと思うよ
ベルボーイだけなら何とか許容範囲
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 13:36:56.20ID:FtVq+eAg
わかる。ベルボーイだけならいいかって感じ。矢崎君もあれだったけど百名君の歌手はちょっと…
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 13:54:47.50ID:3BefxWfB
百名くんに比べたら矢崎くんのベルボーイ全然聴けた
百名くんは演技も特段いいわけでもないし何故あんなにガンガン仕事決まってるのかよく分からない
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:32.34ID:bK8Hojdy
>>31
初日は船長の第一声台無し、昨日は百名くんのマイク酷かったね
ただでさえ歌えなくて声量も無いのに歌パートでマイクちゃんと入ってなかったから事故だった
0035名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 14:05:32.63ID:bK8Hojdy
百名くんは元Jr.で一定数のファン付いてるからかな?仕事決まるよね
ミュージカルやるならまずはボイトレしつつ当面はストプレで演技できるようになってからミュージカル来た方が良いのに
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:39.28ID:EeCYN5q1
直前までころころ変わるから、スタッフがついていくのが大変なんだろうな
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 14:53:29.75ID:m3Yyoxea
シュガーさんがやったチャールズを今回相葉くんで大丈夫なのかと思ったけど良かった
あんなに伸びる声とは
渡辺くんも上手くなったよね2.5出身でも成長する人は急激に伸びるんだね
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 15:42:32.82ID:0lTNeejb
ラストが分かるから、オープニングの
あの希望に満ちた人々の表情にボロ泣きする
歌うまさんが多い今回、CDでませんかね
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 16:49:33.66ID:bK8Hojdy
相葉くんは1幕前半の曲はちょっと弱いけど2幕の曲は良かった
渡辺くんはそもそもソロパート少ないのもあるけど地雷ではないよね
0040名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 16:54:03.38ID:bK8Hojdy
フリートが初ミュージカルで、しかもロマーレで酷かった松下くんと同じグループで心配してたけど歌も演技も想像してたより良かった
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 18:25:57.21ID:zo2DIRgI
平均すれば前回の方が歌唱力は上じゃない?
相葉君はダブルキャストでなくて得したね
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 18:31:47.03ID:ySKKUmps
トム版初演を観てないなら再演を観てその感想を書けば良いと思うよ
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 19:01:31.37ID:m3Yyoxea
>>42
ダブルキャスト?
チャールズは前回もシングルだけど
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 20:13:27.12ID:u3jLqWfJ
>>45
シュガーさんは歌うまだったけど、初演技だったため、セリフは棒だった
未来さんとのカップルも貫禄がありすぎたせいか、駆け落ちしてきた感じには見えなかったから、今回の方が役柄には合っていると思う
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 20:59:39.88ID:fACguFll
私も前回がシュガーで歌は激うまだったから正直今回相葉くんで心配だったけど想像したより全然良かった
歌うまが揃ってるけど藤岡くんは圧巻だった
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 21:35:37.29ID:3ub4HPIC
気持ち悪い相葉ヲタしか居ないスレかと思ったw
楽しみにしてて良いのね
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:46.01ID:IjlBV4Kd
新キャストを褒めると決まってオタ扱いする嫌な感じの人出て来るね
それとも自分の贔屓が不遇とか思ってる人なのかな
0050名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 22:07:46.32ID:LFzmWZZy
継続キャストは3年間で成長したなぁとしみじみ
初演で辛そうだった音がスコーンと出てた
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 23:14:09.66ID:P525tZIS
藤岡くんの歌は本当に圧巻
相葉くんは声が優し過ぎるからかちょっと弱かったけど悪くはなかったよ
>>28と被るけど、2階席だと1階席を使う演出が全く見えなくて残念…個人的には会場はコクーンの方が好きかな
次は1階席だから楽しみ
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/03(水) 23:27:56.87ID:9e3zecce
加藤くんも前に比べたら安定したね
怪物みたいな役からノーブルな雰囲気まで出せる幅があるのはすごい
0055名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 01:58:54.91ID:s4yt5Cqd
歌で言ったらアリスが1番ヤバいと思った。芝居はまあ安定してるけど。
あと3ケイトとキャロラインが低身長過ぎて。
相葉君は等身バランスもいいし動きも綺麗だけどそもそもの声質がなあ。
藤岡さん、戸井さんはジャージーじゃなくてこっちに来たの分かる。
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 02:03:52.43ID:Oo7VZfGB
>>55
オファーが早かっただけじゃないの?
ジャージー公演中の7/30には再演決まっててその時点で藤岡さんが再演に出られないって言ってたみたいだし
もちろん戸井さんも
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 02:36:26.25ID:3Rfokelt
個人的にはバレットやエッチスさんは替えの効かない役だと思うなぁ
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 04:07:54.87ID:7xgUabIf
なんか今回のアリスは夫に愛を感じないんだよなぁ
初演のシルビアさんは声質があまり好きじゃなかったけど、歌とか栗原さんとの夫婦感はすごく好きだった
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 07:07:53.61ID:Mpx0Er1+
霧矢さん、他の演目で観たときは悪くなかったんだけどアリスは歌いこなせてないね
ビアさんは独特な歌い方で好み分かれるけどあの早口言葉とかコミカルな演技がはまってて好きだった
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 07:49:48.53ID:7Axtn6cS
前回のアリスは夫への愛を感じたけど今回のアリスは夫への愛を感じないからそんなに金持ちに憧れるなら金持ちと再婚狙えば?って思いながら観てしまった
ストラウス夫妻好きだけど、他の一等客にそんなに金持ちのイヤミな感じがなくアッサリだから夫妻の善良性が際立たないなと
エッチスはやっぱりキャラも安定感でも戸井さん良いよね
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 11:22:49.57ID:s4yt5Cqd
>>57
だよね。
藤岡さんはライブでもバレットの歌を歌うし、思入れが凄く強いんだと思う。
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 12:45:58.82ID:2nvqCapJ
実力自体はそれぞれだけど、個人的にズッコケるレベルなのがベルボーイくらいだからタイタニックは比較的満足度高い
初日辺りでこの完成度なら後半更に期待できるかな
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:47.95ID:w/8HpAtY
最近いろんなところで名前を見るから勝手に百名くんはできる子で期待されてるのかと思ってた
0064名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:08.54ID:DqLrZYnU
>>60
>他の一等客にそんなに金持ちのイヤミな感じがなく

初演時「一等客なのにメンチ切ってる」とか言われてた人が
0065名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 15:54:47.45ID:YEuDdtdw
>>60
台詞は聴き取りやすくて凄くいいんだけどね
あのアリスは夫を失っても力強く生きていけそう
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 17:17:59.31ID:7Axtn6cS
>>66
タイタニック再演のオファーが矢崎くんには無かったか、オファーは来たけど何らかの理由で断ったか?
タイタニック再演の話が出た時点で出る予定だったものがスケジュール変わって、そこにJB入れたとかね
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 17:32:40.25ID:Ama3YNSo
>>66
私はオファーはなかったと思ってる。
新キャストとの比較と思い出補正で良かったような印象だけどベルボーイやるには年齢がネックだしハートリーやるには力不足。

あくまでも初演の時の実力の話でジャージーでは上手くなってた。でも初演から再演のオファーまでの間に彼にオファーを出そうという判断になったとは思えない

矢崎くんのベルボーイかわいくて好きだったけどね。それに仮にどちらか選べるとすればジャージーをとったんじゃないかな。評判良いし結果オーライじゃない?
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:42.76ID:GW/HihZk
相葉くん、私は歌が弱すぎてびっくりしてしまったよ。
アンジョルラスでは頑張ってるかなと思ったけど、今回はちょっと…
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:28:06.04ID:lS5LAs8t
>>60
そっかー
わたしは新婚イチャイチャ期倦怠期落ち着き期の年代物だと思った
金持ちも余裕があってけっこうやさしかったりするけどな
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:36:19.41ID:7Axtn6cS
>>70
エドガー夫妻に関してはそういう見方もあるかもね
夫の愛が大きいから私はそう感じたのかも
あと金持ちの件は実際の金持ちや一等客がどうだったかではなくて、今回の演出の一等客達がストラウス夫妻の善良性と比較して引き立てる形になってなかったなと思って
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 18:59:18.39ID:in3whXNu
確かに初演の一等客はもっと嫌味だった印象があるね
マードックの最後の場面も初演の演出も方が好きだったな
あと記憶があやふやなんだけど、多分カテコの曲が変わってるよね?
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:51.86ID:sPf6LqCz
>>54
アンドリュースは普通に歌い上げるようなソロがないから歌唱力を評価しづらい
2幕にソロあるけど叫んでたり錯乱してるような曲だから綺麗に歌えないというか上手く歌おうともしてないというか
1789の加藤くんは結構歌えてた印象だけどアンドリュースは難しいね
主演だしもっと聴かせどころのある曲があってもいいのに
演技については文句ないです
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 19:13:55.40ID:4hGlXZAh
>>71
今回キャストが一人減ったから、一等客から邪険にされたり八つ当たりされる役がいないんだと思う
初演は乗船時から態度の悪い一等客がいた気がする
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 19:39:56.08ID:qfOmAMRh
加藤くん
キャラや演出や歌がシンプルになると実力だけで勝負しないといけないのでソロだと埋もれちゃうね 
でも前回より腹から声出て存在感も出てきたね 今回違和感あるキャストが誰もいないのがよかった 
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:17:20.06ID:pdfGZki0
2日と3日に観ました
2日はアフタートークイベントがあったのでカーテンコールを早めに切り上げたと思っていたのですが3日目も同じでした
凄く感動したのでスタオベしたいと思っていたのですが、どのタイミングで立ち上がれば良いか全くわかりませんでした
あれは改善してほしいです
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:20:10.81ID:7Axtn6cS
>>75
う〜ん?
むしろアンドリュースのキャラと立場からすると健闘してると思う
そもそも目立っていい役じゃないしね

相葉くんも初演チャールズに比べると歌弱いけどシュガーより芝居出来るし何より駆け落ちカップルの説得力は再演のほうがあるからどこを重視するか
ベルボーイは歌も芝居も初演のほうが良かったけど14歳に見えるのは百名くんのほうかな
船長とイスメイは観る人の好みだね
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 20:38:46.34ID:LqCcEq0d
アンドリュース上手くなってたね
初演では歌キツそうだし発声も違和感あってあまりいい印象なかったんだけど、今回は素直に感動しました
出番少ないけど埋もれてるとは感じなかったな
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:01:47.47ID:MiyAr55i
相葉君芝居出来るんだ?
彼の課題って芝居力だと思ってたけれど
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:33:39.35ID:YY4WLkSo
シュガーさん芝居出来ない事になってる……
相葉さん色々足りてないと感じた自分も居ますけどね
皆が同じ感想でなくてもいいよね
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:55:16.82ID:jKYuMMOa
何か評論家みたいな人笑えるわ、的外れじゃんベルボーイ14歳に見えなきゃいけないものなの?矢崎君可愛いかったよ
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 21:59:45.73ID:BDfTplz/
>>80
いや、当時の佐藤さんはお芝居初めてで台詞回しが独特だったのですよ
過去スレでもなたぎ武のネタみたいと書かれてました
外国の通販番組吹き替えの「やあ、キャロライン、今日は、どうしたんだい?」
みたいな感じでした
0083名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:00:37.86ID:UBp4g1/E
シュガーさん当時は明らかセリフ棒だったから…
たしかに相葉くんシュガーさんのバズーカ歌唱にはとても及ばないけど二幕のキャロラインに向かって歌うソロ良かったよ自分は泣いた
今回のキャストにそんな不満は無いかな百名くんはチト残念な感じだけど
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:07:23.66ID:Mm6T5dsL
シュガーさん洋画の吹替みたいだと言われていた記憶はあるけどなだぎ武みたいなんて言われてたっけ?
たしかに声が良すぎて芝居慣れしてないから台詞だけ浮いて聞こえることもあったかも知れないけど
個人的にはよくヒュー・グラントの吹替している森田順平さんに似ていると思う
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:13:33.70ID:ruN42Ez8
それより過去スレ見てくる人キモい〜
比べられるから粗さがしに行ったのね
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:20:46.38ID:OmJ2USDh
>>84
めっちゃ言われてたよ
ディランだディランって
いいじゃん下手は下手だったってことで
それ吹き飛ぶくらい歌は良いんだから
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:22:09.48ID:ZtRVSSi4
相葉くん初めて観たけど独特な声だから好みがわかれそう
未来キャロラインの相手だったら力負けして務まらなそうだけど菊地キャロラインとなら初々しいカップルって感じでアリかなあ
初演のシュガー未来コンビはど迫力で聞き応えあったけど二人でくるくる回るシーンとか若干違和感があったw
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:36.11ID:BDfTplz/
佐藤さん歌うまですし動きのお芝居はとても良かったです
賛美歌を歌った後の歌詞カード回収で傲慢な男を演じてました
「キャロライン」と呼びかける時の発音も良すぎたのかも
0091名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:36:11.75ID:qfOmAMRh
シュガーは古川くんも霞む一本調子のひどい演技だったのは確か 
なのに歌はめちゃくちゃ上手くてバランスが変で笑えた 
未来さんが必死にフォローしていてママと僕ちゃんに見えたよ
経験積んで今やったら違うかもね 今回のカップルのほうが初々しくて個人的には好きだった
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:42:30.27ID:mHu7U//Z
アリスに愛があまり感じられないのは自分も思ったけど演出なのかな
キャストへの不満はほぼないけど、コクーンの臨場感が恋しくなった
再再演あればまたコクーンで1ヶ月くらいやってほしい
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 22:46:58.24ID:ZtRVSSi4
古川くんはとにかく「普通の人」が全く似合わなくて、ひょろひょろで衣装はブカブカだし一人だけ浮いてる感じ
王公貴族のヒラヒラ衣装はよく似合うしガッツリ化粧すると中性的な美形なんだけど
普通の服だと貧相にみえてナチュラルメイクではイケメンにも見えなかった
古川くんのロベスピエールとかは好きなんだけどね…ジム・ファレルはかなり残念だった
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:28:59.07ID:mHu7U//Z
>>95
コクーンのほうが500席くらい狭い
ジャージーボーイズみたいにクリエと全国ツアーみたいなほうがよかったな
言っても仕方ないけどね
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:42:31.46ID:Gt/AXVYS
沈没前にバレットとエッチスがタバコのやり取りしたり話してるシーン無くなったんだね
初演とは装置が違うから仕方ないのかな
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2018/10/04(木) 23:49:57.85ID:qEyxekp9
相葉君はスカピンで見る限り普通に似合ってたからレミの鬘の出来がイマイチなんだと思う
古川君は「普通の人」がNGというより階級社会物の労働者役が似合わないなと思った
バイトでやってたボーイや一等客の方が似合ってたくらい
ここでも好評だけど戸井エッチスのスマートさは自分も大好き
何気に一等客から三等客、大勢の船員と関わりを持つ人物なんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況