X



東宝総合スレッド PART118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/03(土) 14:18:20.79ID:2pSTLFY1
◆前スレ
東宝総合スレッド PART117
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1539423463/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合7【ドラマシティ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1525594233/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/04(日) 17:15:38.95ID:Noaf2eVq
曲の求心力だけの作品も多いよねミュージカルって…
それはそれでいいんだけど
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/04(日) 18:17:29.52ID:LJSxN6Ca
曲の求心力を生かさないのが日本
ワイルドホーンに浦井くんって意味ないじゃん…
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:15.57ID:I02g2kv8
だね
参加してたらレポが目に入っても自分も同じ物見てるんだから何も思わない
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/04(日) 22:45:39.97ID:s4JBx1MB
笹本さん産休のブランクが結構響いてるのかな
前はあんな金切り声で高音を歌う人じゃなかったしもっと安定感あった気が
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/04(日) 23:34:10.62ID:3rpvhJM4
>>9
産休前から劣化し始めた印象かな
でも不思議と出来がどうであれ見たいとも見たくないとも思わない人なんだよね
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/04(日) 23:58:07.69ID:1tlPmMZT
笹本さんのルーシーはかなり良かったかな
見た目も美しいし歌もめぐさんとまた違う良さがあったわ
年齢差有り過ぎて石丸さんが少々変態に見えるという弊害はあったw
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 00:20:36.30ID:FFJH74u5
>>11
私も同じ。避けることはないが、彼女が出るから見に行くとも思わない
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 00:58:00.21ID:BOn0BDy1
>>11
産休前から劣化してたね
笹本さん良くも悪くもあまり印象に残らないからな
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 01:29:20.39ID:47Ka8zgt
いわゆる器用貧乏というやつなのだろうか
観たらその時々で良いなあとは思うんだけど
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 08:28:23.56ID:6wvI1d/h
アンチもいない代わりに、熱烈なファンもいないって感じ
MAのDVDでも古川フェルセンと組ませないと売れないのかなという印象
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 10:51:53.27ID:tzskG2Q6
古川くんが出てると売れるだのチケ難だの言い出す人って基本煽りかと思ってるけどたまに本気の人がいそうね
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 11:26:12.09ID:dY0c+8LC
>>17
古川さんがいると何でも売れるというより笹本さんだけでは売れないという意味じゃない?
人気度なら普通に古川>ソニン>笹本だろうな
0021名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 11:35:07.31ID:WY27f+YQ
笹本さん目当てで買う人は少ないって意味かな

笹本さん、今回マリー役に抜擢されたけど、これからシシィとかやっていくのかな
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 11:45:46.30ID:S/q61Jt2
笹本ってソニンより人気ないのか
特に歌が上手いわけでもないからなー
でもヅカのオカマな男役よりは良いって程度かな
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:14:13.86ID:wz7kZrIK
MAのDVDのキャスト観ると、振り分けたなーって感じだしね
笹本さんて悪くなかったけど、積極的に観たいかと聞かれたら微妙だったかな
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:16:13.98ID:wLdwZrhZ
DVDならソニン目当ての人もそんないないとは思うけどな
笹本さんとトントンじゃないかと

でも笹本ソニンは相性意外と良いと思った
0025名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:33:17.45ID:bG4/dmhR
笹本さんの存在はそつなく無難な安全パイって印象
極端に穴が無いからどこのポジションに置いても具合が良いバランサー
ソニンみたいに極端にアクも強くないし
今回初めて高貴な役やって更にその役割が強まった感じ
特にファンじゃないけど実力に一定の安心感があるから買いやすい
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:27.62ID:w6kx6ajM
元ヅカ男役>元ヅカトップ娘役>元ヅカ非トップ娘役の順に毛嫌いしてる層がミュージカルファンの一定数を占めるからそういう人たちの貴重な選択肢にはなるね
でも玲奈ちゃんの今回のマリーは歌芝居に誉める点があまりなくて強いて言えばブリブリドレスが痛くないビジュアルだけだったから本末転倒だけど
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:42:09.68ID:/WO2B2I7
>>24
ソニンのマルグリットは人気だと思うよ
何か賞を取れてもおかしくないぐらいインパクトが強い
1789からのファンもいるだろうし
0028名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:21.66ID:fH3cp4vM
復帰後の笹本さんは持ち味だったはずの地声で張るところがふらついてヒヤヒヤするんだよね
以前ほど歌えなくなってるのに力技でねじ伏せようとしてしきれてない感じ
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 12:53:42.44ID:TDFs3dwD
でも見た目は誰よりも美しいと思うよ
歌が劣化したとは言え、男で見た目勝負の人達よりずっと歌えてるんだから良いんじゃないの?
0031名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 13:08:20.21ID:aunAdS7c
玲奈ちゃんは一定の実力はあるわりにアクが強くないから
相手役によって一番化学変化がおきやすい
Wキャスト向きの人
0032名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 13:14:35.25ID:cn+vei6m
玲奈ちゃんとか神田さんとか本人もメイク好きでインスタ写真がうまい人は舞台の化粧もある程度のラインには仕立てられるね
客席から全身観た時のバランスとか舞台上で動いた時にはまた別物だなと思ってるけど
0033名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:44.33ID:DC/I7t3f
新妻さんよりはクセがないので
使いやすいと思うけど
でも相手役なら元ヅカでいい
0036名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 13:57:36.68ID:fMcMhkaV
ベスの古川くんと平方くんでも差がなかったしM!はどちらかというと育の方が売れてたくらいだしね
舞台の集客だとそんなもんよ
DVD購入する層だとまた違ってくるだろうけど
0037名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 13:58:57.57ID:tYOkwNi5
帝劇までしか出ない万里生君と後半シングルになる古川君とでは単純比較できないのもあると思うけど
でも花總古川がDVD分かれたのは恋人というには古川君が若々しすぎたから見栄えの問題もあるでしょう
あとは単純に小さい花昆田原組と大きい笹ソ古佐で身長差のバランス合わせたとか
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 14:10:04.90ID:WY27f+YQ
確かに集客力とDVD販売数は別物かもね

MA始まる前はWキャスト 歌で選ぶなら笹本さん、って言われてたイメージなんだけど案外歌を褒めてる感想は少ないね
若くて可愛らしいしスタイルも良いから、見栄えは評判いいけど
0039名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 14:33:52.47ID:ArD7oi4f
笹マリー期待外れで1回のみで速攻譲渡したわ
地声と裏声の切替があんなに出来ないとは思わなかった
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:44:46.46ID:IFtVwOMS
たくさんのお客様から
映像化のご要望をいただき、
満を持して、
『マリー・アントワネット』
DVDの発売が決定いたしました!!
どうぞご期待くださいませ。
https://www.tohostage.com/ma/dvd.html

【定価】・・・・・・・各10,000円(税抜)

【発売日】・・・・・2019年 春(予定)

「◆M version」
ーーーーーー
マリー・アントワネット・・・・・花總まり
マルグリット・アルノー・・・・昆 夏美
フェルセン伯爵・・・・・・・・・・田代万里生
ルイ16世・・・・・・・・・・・・・・原田優一

「■A version」
ーーーーーー
マリー・アントワネット・・・・・笹本玲奈
マルグリット・アルノー・・・・・ソニン
フェルセン伯爵・・・・・・・・・古川雄大
ルイ16世・・・・・・・・・・・・・・佐藤隆紀
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:45:22.24ID:IFtVwOMS
『1789』 2018年版キャストDVD好評発売中!
https://www.tohostage.com/1789/dvd.html

熱いご声援のもと、
満員御礼のうちに幕を閉じた2016年初演以来、
DVD化のご希望を多くいただいておりました本作。
ついにこの度、DVDの発売が決定いたしました!

【定 価】: 各10,000円(税抜)

ーーーーーーーー
Version d'espoir
(希望バージョン)
ーーーーーーーー
ロナン・マズリエ・・・・・・・・・・・小池徹平
オランプ・デュ・ピュジェ・・・・・神田沙也加
マリー・アントワネット・・・・・・・凰稀かなめ

ーーーーーーーーー
Version de courage
(勇気バージョン)
ーーーーーーーーー
ロナン・マズリエ・・・・・・・・・・・加藤和樹
オランプ・デュ・ピュジェ・・・・・夢咲ねね
マリー・アントワネット・・・・・・・龍 真咲

【内容】:DVD(本編・特典映像)、特製ブックレット
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:48:31.66ID:IFtVwOMS
2019年10月 上演決定!
1969年の日本初演から半世紀!
遍歴の旅はクライマックスへ。
『ラ・マンチャの男』

松本白鸚
瀬奈じゅん
駒田一
松原凜子
石鍋多加史
荒井洸子
祖父江進
大塚雅夫
白木美貴子
宮川浩
上篠恒彦
 他
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 18:49:53.04ID:IFtVwOMS
2020年5・6月上演決定!

『ミス・サイゴン』
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 19:03:13.14ID:aAp41K6Y
【東宝】
ミュージカル『レ・ミゼラブル』
https://www.tohostage.com/lesmiserables/

2019年全国5大都市ツアー公演!

ジャン・バルジャン・・・福井晶一/吉原光夫/佐藤隆紀

ジャベール・・・・・・・・・川口竜也/上原理生/伊礼彼方

ファンテーヌ・・・・・・・・知念里奈/濱田めぐみ/二宮 愛

エポニーヌ・・・・・・・・・昆夏美/唯月ふうか/屋比久知奈

マリウス・・・・・・・・・・・海宝直人/内藤大希/三浦宏規

コゼット・・・・・・・・・・・生田絵梨花/小南満佑子/熊谷彩春

アンジョルラス・・・・・相葉裕樹/上山竜治/小野田龍之介

テナルディエ・・・・・・駒田一/橋本じゅん/KENTARO/斉藤司

マダム・テナルディエ・・・・・森公美子/鈴木ほのか/朴璐美


■2019年4月19日(金)〜5月28日(火)|【帝国劇場】
<プレビュー公演:2019年4月15日(月)〜4月18日(木)>
0047名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 19:13:45.22ID:aAp41K6Y
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
http://www.umegei.com/romeo-juliette/
<Cast>
古川雄大 / 大野拓朗・・・・・・・・・・・・・・(ロミオ)
葵わかな / 木下晴香 / 生田絵梨花・・(ジュリエット)

三浦涼介 / 木村達成・・・・・・・・・・・・・・(ベンヴォーリオ)
平間壮一 / 黒羽麻璃央・・・・・・・・・・・・(マーキューシオ)
渡辺大輔 / 廣瀬友祐・・・・・・・・・・・・・・(ティボルト)

大貫勇輔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(死)

春野寿美礼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(キャピュレット夫人)
シルビア・グラブ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(乳母)
岸祐二・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ロレンス神父)
宮川浩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(モンタギュー卿)
秋園美緒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(モンタギュー夫人)
姜暢雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(パリス)
石井一孝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ヴェローナ大公)
岡幸二郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(キャピュレット卿)
ほか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●2019年2月23日(土)〜3月10日(日)|【東京国際フォーラム ホールC】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆2019年3月22日(金)〜3月24日(日)|【刈谷市総合文化センター】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2019年3月30日(土)〜4月14日(日)|【梅田芸術劇場 メインホール】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 20:48:12.03ID:IylIUOn/
井上笹本がNGだから替わりに古川生田をそれぞれにあてがってみて
これからも共演させられるか見極めてる感を凄く感じる
舞台役者は共演者と深い仲になると後々大変でお気の毒
0049名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 20:55:33.81ID:KlhNCHhl
笹本シシィが観たいのに井上トートいる限りそれが叶わなさそうなのが残念
マリー観たら絶対シシィ似合うと思ったのに宝塚OG縛りよりそっちの方が根が深そう
0051名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 21:01:19.25ID:DC/I7t3f
毎回ずらずらと項目書いてくれるけど一つにまとめてくれない?
邪魔でしょうがない
↓こんな感じで 興味あればリンクたどるし

■東宝劇場スケジュール
・2019/4/19日〜5/28日 帝国劇場
『レ・ミゼラブル』https://www.tohostage.com/lesmiserables/

・2020/5月、6月上演予定 帝国劇場
『ミス・サイゴン』https://www.tohostage.com/miss_saigon/
0053名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 21:04:29.23ID:IylIUOn/
井上笹本ともに既婚の子持ちだからトートもエリザもないかと
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 21:14:59.94ID:kPbrocdU
エリザは荒れる元
退団待ちが本当ならあと2週間くらいでキャストでるんじゃない
0057名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/05(月) 23:00:56.70ID:BVQBo3BL
>>48 みたいな発想って気持ち悪いし
古川君と生田さんが、井上君と笹本さんの代わりになるわけもないじゃん
0058名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 00:23:44.23ID:G+SJ6/Fw
おっさん井上フェルセンなんて見たくないし年齢的に田代・古川で良かったと思う
0059名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 00:26:07.07ID:rv9rdm1n
>>49
井上さんが卒業しても笹本さんにはシシィ回ってこないよ
笹本さん主演だと色々弱いわ
0060名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 00:32:02.89ID:SwVnLfVL
>>49
笹マリー観てシシィ出来ないと思ったけど
あの音域のなさは蘭◯思い出したわ
絶対お断り!
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 00:40:58.02ID:dljByFiG
普通に考えて井上がいまさらフェルセンやるわけないだろw
0062名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 01:03:16.36ID:wtjpuq0u
今晩の有田の深夜番組はミュージカル特集で井上、新妻、ソニンが出るね
0063名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 01:14:59.96ID:7mvHJPyV
やたらと井上じゃなくて良かったとか井上はトート卒業とか
言ってるのって井上ヲタなんじゃね?
すぐ井上井上と唐突にぶち込むw
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 08:59:30.71ID:EK4YReNR
前回まで2期マイファアWが元ヅカだったけど興行的にイマイチだったのを踏まえて
今回は非ヅカと元ヅカで目先を変えてみたら良かったんでしょ
マイフェアみたいにエリザも非ヅカと元ヅカにした方がもっと盛り上がるかもね。
ただエリザは宝塚から東宝が借りてる作品だから難しいかもしれないけど
0067名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 10:25:22.02ID:957SWu/V
ピアフ下品すぎて耐えられなかった
前回はあんなじゃなかったのにどうしてああなった
下半身の名称を連呼してひたすらエッチの話
酒や薬が脇に追いやられてひたすら下ネタ
紅白でみて行きたいっていった友達と行ってきたけど帰りは舞台の話一切しなかったよ
NHKピアフ推ししてるけどあんな内容の舞台宣伝するなと言いたい
前回の演出に戻してくれ
0070名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 12:25:46.05ID:LCfjT8Dk
>>67
えっ、そうなんだ
前回の演出も下品だという感想は読んでて
ある程度予想してたんだけどそれ以上って事なのね
大竹さんのピアフ観たいと思って楽しみにしてたんだけど…
内容は期待せずに行こう
0071名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 13:46:54.48ID:957SWu/V
>>69
性描写そのものより台詞
体位の話とかうんざり
なんせ「お〇ん〇ん」連呼しまくり
そこを叩いたりそこにもの投げたり栗山さんご自身のものになんか変なコンプレックスあるのか???
と問いたいレベル
生々しいのと露悪は違う
下品なのを大胆にできるから演技派っていうのも違うと思う
ちなみに大竹しのぶは声が出てなかった
0072名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 13:48:39.41ID:rozvn4vt
前回ピアフの歌手としての偉大さももっと描けって新聞評にあった
登場人物を必要以上に卑近に描き過ぎてないかって指摘
今回修正じゃなくて改悪しちゃったのなら残念
0073名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 13:54:42.85ID:G+SJ6/Fw
でもチケット売れてるよね
贔屓が出るから観ようかと思ったけど>>71見て行く気失せた....
0074名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 13:59:22.88ID:tAdAju5l
ピアフは興味あるんだけど、好きな人には悪いけど大竹しのぶの歌にお金出したいと思わなくてね…
0075名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 14:11:50.38ID:MndWNhed
大竹しのぶは紅白で見て衝撃受けたな
美輪明宏のヨイトマケ見た時と同じ
独特な世界観を出すのだなと
0076名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 14:21:28.77ID:957SWu/V
>>72
前回の方が圧倒的にいいよ

>>73
今回はやたらご夫婦連れが多かった
普段観劇していない層が来ていると思う
彩輝さんが宝塚の人なんだって話をしている人いたし
夫婦であれ見るの気まずいと思うわ
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 14:28:27.75ID:WfCb/N4r
何故改悪した?
今回、歌うま(一人は除く)揃えたんで楽しみにしてたのに
0078名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 16:32:06.86ID:RRsmm821
いつもここのみんなも言ってるじゃない感じ方は人それぞれだって
改悪と感じた人がいるだけで全ての観客が改悪と感じたかどうかはわからない
舞台だから出来る表現だと演出家が思ったのかもしれないし何かしら理由はあるのでは
ヌードも人によっては芸術で人によっては卑猥になる
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 16:36:38.75ID:0pG/Px41
そういうの苦手ならイケコものだけ見てればいいんでない
どんな人生でも少女漫画化してくれるし
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 16:40:43.77ID:RRO6uScs
見た上で苦手と言ってる人の気持ちは分かる
自分が観ていないのに斜め上から説教臭いこと書いてる方が嫌だな
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 16:42:12.74ID:xzsks0DA
近年の輸入物がそのままでは受け入れられにくい理由の一つにその手の描写が露骨過ぎるというのがある
大竹さんだったらほのめかしでも察せられるようなお芝居できるだろうに流行に乗っちゃったのかな
0082名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 17:02:49.00ID:0pG/Px41
演出家の栗山さん、
世界で理解できることがなんで日本じゃできないの?日本でやるときは客に媚びないといかんの?(意訳)みたいなこと言ってたような

魚を切り身で骨抜いて差し出さないと召し上がれない子が育っちゃったみたいな
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:23:38.52ID:dQp+pOdW
ちんちんの話がやりたいならピアフ以外でやれば?と思ったわ
歌手とか薬とかよりちんちん話
エロとはまた違う下品さ
0085名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:37:51.09ID:6vNx33uy
>>82
栗山さんの場合は魚の上にナメクジを乗せたようなものだから、そりゃ食べたくない人が多いだろう
0086名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:42:52.13ID:rozvn4vt
MA初演時周囲にひたすら高圧的だった栗山氏
周囲の忠告提案に一切耳を貸さなかったと言われてたような
ドイツで上演が決まって共同会見時ドイツサイドにはペコペコ
これは覚えてる人結構いるのでは
個人的にげんなりした記憶
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 18:51:40.00ID:UP1ANlVD
客に媚びるのと日本と海外の文化の違いをきちんと理解して日本人にも受け入れられるように上手く落とし込むのは全く違うよね
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:22.28ID:xzsks0DA
自国の客には高圧的で外国人には媚びるなんてどこの植民地総督
ただの猿真似じゃない
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 20:24:58.27ID:y4NL+Wt9
栗山演出は面白いと思ったことがない
彼がなぜ今の地位なのか本気で不思議
誰か説明して
0090名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:00.52ID:CUd3Xw6m
>>89
東宝以外のストプレとか見たらまた印象が変わるんじゃない
MA初演とかゴミだけどあれの印象が先行しすぎなんじゃないかなと思うことはある
0093名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 21:27:30.79ID:EK4YReNR
観月ありさが歌コンに出てた。
この人も時々舞台に出るけど歌上手くないな
まあ、両隣に居た元トップも下手だったと言うか
春野さんもっと上手い人だと思ったけどユーミンの歌が合わないと思った。
0094名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:37.50ID:RRO6uScs
こまつ座で井上ひさしさんのホンを演出している時は大丈夫。
新国立で翻訳劇等の時もまあまあ。
ちょっとでもエンタメ要素が入ると反動のようにゴリゴリの主張を入れてきて
観客の想いより自分の芸術に固執する、それが栗山さん
0096名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:59.88ID:/Fs6oQa5
小林香は私の理解力が足りないのか見たヤツ全部すいません分かんねっスという感じだったけど
若草物語もわかんねっスになるのかなぁ
0098名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 22:44:07.55ID:uF3Mz8BC
チャーリーブラウンとか別におかしなことなかったからまあ>小林
脚本書かせると大惨事だけどね…(ショーも軽くストーリー仕立てにするだけでヤバい)
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:04.63ID:1q7w8whz
DNA写楽はキツかった
いつ面白くなるのかな?これは伏線かな?と思いながら見てたら全部無駄っていう
0101名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/06(火) 23:14:43.39ID:WE3TLChB
約7ヶ月間戦ったレミゼオーディション、そして声をかけて頂いた新たなミュージカルオーディションも
最終的に掴みとれず負け続けの毎日ですが、モチベーションは下がるどころかむしろ右肩上がり!
時間かかっても絶対帝劇に立つので見ていてください。by堀川絵美

これって文脈からして2番目も帝劇だよね。
何だったんだろ。森クミいるしシスアクなのか、それともまだ見ぬ夏の作品か・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況