X



演劇集団キャラメルボックス42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 00:23:44.26ID:QvwiU1WD
ナックスはちょっと特殊だと思うな
水どうはメンバーがちょこちょこ出たけどローカルだから出来たことだしローカルがあそこまで売れる例は稀だし
上川さんひとりの人気で芋づる式に…は無理がある

成功例があるから希望持っちゃうけど、現実は劇団の役者がメディアに出続けるって結構厳しいよね。
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 00:27:28.21ID:vsSot33M
自分もナックスは特殊だと思う
ぶっちゃけて外部の脚本演出が関わらない公演は全然面白くない
なんでこんな舞台にスタオベ!?ってドン引きした。悪童は良かったけど
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 00:51:03.35ID:Hk6EzOnV
>>983
気にいらない・自分と意見が違うからって観劇習慣が無いと決めつけるのどうなの
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 00:52:25.55ID:Hk6EzOnV
一般人が知らない役者で1万越えなんて珍しくもなんともないけど
一般人が知らないだけで舞台好きには人気者なんてよくある事なのに
ここってアンチだと決めつけたり舞台見てない扱いしたりマイナスに見える事は許さない人いるね
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 00:55:48.51ID:+/bMqkTb
せめてここでくらい本音書かせてくれ。
昔は観てたけど、キャラメルの芝居に7000円は高いと感じたし、足が遠のいた理由はそれ。
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 00:58:32.71ID:dDA/YeGA
ハーフプライスって最後までやってたっけ?
自分も何回か利用したけどあれのせいで通常チケットの割高感が増してた気もする
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:02:09.00ID:21xiG9yx
サンシャインクラスから降りろと言われてるのに、「サンシャインクラスで7000円が高いなんて思う方が理不尽」みたいなプライドのせいで規模縮小出来なかったんだろうね
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:08:48.34ID:+/bMqkTb
芝居に万単位のお金を簡単に出せる人は少ない。7000円も厳しいなと思う人多かったのでは。観劇習慣のない人が気軽に観に行けない値段になったからこそこうなってるんだろ。
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:11:01.74ID:dv6auMNX
1階後方が空いてるのに2階はハーフプライス客で満席で
リピーターなのか、爆竹拍手したりネタにガハガハ笑うのが隣にいて
安い分客の質が悪くなったなあと思ってからそれから行くの辞めたんだよな
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:11:23.33ID:FDo0htvT
薄利多売のユニクロが、他のアパレルブランドと価格差無くなったらそりゃ買わないよね。
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:18:51.88ID:6sB1AQVe
値段は高くてもいい
値段に見合ったものを観せてくれたらそれでいいんだよ
見合ってないから足が遠のく
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:27:26.04ID:HtW2lhrP
少なくとも土日すら空席がある時点で、自分達の集客力のなさに気付いて欲しかった
平日なんて半分位しか埋まらなかった
400か500キャパが精一杯なんだよ
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 01:44:05.99ID:KSuluuTR
>>983
箱のクラスはあんまり関係ないなぁ
箱が大きくても小さくても
良かった芝居は多少とも興味を持っている人には
口コミで伝わるし
小さい箱で良いもの見たらなんて贅沢なんだ・・・と感激するに決まっている
高いと思われるのは内容が見合ってなかったんだろう
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2019/06/12(水) 08:06:28.58ID:CyUGXYfL
うんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 9時間 33分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況