X



東宝総合スレッド PART119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/18(日) 23:03:26.33ID:ltTfuz+P
◆前スレ
東宝総合スレッド PART118
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1541222300/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合7【ドラマシティ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1525594233/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 13:03:44.86ID:51FG3t8U
ご本人は面子的な意味での拘りは無さそうだけど事務所代表にして稼ぎ頭だとシングルの方が良いのかなとは思う
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:47.30ID:w8FmVaRv
執着でぱっと思い浮かぶのが市村さん
山口さんは役に執着ないほう
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 14:35:10.18ID:E6yN0Gey
ベスとか王家だと若者を見守るおじいちゃんポジションだし
まだまだ主演もあるけど引くところは引いて
大御所の中では色々上手く織り混ぜて仕事してるイメージ
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 14:50:38.05ID:ZPVJ9m+X
男女ものと言えば風と共に去りぬのミュージカルってなかったっけ
以前どこかで見た記憶
tdvは男女ものって言われたら個人的には微妙かな
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:13:14.61ID:ZPVJ9m+X
>>259
ロミジュリと同じスタッフでフランスで作られたミュージカル
いつか日本でも上演されるのかなって思ってた
今の意気軒昂な城田君は日本での新作しかやらないイメージ
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:24:43.22ID:BfmKXRPW
城田君がレットバトラー?
似合わないなあwデカけりゃいいってもんじゃないし・・
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:31:49.40ID:JYtuYiuN
>>260
韓国でやってたやつか
確かに来そうだけどなんか韓国経由でくるのが多すぎてヤダな

>>261
韓国も特に貫禄のないタイプのいわゆるイケメンがやってるからありと言えばありなのかも
本当はダンディズム見せつけるタイプの人がいいけどね
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:39:12.85ID:FIu9g+1R
フレンチミュージカルの風と共に去りぬって
アイドルのショー見たいな曲と振り付け、構成で不評だったやつよね

昭和の媚びたアイドルみたいなオハラなので
アイドルやテニミュでやれば十分だと思うけど
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 15:46:22.48ID:Vir1cbyC
城田君ピピン後に自分の真価が問われる作品があると言ってたね
新作なら稽古2ヶ月はかかるだろうから秋か冬じゃないかな
それでもそろそろ解禁されてもおかしくないけど
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:52.49ID:35dzH2+4
風と共にだったら朝夏さんスカーレットで帝劇デビューでちょうどいいんじゃない?
やったことあるよ
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 16:43:03.46ID:JYtuYiuN
>>269
アイドルがやるような役だよ
元男役がやるキャラじゃない
原作崩壊レベルだから
万が一朝夏さんがやるなら東宝版だと思う
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:03:24.31ID:3LzECBTX
アイドルがやるようなスカーレットに貫禄のないレット・バトラーって
もはや別作品では
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:06:29.77ID:EEHH2XSg
城田さん最近失言多すぎてファンじゃ無いけどとりあえず見るかって層を失ってきてる気がするな
大丈夫かな
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:40:36.31ID:pjtEW8Jh
城田のミュージカルにかける意気込みは買うけどもうちょっと言葉を選べば良いのにと思う
伊礼とかもだけど
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 17:55:44.52ID:WTiezHgZ
ギュルビックの風と共に去りぬ韓国版
スカーレットが都はるみばりにこぶしまわしてた印象しかないw
0277名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:21:02.80ID:EWu5ejbO
城田君はこの前のネット番組での帝劇のこと臭いやら楽屋が監獄発言聞いてから無理
0278名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:22:35.76ID:3kHgnGcV
あれは石丸さん側の都合だと思う
ベスの脇役よりスカピン主演シングルのがご本人もファンもいいでしょう
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:44:52.59ID:DO8QoLjv
ベスのアスカムが無くなったから
スカピンやることになったかもしれない
真実は我々にはわからない
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 18:45:18.38ID:FVAYjrRP
>>277
件の男女の作品やらなんやらの発言は
その原田くんとのニコ生の時とはまた別なのかな?
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:09:52.82ID:5qFp8w6q
>>281
実際観てないけどこれ読む限りは文字通り臭かったっていう意味にしか取れないね
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 19:12:41.02ID:kFyzG5/o
>>280
生放送で言ったらしいけど最近自身のアルバム番宣にちょこちょこ見かけるからテレビじゃないの?
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 20:05:29.96ID:x6T8As9h
BTS擁護して城田のファンがドン引きだけどね
喜んでたのは原爆少年団のARMY
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 20:43:10.33ID:5qFp8w6q
>>285
岡さんは共演者に対して、城田は劇場、主催への失言だけどね
岡さんに関してはここのミューファンと同じように2.5を馬鹿にしてるだけと言えばだけだし…ただ岡さんの立場で言うのはマズいよねという話で直接仕事にそこまで影響するほどではない
城田は主催や劇場への失言だからヘタしたら今後の仕事に関わってくる
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:20:04.80ID:i9LxKaU4
岡さんの発言は
「自分が応援している役者が退場すると寝てカテコになると起き出す客がいて某若手俳優が裏で謝りに来た」
だったはず
ジャンルや役者をディスったわけではなく好きな役者に恥をかかせないように気をつけましょう
ということを姐さん節で当て擦っただけよw
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:20:52.01ID:Aq73S9zQ
検索したらニコ生で帝劇の楽屋が監獄みたいで改装すすめたとか出てきた
言葉通りじゃないだろうけど調子に乗ってもっとdisってたかも
こんなこと言った人いままで知らないし改装したばかりなのに
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:21:41.25ID:H3RCfKVX
城田は公演中は自分にネガティブナイーブでオフは毒舌で売ってるんじゃないのか
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:38.61ID:73K7arXQ
城田くん程度の実力でなんであんなにデカイ態度取れるのかほんと不思議だわ
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:56.80ID:1xLQ0EMV
トートが嵌まって大人気になったからここではイケメン無罪でしょ
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:31:19.44ID:5mej544P
城田って結局トート以外に当たりがないから、最近あせってんじゃないの?
発言が最近いろいろおかしいよ
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:35:29.93ID:PSCMBvo6
ミュージカル俳優には城田君とあとは伊礼君ぐらいしかえらそうなこと言うキャラいないからか
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:38.27ID:eP+FtXZD
来年冬の帝劇にTDVなら愛希れいかがサラじゃないの
ダンサーみたいだし
ヴァイオレットもやるならまずはヒロインで帝劇デビューして蘭乃コースを避けようとしてるんじゃないかな
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 21:55:15.10ID:9PEKUWW+
伊礼くんと新納さんが似た毒あるキャラだなと思うけど、匂わせ、反日、ウエメセ、ビッグマウスの城田とはまたジャンルちがうでしょ
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 22:12:55.91ID:2Dv1PulL
ここって、いちいち人を叩いてばっかりだな
今は城田がサンドバッグなんだね
怖い怖い
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 22:15:29.23ID:jDa51yRQ
>>289
ジャンルはディスってるだろ。2.5系って、わざわざ特定して言ったんだから
そもそも客に当て擦りなんて最低だよ
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 22:21:18.20ID:Qlamrlra
岡さんの話を必死に共演者叩きにすり替えてる人って当て擦られた側なん?
普通自分も気をつけようで終わるよね
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 22:49:03.67ID:M5IpZhg8
ここは新作の話題が出てその主役になりそうな人がいっせいに叩かれるところ
それで何かキャスティングが決まるとそっちに叩きが移動する
まあそれだけ東宝作品は人気なんだろうね
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 22:52:49.17ID:LFriXyQL
>>299
その二人毒舌と芸風を自覚してて今度二人でトークイベントだっけ?やるよね
怖いもの聞きたさでちょっと気になるわw
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:14.11ID:9BlxMKm1
自分もニコ生見るまで普通だったけど、それ以来本当無理。
帝劇嫌いとか臭いとか、思うのは自由だけどわざわざ放送で口に出すの大人としてどうなの…。
もう帝劇で観ても、『どうせ嫌々やってんだろ』って思ってしまう。
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/22(木) 23:30:48.28ID:x6T8As9h
帝劇嫌いなのに帝劇出る
日本嫌いなのに日本で稼ごうとする
まんまあっちのメンタリティーだわ
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 00:35:52.35ID:XOUwN80J
>>267
めっさダンス難しそうなイメージあるけどどうなん?
仮にもフォッシー作品なんだし
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:42.34ID:whwrHiBU
ピピン10年くらい前に相葉くんやってたね
再演もした
若くてキラキラしてて本当王子様だった
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 00:54:42.24ID:WQqHxBaj
うーん、思ってた以上に城田君失言大王だな
三十路過ぎたエエ大人ってかオッサンなのに未だ中二病を絶賛発症中って感じ
意外とメンタル子供のまんまか
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:01:30.30ID:I3BEenaW
城田くんグリブラで僕ミュ歌ったのもハァ?って感じだったわ
本家が2人出てる番組で、よく歌ったな
しかも下手すぎて失笑しかなかった
0312名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:08:12.74ID:oKB7maFk
>>308
うん、だからそれをも超えて真価を問われるほどの作品てなんじゃろねって話よね
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:33:27.67ID:9NFZncSj
福田さん関係なしにそういう人なんでしょ
実力も人気もたいしたことないのにビックマウスで悪い意味で凄い人だよ
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:39:03.11ID:I3BEenaW
舞台を下に見てる感じがしないでもない
テレビでやってた俺スゴイだろみたいな匂い醸してるというか
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:41:13.46ID:KqFemMI0
同じ口悪い系でも、伊礼くんは舞台とか共演者へのリスペクトを感じられるんだよね
ビッグマウスもネタで言ってるなって雰囲気あるし
でも城田くんはガチのビッグマウスで嫌な感じある
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:56:55.25ID:Fy5FdTSW
>>289
その話は確かにあったけど、その前に加藤くんだったかを「2.5出身のチャラチャラした奴だと思ってた」って言ってた事を言ってるんだと思うけど
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 01:57:47.64ID:vSZYeyhu
>>308
ブロ銃のドタバタタップで満足してたみたいだから、ヤバそう
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 02:01:56.89ID:L0SahOVJ
二十代前半の頃から細かい失言はわりとあったし悪びれないし基本的にそういうスタンスなんでしょうな
俳優としてやっていくには映像系では頭打ちだから舞台に活路を見出だしているのは分からないではないが
それならばある程度は発言にも節度や礼儀をわきまえなきゃね
ネット配信とはいえ楽屋や内輪の飲み会でぶっちゃけちゃうのとはわけが違う
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 02:20:08.60ID:VnVbEKEE
福田は自己評価高いよね
俺すげー臭醸し出してる

城田って小さい頃差別されたって聞いたことあるけど
あんな性格じゃ近寄りたくないわ
似たような芸能人仲間でしかつるめない
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 02:32:07.79ID:B/vJN3YI
でも受賞歴見ると結構評価されてるのでは
ミュージカルアルバム初週14位というのも人気無いと出ないよ
育三郎君のアルバム30位台や井上さんの50位台に比べても健闘してる
ファン層が違うだろうけど
今ミュージカルの主役を担う一人ではあると思う
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 02:50:46.32ID:P8BSieeC
>>323
城田君のアルバムは生田さん、ラミン、すみれがゲスト歌唱してるんだよ
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 03:28:07.59ID:bUAJhNMZ
>>318
それ、岡姐さんがブログに書いてたことでしょ。今でも読めるはず。1789初演の時の頃の記事
まあ、あのブログのタイトルからして選民意識の塊みたいなもんだから、他人を見下したり、客に嫌味を言うくらいは不思議じゃないわな
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 04:08:03.18ID:rVYIZLLQ
育三郎がこの間出したアルバムも初週は10位以内に入ってなかったっけ?

城田も育三郎も握手会つけたりしながらね
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 04:41:23.30ID:AeSA69EQ
伊礼くんも最初にルドルフやった時は酷かったけどね
とんでもない下手くそレベルだったよね
でもそれからの進化が凄かった
0329名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 05:02:28.82ID:SywCykLt
>>323
城田個人のCDのオリコンランキングやばいけどな
有名人に助けてもらってやっとこさって感じ
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 06:55:12.79ID:oeOeLaSK
>>327
オリコンでは山崎、井上とも20位台が最高
加藤はベスト盤なら10位台に入ったことあるけど
石丸とか新妻はここらと比べると悪くて60位台が最高
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 07:12:47.50ID:AeSA69EQ
なんか時々他の俳優に比較して加藤くんは○○位だったとか××枚売れたとか書き込む人がいるよね
誰も彼を話題にしてない時に唐突に名前を出してageる
文体が似てるから多分同じ人だろうけど
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 07:29:06.13ID:uWG6jMXr
城田くんの名前が出たら比較で加藤くんが出るんだろうと思ったけどね
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 07:45:12.46ID:B/vJN3YI
>>327
育三郎君のは最高位26位登場1週だった(30位台は間違い)
城田君は最高14位登場4週でゲストの影響は大きいがミュージカル曲に注目させるのに貢献してると思った
ミュ俳優のCD売上がイマイチなのはファンがミュオタの場合CDより色々なミュージカルのチケにお金を回すからかな
集客力とCD売上はあまり一致しないかもね
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 07:56:55.24ID:tWVwrRc4
ミュージカル曲のカバーアルバムとオリジナル曲のフルアルバムを売上比較するのも意味ない気がするけど
オリジナルは基本ファンしか買わないけどカバーならライトなミュオタも手を伸ばしやすいでしょ
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 08:04:13.54ID:Fy5FdTSW
ミュージカル俳優のCD売上と集客が比例しているとすれば、ミュージカル曲のアルバムとかをゲスト無しで歌ってる時くらいでしょ
城田はミュージカル曲のアルバムでもゲストブースト入ってる
加藤は持ち歌がロック系でミュージカル曲入ってないからミューファンは手伸ばさない
井上はヲタのほとんどがミュージカルから入ってるから比較的集客に比例するとはいえ、それでも順位は伸びてない
そもそもリピート客が多い役者かどうかで集客は変わってくる
CD複数買うのは濃いヲタだけだけどミュージカルは一概には言えないよ
0340名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 08:11:29.60ID:DSzYMplm
オリコンのランキングはオリコン加盟店で買わないと反映されない
つまるところ正確な売上でもないし
順位を語っても意味無いからw
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:35.45ID:SWuCJH4r
でも城田はWOWOWで賞を取った
井上は取れなかったw
賞を取ったて凄いことだよ
加藤も古川も賞を取れないし
WOWOWの賞が物語っている事実
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 08:31:50.87ID:A1rDzUDH
CDのお渡し会(CD◯枚買ったら握手できますとか)やってる人や販促をどこまでやれるかってのもあるんじゃないの?
初週の売上に拘る層がμ界隈少なそうに感じるんだが…
特典とか特に無い人のCDだと次劇場行くときに買えばいいかぐらいの感覚だわ
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 09:03:07.76ID:L0SahOVJ
>>330
アホやなーw
正直にぶっちゃける俺カッコイイとか思い込んでるタイプか

自分は役者本人の性格や中身は舞台とは別と考えるから
少々難儀な人間性してようが肝心の舞台さえまともであんま気にならないけど
少なくとも演劇界で仕事してる限り礼儀として楽屋裏でするような話は公言するべきじゃないだろと思う
それなりに才能あると思うからこそ繋がりは大事にしないと
雑に扱うとそれがいずれ自分に返ってくる
0347名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 09:10:24.18ID:gQI+k8Ne
城田君は30超えても中ニ病なんでしょ
頭があまりよくないんだと思うよ
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 09:23:24.29ID:L0SahOVJ
>>346
脱字発見
まともで"あれば"が抜けた

たしかに地頭は良くなさそうだねw
あとはCD売り上げも大事だけど舞台に関しては肝心の座席を埋められなきゃあまり意味が無いよ
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 09:28:02.37ID:Al5Ef3Ey
いい加減スレチだが
歌が下手な奴のミュージカルアルバムが売れるのは
ミュージカル界としたらマイナスだろう
ミュージカルってこんな下手でいいんだになるのは困る
0350名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 09:31:18.98ID:LYZ4YRMz
音楽バブルの頃ならともかく今はCDといえばファンが買う物でしょう
一般層が買ってミュージカルとはこういう物かと吟味する為のものではない
スレチの話はそろそろ止めましょう
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:58.09ID:D9LNA/pC
来年12月の日生は市村さんのクリスマス・キャロルか
ホリプロ関係の出演者はこっちかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況