X



【東宝】エリザベート2020 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 01:50:08.32ID:gjBamdEN
ルキーニは今の黒羽君くらいの年齢でシシィ刺したんだと考えればありかも
無理な作り込みせずに左傾した若者がサクッと殺しちゃう感じでどうかね
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 01:56:21.89ID:cFbwRCDu
>>647
ちくわぶか。成河ファンの大言壮語と上から目線はマジでイラつく。大千秋楽のカテコを台無しにしたくせに
上山ルキーニを喜んでる纏とかももみどりとかのあたりもうぜえ
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 02:02:20.56ID:ySflzyFS
イケコの理想形が宝塚と2.5の融合なのかも
初演当時より今は2.5俳優が豊富だし
歌上手はフランツとかにちょこっと入れて後は華やぎ重視で
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 02:30:24.72ID:r7mV3SpH
>>756
太ったトート?
三年前伊礼くんや紫吹さんとコンサートしたさいデブデブの中年のオッサンだったよ
伊礼くんのが歌もダンスも上手いし動けないマテのお世話で大変だったよ
マテは物凄いオプティミストだから
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 02:41:58.74ID:amM72icT
生田絵梨花ちゃんが帝劇9階稽古場の片隅からシシィをやりたそうな顔をして、こちらを見ています

仲間に入れてあげますか?  →  YES/NO ?
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 03:23:55.42ID:kZNhAXzK
マダムイケコのコレクションが増えただけ
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 05:36:59.48ID:unTc2XRF
コメント動画を見て思ったけどさ
育三郎のトート衣装は芳雄トートじゃなくて古川トートの衣装に近いのか?
スタイルの差がありすぎて別のデザインにした方が良くないか
それとも育三郎に合った専用の衣装デザインになるのかな
0765名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 06:58:20.28ID:4e5n3yR8
>>760
NO!
0766名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:06:02.00ID:BNy4sGnl
2020年版惹かれるキャストは何人かいるけど、ルキーニ誰も惹かれないから急速に見る気が失せた
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:14:55.65ID:Hhcdemuz
ルドルフ役は着替えが多いけど出てるのは
少しだから我慢できるけどルキーニはずっとだもんね
黒羽さんは素がおとなしくて暗めだから大変そうだ
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:27:28.44ID:72Wn2BSs
古川さんがトートだから黒羽さんがルキーニでも
植原さんがエルマーでも問題ないよね
エリザベートもそういうレベルになったと思えば
井上さんと花總さんは未練なく卒業できるし
ファンも納得できるという流れだと思う
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:43:15.59ID:G0RNQ/d0
20代の層が薄いのも原因だと思うよ
0771名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:47:22.39ID:5Q8BdoR3
エリザが三大ミュージアムでもなく隙間産業っていうのがはっきりわかっていいわ
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:48:42.46ID:CqkOgas1
ある意味ルキーニってトートよりも重要な役だが大丈夫か
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 07:57:31.12ID:kr33Cy8T
ルドは若手枠で出番少ないから抜擢するならとりあえずルドからにして欲しかったな
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:07:47.01ID:3JH2ctNp
東宝はアカデミーに無駄な投資しないで
自分達で見繕った新人にボイトレ講師あてがったりワークショップ開けば良いと思うんだけど
人気者引っ張ってきて美味い汁吸って現場と本人の努力にお任せしないでさ
エリザは準備期間長い方じゃないしどきどきするよw
新しい人は楽しみなんだけどさ
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:11:39.23ID:1Z1FihVA
年々歌下手になってる山崎のトートかあ
期待できないけど一回見てみようかな
このキャストでも帝劇やっぱりチケ難かな
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:23:13.87ID:q7U2KYGx
>>714
何で主役じゃないトートのさよなら公演をしなきゃいけない?
山口さんだってそんなことしてないのに。
今まで誰が降りようがエリザでさよならなんて銘打ったことなんてないじゃん。
花總さんにしてもだけど。
何のための20周年?
初演から全公演出続けたわけでもないし。
たまたま20周年の年にキャスティングされてるだけじゃん。
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:24:31.03ID:OJqAfPe7
東京の貸切公演3回で
1回も出ないのは古川黒羽剣
3回全部出るのは山崎
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:25:08.94ID:eJbN1V9Z
育三郎東京だけだからチケ難になりそう
見たい人は東京行くしかないし
京本くん抜けたけど黒羽君も人気ありそうだし
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:27:52.62ID:o2FgXdZ4
山崎さんのインスタのシシィトート5人の写真とか見ると帝劇で主演するような人ばかりだしやっぱり豪華なキャストだなと思うんだけど、全体的に見るとなんかね
ビックリ玉手箱なんて煽りすぎたのもあるかも
20周年や1500回記念でのイベントや特別カーテンコールみたいなのってないのかな?
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:32:21.38ID:5tEyMYGl
平間くんがルキーニやるなら見たかったけど、黒羽くんは全く惹かれない…ロミジュリも全然印象に残ったない
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:38:53.66ID:ySflzyFS
>>778
そう思うよ
ヴォルフの時は特別だった
井上さん本人が役は自分のものじゃなく次世代に引き継いでいく役割を担ってるというような事を言ってたし
来年もしかしたら最後かもしれない井上トートが今年行けなかった地方に行くだけでも幸いと思う
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 08:43:16.90ID:TglbtzVy
安定して見れそうなのがシシィフランツぐらい?
後は地雷原のようだ
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 09:22:05.90ID:GpZTSgor
好みはあるとしてもフランツルキーニは安定枠であって欲しかった 
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 09:39:09.05ID:SguFT6NY
上山くんのるろ剣見たけどオーバー演技でうざかった
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 09:45:10.67ID:24vvoWNQ
ツイッターとか見てると自分の応援してる人が出なくてガッカリなのはわかるけど
決まったキャストのせいにして悪口とか言ってるのは嫌な感じと思う
中には「役を譲れ」とか言ってる人もいるけどそういうもんでもないよね
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 09:57:08.79ID:Iu9fZvUO
むしろもう出なくていいから譲ってやれと思ってしまう
いい加減秋田
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:06:15.02ID:5KILufi6
黒羽くんはこのルキーニ髭はあるけど脇はツルツルなのかーと思いながら見ちゃうわ
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:00.20ID:6MYHgTLB
アナスタシアの方が男性陣華やかだね
女性陣も若くてかわいい
こっちはアラフィフおばさんと面白顔の人で男性陣は寄せ集め
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:30.72ID:4XkDwZgu
三浦君はむちゃくちゃキツイと言われる特撮のメインを二回やった人だから
ものすごく頑丈なんだろうけどシングルは避けて欲しかった

この前ディズニー特集見てたら黒羽君って梅沢富美男と親戚ぐるみの付き合いって
言ってたけど
大衆演劇から2.5に行った人なの?
だとしたら単なる2.5よりはルキーニ向きかと少し期待する
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:32:30.18ID:v8/5p/fC
>>797
梅沢富美男の親戚と黒羽の祖母だかが古い友人で幼少期から付き合いがあったってなんかの番組で見たから大衆演劇ではない
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:33:21.04ID:6Xh7wnJI
>>797
期待するなら少しくらいwikiでも何でも調べれば経歴くらいわかると思うんだけど
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:40:12.44ID:k4GHeYPE
井上ヲタや井上トート好きな人は帝劇行かなくなったり回数減らしたりするだろうから今回はチケット取りやすくなりそうだね
井上ヲタって年寄りはもちろん比較的若いヲタもお金持ってる印象あるから旅行がてら〜とか言いながら頻繁に地方行くだろうし
育三郎トート組み合わせでは余る日ありそう
ジャニも居ないし即日完売にはならないかも
今は舞台に関しては育三郎より古川のが人気あるような
育三郎は茶の間だけって感じする
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:40:55.34ID:CntxpZiM
>>416
服のセンスないから小顔の長所を生かし、胴長の短所を目立たなくするドレスが分からないんだよ
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 10:41:05.55ID:4XkDwZgu
>>799
>>801
>>803
ありがとう

>>803
一応wikiは見たけどあれってごっそり抜けてたりすることあるから
子供の頃に出てたかもしれないし調べたけどわからないから聞いたのよ

>>800
シングルは嫌って書いてるじゃないか
0812名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 11:22:05.88ID:ZTN34gTg
>>805 私服のセンスは舞台に関係ないから問題ないんじゃない?
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 11:23:40.68ID:yjQhJeTZ
他作品みたいに一応でもオーデやった結果なら何か期待できるんだが
どう見ても内心予定してた人達が他へ行っちゃって
イケコが今現在の身内で掻き集めて新しく見つける時間ありませんでした結果なのがツライ
ルドルフとかやりたがる若手幾らでもいるだろ
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 11:36:56.19ID:hth39kAk
イケコの東宝での天下も終わりを迎えつつあるという事かも
木村くんも出ようと思えばエリザ出れるのに出さないのはどういうことかな

今回キャスティングされた人たちに罪はないので頑張って下さい
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 13:05:07.81ID:Ic1ISElV
>>815
昨日は小池さんはキャスティングしてるのは自分じゃないとはっきり言っていたようだが
今までそんなことをわざわざ明言していたかなw
そう言いたくなる位には本意じゃないのかそれとも批判への予防線か
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 13:09:08.35ID:Kbw8TnVE
ヴァンパイア見に来たんだけど
エリザ新チラシひとり1枚なんて書いてあるよ
そんなにごっそり取って行く人多いのかね
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 13:16:13.67ID:aNPA3FQI
>>817
昨日現場にいたけどイケコそんなこと言ってないと思う
早口で喋るから聞き漏らした可能性もあるが
印象的だったのは
・風の噂で来年のキャストについての情報聞いていた人いますか?
・全キャスト見たって方います?(挙手した人に向かって)手を挙げた方は一生エリザ見て頂ければと思います
くらいかな

2015年に蘭乃さんは外部で女優はやらないと思っていた
的なことを言っていたのは覚えてる
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 13:32:47.58ID:E3U5OSD7
>>805
露出狂気味だよね
ファントムの時も年下の木下さんの方がシックな衣装だったし
作品の雰囲気とか考えないで、自分の着たい物を着るタイプなんだろうか
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 13:34:21.42ID:23bGEbsy
自分じゃない、ではなく、キャストを聞いてびっくりした、という動画はある
イケコがイケコがと言われてるけど製作がキャスティング権を握っているというのは
ここにいたら周知では

エリザのフライヤーは今年も書かれてたよ
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:02:35.75ID:Ec3cfkn/
今まで最低半年前にはキャスト発表だったのにエリザだけやたら遅かったね
メインキャストは一年以上前に決まってると聞くけどこの程度の入れ替えなら勿体つける必要なかった気がする
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:26:57.01ID:pqyJH0+q
2020年のラインナップがほぼ出揃ってからの微妙発表だし出演者のやりくりが時間かかったのかなーと思った
ルキーニによくわからない新人が来て経験は豊富な三浦くんがルドルフ続投
そこが一番謎だったなあ
ルキーニならやりたい役者がいっぱいいるのに何でそうなる?
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:37:24.86ID:JBp0u19/
イケコにキャスティング権が無いという話を前提にすると
制作側=東宝上層部が袖の下込みで暗躍してたけどヘタこいたってだけじゃね?
アテにしてた俳優サイドにエリザキャスティングちらつかせたけどそっぽ向かれたんだろおそらく
優先順位で他の舞台よりエリザが下だったんだよ
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:41:44.60ID:6Xh7wnJI
木村くんがイケコに嫌われた説を上げてるのもSNSでちょこちょこいるけど、木下さんの初日だからもあるかもだけどわざわざファントム行かないよなぁ
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:49:58.71ID:Nwon4NxN
イケコにキャスティング権がない割には
メインに四季キャストがほぼ入ってこないのは不自然w
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:50:21.94ID:pqyJH0+q
木村くんは明らかに東宝の主演を優先じゃない?
何なら主演の為に東宝がルドルフやらせて経験積ませたのかと思う流れ
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:53:25.23ID:/+i5vzkC
>>763
ちくわぶもまといおばちゃんもあれだけど、岡田育も相変わらず何様なんだろう
成河ファンも上山ファンも自重してほしい
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:56:15.47ID:odDtSys1
今年のエリザ沢山見ておいて良かった

来年も楽しみにしてたのに残念な配役で本当にガッカリ
この配役で喜んでる人いるのか?
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 14:58:26.44ID:TQmTgHVb
>>829
イケコ作品に元四季多少は出てるけど、作風に合わない人が多いとは思う
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:02:55.62ID:TQmTgHVb
連投失礼
>>833
再演あるっぽいけど、来年(自分が)どうなるか分からんし、観れるだけ観とくぜ〜って後先考えずにチケット取って、
本当に良かったと思う
少なくとも今年のキャストプラスアルファなら、全国飛んだけど、20年はたぶん御園座は観辛いのもあるから飛ばすし、
梅田は倍率高そうだから取れれば御の字、博多座は旅行兼ねて行けたらいいな、帝劇は初日近くと楽付近でチケット取れたら
いいかな、くらいのテンションになってる
梅田も飛ばすかもしれない
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:03:41.08ID:movybhTE
>>823
ギャツビーの時は小池先生が集めたキャストみたいな話を某君がしてたから
作品によって口が出せるものとそうでないものはあるんだろうなもいう認識
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:04:41.38ID:1FBNw7pX
>>828
城田演出加藤エリック木下クリス木村シャンドン
イケコが観たかったのがどれかは不明
にしても木村くんはレミのマリウスの子と同じく東宝が押さえてる若手の一人っぽいが
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:04:47.90ID:QMQtVYth
わざわざ製作発表するが事なかったよね
山崎育三郎の為だけにお膳立てされた茶番
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:06:58.18ID:ySflzyFS
>>833
喜んでいる人も多いだろうしチケも瞬殺だと思うよ
そうやって観客が新陳代謝されていく意図もあるんだろうね
それも必要なこと
とか色々自分を納得させながらも今だにショックだけど仕方ない
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:14:40.59ID:1C8Jf0m4
三浦ファンがルドシングルはイケコからの絶大な信頼からと大量ツイしてるけどそうなのか?
いつかはトートととか盛大に盛り上がってる
トートありえる?
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:24:19.25ID:1FBNw7pX
>>841
三浦トートや三浦ルキーニがきても誰も驚かない
古川トート黒羽ルキーニが現実化した今となってはね
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:27:21.66ID:8g/sPxlg
古川君の功績ってもうどれだけ下手な人が来ても驚かなくさせる効果があると思う
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:34:11.96ID:24Hfa/TP
>>844
どっちも何やっても変わり映えしないハンコ役者
でも芝居は三浦くんの方が上手いと思う
ナルちゃん演技で声が低いから好き嫌いはあれど
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:39:44.63ID:OePzqWs9
三浦くんの演技って過剰でしょう?やり過ぎと言うか、ナルシストな感じはしなかったけど……
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:41:25.27ID:H5F0zNu0
なんだこのキャスティング、東宝最近本当に残念なキャスティングばっかりだな
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:43:45.93ID:AlRlNY77
>>831
おでんはエリザはソンハいなくて見ないしサイゴンも嫌いなんだって
もう帝劇で見なくて済むな
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2019/11/13(水) 15:48:05.05ID:6AaIZTQq
若手がキャスティングされれば「まだ早い」「事務所力」とdisり
ベテランが同じ役を続ければ「若手にチャンスを与えろ」と
ミュオタ我が儘すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています