X



【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第46幕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/02/20(木) 18:41:21.01ID:w2DYiWAK
2.5次元舞台に関して雑談するスレです
情報交換や意見交換等の場としてどうぞ

・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします

※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第44幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573198177/

※関連スレ
若手俳優舞台総合スレ 第5幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1489765590/

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第45幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579191110/
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/15(水) 21:55:56.66ID:KT5wBJBb
感染拡大警報出たし舞台できなくなりそう
これ舞台を中心にやってる俳優はやっていけるのかな?
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/15(水) 23:34:01.19ID:p8pCKmWH
仕事がないならこれを機にパソコンでも覚えて事務の仕事でもしたらいいんじゃないですかね
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/15(水) 23:40:02.75ID:kMqjgXlz
明日からいよいよ刀ステとキンダン始まるね
万が一の為に名前とかを刀ステはフォームから入力キンダンは半券裏に記入する方法とるとは
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/15(水) 23:42:49.88ID:/ASlxSDg
バンドリの舞台が今日から銀劇で始まったけど、入場時の本確はせずに半券の裏に連絡先全部書いて回収するスタイルらしい
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/15(水) 23:52:09.71ID:VUqQhGMV
半券裏記入って知らなかった人が留まることになってあんまよくない気がするけどどうなんだろ
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/15(水) 23:58:29.42ID:gHL7ew4f
劇場でじゃなくてその帰り道や翌日の満員電車でコロナに感染したらまず劇場で感染の疑いがかけられる
そうなるとその日の他の観客に連絡が行き濃厚接触者として検査対象になるのかと思うと恐ろしいな
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 00:04:21.03ID:wfs2AGSl
留まらないように家で書いてきてってとこまで書いてくれてるけど知らなかったっていう人はそういうことも知らないよね
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 10:22:00.93ID:2YH4397Y
獄都事変の制作は観客側への思いやりが全くないな
今日14時のマチネすらやるかやらないかいまだに発表しないって
14日みたいにまた開演2時間きってから発表する鬼仕様なんだろうか
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 15:12:16.47ID:efOFLljN
俳優さん一人一人の事情で辞めなければいけない人、続けられる人様々
辞めたからと言って負け組なんてないと思う
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 15:33:07.51ID:bfxyqEsO
さっきゴゴスマで人狼舞台の話してたときに
同じ舞台を何回も見るんですかね?って不思議がられてて
普通はそうか…そうだなってなった
日によって演出違ったりありますからとか説明されてたけど
推しの舞台は何も変わらなくても全通したりするの普通じゃなかった…
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 16:22:51.32ID:oRAvG7BD
そういうものなんですよとしか言えないよね
そもそも世間のほとんどとは言わないけど多くの人は大小問わず観劇というもの自体が身近じゃないんだよな
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:25.34ID:FD2ex2uS
一般人には理解出来なくても芸能人や関係者は同じ舞台を何度も観るの分からないかな?
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 16:47:55.20ID:BTRUs5D/
メンタルが一般人なんでしょ
世の中には舞台どころか映画館すら滅多に行かない人ゴロゴロいるからなぁ
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 16:56:56.75ID:lZiwRONc
誰が答えてたわかんないけど舞台普段からやってたら何回も来る人が多少はいるの知ってるだろうけど
舞台関係者じゃなきゃよくわからないかもね
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 17:11:00.90ID:YAB7n5eI
舞台に限らずクラシック好きもコンサート何回もいくし
映画好きだってニ、三回いく人いるしなんなら同じマンガだって何回も読み直す人いる
別に特殊ではないけどそれが未知の人も確かにいるって事なんだろうな
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 17:16:19.10ID:bisq26gI
一般人の感覚としてわざと言ったならいいけど本気で分からず言ったならどうしようもないな
芸能界に身を置くならエンタメはどの界隈もそういう人に支えられてるって分かると思うけどね
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 17:22:10.83ID:IlDfvb7U
コメンテーターってそれなりに知識持って臨まないと感覚ずれてうっすい感想しか言えなくて落第だなと思う
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 17:34:23.45ID:qQrDFWjm
中身なさそうな舞台(タイトルだけで判断)を何回も?と思う気持ちはわかる
ニュース見た親や職場の人たちも不思議がってたし
ふつうに舞台とか趣味にしてない人にはわからないよ
エリザベートや宝塚ですら何回も通うと知るとみんなビックリする
ジャニオタやドルオタくらいだな、驚かないで「わかる」って顔してくれるの
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 17:49:49.14ID:JXqq+Vex
そもそも観劇を趣味とする人間は四季調べで日本人口の1割ぐらいらしい
大半の日本人は学校の授業で眠たい観劇をしてそれっきり
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 17:58:24.04ID:7D9ry7qW
それとは別になんかエンタメの事になると見下してくるやつも一気に増えるよね
立派なひとつの職業なのに
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 18:03:19.68ID:6/6VVM2U
人狼ゲームにどっぷりハマってた身としてはイケメン人狼を人狼と略されてるのがつらい

演劇調に人狼ゲームをプレイするグループがあるから今回のイケメン人狼が「展開の決まってる舞台」なのか「舞台上でガチプレイを見せる」ものかは少し気になる
後者なら毎回展開変わるから何度でも見たくなるのはわかるけど業界に大打撃与えてるのとちゃんとしたグループが同一視されてほしくないから前者がいいな
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 19:17:22.91ID:ZEqR8pO7
普通の人から見たら多ステとか理解できないでしょ
今まで気づいてなかったのヤバイよ
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 19:35:38.20ID:oFhD4F1D
そもそも観客は全く悪くないのに見た回数を晒されて馬鹿にされてる世の中がおかしい
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 20:08:07.35ID:pGRTjSgk
>>930
別に普通の人の感情はどうでもいいだろ
多ステ全通マウントとかはしょうもないけど
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 21:08:11.62ID:FD2ex2uS
文春のコロナに感染した俳優のインタビューがコメントで滅茶苦茶叩かれてるけど自分はそんなに非があるかなと思ってしまった
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:44.60ID:FoINCElU
いやぁ看護師や保育士がわざわざ東京からウィルス持ち帰ったらそりゃ叩かれるでしょ...
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 21:31:49.30ID:BvKCJCDi
プライベートで何を観ようが自由だけどお金貰って働いてる社会人ならコロナ持ち帰ったらどうなるかは想像するべきだよね
命を預かる職業なら尚更だよ
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 21:41:32.05ID:DX1zTREH
>>915
でもジャニのライブも当たる限り行く人も沢山いるし同じなんだけどねえ
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 21:45:16.11ID:8TlpDUDq
田舎住みだけど感染者第一号にはなれない雰囲気あるよ
不要不急の用事以外で感染しようもんなら人生終わるかも
実際に隣の地域で3月ぐらいに感染した人はかなり批判されたし
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 22:34:29.97ID:qQrDFWjm
>>938
知人の田舎はコロナ感染者の家族経歴全ての情報がその日のうちに回ってきたってよ
チェーンメールみたいにどんどん回してって言うから怖くて止めたけど
別の家族に新たな個人情報が継ぎ足されて回ってきてて怖かったとさ

村八分って未だに田舎にはあるのね
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 22:49:11.91ID:Z3rw7ULF
田舎は怖い
噂は一瞬で広まるし、村八分の対象になったら生きていけない
事情がないなら土地を移ったほうがいい
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 22:59:15.10ID:ov6b+T4D
実際夏ごろに予定ある舞台に推しが出てる人は叩かれる覚悟で行く?止めとく?
感染対策してますっても素人だからなぁ
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 23:22:33.32ID:WdnY0/Od
都内住み在宅仕事だし小劇場じゃないから体調に問題なければ行く
複数人でおしゃべりアフターとかはしない
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/16(木) 23:27:16.97ID:FD2ex2uS
ハゲー!!の豊田真由子さんが働いてる老人ホームでコロナ対策の資料を作ったら分かりやすいと評判になったと言ってたけどそんな分かりやすいマニュアルがあったら良かったのかな
抗体検査して陰性だったと言っていたけど素人だから対応の仕方が分からないんだよ
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 00:21:38.08ID:lylJG/u1
早速事情を良く知らない家族に「舞台で感染者出たんでしょ?」と観劇に行くのを反対されたわ…
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 00:31:44.53ID:9eQu3L/7
都市の隣接県だけど感染すると県HPに職業、住所(市)、何月何日どこへ行って何したか詳細に晒されるよ
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 00:45:53.91ID:vF6gZPfS
コロナは消えないしコロナと共に生きて経済回して行かなきゃいけないのに一般人までも何故叩かれなきゃいけないのか
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 00:50:16.97ID:EgXtCTk7
看護師が業務に携わって観戦しましたなら叩かれないよ
わざわざ地方から東京へ観劇しに行ってウィルスお持ち帰りしたから叩かれてるんでしょ
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 01:02:56.22ID:ta6FQTVw
コロナ持ち帰られた地域にしたらたまったもんじゃないっていうのは分かるけど職業によって遠征を叩かれるのは違うよ
看護師だって保育士だってそういうのを我慢する分だけ待遇がいいっていうならともかく
どちらかと言えばやってる事のわりに安月給なのにその上趣味も我慢しろだなんて
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 01:15:31.37ID:EgXtCTk7
仕事柄周囲に感染させるのが怖くて趣味の観劇とか我慢してる人もたくさんいるよ
群馬の保育士はさらに同僚2人に感染させてるよね
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 01:32:12.50ID:nksyECah
日本で初めてエイズに感染した事が分かった女性の詳しい個人情報をマスコミが報道したとテレビでやってたけど今も変わらないな
キャバクラクラスターの店名や客の勤め先は報道しないのに
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 01:43:10.59ID:ta6FQTVw
>>951
だからそういう社会が間違ってるって事
この職業の人が出歩くなんて!ってその職業の人も等しく自分と同じ観劇ヲタなんだから
現実がどうであれ叩かれるのを当たり前とするのはおかしい
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 01:47:31.02ID:KK/JP+yz
自分も安月給の対面インフラ系だからこの状況下でのストレスや恐怖は分かる
でも世界的な疫病の流行りのピーク時に趣味もクソもなくない?
逆に趣味にリソースを割けるなんてまだまだ余裕あるじゃんと思っちゃう
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 03:44:03.47ID:4E0vmrKP
自分は都民で無症状感染してる可能性が高いからもう半年以上家族に会ってない
推しにだって移したくないから観劇も我慢してる
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 05:10:41.67ID:h5thQFpK
別に表立って叩きはせんし自由にすればいいと思うけどちゃんと想像しろよとは思うし持ち帰ってきた人の関係者だったら職業関係なくふざけんなと言いたくなるわ
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 05:16:44.80ID:Ar+Pwdfn
>>954
リスクを取るのは誰だって自由よ
ただ失敗したら当然その代償は支払うことになるよね
人より大きなリスクを取った人たちはその分代償が大きくなるというのは分かる?
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 08:09:11.47ID:HZD/OiMj
政府が封じ込める気があるなら韓国や台湾みたいにスマホで国民性監視すれば良い
日本はそれすると必ず人権がーと騒いでデモする
コロナアプリも結局陽性者が登録しないから機能してない

劇場なと名前出してる所はまだ良心的だと思うけど感染経路不明の数が多くてそっちが怖い
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 10:29:43.28ID:Z698C91/
医療従事者もある程度危険がわかった上で遠征して観劇してただろうから
普段から感染対策を理解してる看護師なら観に行った側の人間が取れる感染対策もしっかりやってたんじゃないかと思うんだけど
それでも持って帰ってきてるくらい小劇場内の感染率が高いそうなのが怖い
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 11:03:14.09ID:+yVPo8o+
劇場関係なくスタッフキャスト客1人でもスプラッシャーが居れば周りは感染するから運もある
でもマスコミ関連からも取材に行った記者が感染してたとかあるから囲み取材も危ない
あいつら群がるから百合子が注意してたけど未だに群がってる
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 11:08:03.40ID:DMqpR2zL
帝劇スタッフでも1人感染してたし大中小劇場でもスタッフや主演者が掛け持ちしてたらどこで感染してもおかしくはない
帝劇も客入れる前に分かったから助かったけど客入ってたらどうなったのかは分からない
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 11:32:51.33ID:oClnIPwM
スプレッダーの他にスプラッシャーっていう言い方もあるの?
梨汁プシャー!みたいw
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 12:01:10.27ID:1qxsNsFi
ちゃんと公式発表も読まず聞きかじりで書いてるやつ多いな
せめてソースに目を通してから書けばいいのにスプラッシャー
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 12:06:12.61ID:svvO9T9W
刀のフェイスガードって口元だけ覆ういきなりステーキタイプなのね
てっきり全面タイプかと思ってた
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 12:09:44.53ID:KcfckUHZ
>>961
対策緩かったのに複数回見てるのがね
素人より詳しいならヤバイと思って2回目以降はやめるもんじゃない?
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 12:21:50.59ID:5Rg0Wl5q
観劇も温泉旅行も行きたいけど家族に老人いるしうつしたら死ぬの必至だから今年はずっと我慢してる
目に見える身近なリスクが無いとわからない人多いよね
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:04.67ID:THJoFyo3
本当は若い人の方がリスクでかいんだけど気づいてないんだろう
自由に観劇いける若い年代の親は40代50代が多いはず
しかも同居で学費や生活費を頼ってる状態ならばもし感染して持ちかえろうものなら下手すると収入途絶えるから学校やめて働きにでなきゃならなくなる

まだ独り暮らしの多い年代はいいんだけど若いというだけで他人事と思ってしまう人は多いんだろうなぁ
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 13:03:36.23ID:IjNW4wsU
>>970
そういや自粛期間中に都内から山梨に帰省した19才専門学校生が親に移して感染させたね
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 15:43:15.90ID:O0wYky4+
自分が他人のこと考えて我慢してるときに何も考えないで遊んでる人見るとイライラするよね
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 16:04:14.95ID:hS61/WEC
当分推しの舞台は感染症対策しっかりしてるやつでも控えるかな
万が一感染した時のリスクが高すぎる
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/17(金) 17:09:52.00ID:4UprZiSZ
同じ座席間隔開けてるなら野外コンサートとかのがまだマシかな
換気されてる感でかなり気持ち的に違う
まぁどっちにしろ行き帰りの電車があるから控えるとは思うけど
人狼の感染者多過ぎて室内ほんと怖い
チケ持ってる分は行きたいけど今後の為に諦めるしかなさそうだわ
人狼マジで恨む
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/18(土) 11:52:02.32ID:4XkTNoph
来月、推しのイベントとか舞台があるんだけど念のためフェイスシールド買った方がいいかなと思い始めた
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/18(土) 11:59:05.07ID:pia/cuJw
全面だと曇ったりしんどそうだからマスクにつけるタイプの目元覆うやついいかもなーと思ってる
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/18(土) 12:03:10.42ID:aKTb//Ai
目元覆うならオンディーズの花粉症眼鏡みたいなのは?
あれ目の周り上下左右も塞がってていいよ
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/18(土) 12:29:40.14ID:4XkTNoph
スレ立てありがとう

>>979そんなのあるんだ?確かに雲ったらつらいね

普通の安いだて眼鏡でも飛沫防止の効果あんのかな
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/18(土) 12:40:52.76ID:KsLdhzqA
飛沫もだけど不用意に触るの防げるから伊達眼鏡でもしないよりマシ
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 16:23:17.31ID:HHYAs8Iz
トライフル辻さんのマスクツイにびっくりしたんだけどあんなこと言っちゃう人なんだね
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 16:49:17.88ID:xTm2Xm2a
辻は喋るたび嫌われるから喋らない方がいい
マスクのツイート弁解してたけど純粋に凄いなと思ったんだとしてもあれじゃ伝わらんわ
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 17:21:46.05ID:9HnvEcAO
ツリーで画像貼り付けてくれた人のおかげで見れたわ
作品好きだからクラファン協力したのにまじでこういうの萎えるからやめてほしい
もともと辻Pやばいのは知ってたけどさ…
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 17:56:13.36ID:n6k68b9w
その直前に公演での感染対策のために思い切った提案をしたとも呟いているけど
それですぐ後にあのマスクツイートだからその思い切った提案の中にはマスク装着は入ってないってことだね
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 18:03:39.61ID:d0kTdT+y
>>991
どんな対策提案したのか知りたいよね
あんな煽るようなツイートしたんだからよっぽど素晴らしい案なんだろうなって楽しみで仕方がない
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 18:09:44.76ID:n6k68b9w
煽るつもりはなかった、真面目な内容だと言うなら何で泣き笑いの絵文字使うかね
受け手がどう感じるかの想像力がないって致命的なんじゃないの
0994名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 18:29:40.18ID:cvqq8kUA
月に5回しか外に行ってないのに罹患したってツイート見て、どれだけ対策しようが予防しようがかかる時はかかるんだなと思ったし、心配なら舞台もイベントも我慢するべきなのは分かってるけど、でも行きたいなと思ってしまう…
もし何かあったら晒し者になるのも分かってるんだけどな…
でも、そんなこと言ってたらいつ観に行けるか分からんよな…
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 18:48:56.94ID:vPXUjNdk
例えば舞台見に行って感染して、行動歴嘘付いてどこでかかったかわかりませんで済めばいいけど
(良くないんだけど例えとして)
人狼みたくクラスター発生して保健所側から濃厚接触者として連絡が来た場合はどうにもならないよね
絶対的に晒し上げの対象になっちゃう
普通に仕事してたらこの時期に舞台見に行って感染したって事が知れ渡ったらよっぽどメンタル強くない限り辞めるしかないよね
都内で電車通勤ならともかく、地方だったら社会的な死は免れない
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 18:57:32.86ID:kYNCL/g7
身バレして仕事辞めて引越しせざるを得なくなってる人もいるからね
自分だけは大丈夫っていう思考は本当に捨てたほうがいい
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/19(日) 19:24:37.46ID:Y3oQ+m8A
もう年内の舞台コンサート全部オンライン公演で物販は通販でいいじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況