X



ホリプロ制作総合スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 09:29:32.13ID:iVR2Jalh
版権問題など色々あるでしょうがホリプロステージの過去アーカイブを放出してほしい
作品によっては高額払ってもいい
社長さん見ていますか?
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 09:35:35.01ID:qVZUeU+V
>>195
2022までとはいかなくても再開は一番最後だろうね
その時にどれだけの興行元や劇場が残っているか
観に行く側のこちらにそんな余裕が残っているか
本当に気が遠くなる
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 10:45:38.68ID:2CGUO0B+
>>204
これから凄まじい不況が来るし
舞台は映画よりもチケット代高いから
今まで以上に来られる人が限られるね
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 11:01:14.79ID:Nec8qVTT
戦争も知らずにずっと平和が当たり前だったし
リーマンショックも多少ボーナス減っただけだったし
親方日の丸みたいな大企業なんで潰れるわけないと鷹を括っていてこれまで本気でやばいと思ったことないんだけど
今度はマジでヤバイかもね
そう思うと命がけでも普通に暮らしてコロナの疑いある人は病院は受け付けないってなった方がマシなんじゃって気さえするわ
0207名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 11:10:52.57ID:bMGuK7um
収入減少やコロナ感染だけが危ういのではなく
医療機関がバタバタで献血も減ってるから他の病気や怪我や事故も危うい
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 11:31:01.54ID:K7MZR0wz
>>206
コロナになって大勢が死ぬ社会がマシとはw
病院は機能しないで事故や急病の人も救命されず
生活に必須の産業や輸送に携わる人も続々とコロナで倒れてストップ
あちこちに死体が山積みになって火葬も出来ずだよ
命がけだけど「普通の暮らし」とか実現不可能
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 11:52:18.38ID:Nec8qVTT
>>208
医療を守ってコロナ意外の患者を助ける為に、
自力で治せる確率が高く特効薬も無く医療に関わる人を逼迫させるコロナは病院では対応しない様にするというのは一つの考えだと思う
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 11:56:52.36ID:A9aFvxzl
>>203
オリジナルミュージカルの生きるとデスノートはWOWOWで放送したからできないかな
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 12:13:11.57ID:IJWTL27e
皆さん、舞台の心配してるけど、自分や家族が感染して亡くなる可能性は考えないの?他人の心配してる余裕が理解できないわ
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 12:20:33.38ID:K7MZR0wz
コロナ感染爆発して待機中に急変した患者が自宅で野垂れ死ぬのか普通の社会とはw
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 12:30:23.42ID:50k4M2oA
やれることやって引きこもっててもかかるならもう仕方ない
そんなになったら人類滅亡レベルだから自分以外も死に耐えるわ
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 14:14:59.69ID:A9aFvxzl
>>212
ホリプロ制作総合スレで舞台以外の話をしてる人たちの方がおかしいでしょ
個人的な問題をなぜここで心配しなければいけないの?
適切なスレでやればいいこと
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 18:36:43.36ID:+gYQyq1a
若い連中はSkype演劇・ZOOM演劇はじめたぞ。
今のツールを使って自らの演劇の力を作品として発揮しろよ。
0217名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/16(木) 19:17:05.26ID:bMGuK7um
市村さんが4月上旬に自宅近くで次男の自転車補助外しレッスンしてるのを
週刊誌に盗撮されてた
マスクなしだったけど年齢のこともあるし気をつけてほしい
0220名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 01:48:19.42ID:P0pBXVVS
>>219
堀会長は「2月の段階で、僕らも含めて4月になればと思っていた。
3月になって、このウイルスの恐ろしさを思い知った。
今は生きることが先だと思う。
このウイルスで、人が人を追い込むようになった。
ミュージシャンはなんとしてでも生き延びて、人々がほんわかするようなものを届けなくてはいけない。
我々は、それを下で支える人を何とかしていかなくてはならない」

今は生きることが先だと思う
↑これに尽きる
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 01:49:23.49ID:P0pBXVVS
あとこれ。該当者は注意
新型コロナウイルス感染症が重症化しやすい人

・65歳以上の人
・老人ホームや介護施設に住んでいる人
・慢性呼吸器疾患、中等度〜重症の気管支喘息
・重篤な心疾患
・免疫不全患者:
免疫不全の状態を引き起こす原因として
がんの治療、喫煙、骨髄移植、臓器移植、HIV感染症、
ステロイドやその他の免疫抑制薬の長期使用など
・重度の肥満(BMI40以上)
・糖尿病
・透析・慢性腎疾患
・肝疾患
(CDC. People Who Are at Higher Risk for Severe Illnessより)
0222名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 08:47:34.40ID:9Ocze0/J
生きる事が先だから生きるを上演するんですね。
生きるなのに死んでんじゃん ←寺田心風
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 17:26:43.61ID:JM/x2ECQ
>>219
私は音楽なくなったら死ぬよ
物理的にではなく、発狂して死ぬと思う
舞台は我慢できるけど、いつかは復活して欲しい
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/19(日) 17:44:26.94ID:JM/x2ECQ
言葉足らずだった
ここでは音楽より舞台という人もたくさんいると思うので
どちらも心を健康に保つ→生きる上で不可欠だと思う
その前に生きていることが前提だけど
0229名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 03:19:06.25ID:bFpLSxA7
>>223
簡単に「音楽なくなったら発狂」とか言わないでよ
進行性の難聴で聞こえなくなってるけれど発狂してない
あなたが甘々なだけじゃん
0233名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 12:44:40.97ID:hCHJEYLh
>>232
>>223本人?
そうじゃないなら余計なこと言うな
なんのハンデもない奴ほど簡単に発狂するする言うんだから
0234名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:19.33ID:+xtC2Vkc
>>229
「私は」って書いてるのにどしたw
進行性難聴はお気の毒だけどだったらここに来るなよw
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:44:05.42ID:bFpLSxA7
>>234
> 進行性難聴はお気の毒だけどだったらここに来るなよw

スレ主か?
お気の毒なんて思ってもないこと書くなよw
0236名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 14:49:27.43ID:hCHJEYLh
撮影中の事故で身体不随になっても発狂してないし
高齢者の暴走で妻子奪われても発狂してないし
ストーカーに刺されて生き延びても発狂してないし
どんなに辛くてもそう簡単に発狂しないんだよ
>>223みたいな発狂するかもみたいなクズ
発狂したところで周囲に迷惑かけるだけだしな
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/20(月) 15:27:20.82ID:FSKIATNR
もともと堀さんの仮定話に対してのレスでしょ?
いちいち噛み付いて話が飛躍しすぎなんだよ
半身不随だの交通事故だの自分がそういう目に合ったわけ?

どんな状況だろうが舞台も音楽もなくて平気ならそれでいいじゃん
0241名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/23(木) 16:24:47.26ID:SUqAq2y8
女優・岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎で23日、都内の病院で亡くなった。63歳。
今月3日に発熱し、しばらく様子をみるように指示されていたが、6日朝に急変し、入院していた。
昨年末に乳がん手術を受けており、1月末から2月半ばまで放射線治療を受けていた。免疫力が低下していたことで重症化した可能性があるという。

義妹 岡江久美子のお問い合わせが来ておりますので、コメントさせていただきます。
獏と二人は、自慢のすばらしい夫婦でした。
私にとりましても、久美ちゃんは最高にかわいい、いい義妹でした。
獏から入院していると聞いた時、まさかこんな日が来るとは思ってもいませんでした。
残念です。悔しいです。
若い頃からの思い出は尽きません。
大和田伸也
0243名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 01:26:15.57ID:LnG+pnY/
なんつーか、タレントさんや声優さんのリレーやバトン動画うざい。
落ち込んだ時に〜とか、こっちは毎日必死で落ち込んでられないんすよ!

芸能人がTwitterやInstagramでやってるバトンリレー
ウザがられてんのにホリプロは社長が強要してた
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 01:43:02.85ID:hnNYvcm8
バトンが回って来ない人の僻みかな?
見たくないならブロックすればいいだけ
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 01:46:09.40ID:LnG+pnY/
ブロックしたら目に入らないわけじゃないじゃん
ワンパターンな返ししかできない阿呆が
0247名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 01:51:30.68ID:ZbsWJHIB
レベル低い喧嘩辞めなよ

そういう類の動画うざいっていうのはわかるけどね
最初は楽しかったけどそろそろお腹いっぱい
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 01:54:06.83ID:h0lsBIwT
>>247
延々とやられるとウンザリするんだよね
「ここで終わりにしますね」と収めてた人いたから
なんかホッとした
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 02:19:03.99ID:hnNYvcm8
ここで文句書くのと同じくらいやってる本人達には生き甲斐なんだから放っておきなよ
そんな些細なことでカリカリしても免疫下げるだけ
0250名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/25(土) 02:30:57.17ID:VMgXIDK8
>>249
そんなカリカリしてると免疫力下がっちゃうよ
リレー動画でもやって免疫力高めてきなよ
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 12:00:11.44ID:WrbgGF8d
返金まだかー
まだ3月の分も返ってこないしFCからも音沙汰なし
東宝みたいに8月以降になるかもしれないとのお知らせもなし
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/27(月) 12:24:43.62ID:sdfNwXoA
5/6だっけ?人が留守なんだから返金業務もやってないと思うけど
今後はそういうの含めて購入するかどうか決めていかないと
0254名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 05:38:45.84ID:4sJU7mBQ
今の流れで緊急事態宣言5月上旬に解除されるはずがない
外国の状況見ても第二波、第三波くる
中止や返金の連絡速やかにしないと信用なくすよね
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 07:25:00.52ID:HgPPeN+a
5月末までで調整中らしいね。
6月から稽古して7月から上演できる。
補償が無いのにこれ以上自粛はできない。
5月末で解除だから6月から準備に入って7月から上演。
6月からは解除して経済を回していかないと自殺者がめちゃくちゃ増える。
こっちの方がコロナよりやばいから。ウイルスは暑くなれば自然に弱まるし。
0256名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 08:21:47.35ID:FekfFfx0
暑さでウイルスが弱まるといいんだけど…

新型インフルエンザの時は
真夏も拡大続行してたから
今回もあまり期待してない
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 08:35:04.80ID:z9+U/YHl
暑さで弱まるウイルスではないと既に専門家会議で言われてた話では
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 08:54:24.53ID:VrktVnDe
今や労働者の4割近くが非正規。
貯蓄ゼロ世帯は20代61%で最多。
30代〜60代でも4割ほど。
その一方、大企業は優遇策で過去最高の449兆円の内部留保。

ホリプロは内部留保190億だってよ
>>255の書いてる自殺者ってホリプロに課金してる人?
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 09:08:08.89ID:kyK2iSEm
非正規の役者とか舞台スタッフのことでは?
劇場開けても客が入らなくて大惨事になるのとどちらがいいのかな
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 09:14:53.97ID:4sJU7mBQ
内部留保ある間は「ウチは大手だから」って金銭面は余裕でしょ
今まで金を与えすぎてた社員やタレントの分を削るのもやるよね?
岡江さんが死去して、油断してたら感染して急激に病状悪化して死ぬ可能性あるってリアルに実感したと思うから
金のことより、今はとにかく感染したくないでしょうよ
アビガンは一応副作用あるからね

社長のインタビューでは自粛のねぎらいと補償要求し
幹部はインスタでランニングした写真何度もアップしてたけど
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 09:34:38.45ID:LdS4DWPf
>>255
コロナはそんな早くは収まらないよ
3週間の延長を繰り返しやっていくのがいいと思う
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:25.01ID:0vAp0wM4
内部留保190億ある企業のトップに理想論語られてもなあ
緊急事態宣言が解除されても
劇場に行く人は1月よりずっと減ると思う
暑さで弱るウイルスなら、アフリカにり患者は出ないよ
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 11:42:56.49ID:blIR//KA
エンタメ必要でしょ?娯楽必要でしょ?って言ってるけど
「高額な娯楽」「大金かかるエンタメ」のみが必要なわけじゃないんだよ
衣食住が足りてる上での趣味や娯楽なのに、今は衣食住が揺らいでいる
第一次産業や第二次産業が軽んじられ、芸能界隈とタレントが高額得るような世界が変わればいい
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 12:26:42.31ID:fUxTpN4e
各地で夏祭り等が中止になってるね
屋外でもこうだから舞台芸術はもっと先だろう
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 12:47:16.65ID:/kosbo8e
>>263
よくこの議論があるけど特殊技能がある人が高額得るのは当たり前なんだけどね
どこぞの政治家が言うように第一次産業の給料を上げるとその職種の競争率が上がる
そしたら今までそこで稼いで生きてた人たちより優秀な人がそこの産業に降りてきて今守ろうとしてる人たちはあぶれる
単純に給料あげればみんな幸せになると思ったら大間違い
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 13:10:36.96ID:BnTN8MDz
歌やダンスや演技はそれはそれですごいと思うけどさ
ぼくわたしの歌でみんなを元気にって聞くたびに勘違いすんなよって思う
0268名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 13:16:04.65ID:blIR//KA
>>265
高額得てる芸能人、特殊技能ある人のが少ないよ?
挙げてみなよ

大きいバレエ団のプリンシパルとかなら、当てはまるけど
0270名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 19:32:36.93ID:qrsn4bkJ
>>268
芸能の仕事を続けられているっていうことは人よりアトラクティブな部分があるってことでしょ
なにもそれは技術とかだけじゃないんじゃない?
ただもちろん今回のことで淘汰される人はでてくるだろうけど
0271名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 19:35:50.66ID:/kosbo8e
年間何億も稼ぐハリウッド俳優より掃除婦の方が高級取りじゃなきゃおかしいってわけねw
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 20:02:51.63ID:4sJU7mBQ
>>271
ハリウッドと比べるのおこがましいんだよ
掃除婦持ちだすのも間違えてる
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 20:16:28.88ID:/kosbo8e
>>272
おこがましい?
職種じゃなくて個人の差を言い出したらどの仕事だってそうだろ馬鹿かw
結局自分が気に食わないことに噛みついてるだけ
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/29(水) 20:22:52.15ID:4sJU7mBQ
>>273
お前が言ってることのが明らかにおかしいじゃん

271 名無しさん@公演中[sage] 2020/04/29(水) 19:35:50.66 ID:/kosbo8e
年間何億も稼ぐハリウッド俳優より掃除婦の方が高級取りじゃなきゃおかしいってわけねw
0279名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 02:28:49.57ID:MlpiaiZ/
>>268
何もなくて高額得る芸能人になれるんだったらあなたもなって金持ちになったら?w
0280名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 04:25:58.04ID:r/i3Ty72
良識あるアーティストは間違っても自分達を特別な存在だと勘違いはせず、市井の人達を慰める力の一つでしかないと謙虚に語る。
また、世情が安定している時にしか活動し得ない事にも覚悟を決めている。
そういう人達は芸術で世界を変えるとは言わないし「自分達を守れ」と先に言ったりしない。

「人生で一番長い休み」になって思うこと(井上芳雄)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO58163000X10C20A4000000/
「世の中が平和じゃないと、エンタテインメントは生まれない」という
森光子さんの言葉の意味を今、重く受け止めています。
0281名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 09:29:35.39ID:6DnWLJUl
>>280
森光子の言葉は間違ってる
戦時下に兵士を慰めたのは慰問やラジオのエンターテインメントだったし今も多くのアーティストが新しいエンターテインメントの形を生み出してると思うよ
新しい価値を生み出さない人たちが淘汰されていくだけ
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 10:04:38.11ID:wZKp7Bam
>>277
ホリプロ 堀義貴 家にいて医療従事者の負担を減らそう
@horishachou
ブロードウェイミュージカル「Dear Evan Hansen」から"You Will Be Found" in Japanese
SNSが発達した社会を題材にした作品で、この曲は劇中で歌われる
本当にいい曲です。
いつか日本でホリプロが上演したいと思っている作品です。
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:41.90ID:M2LsD7ph
>>281
実際には心ない言葉を浴びせられたりしたらしいですよ
森さんじゃないけど戦時中の歌手が語っていました
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 10:46:37.41ID:oS6RQu+D
海外の曲とその歌詞を訳して日本語詞にするんじゃなくて
最初から日本語に合わせた曲を新しく作るのをやるほうがいい気がする
無理矢理日本語にして合わせると変なんだよね
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 13:06:01.68ID:6DnWLJUl
>>284
っておもうじゃん
でも西洋で発達した音楽をベースにしてる以上日本語に合わせたつもりで作曲してても変なんだよ
オリジナルミュージカルだって大体変じゃん
日本語が合うのは民謡や詩吟のようなメロディだからそういうミュージカル作らなきゃ無理
0286名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 13:14:26.07ID:KUktN1Qe
>日本語が合うのは民謡や詩吟のようなメロディ

加齢臭がするw
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:54.48ID:6DnWLJUl
>>286
おばかさんのためにもう少し細かく言おうか?w
そもそも日本語には英語のようなイントネーションもないしリズムもない
ここはわかるよな?
音の高低差がないんだよ
だから日本語だと一つの音符に一文字しか入れられない西洋の音階では絶対に無理がある
日本語のラップがださいのもそれが原因
それでも日本で母国語で海外ミュージカルが見れることにはもちろん感謝してるけどね
ただオリジナルなら輸入作品より日本語が自然に聞こえるようにできるっていうことには同意できない
0290名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 15:12:11.80ID:9hRgA7zR
でも民謡や詩吟みたいなミュージカルつくってもご高齢の方以外は見にこないんだから日本語はミュージカルにあわないんだよねとか言っても発展性がなくない?
高齢者でも演歌や歌謡曲は嫌いダサいって人多いし
0291名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 16:46:41.35ID:SokijIcv
今更な話ばかりだし言わんとしてることは分からないでもないけど民謡や詩吟は極端すぎて想像したらじわじわきた
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/30(木) 17:37:30.04ID:MlpiaiZ/
>>291
極端な話をしてんだよ
輸入物よりオリジナルのがいいって言うからそういうもんじゃないってこと
西洋文化を取り入れて発展して来た日本なんだからその違和感とは付き合っていかざるを得ない
J-pop?ろくな音楽ないじゃん
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/02(土) 10:46:10.50ID:gT+j9f1t
497 名無しさん@公演中[sage] 2020/05/02(土) 09:49:31.29 ID:YPbs7vU9
ホリの社長はまずタレントの賃金減らすとかすれば
いい家住んでるぞ
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/02(土) 10:49:03.91ID:gT+j9f1t
今それ言う?小島瑠璃子の理想の男は「私の年収に引かない人」

経済的ゆとりを匂わせる小島の発言はあまり好意的に受け止められなかったようで
「金持ちの驕り的発言」「その性格にドン引きです」「俺の激安年収にこじるりは引くと思うよ」とのコメントが集中。
中には「こじるりこそ不要不急」と、パチンコ店並みの自粛要請まで。
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/02(土) 13:52:09.87ID:Dl7EpcGm
小島瑠璃子の年収は年齢相当の一般OLレベル。約300万円。
ホリプロの若手は基本的に固定給制。
ギャラは全てホリプロの取り分。
ホリプロで仕事をたくさんこなしている人も
仕事が無くてSNSしかやっていないような人も
どちらも固定給だから年齢が同じなら年収もほぼ同じ。
小島瑠璃子より板野友美の方が年上だから
小島より板野の方が年収が多い。
小島瑠璃子の理想の男は「私の年収に引かない人」
=安くて引かない人、安過ぎって驚かない人、自然な筋肉の人。
ホリプロ所属のメリットは事務所の看板と仕事が無くても給料が減らない事。
SNSだけやっていれば成り立つ事。
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/03(日) 07:05:30.69ID:7VuiQX+O
ならさっさと早く返金してよ
3月のもまだ来てないし、赤い靴なんて払い戻し方法すら発表されてないよ
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/03(日) 10:50:01.55ID:KpWkBKQQ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2020050202000194.html
堀社長インタビュー
 「エンタメは日本経済にさしたる影響力がないと思っているのではないか。
政策を作る側の人は舞台を見に来ないし、テレビドラマもアニメも何十年も見ていないのでは。
どれくらいすごいのか分かっていない」

エンタメについてだけじゃなく
ずっと金持ちの家で専業主婦の母付きで私立の学校に通い続けたようなボンボンメインの政府だから
生活の苦労を何もわかってないってのは言われてる
堀社長だってそちら側だよ
ホリプロの内部留保190億をどうするのか知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況