X



ホリプロ制作総合スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:29.83ID:yefdryGA
ホリプロ 堀義貴@horishachou
とても残念で、応募していただいた方には心苦しいのですが、事態を重く受け止め中止とさせていただきました。
0752名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/11(火) 23:17:24.03ID:yefdryGA
小島瑠璃子@ruriko_kojima
SNSだろうと誹謗中傷はしてはいけないし、直接傷つけるのと一緒ということが何故まだ浸透していないのだろう。
想像で、ただの想像で、ひとの人格や生き方まで非難するのは本当にもう終わりにして欲しいです。とても悲しいです。

ホリプロ 堀義貴@horishachou
任せなさい!

小島瑠璃子@ruriko_kojima
社長、、ありがとうございます
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/11(火) 23:23:35.47ID:UyqvJzuv
社長はこじるりの今までのこと知らないのかな?
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:22.46ID:19iYJazL
「それを見た恵印の情けなさは、大概前からの行きがかりでも、御推察が参るでございましょう」( 芥川竜之介 「竜」)
「大概生意気な奴は、名を聞くんなら、自分から名告れと、手数を掛けるのがお極りだ」(泉鏡花 「菎蒻本」)
「このごろはその幾人というを知らず大概は軍夫と定まりおれば」 (国木田独歩 「置土産」)
「そうして役を取上げられまする、そうすると大概小普請というのに入る」( 幸田露伴 「幻談」)
「十四、五になる大概の家の娘がそうであるように、袖子もその年頃になってみたら、人形のことなぞは次第に忘れたようになった」(島崎藤村 「伸び支度」)
「壁に画やら写真やらがある。大概はカーライル夫婦の肖像のようだ」(夏目漱石 「カーライル博物館」)
0756名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 13:05:51.48ID:z7kwsQSH
夏目漱石なんか東京生まれ東京育ちの江戸っ子なのにな
大概基地の無知無教養さがよくわかるね
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 14:15:57.47ID:LjbBNNXG
>>755
WOWOWの番組で髑髏城の七人の
「大概にしねえか貴様ら!」のシーンが使われていてここの基地思い出しちゃったわw
0758名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 15:10:29.25ID:Gr+T+nmu
もう大概の話はやめて、本筋のホリプロ作品について話さない?
ミュージカルボックスのチケ取り参戦した人どうだった?取れた?
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 15:48:10.54ID:Pt7i2ces
>>755
その挙げた例文みんなだいたいとかほとんどっていう本来の意味で使ってるのであって下品な関西芸人がよく言ってる「大概にせえや」とか「(悪い目にあって)大概やったわ」みたいな特殊な使い方してるわけじゃないじゃん
新感線は下品下劣が売りだからそりゃ方言から派生した表現も使うでしょうよ
大概が悪いんじゃなくて標準的な使い方してないから田舎者がバレるよって指摘してあげてるのにその趣旨も理解できないんだもんなぁ
0760名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 15:52:23.65ID:Q2RwzU/t
論点そらしが始まったみたいだけど別スレでだいたいの意味で使ってる大概にそれは方言だって絡んでたよね
大概にそんなこだわる人なんて何人もいないし
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 16:17:42.45ID:ROegYKeF
嵐の話はこちらで
大概も追加しておきます
いろんな形で荒らしてるけど同一犯と思われる
ひどい時は通報を

演劇・舞台役者板のガイキチババアについて
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579108202/

>>759
田舎者がバレて何が悪いの
そういう見下しこそおかしいと思わない?
黒人のに肌の色変えろと言ってるのと同じ
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 16:22:01.06ID:Gr+T+nmu
私は別に田舎者で良いので話戻してもらえないかな?
ホリスレなのにわざわざ長文投下して田舎者と言いたい人も文学から引っ張って否定したい人もしつこい
0764名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 16:34:14.50ID:Gr+T+nmu
チケットの話もダメなら何の話なら納得するわけ?
こじるり?それともアクタージュの話?
0767名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/12(水) 22:57:57.65ID:tqOE8M6T
ホリプロに粘着してる人が芸スポでキャッキャしてる
だからここには来ない
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/13(木) 23:31:02.36ID:Sxo5ge7L
今日はホリプロの救世主宮澤佐江さんが誕生した日なので祝ってくだ佐江〜!
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/13(木) 23:54:20.23ID:CDYl+4RD
どうぞドラマやバラエティでご活躍ください。
舞台は結構です。
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 00:02:23.29ID:qVV2dYTc
THE MUSICAL BOX先着先行でカッキー回取る気でいたら
秒でSは�ノなって何とか2階後方取れた
やっぱり各FC先行が最速だよね?
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 00:54:19.06ID:pYvgP6oj
カッキーだけがソロコン始めてなんだね
他の3人は毎年の様にやってるからファンもコロナの今無理しなくてもって感じなのか
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 00:55:53.20ID:My+Nrm6x
万里生さんは帝劇コンフル出演と自身のライブとMUSICAL BOXで分散しちゃったかな
0780名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:39.45ID:XI/zgmPn
カッキーって舞台の仕事も映像の予定も真っ白だけど大丈夫なの?
エールに出る予定はあるにしろ長崎の歌はプリンスに歌われてたし
0781名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 08:54:09.66ID:FFWrKwPW
>>777 >>778
そんなの関係なくどう見たってカッキーが一番人気でしょ
主演ばっかりやってるんだから
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 09:35:02.80ID:ti2T7ohJ
前にここで若手3人中FC会員数1番多いの万里生さんだって見たわ
結婚したし今どうなってるのか知らないけどね
0784名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 09:56:26.92ID:Ne7vT5oC
カッキーは主演やる度にファン増えてるね
万里生さんのFC会員はエリザのチケット狙いが多いから実質はわからないし
この時期なのに主演コンサート多過ぎてそんなに行けないですわ
8/14〜8/26帝劇、8/29〜30日生、9/6川口、9/8〜9大阪、9/11〜12横浜
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:17:51.82ID:PUI/R1nT
万里生さんはCDの売り上げからファン数は多くないだろうけど
これだけコンサートあると複数回通うファンも分散するよね
カッキーはドラマはあっても現場無いからここに集中するんだろうね
FCイベもはっきりしないし
売れ行きみるとコロナで一番影響出てるの禅さんかも
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 10:24:15.71ID:mFozjHhp
某おけでカキー以外の3人のチケット先行で扱ってたから
カッキーは余裕、あとの3人は売れ行きイマイチなのかと思ってた
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:32:39.62ID:kSvLaFjU
カッキーはミュージカルドラマのとどけ愛のうたが自然で中々よかった
キレキャラもいいけど
うたコンも好意的な反応が多くてファンが増えたんだなと思ったよ
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:32:45.86ID:5YRWF45w
ダイアナってさ日本でやるなら笹本さんになるのかな
しかしBW版、役者より御本人の方が美しいって珍しいパターン
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 11:56:05.44ID:ODmBt3Lu
配信は有難いありがとう
でも、××付きのはともかく視聴券のみを前売りと当日券で料金変えるの、なんかがめついなあ
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 12:00:13.99ID:SZpaQiKc
俳優より本人の方が美形って白人国家ならよくあることじゃん
スティーブジョブズの映画でも言われてたし
逆に東アジアくらいじゃないの芸能人と一般人の容姿格差がこんなに凄まじいのって
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 12:27:49.56ID:pYvgP6oj
>>791
中には2、3日前までしか買えない配信もあるから
当日でも買えて前売りは割引してくれるのありがたいよ
0794名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 12:43:52.83ID:QcLB83zR
カッキーは最近ツイートしなくなったよね
なんでかな?楽しみにしてるのに
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:08:04.68ID:681OnlA2
>>794
春馬くんのことじゃないの?
0796名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:15:29.90ID:yubCssiu
春馬くんて?
柿澤くんに限らずツイートはお仕事関連だけにしてほしい
どこで炎上するかわからない
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:20:48.69ID:2BoDBKnI
ちょうどプライムで春馬くん主演のTWO WEEKSのカッキー回観てたとこ
どんな交流があったのかなぁと思いながら観てた
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:22:17.30ID:681OnlA2
春馬くんのことで落ち込んでるのかと思ってた
そもそもそんなに更新マメではないよね
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:28:29.45ID:QcLB83zR
春馬くんはパリまでカフカを観に来てくれてたけど
春馬くんの事以前からTwitter減ってる
去年と比べたらだいぶ減ってて心配しちゃうくらい…だけど飽きただけかな
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 13:54:47.72ID:681OnlA2
単純にツイートすることがないだけなのかもしれないけどね 春馬くんとどの程度交流があったかはわからないけど今のタイミングだと追悼っぽいことを書かなければ、とか考えてできないとか
0801名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:00:24.67ID:0QON925t
>>791
東京ではがめついなんて言葉使わないわ
また大概方言の地方民でしょ?なら配信ありがたいよね、交通費払えないもんね、よかったね
0802名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:10:44.86ID:L2hEbuHt
>>801
でた!大概痴呆婆←地方じゃなくお前は痴呆で十分
同じ事しか言えないボケ老人って生きてる意味あるの?w
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:27:01.58ID:QcLB83zR
>>800
前ならちょっぴり失敗した卵焼きとかもあげてくれてたんだけどね(不覚にも萌えた)

確かにそういうのもあるかもね
同年代だしショックだったろうなとは思う
0804名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:32:52.96ID:SZpaQiKc
>>801
がめついは普通に使うわ
知らないのはあんたの語彙力不足
関西出身者はせこいとか言うよね
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:38:46.50ID:vDd0Cs7r
>>800
大竹しのぶさんのインスタにかっきーからプレゼントをもらって
春馬くんのことを話したというのがあったから
いろいろ感じてることはあると思うけど
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 14:53:52.07ID:QcLB83zR
アクタージュはデスノみたいに世界に出すはずだったのに
中止になって大きな穴が空いたけど何で埋めるんだろう
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 16:02:58.51ID:L1nlIBj1
地方に住むと性格悪くなるの?
ミュージカルは東京中心に回ってるから地方に住んでるのはかわいそう
0810名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/14(金) 16:42:38.09ID:QcLB83zR
たぶん今日レスした柿ヲタは私だけw
久しぶりに来たから書きすぎたーそろそろ黙るね
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/16(日) 17:26:49.93ID:KLbEUz9V
東宝スレで大概が方言だと指摘されてピタッとやめた地方民のプライドw
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/22(土) 23:13:50.48ID:bWseT+hH
↓みて思い出したが、190億の内部留保どうなった?

衛藤晟一少子化担当相は21日の日本記者クラブでの講演で、中学生以下の子ども1人当たり月1万〜1万5000円が支給されている児童手当に関し、第2子は3万円、第3子以降は6万円に引き上げるべきだとの考えを示した。
財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保を例示した。
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/24(月) 00:45:46.06ID:ZHk7qqjx
「埼玉の田舎の公立高校出身よねえ 音楽科?で男子が2人だったんだっけ?」
「あらまあ〜! なによっ」
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/25(火) 17:13:00.30ID:meZ1IcqI
>>817のインタビュー、7/30の取材だってさ

チケ代を倍にするかもしれないらしいけど
今までだって、舞台は金がある層がメインでせっせと通い詰めてたジャンルだから
ますます金がある層向けになるだろうね
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/26(水) 06:27:20.40ID:mmT3soEA
細かく分析すると違うんだろうだけど、大雑把に言うと、消費財は値段が倍になると消費量は1/4になる。
舞台も、値段を倍にしたら客席は半分でも余るんだろうな。んなことはホリプロの社長は分かっちゃいるんだろうが、それでも、こう言うしか無いんでしょうね。
0820名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/27(木) 22:53:46.78ID:ZhtL3sy6
客席半分になってから、2.5系はチケ取り辛くなったけど東宝系はチケ取りやすくなった

これは客層というか年齢の差?
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/28(金) 08:48:07.05ID:T6MCzPjZ
>>820
まだ遠征控えてる地方民もいるんじゃないの
生配信も増えたけどやっぱり現地で観たいわ
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/28(金) 10:19:27.79ID:TJrx6kPb
ミュージカル次世代スターオーディション開催【未来のキング&クイーンを探せ!】

今年で開催44回目を迎える【ホリプロタレントスカウトキャラバン】榊原郁恵、深田恭子、綾瀬はるか、石原さとみら錚々たるメンバーを輩出した伝統のオーディション、今年のテーマは【ミュージカル次世代スター】に決定した。https://www.horipro.co.jp/tsc2020/

川畑良太実行委員長は「現在、新型コロナウィルスの感染に、強く影響を受けておりますが、早期終息を心より願うとともに、日々向き合っている医療従事者の皆様に心より感謝いたしております。
このコロナ禍でエンターテイメント業界は、多くのダメージを受けました。しかしこの未曾有の困難の時だからこそ、“エンターテイメントの力”が必要であると強く信じております。」と述べ、
「その夜明けを象徴できるような、映像だけにとどまらず、舞台の分野でも、将来的に俳優界のキング・クイーンとなるような、男女の原石の逸材を求めている」と力強くコメントした。
今までのタレントスカウトキャラバンにはなかった「世界に羽ばたける次世代ミュージカルスター」を発掘するオーディション。
現在の状況は、今までのように舞台製作ができる世の中ではないが、だからこそ、舞台製作が積極的にできるようになるまでに、人材を育てようという意志が伝わってきた。
また、このコンテストを見守るスペシャルアンバサダーには市村正親が就任!!

https://youtu.be/BZrUcnCJUP0
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/28(金) 10:28:25.24ID:TJrx6kPb
ミュージカル『ビリー・エリオット 〜リトル・ダンサー〜』開幕に向けて、ホリプロ・堀義貴社長がエンタメビジネスの未来を語る【インタビュー連載・エンタメの未来を訊く!】
https://spice.eplus.jp/articles/274438/
0825名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:39.59ID:sKNCi4Pm
ホリプロTSC
次世代ミュージカルスターを謳っても
応募する子の多くは舞台(ミュージカル)でも映像でも(本音は映像がいい)って志望動機でしょう。
目標にする人も多くの子が舞台に出た事のある映像で有名なホリプロ所属者の名を挙げるでしょうね。
残念ながら石川、田代、柿澤、平方などの名前は挙がらないでしょうね。
舞台に特化して活躍したいって子は居るのかな?そういう気概のある子を獲ってほしい。
映像でもって言う子は獲って欲しくない。
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/28(金) 22:16:59.86ID:viRVFOsq
タイミングが悪いよな〜
ミュージカルブームだった去年までなら本気でミュージカルやりたい人材を期待したけど興行が死に体の今そんなこと言ってたら逆に脳みそお花畑かなって思う
0827名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 02:00:11.47ID:F1TGidiI
アクタージュオーディションの子たちがそのままこっちに移行するんでしょ
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 02:13:26.29ID:+ry5S1ek
アクタージュはミュージカルじゃなくてストプレだったのに?
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 09:24:42.02ID:qoSlAO2+
ま、女性だったら次のピーターパンなんだろ。
男性で18以上だったらだったらデスノートか?
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 09:50:32.53ID:ulTeOW/i
デスノートもね・・・世界に向けてというのがトーンダウンしたように思う
コロナ禍関係なく
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 11:13:26.43ID:YQumKbzx
ミュージカルボックスは配信の購入方法がややこしいね
宝塚みたいに楽天登録して購入したらすぐ見れるように出来なかったのかな
シリアルコードもメールで送ればいいのになぁ
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:04.64ID:7/Cz97hx
ハリポタはストプレなんだ
つまらないね
今からでもミュージカルに変更すればいいのに
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 11:28:14.77ID:wQ+hGGls
ハリポタはストプレでローレンス・オリヴィエ賞とトニー賞を複数受賞してるじゃん
今からミュージカルにしろって
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 12:17:00.87ID:e62Z/bM8
ミュージカルボックス、ややこしい
シリアルコード入力の場所が分からない
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 14:53:49.61ID:2J3sfmLH
田代さんの回観てきたけどやっぱり1時間だとあっという間 トーク多めで歌がもっと聞きたかったな これで1万はちょっと高いかも
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 15:15:07.34ID:MRiCA7Lj
配信は楽天TVなのに前日まで楽天登録不要とか言っててグダグダだよね
わかりづらい
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 17:58:01.71ID:g5Dw/CZM
まりおさんはアンコール入れて7曲だったような気がする それでもやっぱり少ない MCいらないからもっと歌を聴きたかった 
あのリモートMCって会場にいるのに、会場で観てるお客さんからは声だけで見えないし必要なのかな ただでさえ公演時間短いのにトークがあると歌が少なくなる 構成が良くなかったな 
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 19:46:08.59ID:9id/mKHT
>>845
グダグダトーク多すぎじゃなかった?
コンサートなので歌が聞きたい、MCは司会に徹してほしかった
私はゲンキ君ソロコンの現地組だったけどアンコール出てくるまで長いなあ着替えてるのかなあ、しかし何回踊り明かすんだろうと思ってたら配信サービストークやってたんだね

現地と配信の差は事前にアナウンスしてほしかったな
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 20:18:21.11ID:+J3T1U2W
会場組
4人のも曲少なっ
トークがグダグダなのはまあいいとしても、コンサートじゃなくトークショーに少し歌付けましたみたいな
うーんあの内容でスタオベになるの正直解せない
歌を聞きに来た者としてはかなり残念
帝劇コンやJBコンのほうがよっぽど良かったよ
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2020/08/29(土) 20:29:30.04ID:eZ176UTP
歌少ないよね
配信の著作権のせいなの?
ミュージカルボックスって名前なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況