X



東宝総合スレッドPART146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 01:54:45.84ID:a9H1ulUA
◆前スレ
東宝総合スレッドPART141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1578540372/
東宝総合スレッドPART142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579852110/
東宝総合スレッドPART143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581404710/
東宝総合スレッドPART144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1582732630/
東宝総合スレッドPART145
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1583942012/


東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合9【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577517442/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0003名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 19:11:04.43ID:s+H0GzLW
東京の感染者病床の残りがあと17床
これから続々と帰国者が感染してたらアウトブレイク
オリンピック村は何人収用出来る?
もう帰国者はオリンピック村へ隔離するしか
0005名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 19:28:50.79ID:oy0dnIwK
ホイッスル、アナスタシア、リトショ、宝塚、K1あたりのバカのせいでエリザは4月中旬まで中止になるんじゃないの?
0006名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 19:38:00.82ID:7WzbVUTq
>>1
あらゆる関連単語をNGワードに設定したらほとんど読めないけどストレスは無くなったわ
リトショだけどキャラに合ってるのは鈴木くんでまぁまぁ歌えてるのが三浦くんって感じなのかな
0007名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 19:50:33.84ID:65Ae52wE
>>6
自分で見ないことにはキャラに合ってるかどうかはわからないだろう
ミュージカルは歌ありきなんだからキャラと芝居だけ良くても駄目だ
0008名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 19:51:31.04ID:N6eigTFv
リトショはどっちも悪くなかったよ
良くもないけどね
歌は2人とも小さい劇場でコメディだからこれ位でもいいんじゃないって位
0009名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:05:29.00ID:U/efsYPr
下世話かもしれないけれど主演があのレベルの歌唱力であのチケット代では見合わないと思ってしまった
特に鈴木さんの方はミュージカルじゃなければまだ良いと思うんだけどね
0011名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:11:02.13ID:8SL/0F9A
前スレ>>996
歌になってないってヤバいな
古川君の方が遥かにマシって思えるレベルっぽいので近寄らないでおく

>>8
小さい劇場だから下手でいいってどうかと思うわ
0012名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:16.67ID:a9H1ulUA
ミュージカルだから歌を求めるのは当たり前だと思う
ただ価値基準はそれぞれだから演技がめちゃくちゃ合えば歌は音程が迷子で歌詞が聞き取れないとかじゃない限りは許容範囲かな
0013名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:18:58.26ID:N6eigTFv
>>11
ここでボロクソ言われるほどひどくはないよって事
どこまでのレベルをみんな望んでんのか知らんけど歌がひどくて芝居の邪魔になってないんだからこれで十分でしょ
0014名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:20:51.24ID:N6eigTFv
日本語おかしかった
邪魔になってるって訳じゃないんだから十分
0015名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:21:13.62ID:R1m+GdIK
鈴木君の方は芝居がすごいからすごく気に入ってチケ増やそうと思ったら超人気で東京はほぼ無理だね
三浦君の回はおけぴでも選んで買えるんだけどね
0016名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:23:30.92ID:XKakDN5w
どれだけ批判されてもチケットは売り切れてるし成功でしょ
批判っつってもここだけだし
0017名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:17.24ID:57PlHoay
芝居がすごいのか
稲垣吾郎の舞台で見たけどそこまで思わなかった
0018名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:28:23.11ID:65Ae52wE
レミゼやエリザサイゴンにはあのレベルじゃ無理だからリトショなわけで
チケット売れるからと主演で使うのはミュージカルそのもののレベルダウンにしかならないんだけどな
三浦春馬ぐらい歌えるなら別だよ
0019名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:31:27.56ID:6Gl+8BEF
鈴木君の芝居がいいって持ち上げてるのも鈴木オタでしょ
特段すごいと思わないわ
0020名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:34:07.31ID:helF1y1o
顔だけよくてチケット売れるなら下手くそでもいいっていうのが問題なのよね
0022名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:36:51.01ID:pzCEkVOr
2.5は芝居素人の学芸会だから鈴木くん上手く見えるんじゃない?
リトショ安く手に入ったお試しに観たけど案の定歌はどのキャストより下手だった
でも新感線の時は悪くなかったしストプレで頑張ってねって感じ
0023名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:37:42.45ID:B9hO0yd8
三浦春馬が上手いとか言う人がミュージカル界の心配しなくていいよ
0024名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:51.23ID:65Ae52wE
キンキーもホイッスルも春馬良かったよ
ちゃんと観てから言おうね単発ID
0026名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:58.82ID:zA56yg12
やっぱ三浦春馬にツッコミ入るよね
その基準で語られてもって
0027名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:41:26.62ID:pzCEkVOr
三浦いっぱいいるけどw
その中では一番マシな気はするわ春馬
2.5より華はあるよね
0029名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:44:27.67ID:zA56yg12
初舞台だったら
エリザルドルフの井上さんが素晴らしかった
レベル高すぎだね
0030名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:45:14.31ID:FMK6/K1W
三浦春馬は嫌いじゃないけどアミューズだからなあ
吉沢亮や小関裕太もアミューズ推しでいきなり東宝主演だし
0034名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:52:35.06ID:xvlrDt63
>>22
テレビでチラ見した2.5が学芸会通り越してお遊戯会だったから
あんな環境の中にいたらそりゃ上手く見えるわなって思った
0038名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 20:57:46.56ID:fq4uffM4
>>35
その辺わかりやすい及第点だね
めちゃうまではないけど不満はない感じ
逆にここ以下になると下手だなって感じる
0041名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:02:09.71ID:74rifW8y
>>15
開幕前から鈴木くんの方が人気ですぐ完売だったり売れてたけど
初日開けたらすごい評判になって鈴木回はぜんぜん取れない井上さんとのも見たいんだけどな
0042名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:04:07.65ID:aOsj9fc7
決まってから文句言っても意味ないよ
客呼べなきゃ選べないよ
コロナ大打撃だからこれからは稼げなきゃ終わる
0043名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:09:29.43ID:zA56yg12
鈴木三浦チケット取ってて
観劇日まだ中止になってなくて
コロナでどうしようと迷ってたんだけど
歌はおいといて評判いいなら観てみるかな
0044名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:12:06.38ID:1EM4rFb0
コロナでどれくらい損失出るんだろうね
ほんとますます確実にチケット売ってくれる役者大事だな
0045名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:14.49ID:JxdaA1gX
>>27
2.5と比べるなんて失礼だよ
一流芸能人だよ、三浦春馬は
キンキーブーツだって罪と罰だってすごくよかったんだから
0046名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:26:52.88ID:MlHhrg/w
>>24
キンキーブーツ観に行ったけど張り付いてないと単発扱いか
赤くなる方が恥ずかしい
0048名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:33:30.01ID:+iknVRof
>>42
だったら三浦春馬吉沢亮小池徹平高橋一生あたり最強では
チケットガンガン売れるし見た目の華もある
同じ歌下手なら2.5のおっさんよりずっといいね
0052名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:47:46.01ID:HqeJrXHn
>>36
偏ってる
これ書いた人婆だね
しかも次の人 海宝入れたらネタとか失礼だわ
0054名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 21:56:22.37ID:AJbcShTf
オリンピック延期決まったね
これから政府は厳しく自粛じゃなく禁止に変えるのか
遊びにウイルス蔓延してる国に行った帰国者に納得出来ないわ
0056名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:21:47.77ID:eWTeHxJC
>>48
天保はチケ難予想してたけど桶譲渡祭だった
FCや先行に回し過ぎてダブらせた人多かったのかな
0061名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:40.28ID:/njagVWN
>>56
エロすぎて受け付けなかった人が多かったのでは?
恐らく海宝くんニワカファンのサイゴンも同じ理由で桶定価割れ譲渡祭になると思う
0066名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:50.17ID:A7+ZcKCT
オリンピック延期でサイゴン助かった感あるね 
延期じゃなかったらまた空席目立つところだったね
0068名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:30:45.14ID:HrOIdIgF
普段2.5観てる人が多いならリトショそりゃ大評判になるでしょ
0069名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 23:33:49.31ID:lQNL6R+e
>>35
わかる
歌のギリギリラインがそのあたり
>>39
土居、昆、松原、木下あたり追加してもいいかも
0077名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 02:42:10.49ID:vfV0ZAVQ
キャストにコロナ出たらどうなんのかな
隔離せず本人だけ代役で決行?あかんね
0079名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 07:04:11.40ID:MO2h6rm6
どんな話題振っても悪口祭り。
このスレって本当にお婆ちゃんの井戸端会議って感じ
0080名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 07:25:44.67ID:5HmunCeB
昨日リトショ三浦くん回見てきたけど歌良かったよ
音域広くてしっかり声量もあったと思う
たまたまお誕生日だったらしいけど21歳ってことに驚いた
妃海さん石井さんはもちろん安定してるしアドリブたくさん入れてて楽しかった
0081名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 09:20:36.20ID:brj607U5
>>79
流れみればわかるけど
ここはエリザベート役者とアッキー藤岡大好きおばさんが牛耳ってるのでそれ以外と若い女優は叩かれる
アナスタシアやサイゴンなんか誰がしつこく貶してるかもうわかってるけどね
0084名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 09:43:47.02ID:ToJEA46b
そういえば宝剣のハプスブルクは非声優で加藤くんが一番うまかったわ
あとは。。。
0087名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 10:17:04.36ID:lE57hmt7
アッキーやマリオよりさらに素人臭いジャカンが何者なのか気になるw
0088名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 10:40:23.62ID:B4tm8ZwM
サイゴン五輪中止に助けられたのは当たってるよ?本来なら五輪とかぶってるし苦手な人は多いしで売れない
地方は毎回閑古鳥で帝劇ですら空席あるという
0089名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 10:43:31.95ID:FhDaTNPj
>>88
オリンピック関係なくサイゴン避けるわ
見たあと気持ち悪さしか残らないもんな
0092名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 11:15:02.41ID:cMmHzV1n
私はサイゴンみたいなエロ舞台に子役タムとして出させる親の気持ちがまったくわからんわ
ガブローシュやリトルコゼットも嫌だけどレミの方がまだサイゴンよりはマシ
0095名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 11:38:17.51ID:dBW7Bj+i
>>77
キャスト一人にコロナ出たら出演者全員濃厚接触者で自宅隔離になるんじゃない?
当然スタッフも
0099名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 12:24:58.08ID:Ybiv3zVC
ここで他作品や他俳優女優叩いていたエリザファンに天罰
まさにブーメランだな
0100名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 12:35:37.01ID:MO2h6rm6
宝塚は銀橋でかなり客席近くまで行くからね。
帝劇でやるミュージカルだと、オケピあるから大丈夫じなないかな。客席降りは演出変えて。
エリザって客席降りあったっけ?
0105名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 13:17:57.74ID:s9j+z4Zq
だなあ
それにキッチュの演出はいくらでも変えようがあると思うし
宝塚のショーの銀橋使った演出はセットや多くの出演者の動線もあるから変更大変そうだけど
0106名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 15:07:04.34ID:MO2h6rm6
>>104
空気感染しないから、しゃべったり咳したりで唾液飛ばなければそんなにリスクない。
客席降りの演出変更して演るかどうかだけど、
この時期に上演するための演出変更って版元の許可出るのかな
0108名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 15:39:31.99ID:ToJEA46b
去年3ヶ月もやったしね
新キャストの方々と地方の人はおかわいそうなので
落ち着いた頃に博多とかで2週間ぐらいできないのかな
0109名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 15:44:24.43ID:rvhPoo4w
エリザ8月頭までだよ?
大阪名古屋は分からないけど博多座はなんとかできると思ってる
0111名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 16:30:52.68ID:EJHvrDLg
>>109
これからオリンピックのために夏休み期間の自粛要請の可能性もあるから諦めな
0115名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 18:05:17.49ID:GCJnYX8q
show-ismようやく全出演者発表
お馴染みのメンバーに近年クリエ出演していた方々か
0120名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 18:51:36.60ID:TLzx0txC
20時から都知事会見
今、東京で公演中の所はまた自粛になるかも
0122名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 19:23:23.69ID:qQEZoKK3
ジャージーのキャスケ間違い
東宝って駄目駄目過ぎるなこういう時に露呈するね
0123名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:38.70ID:HzJSSkJF
人間のやることだからミスはミスで致し方ないとして
その後の対応にがっかりさせられる
0125名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 20:08:06.60ID:sQXX5W6q
リトショ今日見れて良かった
あの植物コロナのように感じた
コロナに勝たなくてはね
0127名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 20:11:55.31ID:xpnuHlzy
終わったか
0130名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 20:21:00.60ID:zrdmEO+A
ハッキリ言って劇場やコンサート会場から感染者出てなくて海外旅行者経由の院内感染とかなのに
旅行会社は自粛言われないの腹立つわ
0134名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 21:07:46.06ID:a0EdiIik
週末って言ってるから天保と一緒でホイッスルも楽待たずに中止かな
0137名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 21:52:54.70ID:AOPIJxz3
>>134
ホイッスルは幕が上がった時からいつ千秋楽になってもいいように
キャスティングを変更して子役を全部出演させてた
キャストもそれなりの覚悟はできていると思う
0139名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 21:56:18.15ID:sQXX5W6q
>>135
最後3Dメガネつけてコロナに感染させられたと
思わせるような感じ
このご時世にドンピシャすぎて
いや負けないけどね
0143名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:14:15.16ID:9DMO03ia
日比谷界隈はとにかく目を引くからやった途端に魔女狩りに合うんだろうな
0144名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:20:10.68ID:JjWr56Ta
ここまでくると他を叩いていたエリザファンに天罰が下ったとしか思えない
0146名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:33.93ID:uWKVbR9o
ライブは危険だけど観劇は防疫しっかりすれば劇場内感染は防げそうだけどね
それ以外で感染して行動たどって観劇者が出たら大変だけど何とか頑張ってほしいけどね
0147名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:22:40.17ID:gj82clDH
今の時点で5月公演のチケットを払い戻しにしろって問い合わせしてくるのがいるのか
0148名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:25:30.50ID:esJeG3Mk
劇団四季は感染者出た場合にすぐ連絡とれるように身元登録させてるよね
あれは行くのやめさせる効果ある気がする
観劇してたの知られたらまずい人は払い戻ししそう
0150名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:29:45.90ID:vjMvkcxT
そういや外国籍の出演者がいる公演は一時帰国が出る可能性もあるのか
0152名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:36:19.56ID:33/l9q3t
>>150
サイゴンのサンウンクリスは幻になるかな
イギリスからのスタッフチームが来られるかもわからないし
公演自体どうなることか
0153名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:43:17.87ID:/zavIljY
SHOCKが当日に中止になった大きな理由が
アメリカの緊急帰国要請でしょ?
0155名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:48:37.46ID:W/MRV9qa
>>138
マジ?
吉幾三の舞台はやり切ったのに
0156名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 22:56:45.32ID:W/MRV9qa
歌舞伎か、松竹が中止に持ち込んだかな
0158名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 23:03:53.94ID:rLuJUg1k
サンウンさんはもともと9月までいるんだから帰国要請で帰る必要ないじゃん
余程韓国が安全てならまだしも
これから来るスタッフは来れそうもないし
5月に帰る予定のスタッフがそこまでの残るか微妙よね
0159名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 23:17:57.45ID:uWKVbR9o
>>158
その前に韓国便飛んでたっけ?
今あの国日本からの入国禁止してるよね
他の舞台の米国演出家も帰国したし米国は自国民の管理しっかりしてるね
0161名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/25(水) 23:55:39.41ID:F7wCGb/D
>>157
ここでは光一の意向というのはpgrしてたけど
インスタライブが出来たのも光一が強く希望したからと東宝が言ってたそうだから
ダンサー達が帰国しなくても中止したかもよ
0163名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 00:12:43.39ID:aK38AeJq
>>162
何を知ってるか知らないけど
実際我が社の駐在員がそうだから
丁度入れ替わりの季節なのよ
日本に戻る方も韓国に行く方も2週間自宅待機
0164名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 00:24:40.90ID:d2Yw/42q
>>161
東宝は光一くんの言う事は聞くんだね
20年帝劇を満員にしてくれたので頭が上がらないのかな
普通はなかなか一俳優の意向では動かないように思う
0165名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 01:04:09.05ID:qaMGvdhl
>>164
表向きそういう事にしてるだけじゃない?
光一はこんなにすごいんですよっていうジャニ側のアピールでスポーツ誌各社が書いてるだけな気が
0167名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 01:14:49.34ID:qA3OnR4/
>>165ん〜でも彼の意向が強かったのは本当だと思うけどね、そんなとこ嘘つかないでしょ
0168名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 01:47:22.11ID:KNnQbiUC
客席の上でフライングあったり汗ばらまくことになるから普通の公演よりリスク高い
ベテランジャニーズで自分の公演だから中止にする権限があったってことでしょ
0169名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 02:08:28.26ID:0w22fOUn
光一の汗でコロナにかかるならファン冥利につきる
それより胸糞悪い内容のサイゴン中止してSHOCKやればいいのに
サイゴン見た後はみんなお通夜みたいな顔して劇場出てくるだろ
0171名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 02:15:09.42ID:heAbx5Q2
光一オタここでも暴れてるの?
オタがそんなんだから馬鹿にされるんだよ
0173名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 02:42:10.06ID:9Zz6M8Uq
エリザサイゴンどちらもクローズしそう
今やってる他の公演もクローズしたらいいのに
アナスタシアや宝塚筆頭に危機感なさ過ぎた
0176名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 06:16:48.40ID:HkeV17qQ
新国立中劇場は公共の持ち物だからかなあ、でも脳内ポイズンは小人数舞台だし期間も比較的短期だから
仕切り直しで再演できるかもね
0178名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:42.26ID:9vadR1yZ
YOSHIKIが日本の一部イベント強行に憂慮「エンターテインメントは人に死を提供する場であってはならない」
0179名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 08:06:00.23ID:FWELpBJW
Yoshikiは前からそう
超金持ちなんだからエンタメを守る基金でも作ればいいじゃんね
0182名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 10:10:12.49ID:HkeV17qQ
YOSHIKIに関しては同業者は結構冷めてみてそう、YOSHIKIはアメリカにいて、特に今、音楽活動してるわけでもないから損失もないしなあ
日本にいて、同じこと発信できるの
0183名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 10:34:37.83ID:SqkD4BFV
プロデューサーズ行こうと思ってるんだけど吉沢亮の方がやっぱりチケット売れるのかな
0184名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 10:44:44.44ID:OyYLQSYC
>>182
バカなの?
日本より厳しい外出禁止令のカリフォルニアに住んでるのに
あなたみたいな人がコロナに撒き散らすんだんだと気づけ
ヨシキは1ヶ月前から忠告してたぞ
0185名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 10:58:17.75ID:JCzpJFTM
日本のエンタメは1ヶ月前から自粛してたけどな外国の方が後
0186名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 11:08:05.24ID:gUue9CcE
外出禁止令どうこうの話じゃないのにw
補償なしで自粛要請されてる人の現状が海外にいる金持ちにわかるわけがない
0187名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 11:08:37.19ID:DTay0V2p
国立劇場主催は12日まで休演(大阪は14日)の案内来たけど、東宝は今のところ変わらずかな?
0188名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 11:27:15.10ID:kLnFhkRd
病院かて外国人が1/3占めてるんやで
日本で保険で治療して帰っていく
肝心な国民が今後入院出来ないかも知れないのに
0189名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:47.59ID:z9sBRx2H
>>187
少なくとも、専門家会議が恐れてるのは、「クラスタ感染」で一人が多数に移すこと。
それは三つの要件が重なって発生しやすくなる。

密室でも近くで声を出さない。
人の近くで声ですときは換気が良い、または周りに人が少ない。

とかの条件ではクラスタのリスクは低いから、演劇はライブコンサートなんかよりはリスクが低いし、満員電車並み。

今日、見解が変わってもおかしくはないし、小さなリスクも避けるべきだって論はわからなくはないけどね
0192名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:52.96ID:IjLgHihG
丁度コメディ作品見てきたけど皆マスク着用して顔の正面は舞台に向いてるから
これでリスク高いと言われるなら対人販売なんてアウトだなと思うぞ
0193名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 13:30:00.45ID:Ro+UnVkl
四季は中止発表きたね。
東宝はどうするんだろう。
中止なら早く発表して欲しい。
0197名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 13:55:07.92ID:3Hvh5iyU
都知事が平日は自宅で仕事してくれって言ってるくらいだから要は移動するな家にいろってことだろ
もはやリスクが低いからOKとかいう段階を過ぎたのでは
ただ東宝の規模でも公演できない状態が当面続けばさすがに経営やばくなりそうでなあ映画事業もやばそうだし
0198名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 14:03:24.97ID:GJ8srbgu
それでも東宝は不動産業とか複数展開してるから未だいい方だと思う
ジャニーズも不動産の収入かなりあるし
問題はほぼ舞台製作が収入源なところだろうな
0199名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 14:09:03.58ID:+HT2nPjf
関東近県から都内へ行くのも自粛令出たし
花見みたいな外も批判が多い状況ではもう無理
0201名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 14:39:28.36ID:eNk1C3d3
神奈川も自粛要請出たし埼玉も足並み合わせるって言ってるからな
関東全域に自粛来るかも
東京がこの前の三連休に自粛要請出してくれればもう少しマシだったのに
0202名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 14:45:19.77ID:Jw8CbbR5
>>201
オリンピック延期が決まるまで検体抑えてズルズル伸ばしていただけ
それに、いま発症してる人はその前の自粛中に感染した人だよ

もう今年いっぱい無理な気がしてきた
0203名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 15:20:59.51ID:oEMy5BSg
GWまでに少しは抑えられるだろうか
中途半端に主催者お任せにしてたらいつまで経っても収まらない
0204名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:19.78ID:9due4iwx
1ヶ月2ヶ月3ヶ月半年と中止要請する期間を決めて欲しいだろうね
5月6月の公演ならまだキャンセル代も安くつきそうだし稽古入る前に中止の判断出来る
0205名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 15:41:00.07ID:Nunht0J/
>>204
演者はタダ働きしなくていいから貯蓄がある人はいいけど
主催は休止が長ければ赤字が増える一方だからギリギリやれる日はやりたいんじゃない?本番なければキャストスタッフにお金払わなくていい(よくないけど)
3ヶ月先だとセットとか大きなものはもう準備してるだろうし
0206名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:59.41ID:LV6qRxxh
観劇より何よりGWが絶望的だな
ここを抑えないと厳しい
テレビ離れと言われ久しいけで
4月のテレビドラマは勝ち組だな
0208名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 16:16:02.06ID:XCVVSEI8
ヨーロッパの国々では文化なんたらで補償あるってうらやましいな
0209名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 16:26:02.26ID:f/a+WyBg
辛源さん曰く読む限りでは日米の金を集めるシステムの違いによるところが大きいそうで
日本はまず私権を制限する部分のハードルがかなり高い
=補償とセットの中止命令を出しにくい
という面もある
0210名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 16:31:34.32ID:Tk7q7Jgx
お肉券だけだとバランス悪いからお魚券もとか論議してる政治家こそのんびりし過ぎではw
0211名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 16:39:21.57ID:eOxdkcFo
あれは業界新聞あるあるの「こういう話も出ました」=何も決まってない
な内輪向けの話だよ
これから色んな業界からの要求吸い上げて部会で取りまとめて
国会で話し合うまでの第一歩というか
記事の中身と引用元を見ずに釣られている人が多いね
0212名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:01:43.73ID:+HT2nPjf
現行法の成り立ちから私権を強く規制出来ないよね
こんなことになっても野党が煩いだろうし
0213名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:11:13.60ID:eNk1C3d3
>>202
昨日の41人と今日の45人の発症は大体20日前後なんだって
三連休自粛にしておけば多くの軽症者や隠れコロナだのを野に放たずに済んだのよ
爆発の波を小さく出来たと思うよ

昨日の昼間にぽろっと聞いたんだけど
勤め先にはGWまで会議やイベントなどの自粛要請来たそうだ(都内)
GWまでダメかもね
0214名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:16:45.31ID:wFVas2cu
自粛しろと言っても聞く耳持たずに出歩く奴は出歩くからなあ
学校休みになったからと海外旅行に行くような人がいるくらいだし
まあもちろん自粛要請出てた方が多少マシだっただろうけど
0215名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:17:19.80ID:OqoSkCIY
20日頃の発症なら潜伏期間考えると三連休より前に感染してるよ
0216名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:19:27.98ID:LV6qRxxh
昭恵夫人が桜を見る会やってたから
自粛はしなくても問題なさそう
ジャニーズの手越も居たそう
0218名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:35:59.48ID:LV6qRxxh
>>217
一応、3月30発売の週刊ポストの記事と写真
0219名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:36:03.01ID:Ln1rWlYY
今までは密閉空間を避けて、という状況だったのが
今週末からは社会・経済活動に伴う人の移動の制限が必要になってきたということね
返金でいくらか懐が潤ったから東宝の出しているDVDでも買おうか
販路を拡大してもっと気軽に買えるようにして欲しいけど難しいのかな
0221名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 17:54:28.53ID:LV6qRxxh
渡辺謙さんのパルコ劇場はやるのか
ちょっと気になる
0223名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:47.02ID:RMnPavRe
やってる舞台にネチネチ言うために新たにツイ垢作るのもいるんだね
0224名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 18:41:21.47ID:fymrb7kH
>>223
そのうち通報されて晒されるよ
固有名詞出して叩いてるから誰の仕業か予想できるじゃん、あのツイ垢
0225名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 18:42:11.95ID:3c2klNlY
1公演だけでもやれて良かったよな
地方公演はどうなるか不明だが
0227名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 19:30:25.41ID:LQcNp1cV
土日はパチンコ屋もカラオケ店も居酒屋も閉めてゴーストタウンにしなきゃ意味ない
0231名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:03.87ID:uvl3S5zj
4月スタートのドラマ、視聴率も良さそうだな。
歌舞伎役者の多い半沢歌舞伎が一番良さそうだけど。
0232名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:18.34ID:pNl34krB
昨日から4月のドラマは〜って同じ事いってるけど
ロケ出来なかったり
スタッフやキャストに感染者がでたら終わり
0235名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:19.81ID:RmtIhM8w
>>234そうやって煽らないで
0237名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 21:47:36.86ID:nNu7bWU2
あそこまで誰のファンかわかりやすい呟きで他を叩いてるって
SNS初心者なのかな?
全世界に晒されてるよと誰か教えてあげたらいいのに
0238名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:04.43ID:AIqvmjFz
そういえばサイゴンアンチって光一の汗なら許せるとか言ってたけど
頭悪そうだしジャニヲタなのかな
0239名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:04:43.35ID:4v/mcpSH
サイゴン当たりすぎたから中止か払い戻しににしてほしいなあ
おけぴに出しても引き取リ手少ないって聞いたし
エリザも飽きたし
0242名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:51.45ID:Eg7zXwLa
サイゴンぐらいでマシになってたらいいんだけど期待薄かな
0244名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:42:08.16ID:QWP+dZEM
>>243
光一オタの民度の低さが全世界に晒されてしまったからイライラしてんの?
帝劇さえも出入り禁止にしてほしいくらいだわ
0245名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:15.56ID:YQ22HH6s
おまえこそどこから来たんだ
そんな民度の低いアンチいなかったのに
0246名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 22:47:50.96ID:i+J9ryNo
エロくてひたすら暗いサイゴンよりショックのほうが楽しいよ?
0248名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:01:53.13ID:QXrHufkp
宝塚だけやたら叩かれてるけど
近接の日生やクリエの方が長く開けてるのに
0249名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:10:08.91ID:w5Z28pTa
>>248
宝塚や四季やSHOCKに注目がいって目立たなかったのかもね
ホイッスルは囲みもやらなかったのかな?
0251名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:13:51.13ID:Cd44vje+
>>250
シレッとしとけばいいのに変な正義感からかSNSでキャンペーン繰り広げてたの頭悪いなと思って見てた
自らマスコミに餌撒いてるんだもん
0252名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:14:36.00ID:f8MSrS+7
都内は昨日、今日と1日の感染者が連続で過去最高で
ここで踏ん張らないとイタリアみたいになるのわかってるのに
なんで観劇行こうとか思っちゃうんだろう

海外で問題になってる外でコロナパーティー開く若者みたいに
スリルやダメと言われるほど盛り上がっちゃうタイプなのかね
0253名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:15:14.57ID:+aBx7e7m
こんなにきちんと対策してるんです!宝塚は民度高いんです!
ってアピールしまくったせいでしょ
0255名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:59.40ID:+vvXb3/q
いま東京だけ厳しくなって地方はそうでもなくなってるから地方公演はできそうな雰囲気
こういうのも政府が敢えてそういう風にしてるのかな
東京大阪で同時に厳戒態勢になると日本が大変なことにみたいなイメージになるから
0257名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:30:12.08ID:j5ZDJWsy
サーモグラフィーってもっと大がかりなものかと思ってたら
いつどこにあったのってくらいわからないまま中に入ってた
あんなので熱ある人わかるのかな
0258名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:33:10.92ID:HkeV17qQ
小池さん、元気な若者が夜間出歩いて
飲食店で感染して、感染を広げてる可能性があると言ってたね。
0259名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:36:15.15ID:eNk1C3d3
>>257
小さいのだとスマホサイズだよ
三脚つけて置いておくと本当にスマホかデジカメかって感じ
0260名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:36:31.76ID:f8MSrS+7
そんなにやりたいなら
北島マヤがパックやってたみたいな
野外の広場みたいなところでやればいいんでないの 
0261名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:40:53.18ID:+o7l5cHJ
>>251
それすごい思う
ヅカはファンも関係者も平均知能指数低いのかな?
良かれと思って自ら爆弾投下しちゃうバカとか多すぎ
0262名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:52:20.28ID:47XAehP+
バカはどこにでもいるよ
母数が大きいと割合も大きくなって目立つだけ
0263名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 23:56:54.44ID:e0O580IA
なんかコロナやばいらしいっスね!
みんなコロナにならないでくださいね!笑
0264名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:58.39ID:1hLjuYdw
ヅカヲタ内でも大袈裟にヅカすげーとマウンティングする人に対する批判はあったよ
わざわざ大っぴらに言わないまでも憂慮してる人もいた
強い表現はバズりやすいし目立つよね
0265名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 00:03:25.21ID:0IvOtfCV
例え軽症でも熱でたり咳出たりしんどいみたいだし肺になんらかの異常が残るらしいから絶対に罹りたくない
0266名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 00:13:48.68ID:2ay5vcYD
コロナ、死ななくても重症になると
肺が蜂の巣みたいな穴があいてしまう後遺症とか
肺から酸素が送りにくくなる症状が出るらしいから
強行も自己責任とはいえ演劇云々でなく役者としての死活問題だし心配だよ
0267名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 03:35:50.97ID:tsddA7wL
効く薬がハッキリするまではあと2週間、あと2週間でずーっと舞台は中止じゃない?
GWは移動禁止来るだろうし
しかたないよ、世界的人類滅亡の危機w
0269名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 07:04:46.63ID:Glnze9V1
ジャニもそうだけどツイで5ちゃんのヲチスレしてる城田ファンの59才のネコ飼い婆も相当痛いね、あれ
0272名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 07:58:36.28ID:LgnZdjdn
>>258
劇場より飲み会の方がずっと危ないよね
劇場でマスクも消毒もしてるから万全って言い張ってる人達が
観劇後大人数でオフ会してるのを見ると不安
0273名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 08:06:04.01ID:1qnxh5tv
>>272
観劇後は感動の共有をファン同士で共有したいし興奮していろいろおしゃべりしたいのはわかるけど今はダメだよね
0274名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 08:33:01.42ID:d4moQhCE
やはり独り観劇は最高だな
誰とも話をせず観てすぐに寄り道せずに帰る
0275名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:55.06ID:s3VJCPaH
>>257
実質的には対策してますアピールだよ
人によって分厚いコート着てたりカイロ貼ってたりするし
顔だってマスクしてるから普段とは違う表面温度になってる
先月末の自粛要請の中で公演中止にしなかった
パリオペバレエが
対策アピの一つとしてやってたから他も真似してるだけ
そもそも37.5に根拠はない
理学器機のレンタル業者は特需で儲かってるね
0276名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 09:55:41.36ID:PwGfgo2N
>>275
37.5度からが医学的に「発熱」と定義されているから根拠はある
あとマスクをしていても額や手は出ているので計測できる
もし根拠も意味もないなら世界中の検疫がアピールとしてだけやっていることになるが??
0282名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:02:09.86ID:2TICY7Qc
マスクと消毒剤配給して、不要不急の内容で感染したことが判明したら罰金とかにしたらみんな自発的に凄く注意して感染拡大防げると思うんだけどな
0283名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:16:37.45ID:NlYh6eIO
私、高温期って フツーに37.5でるんだよね
まあこの時期わざわざ観劇しないけど
0284名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:05.33ID:/oX/UyeL
発熱してなくても感染してた藤浪
サーモグラフィの意味無し
というか入国する時に昔から役に立ってないよね
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:48.79ID:IGUkAA5j
東宝演劇部は今こそ過去公演の定点記録映像を有料で配信してくれないか…

値段が高くても昔の映像見たい人は沢山いる…版権問題クリアしてなんかやってくれ
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:08:47.11ID:flact1UR
>>284
漏れが有るけどやってるのと、全くやってないことの違いってわからない?
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:33.29ID:BuvAVUnu
ホイッスルのキャンセル待ちは中止に対する配慮だろうが急遽過ぎて動ける人も限られるからある意味正解か
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:26:44.76ID:J/bkIL/e
>>288
プラチナチケットになってしまったしな
当日券チャレンジも激戦だったみたいだし
先週から29日までの払い戻し告知もあったけど
愛知や富山のあのデカい箱も売り切れてるわ
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:03:08.88ID:6LMz8kUD
劇場があれこれ自粛要請と対策してる裏で総理大臣の嫁が15人と会食
レストランは不要不急の外出じゃないらしい

エンタメやスポーツが叩かれてる間に帰国者やゲートウェイ聖火花見食品買い占めに集まる一般人
テレビ局は外出しないで引きこもって貰った方が視聴率とれるしパニックを煽ってるだけ
ワイドショーも医師でも専門家でもない人が煽る

電通と中国と在日と政府に忖度利権絡みの日常からの卒業
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:10:03.94ID:AUbwLpvu
あきえ面白いね
エリザべートの代わりに「あきえ」作ってほしいわ
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:15:56.84ID:ltLemYDl
>>289
今週末の話じゃないけど
東京に行くなって言いながら東京から出る分にはいいのかと思ってしまう地方公演…
せっかく地元での公演だったけど行くのはやめた
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:52.90ID:ECtgwmGH
ホイッスル、北日本新聞に電話したら、なんか明日明後日あたりにやるやらないの発表するみたいな話されたよ

やばそう
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:53.62ID:oI7CKY0L
>>293
シシィが美人だから成立してるけど
よく考えたら皇后としても母親としても失格な好き勝手生きた女性の話だよね
マリーアントワネットみたいに最期は立派だったみたいな逸話もなし
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:36.08ID:AO/yTSZA
1箇所でずっとやるんじゃなく短期で場所変わるツアー公演はリスク高そうだね
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:59.48ID:wjq2ps+/
>>292
外食は禁止されてるわけじゃないし、3密に気を配りながらやる分には問題ないとは思うけどね
外食産業も今はきついんだし、総理嫁は好きでは無いけど叩かれる事じゃ無い気がする
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:38.37ID:qAjpR8cG
富山は今んとこ感染者0だからもし舞台関係から出たら無茶苦茶叩かれる
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:39:15.36ID:PwGfgo2N
>>298
死後に立派な観光資源になった
今も普通にグッズ売ってるしね

>>292
そういえば会議等で20人集まるの禁止って通達と
10人集まるの禁止って通達両方来てるんだよな
15人ならいいんじゃね?
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:46:36.58ID:SutzZMQg
ホイッスルやる予定の富山のホールは4月の公演・催し物のところほぼ中止になってるね
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:47:20.65ID:RbQqJpiG
>>292
コロナ対策では少人数でも談話したら飛沫リスクあって実際感染の経路になってるけど、
総理の嫁に関係なく外食禁止なんて経済的には言えないだろ。
それ言ったら全国の外食全滅ですべて閉鎖しないといけないからな。
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:48:08.37ID:DXkLh+iK
>>292
ファン曰く手越の髪型が最近のものと違うらしいから写真そのものは今年じゃないか一部合成の話も出てるよ
外食産業も厳しいから本格的な外出禁止前にあまり締め付けすぎない方がいいよ
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:00:17.92ID:hOatBBWN
サイゴンの富山公演もプラチナチケットになれば完売するかな
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:01:38.35ID:1hLjuYdw
会食そのものは総理の妻だろうが野党の党首だろうがマスコミのお偉方もやってるから責めづらいだろうね
このスレ的な話をすると為政者の奥さんが好き勝手書かれるという意味では
デュシェーヌ親父でディスられるアントワネットを思い出したw
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:03:39.54ID:2i9J6gJg
>>300
日本のマスコミは左寄りなので打倒政権の為ならどんな小さなことでも歪曲して報道する
逆に野党議員の反社がらみや中国韓国への批判報道は抑制している
テレビで司会者がいつまで自粛すればいいのかいつ終息するのか専門家に噛みついているのみると馬鹿じゃないかと思ってしまう
震災にあわれた方などは財産失って長い間に不自由強いられてるのに自粛ぐらいで大騒ぎしてマスコミが煽っている
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:07:40.04ID:rSfA07pZ
国会で取り上げるようなことではないけどあっきーは叩かれてもいいんじゃないの
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:15:23.79ID:GTLLJV5E
週刊誌ネタで批判するならご自由に、だけどここのところミューヲタ余裕なさ過ぎないか?
業界からの陳情レベルの和牛商品券とか魚介商品券とかの話に飛びついたり
舞台関係者だけじゃなく色んな人が困ってる状況ってことが分かってない
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:16:21.86ID:DU1fl8jm
別にここでそこまで話題にしてないでしょ
あなたこそ神経質すぎる
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:25:58.74ID:YN3LdChV
休日は遊びに出かけたり人の動きが大きくなるから外出自粛なんだろうけど
舞台は土日だけ閉めて平日はやっていいのかね
全面的にイベントはやるなという意図が含まれてるのか
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:32:19.77ID:zRw8qcRf
仕事がぽしゃった俳優がFCで募金つのるのはダメなのでしょうか
一人1000円としても会員1000人いたら100万になるよね
やっぱり認められないのかな
本人とスタッフがちゃんと潤うなら出すんだけどなあ
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:38:28.19ID:NlYh6eIO
クラウドファンディングで募集すればいいと思うよ
コロナ収束後にライブとサインCDでもしてあげれば
それでも集まらいなら役者としてのあり方見直したほうがいいし
プライド高く文句言ってるだけよりよほど前に進めるだろうに
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:50:20.17ID:2gKMz+J5
>>317
チケットだったら1万払うのに
無いよりは良いけど1000人も固定ファン(必ずチケットレスを買ってくれる)がいるような役者に100万なんて少な過ぎる
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:51:33.06ID:K0nnvQiv
おばさんて左寄り思考の人が多い気がするけど
日中WSとか見てるからマスコミに同調していくのかな?
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:53:44.30ID:RbQqJpiG
>>317-318
寄付でもいいしグッズ販売でもいいし、在庫のいらないデジタルデータ販売でもなんでもいい。
終息後のお茶会でも握手会なんでもいい。
演劇業界としても無観客放送ってフォーマットへもっと踏み出す時期かもな。
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:21.05ID:1hLjuYdw
人の往来を抑えたい場合全国から人が集まるイベントや舞台関係は厳しいかも、残念だけど

辛源さんがツイートしていたブロードウェイの資金の集め方は面白いなーと思った
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:10:13.52ID:mV+3Tm9P
>>319
チケット代はまるまる役者の懐に入るわけじゃないから
一万出してくれる人いるならそれはそれでいい
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:12:07.13ID:GTLLJV5E
1000人固定ファンがいる人はタニマチいそうなイメージ(あくまでイメージです)
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:20:46.39ID:WyTjhPq2
一週間でも二週間でも全国一斉に閉鎖しろよ
緊急事態宣言出してでも今やれ
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:38:01.81ID:PwGfgo2N
ただ募金っていうのも違う気がするから
トークでもライブでもしてもらって
YouTube+QRの投げ銭とか
ニコ生のギフトとかじゃダメなのかな?
ギフトとかファンが張り合ってくれていい気がするけど
ファン層考えるとハードル高いのかな?

個人的にはアマプラ会員なんでTwitch嬉しいけど
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:47:07.75ID:RbQqJpiG
>>326
今回ライブ中止延期で興行がとんで被害受けて、他にアパレル等もやってる人曰く、
クラウドや投げ銭とか胴元に結構もってかれるし、コストと手数料考えると効率的なのは在庫不要のデジタルデータ販売。
物理的なグッズ系は中国をはじめ世界中の工場稼働と国際物流があやしいからな。
じっさい、舞台とかのグッズで写真とかよくあるもんな。
付加価値をつけるために終息後のお茶会・握手会などのおまけつきで高額にしてもいい。
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:59:17.33ID:Ij8jjwN8
>>324
タニマチさんは頼まれなくても動くだろう
アンサンブルなんか中止中にもどこ何処に来るよと店がツイしてたし個人で企画して考えるよ
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:14:45.66ID:QDsDkKay
>>307
https://www.mag2.com/p/money/905284
昭恵夫人「13人のレストラン会合」自粛せず。NEWS手越らとの“桜を見る会”風写真で波紋

そもそも不要不急の外出を控えて飲食店にも集団で集まらない自粛要請じゃなかったのか
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:26:19.10ID:IqwpiUtL
東宝スレで場違いな書き込み
空気の読めなさが昭恵と同じってことに気づこうよ
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:34:44.73ID:SvxoBxVn
>>330
今週末は自粛要請出てるけど、それまでは3密避けて行動するのが専門家会議の見解
外食は悪では無いよ
外食を悪とするなら外食産業が死ぬよ
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:48:50.52ID:PwGfgo2N
3月14日夜に12人で会食していた藤浪の方が罪深いよな
9日に再開したヅカやアナスタシアがあんなに叩かれたのに
藤浪はむしろヒーロー扱いだよ
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:51:49.94ID:J57s+sat
ヤバイのって衛生管理が悪そうで酔っ払いが多い飲み屋さんとか、怪しげなお店だと思うのよね
トイレとかの設備もちゃんとしてて人がゆったり食事してる様なところはそんなに気にすることも無いんじゃないかと思う
しかも今ガラ空きだからむしろ普段行かなくても行ったりしちゃよ

それにしても昭恵夫人なんで手越
やっぱりジャニってホスト体質だよね
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 18:16:15.04ID:aCF49+kr
リトショのエンディングや日替わりシーンを細かくあげてる鈴木くんファンのおばあちゃんはSNSに向いてないと思うよ
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 18:23:02.50ID:Ka2HnVSC
北海道除いて外出自粛は今週末が初めてじゃなかった?
先週末は兵庫と大阪の往来の自粛
手越の顔と身体のバランスが悪く見えるのと輪郭が顎の辺りで二重になっているのが気になる
画質が悪すぎて雑コラっぽく見えちゃうね

浦井君のメイビー〜斎藤さんは斎藤さんって感じだw
ミュージカル好きらしいけど歌うまさんなのかな
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 18:47:24.77ID:RbQqJpiG
>>330
その頃は外食も夜のクラブも自粛・禁止令は出てないよ。
濃厚接触しやすいけど、名指しすると飲食業界を完全につぶしちゃうからな。
いまはようやくテイクアウトに徹するトコも増えてきたが、小池発言を営業妨害って言う声も根強いからね。

一人で静かに食べる分には問題ないからね。それに耐えられない人が繁華街で暴れてたのはこの1週間ちょい。
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:11.83ID:RbQqJpiG
>>340
感染の要件等を考えると、たいして喋らんし密集もしないし換気もやってるもんな。
単なる経済活動だ普通のオフィスと何が違うんだって返されたらな。
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 19:16:30.64ID:lsHVLEYY
阪急グループの体としてやばいかと。>藤浪投手感染
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 20:51:24.16ID:Kc4vVvEO
>>344
過剰反応も何もわざとなのは明らかなのに性格悪いね
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 21:42:04.74ID:+5iJE4u1
農村では外国からの技能実習生が
帰国してしまって困ってるらしい
暇ができた体力自慢の役者さんは
ぜひ手伝ってあげてほしいな
こんな状況だと国産の野菜は重要だよ
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 00:10:11.08ID:m3WZSOct
しょうがないよ
2月より3月
3月より4月と増え続けるのは目に見えてるから
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 02:35:23.90ID:Rf+UKlQN
>>303
ホイッスルチケットぴあ見たら富山は販売停止になっていたから公演中止になると思う
そもそも東京で感染者が増えているのに集団で来てもらって尚且つ観客もいろいろな地域から集まってきたら防疫できないしね
愛知も御園座は4月中休演だし危ないかもね
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 09:36:39.62ID:MUsspUps
富山のオーバードホールは公共施設だから規制が厳しいのは仕方がない
ホイッスルは日生で幕を上げられて良かったよ
4月末の梅田の大楽でなんとか幕を降ろせるといいね
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 10:23:17.32ID:aRNm+8kk
4月の山形のリトショは中止じゃないんだな
キャパの大きさが違うか
ホイッスルは富山もほぼ完売してたんだよね
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:35.00ID:Eu082XyO
キャパより人口密度でしょ
山形公演ってやること自体珍しい
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:42:32.65ID:minSpcnE
2000以上のキャパ富山と半分の山形じゃ扱いが違うよね
全国から客が集まると思ったらそりゃ怖いわ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:44:05.44ID:minSpcnE
山形も中止になってる公演もあるみたいだし
リトショもそのうちアナウンスされると思う
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:52:39.62ID:iaArMrGq
ペイできるかどうかはやってみないとわからないんだからとりあえずどっかで有料配信やってみてほしい
現実的なチケット料金はやはりB席よりは安いお値段で一般の映画よりは高いお値段かな
値段安めならキャパよりかなり多い人数がみてくれそうな気がする
版権ものは交渉してみて
その後の違法複製販売については有志で通報なりなんなりするとして

それとは別にクラファンやってサイン入りパンフや作成済グッズをリターンとかいろいろとりあえずやってみてほしいよ…
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 12:22:15.07ID:9c8Bdyrn
>>364
エンタメはもう遠隔地からの収益を本気で考えて行かないといけない局面だよね
動かないのも舞台強行するのもどっちも悪手でしかない
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:26.92ID:ZX5j3+I/
この情勢だし特例として千秋楽だけでも有料配信できないものかな
特典グッズ付けて料金高くしてもいいし
配信とは別にグッズや舞台写真などがんがん通販してほしい
何かしらできることがありそう
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:24:57.67ID:ZJRpHO8J
これだけ自粛って騒がれてるのに、昼のニュースで夜行(?)で長野から出てきたけど、移動中に舞台の中止決まってどうしようかと思ってます、って人が都内の駅前でインタビューに答えてた…

主催ももう少し早く決められないもんかね
週末なら特に遠征組がそこそこいるのは分かるだろうに
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:34:54.66ID:FJqtBiqQ
みんな配信で舞台観たいのかな?
小さい画面で自分の見たいところは思うように映らずつまらないだけな気がする
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:43:04.66ID:TAufAOF7
>>369
制作側はギリギリまで幕開ける交渉してたんじゃない?
帝劇とか大きめの劇場はマスコミに狙い撃ちされてるけど小劇場は開けてるところもあるからな
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:50:23.25ID:1BM0iuN4
中国で今度はハンタウイルスで亡くなってて流行するかもだと
次はどの国もWHO信じるなよ
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:29.52ID:ZX5j3+I/
>>370
自分はタブレットで見てるけどカメラワークもしっかりしてるし映像も綺麗でストレスないよ
スマホだと小さいと思うけどタブレットなら定点カメラでも満足できそう
ニコニコと楽天くらいしか知らないけど途中切れたりするライビュより全然いい
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:16:27.24ID:CenubUb3
富山山形は中止が決まってたんだろうけど
楽が終わるのを待ってたのかな
残念だけど他の地方も中止だろうな
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:30:30.68ID:P89bYI43
劇場の後ろの方の席で見るより配信の方がよく見えるからね
よほどの良席でなければ配信で十分だわ
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:53:03.97ID:qHS3nLxe
>>376
そういうタイプはテレビや映画の映像コンテンツ楽しんだ方がお財布にも優しくていいと思うぞ
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 15:15:33.80ID:iaArMrGq
配信で充分だとは思わないが全く何もないよりは観たいよ
何月何日以降は絶対にもう大丈夫です
安心して皆様ご覧になれますっていうなら話は違うけどいつまで続くのかわからないのだから
役者スタッフの感染リスクのことだけを考えるなら配信もやらない方がいい
でも収入を考えると嘆いているだけではなくてファンとして僅かでも協力できる何かを提案してほしいと思う
無理やり幕を開け続けるにもいつか限界がきそうだし
来る観客本人は良くても周りの人との亀裂から始まり舞台そのものに対する偏見が強くなりそう

https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/message-from-corona-figthter-docs
↑イベント参加後と海外旅行後ほぼ変わらない扱いだよ
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:31:42.82ID:iaArMrGq
>>367
普段全く舞台みない興味のない人からはそうだろうけど
観たくてもチケットとれなかった(とるノウハウを知らない)人や家庭や仕事の事情で遠征まではなかなかできなかった人や様々な事情で興味はあっても金額的に最初の一歩のハードルが高かった人
他の舞台はみてるけど普段は好きな俳優さんの舞台(に通ってるから)しか予算的にみられてないけど演目としては興味があった人とかはそこそこいそうじゃない?

どれだけそういう人が実際にいるかはやってみないとわからないけどね
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:39.02ID:SbwpMZuu
>>372
ハンタって鼠が中間宿主だったっけ?もう勘弁してくれ
中国人はもとより外国人を二度と日本に入れてほしくない

WHOのテドロスは50万人以上が辞任要請署名したらしいね
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:01:24.90ID:C8zz4gH1
今はTOHOシネマズも閉まっているからあれだけど
配信ならライビュ観たいな
映画館なら席間も調整しやすいし
ヅカのノウハウ借りれば出来るだろうし
なにより映画の公開延期も続いているから映画館とウィンウィン
シネマ歌舞伎みたいなのでもいい
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:04:22.76ID:JqLQhmmm
なんやかんや子供らの春休み終わるまでは日々警戒しつつ、新学期スタートとともに各自注意しながら平常生活送るようになるかなと思ってたけど甘かったな
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:54.09ID:yTJCrg0q
>>370
チケットと同じ金額出すより天保十二年のシェイクスピアのように円盤なら欲しい
0386名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:02.59ID:dFHIKuxr
>>370
できれば円盤欲しいけど
無理なら有料配信でもいいな
スマホでは見ずにPCかテレビ画面に映すわ
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:31.93ID:SbwpMZuu
>>383
当分じゃなくて永久にお願いします
あと中国に媚びる日本人も韓国人も出てってくれ
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:46.53ID:EBz2FiPu
>>383
毎年シネマ歌舞伎を欠かさず見てるけど、
席間なんか調整する必要がないほど
どんな演目も毎回ガラガラだよw
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:23:09.96ID:e8DSKwvN
>>369
中止の発表どうこう以前の問題だわな
公演やれば遠征してくるアホがいるから、結局こういう時期は舞台などのライブものは中止にしなきゃならなくなるんだよ

劇場が感染対策していてもそこに移動するまでに感染するリスクもあり、感染すれば地元に持ってかえってばらまき感染が広がるリスクが出て来る
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 23:51:00.41ID:derVQIm/
千葉県の大型ショッピングモール感染者出たのに店としては客に発表せず営業してたとのこと(市のホームページでは告知)
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 04:15:50.76ID:8qchTLlP
>>370それでつまらないと思うならそれだけの作品ってことじゃないの?
0396名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 05:16:09.77ID:G1sBaHC0
スマホは短時間の動画を見るにはいいけど
長時間の舞台配信は退屈するだろうね
パソコンやタブレットすら持ってない人って多いんだろうな
0398名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 06:59:47.14ID:PVjkBMjm
>>383
映画館に移動する道中でコロナ拾うかもしれないし、逆に自分が撒き散らすかもしれないよ。
0399名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 07:09:45.96ID:LmATT7Hv
ライビュより配信が安全だね
大画面で見たい人はご自宅のテレビにうつせばいい
0400名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 08:32:41.63ID:40QN7oEI
12日までの中止公演の発表はまだかな
早く発表してもらって落ち着きたい
0401名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 08:56:26.83ID:ov/ea4Bt
別にこんな時くらい家でNetflixで映画や読書やダイエットしてればよくない?
舞台なきゃ死ぬわけじゃあるまい
依存の仕方、距離の取り方がおかしい
0404名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:09.70ID:4DrZXFOP
>>400
これから感染者が増えるのは確実なんだしどう考えても
4月は無理でしょ
0405名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:09.78ID:GI2cQ9Ib
配信はDVDを見てるのと同じ感覚かな
もちろん生で見るのが一番
DVDも欲しいけど制作に時間がかかる
ライビュは外出するので危ない
なので有料配信があるとありがたい
版権とか色々あるだろうけど
0406名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 11:00:08.64ID:B+g0Z8a7
当初から4〜5月がピークと言われてたしね
増加ペースが予測を上回ってるみたいだけど
0407名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 11:09:11.75ID:q6QXgdqY
>>401
薬でもきれたのか?ってくらい観劇できないことにキレたり精神不安になってる人多いよね
趣味じゃなくて依存対象になってる
0408名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 11:37:26.16ID:EiYMaTGN
そうじゃなくて

チケット大手のぴあは5月まで公演中止などの対応を迫られれば、市場の4割が消える危機的な状況に陥ると警鐘を鳴らす。

こういうこと考えてみんな配信や映像の話してる
稽古期間は基本無給・上演回ごとに報酬が発生するっていう演劇界の悪しき伝統も中止の際キャストに負担が大きすぎる
0410名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 12:38:33.30ID:ODflU2TO
>>407
「なんとしても見せろ」って話じゃない
「お布施させろ」「課金させろ」って話なのよ
0412名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 13:00:17.89ID:8SRBVzKn
第二次大戦とか戦時下の庶民の抑圧された気持ちが教科書でなく現実に体験出来てる気がする
レミ、エリザ、(初演の)M.A.
東宝はアンサンブルさんでもっているたつくづく思うわ
0413名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 13:05:29.87ID:4z8JCwZC
>>412
買い占めはあるけど衣食住足りて徴兵されるわけでもないのにるのに
観劇できないぐらいでなんだ
0414名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:37.84ID:r8fGyHUS
昭恵は手越と遊んでるのに私は贔屓に会えない!みたいな感じ?
0416名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 14:00:07.53ID:q92d5xXM
そうなんだ
過疎地でも遠征組が押し寄せて媒介する危険あるからだろうね
0417名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 14:01:40.44ID:N5FKesFZ
地方公演だと会場オリジナルチケットだからせめてチケットだけでも欲しいって人もいるんだな
0418名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 14:07:35.87ID:Z3PVRdQ+
>>412
こんな暗い時期に観劇後ドーンと落ち込む戦中戦後のドロドロなミスサイゴンなんて見たくないと思わない? 
しかもゲス男と頭の弱い娼婦の恋愛なんて気持ち悪い
サイゴンヲタは「歴史を伝えるためにこのミュージカルが必要なんだ」と言ってるけど
0419名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 14:10:25.95ID:Z3PVRdQ+
ついでに
>>412
アンサンブルでもってるから
アンサンブルのチケットノルマ厳しいから
サイゴンの悪口書くと光の速さでアンサンブル本人たちが飛んできて擁護レスつくw 
生活かかってるもんね必死
0421名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 15:00:12.52ID:hOoW+DyB
なんでそんなに演劇を下げるのに必死なんだか
他人が楽しんでるものにケチつけたいだけの人が
大義名分っぽいもの手に入れてはしゃいでるみたいで痛々しいな
0422名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:53.72ID:rFMvMkMd
>>410
そういう人に関しては(このスレ的に言うと)東宝が出してるソフト化した作品買い漁るのは駄目?
エンタメは不要不急というか現状人の大移動を招くものに関しては害になりつつあるから大変だよね
0423名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 16:05:44.04ID:gy47oSuG
>>421
未成年?君は自分の母親が目の前で苦しみながら死なないと
どういう状況か気がづかなさそう
死ぬ瞬間にも演劇のこと考えてるくらい末期かもしれないけど
0425名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 16:41:30.97ID:BR/JhsRi
>>422
役者に付いてるファンは東宝にじゃなくて役者にお布施したいんだよなあ
0427名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 16:52:57.78ID:QKzgW3X8
東京から帰省してコロナ発覚した人たちを考えると
都内の潜在感染者多いんだろうな
中止になった時はがっかりしたけど正解だと思うわ
戦時下に例える人は理解不能すぎる
0428名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:12:04.74ID:OatKs7PK
独り言喋る映像でもいい
ようつべみたいに広告に課金するのじゃなくて役者に課金できないかしら
0429名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:13:20.67ID:bdTZcp44
>>427
多いはずだよ
熱出たくらいじゃ検査して貰えないんだもん
私もたぶん春節で移って普通に仕事してたわ
0430名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:35:19.28ID:sU5JKHvw
花粉なのか風邪なのかコロナなのかよく分からない状態ならあったな
無自覚でも感染者は多いと思う
0431名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:37:05.98ID:yNQqrAF7
実感あまりなかったけど
看護師の友人が遺書カバンにいれて働いてると聞いて
急に実感わいてきた
0432名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 17:57:49.90ID:gK4r4JUF
>>428
ようつべとかではなく役者の公式サイト上にアップすればいい
FC会員限定動画とか、有料動画とかの形で
0433名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 19:29:06.36ID:UmEfGvKs
山形とか富山って感染者出てないんじゃないっけ?
そりゃ、来て欲しくないよ
キャストやスタッフだけじゃなくて得体の知れない遠征組がやって来るんだもの
帰省で感染ばらまいてる人は長距離バスで感染した可能性が高いよね
1人でもいたら移す可能性高いもの
0434名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 20:00:46.32ID:C+34ABkn
>>427
何かというと太平洋戦争やナチスに例えたがるのはとある界隈の人たちの性みたいなものだから
0435名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 20:28:58.09ID:0u6isjNy
戦時下に例えるの自分はちょっと分かる気がする
ただ戦争といっても宇宙戦争っていうか、映画のインディペンデンスデイとかアルマゲドンみたいな得体の知れないモノと戦う感じかな
ワクチン開発の研究者、医療関係、世界中が戦っていると思うけどな
0436名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 20:38:52.69ID:BjfoTISJ
東京は自粛要請出てるけど地方は緩いからといって地方公演やると
セットや衣装やスタッフも演者も東京から大移動だし
感染あまり広まってない地方には迷惑かけることになるかもね
0437名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 22:37:58.20ID:AQeWUMki
>>427
潜在感染者は多いかもだけど新型コロナは完治しないのかな
春節やらで中国からの渡航者が多かったのってもう1ヶ月以上前だし
新規感染源は羽田でチェックなしで公共交通機関使ってる海外帰国者かな
サマータイムとかでやんなかったっつうけど今までずっとスルーしてたってことじゃん
マジでふざけんなって感じ
0438名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 22:49:44.13ID:yNQqrAF7
>>437
でもこのスレだって
ちょっと前まで演劇中止するな演劇のシー!
演劇で免疫力上げれば若い人は大丈夫よ
とか言ってたし
0439名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/29(日) 23:02:50.54ID:AQeWUMki
意味わかんない元から老人や持病持ち以外は80%無症状だって話だったし
免疫力とか老人以外はどうでもいい話じゃん
0441名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:23:20.92ID:vPSSsQWq
中止するしかないんだから早く発表してあげて欲しい
待つ時間が長いと疲弊するし他仕事入れられないでしょう

観客も辛いだけだ
0442名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:26:37.74ID:r7XX0TNv
>>439
それ間違ってるから、基礎疾患なくても若い人も重症になるよ
若い人は免疫力や体力があるから高齢者よりは死亡に至らずなんとか回復出来るというだけ
それも人工呼吸器が足りているうちだけのこと、医療崩壊が起こったら若い人の死亡者も出てくる
0443名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:29:39.69ID:M3AaEMmS
藤浪とか25歳だもんね
>>439は誰とも暮らしてない孤独な人だからピンと来ないのかも
0444名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:32:49.83ID:M3AaEMmS
人工心肺装置とか6000万円もすんのね
アメリカ頼りだから日本やばいけど
これからはそういう開発も国内でやっていくべきだと思う
0447名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:48:01.20ID:DrUEyS0g
このスレ、一人だけ幼い世間知らずな書き込みする子いるよね
0452名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:29.11ID:d8shsklG
>>443
藤浪は重症化してないよね?味覚異常だけで体は元気なんじゃなかった?
0453名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 07:33:46.98ID:ud6wB9kS
>>444
テルモが作ってますけど何か?
ECMO作ってるのが3Mから買収した小会社だからディスってんのかもしれないけど
もう20年以上前の話だよ?
日本の技術力に決まってるじゃん

藤浪とその仲間は元気
そして一緒に飲んでた職業不詳・藤浪との関係も不明な女性も元気
宝塚と梅芸が叩かれた後も見ず知らずの女性とパーティーしてた
阪急グループの仲間たち
0454名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 07:36:39.85ID:cPf0LKcn
人工心肺は機械があっても扱える人がいなければ…という話みたいですよ
人工呼吸器がコロナで足りなくなったら医療崩壊だから拡大防止のための自粛要請なのだろうけど
0455名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 07:55:30.07ID:jiwZ1dIe
まずは水商売と風俗禁止にするべきなのにね
政治家と関係深そうだから出来ないのかな
0456名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 07:58:57.93ID:faGS1Sox
何人いたかすら分からない会食って何よ
宝塚も今のところ4月から再開する気らしいし
0458名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 08:09:07.44ID:ud6wB9kS
>>456
たくさん部屋のある会場で見ず知らずの女性と濃厚接触していたそうですよ
パーティーの途中で人が入れ替わったりしていたらしいし
まあ会食ではないでしょうね

>>455
クラスター調査班によると
水商売の方が危ないらしい
実際銀座・六本木でクラスターが発生している可能性
風俗の方は元から性感染症などの感染症予防を徹底しているからではないかという話
0462名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 08:57:12.91ID:7pf8unnI
ミューヲタの風俗女が禁止されたら困るんかい
貢ぐ贔屓の舞台はもうないぞ
0467名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:46:52.82ID:9E4f4bFS
志村けんさんが亡くなった事により中止は更に加速しそうだ
エンタメも命あってこそ
0470名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 14:38:18.79ID:82+U4KeS
もう病院以外の施設閉めよう
飲み屋もパチンコもエンタメも不要不急に違いない
一斉にやらないとダメだ
0471名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:37:12.97ID:ud6wB9kS
>>470
食料や生活必需品の店と薬局は開けてくれ
海外でもそういうところだけは開いている
0474名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:58:00.16ID:a3MVMadZ
朝ドラは直近の撮影が3/6だったらしいからとっくに潜伏期間過ぎてる上に
濃厚接触者には連絡が届いて既に検査してると思う
0475名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 17:25:51.57ID:vMua0PTR
チケット先行のご案内をいただいても今は何一つ申し込む気になれない
気持ちがまったくついていかない
無事開演しても自分が観られる状況かわからないし
0476名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 17:27:51.19ID:M3AaEMmS
avexもsony musicも社員感染を公表してるけど東宝も時間の問題だよね
0483名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 21:45:46.60ID:pFB1OpJE
翻訳すると「自分さえ良ければいい」でしょ
他人に同意求めないでよ
0484名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 22:35:51.22ID:jCiKtggj
同居家族が80代かつ糖尿病なので自分は持病も無いしたぶん80%の重症化しないで済むほうだけど
絶対家には持ち込みたくないマスクと手洗いうがいくらいしかしてないけどさ
0487名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 22:53:02.69ID:a63HPalQ
中国人も韓国人も出て行けよ
お前らが世界を滅ぼすんだよ
0490名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 23:55:39.76ID:1AVsPmaZ
4月のクリエが昨日までは購入可能だったのが今日になって全日購入不可になってるな
0491名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 00:10:38.43ID:2p/7jrHC
エリザヲタが公式に凸リプしてやるのかやらないのかさっさと発表しろと言ってる
0493名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 00:29:49.36ID:x7nropY8
>>492
他のプレガも一斉に発売終了になってたから近日中に何らかの発表出るんだろう
0494名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 00:39:37.51ID:Pf2YI4D3
>>490
モダンミリーは売れ行きヤバかったら
ギリギリまで様子を見るという事をせず
これを機会にとすっぱり中止を決めたんでしょう
0495名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 00:46:15.04ID:NToAmdKy
完売してない公演はそういうとこで目安になるね
完売しちゃってる公演は目安も無いしから正式発表までモヤモヤさせられる
0496名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 00:46:16.63ID:nLYkmwzQ
1ヶ月前より明らかに状況は悪いもんね
4月の演目は無理そうだな
0497名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 00:48:44.61ID:fOLOSOMI
クリエが中止なら同日程の帝劇も当然中止だから幻のポスタートートか
0499名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 01:10:25.24ID:5gZCtf8Y
>>493
今見たらeプラスは販売中だった
ぴあとローチケは販売終了
帝国のダイナー割引付きは販売中

3月末からクリエも中止してるから、来月も引き続き中止になるのかな?
0500名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 06:17:48.73ID:psx0R//l
>>474
藤浪の行ってたクラブにスペイン旅行帰りのホステスがいて
その人が志村けんの誕生会にも参加してて同クラスターらしい
他スレ情報

コロナの潜伏期間は長いらしいからどうだろうね
0501名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 07:28:50.72ID:y3r+gPjO
>>500
本当にそんなことがあるなら周りは特定出来るだろうしその人生きていけないんじゃ・・・
でも帰国直後に東京と大阪で活躍してるのか?
0505名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 08:22:57.12ID:oOduLSjX
最近の週刊誌が夜の街の高級な店が感染源って匂わせしていたから
その内どこかがスッパ抜くんじゃないか
0507名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 08:49:28.91ID:r3Uq43Ty
もう西武の選手が3月16日に歩きタバコしながら六本木のクラブに行く写真週刊誌に載せられてる
店貸し切って3対3の合コンだったと

手越とかほかジャニやテレビ俳優もよくクラブで写真撮られてたから別に驚きもしないけど
0508名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 08:56:45.26ID:V28BwYM0
昨日の知事の会見で深夜から早朝の女性が接待する飲食店で多数の感染者が出てるけど保健所の聞き取り調査に店の名前やお客さん情報を隠して非協力と言ってたし

そこ関連で数日間で38名の陽性が出てて他関連は増えてないとも言ってた
0509名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 09:43:07.22ID:/djulx8f
>>500
それ
潜伏期間、正確なところはまだハッキリしてないんだよね
無症状病原体保有者は見た目じゃ分からないからね
健康体だろうが若く麗しの美女だろうがいる
そして本人発症しなくても感染力はある
小汚いヤツがヤバいわけじゃない
(ま、そう言う人はそれはそれで違うもの有るかもしれんが)
0512名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 10:35:40.47ID:wjVK79fC
22歳〜55歳の女性多数登録中♪。.:*・゜
風俗、デリヘル、愛人経験者も登録中♪。.:*・゜
未経験者もスタッフが懇切丁寧に指導しております♪。.:*・゜
シングルマザーも登録中♪。.:*・゜
即日紹介可能♪。.:*・゜
分割払いも応相談♪。.:*・゜
まずは電話♪。.:*・゜


片岡ゆうこ
nakodokobo@docomo.ne.jp
09016331080
0514名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 12:21:34.75ID:SIKTnT8R
夜に総理や知事の会見がある度に自粛延長されてたから
とりあえず購入不可にしておいてやるとなったら再販売するんじゃないか
少なくとも12日までは大手が足並み揃えてきつつある訳だし
0516名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 13:56:43.76ID:bgwAeHKD
モダンミリーのチケット1枚持ってるけど
そんなに売れてなかったっけ?1週間前くらいにナビザを見た時、結構売れてると思ってたんだけど、まだまだ初心者だわあ
0518名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 15:31:04.54ID:10d7/wd+
これで東宝作品だいたい2月中旬から何公演中止になったか数えてる人いる?
0521名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 16:25:42.75ID:wu8XpmCZ
エリザはこの日程で幕上がると初日は愛希シシィ古川トートの組合せになるのか
0522名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 16:53:31.01ID:NqmNz4Wh
8月のコンサート出来るのかな
無理にやらないでもいいけどもし中止になったら
落ち着いたころに仕切り直しで企画しなおして欲しいな
0524名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 16:59:12.05ID:st/m60N3
いつ緊急事態宣言出てもおかしくない情勢になってきた…
エリザは東京全滅になりそうで怖い
SHOCKやホイッスルは幕開けられて良かったのかも
0528名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 17:22:12.31ID:vMp3RnGF
新初日のチケットも持ってるけど多分見られないんだろうなぁ
ある程度収束の目処がたたないと、再開なんて無理だもんね
0531名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 17:27:43.35ID:ewlBIP7m
三森千愛 @

舞台の稽古にも本番にも同じことが言えます。至近距離で歌い踊りキスもします

言うのは怖いけれど大切な友達たちが今も稽古をしているから言います。

どうかみんな自分の身を守って、誰かの命を守ってください…。


>>527
ヤバすぎる

生きないになっちゃう
0541名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 19:01:17.46ID:Ti76gWbn
本当に配信検討してほしい
版権問題等あると思うけど今回は特例措置で
0542名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 19:10:20.75ID:2k3Ha5zr
>>541
プロードウェイが配信始めたから、
難しいかもね。
「こっち見れば良いじゃん」とか謂いしう
0544名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 19:19:01.74ID:4twUTtCT
海外の方ってこういう難局こそセレブは義務を果たすべきって思想が強いから
募金額が少ないってだけで炎上したりするし
特例措置できないかな

日本語配信なんてほぼ日本国内でしか見ないし
BWの足引っ張らないと思うんだけど
0545名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 19:38:34.20ID:T1NFCCY/
例えば日本のアニメは日本語だし日本人しか見ないと思ってる人が大半だけど
放送終了後一時間もしない内に翻訳付で海外の動画サイトに流れてたりするぞ
ネット配信するっていうのはそういうリスク込みだからな
0546名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 19:45:17.83ID:Py4J+RuG
デスノートミュージカルも英語字幕ついてるの見たことあるな
0547名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 19:49:17.17ID:C6TPVfWb
conSeptさんでも明日から1ヶ月配信するね
代表のコメント読んだ
無料コンテンツを出してるところもあるし検討したけど
補助金がでるわけではないから出演者たちへの還元
コロナ対策現場へ寄付のために有料の配信を決めたらしい

無料でみようとかはなから思ってないし
どちらもギブだけでもテイクだけでもないところがいいと思う
0548名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 20:06:27.11ID:MfqoW0i9
チケ代払い戻さなきゃ寄付にするって政府正気なのか?
興行自粛という名の中止に追い込むけど損失に税金使わないから
客に養ってもらえってまた凄いことになったな
0551名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 20:28:19.96ID:eKEj1sIR
>>548
働いてる従業員分には雇用助成金で中止した企業には減税措置
後は協力出来る人が助けてあげてね、というスタイルは悪くないと思う
結果的に辛源さんの言うようなブロードウェイと日本のビジネスモデルのハイブリッドと言えるかも?
0552北大路バスターミナル 206
垢版 |
2020/03/31(火) 20:29:07.18ID:aNg9qWxu
演劇を上演するS社の役務収益を計算する。
1、劇作家の所属事務所にライセンス使用料を払った。
  (仕掛品)1億円 (預金口座)1億円
2、観客2万人からチケット2億円の支払を受けた
  (預金口座)2億円 (前受金)2億円
3、開催中止。政府より徳政令が発令された。
  仕掛品は他の目的に使用できず、特別損失に計上する。
  チケットの払戻についてリスクは発生しないため、特別利益に計上する。
  この部分について、課税所得上の金額は永久差異と判定された。
すごいね・・・
0555名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 21:55:43.55ID:9SDiHVVi
どうでもいいけど、
中止させていただくって言い回し
好きじゃない
0556名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:00.63ID:9cAoKBTR
オリンピックや中国WHOにはアホみたいに大金使いやがって呆れるわ
0557名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:08:32.76ID:d35DrdKT
日本中というか世界中が被害受けた企業ばかりで補償しきれないんじゃないかね
0559名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:29:42.70ID:Cj4fyTEs
大人計画と稽古場一緒だったところと掛け持ちしていたスタッフも一斉に検査だよなこれ
0562名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:43:12.39ID:1OsjllRq
小劇場のスタッフが劇場や稽古場などの環境で感染しないように努力しても
外に出て仲間内で飲みに繰り出したら台無しって嘆いていたっけ
とりあえず感染経路を確認しないとエンタメ系アウトだろ
0563名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:46:07.89ID:5TpsPEb9
4/2から舞台だったはずで、週6稽古してたって
稽古一緒だった人全員アウトじゃないかこれ…
0565名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:48:57.12ID:5TpsPEb9
阿部サダヲ、柄本佑、宮崎吐夢、荒川良々、平岩紙、少路勇介、中井千聖、要潤、松尾スズキ
このあたり皆濃厚接触者だね
0567名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:49:21.40ID:d35DrdKT
クドカン腎盂炎からのコロナって気の毒だな
下世話な話だけどこういうケースなら保険下りるのかね?
0568名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 23:06:00.89ID:xRN3f2PX
でもクドカン入院していたから発覚したわけでこれが知らずに公演始まってたらもっと大変だったんだよな
0575名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:30.91ID:+5rYV0a5
667 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/31(火) 22:59:01.17 ID:9jPZXx7c0
@柳家さんの20日渋谷ライブにクドカンさんと荒川良々さんが居たつうのがあったから
この20日のライブが危なかったのでは。
クドカンさんは20日の2日後に劇を観に行ってて席2つ離れたとこに
日村さん、長尾さん、その前に福士蒼汰さんが居たつうのも見たが。
0582名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:06:04.17ID:mYB/VIHG
流行してるから予防で中止だとおりないけど出演者の病気による中止だと興業保険に入っていればおりるってみかけたような?
0584名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:16:25.95ID:TJW6BpTQ
>>579
その2日後の観劇ACTだってね
楽屋にも顔出してたようだし新感線ヤバいかも
0585名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:28:48.62ID:5hutdsbs
クドカンがクラブホステスや大学生みたいなスプレッダータイプだったら全員やばい
0586名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:30:36.54ID:dXPUFJgj
その渋谷のライブに参加して発熱症状出てるのがそこそこいるのな
客側の防感意識が高いしライブハウスは悪くないって主張してこれだとな
0587名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:50:05.47ID:VzN8OjAu
クドカンはこのご時勢にライブハウス行ってたなんて自業自得すぎる
演劇界に大ダメージ与えてくれて何やってるんだって呆れるわ
0588名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:55:01.67ID:VenrgLFw
普段反体制気取るストプレ勢がコロナ禍で舞台全体のネガキャンしてるのが何とも
0589名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 00:59:40.42ID:26D+nLCM
控えろといわれてるのに
ライブだガールズバーだ合コンだで感染とか
死んでも同情できないわ
0590名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 01:02:55.87ID:w4zWSRwu
主催者側は出演者に何かあったらどう責任取るんだろう
キャストに後遺症残ったらと思ったらゾッとする
0591名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 01:18:08.69ID:n2rojJFD
>>587
そんなにダメージ与えるような力ある人に見えない
大人計画や新感線くらいじゃないかな
0592名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 01:19:25.45ID:NUs6WHFf
ライブハウスに感染者が複数いて
Actの客席にはいなかったら
劇場は比較的安全てことになるけど
いかんせん大人計画の稽古場はいかにもヤバイし
Actの楽屋挨拶された人もヤバイね
てか楽屋行くのみんな控えてるのかと思った
0595名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 02:29:53.26ID:u6l/SPFp
こんな時に楽屋挨拶するなんて無謀だなクドカン

関係者は静かに見てさっさと帰るべき
つか関係者が感染まき散らして大迷惑だな
0599名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 04:49:40.13ID:hzWZRI+D
>>591
いやいや世間にも広く名が知られてるクドカンは影響力大でしょ
クドカンの感染経路とかここ最近の行動が報道されまくると思うし
0601名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 07:12:55.59ID:PLdR9KUJ
>>191
イケコ>>クドカンくらいに思ってるんじゃないの?クドカン>>>>>>イケコよ
0602名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 07:49:05.23ID:9OSG5/TW
>>590
感染症は
学校で感染しても学校は責任とらない
会社で感染しても会社は責任とらない
鉄道で感染しても鉄道は責任とらない
そういうもの
0603名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 07:58:32.29ID:2i5GS75j
三連休なんてこの辺のスレでも自粛派少なくて
若者は発症しないとか満員電車の方が危ないとか
ついに再開、休む必要なかったとか
楽観してるレス多かったから広まってそう
0605名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 08:24:40.35ID:n2rojJFD
恋愛物でない半沢も攻防戦の演技の時かなり顔が近くて唾飛ばしてるイメージだから仕方ないか
0607名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 09:05:13.86ID:KpSreU6s
半沢はキスしそうな位置で怒鳴り合うもんね
実際相手の唾が口に入るとか

クドカンはちゃんとマスクして移動してたのかな
してなかったら楽屋とか危険すぎる
稽古場はつけてらんないだろうしなぁ
0608名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 09:12:37.20ID:gODnFyc8
クドカン絡みで噂のイベントは結局出演者が陽性診断されていないから
会場はそのまま使用されてるんだな
0612名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 14:33:19.51ID:+Xmz/ExN
リトショ中止になって気持ちがスッキリ
上演可否が微妙なラインだとモヤモヤする
0614名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 16:56:50.64ID:6o0BH0f5
少しでも見たいって気持ちがあると
中止にしてくれたほうが自分で行く行かないを決断しなくていいからホッとする
弱い人間だ
0615名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 17:26:11.09ID:+vp6YKKt
>>614
ああ、なんかわかる
今まで見られなかった推しの舞台のDVDや友人がとってくれたテレビの歌番組の録画をこの一か月間見ていた
0618名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:02:38.38ID:X9BXIY9s
キャパの半分だけチケット売ってひとつ置きに座らせるとかどう
前後も空けなきゃダメか
0621名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:29:46.01ID:HquKZq6I
仕切り板持ってきた人だけ入れる様にすれば良くね?
ただそれは既に稽古が終了してる演目だけね
これからは稽古自体が出来なくてもなりそうよ・・・
0623名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 20:55:23.08ID:pkSdu7hv
>>620
それそれw
これはちょっとお笑い要素あるけど
外資系企業は仕切りある所多いよね
日本も全部そうすればいいのに
会社も飲食店も劇場も電車も
0627名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 21:42:32.64ID:khVxNhIz
もう無観客なら可能じゃないかって段階も超えて共演者に感染者居ないか怖れなきゃならない
演劇界は終わった
2020年は寝てるしかない
0630名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:20.76ID:dlAfJiRP
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の専門家会議が1日開かれた。 
その後に行われた記者会見で、副座長の尾身茂氏(地域医療機能推進機構・理事長)は「前回まで強調しなかったが」と前置きしたうえで
「特に大きな声を出すことや、大きな声で歌うことがリスクが高いことが分かってきた」と報告した。


クドカンのこともあるし
キャストのこと考えたら帝劇エリザとサイゴンはもう諦めたほうが良さそう
客が対策するレベルじゃなくなってきた
0631名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 23:01:46.00ID:KpSreU6s
真面目にフルフェイスのバイク用マスクで観劇とかいいんじゃないかと思ったw
まさか役者同士の感染の方が怖い事態になるとは

>>628
ワクチンって開発するのも大変だけど
量産もむちゃくちゃ時間かかるんだよ
2.3か月で出来るならインフルエンザの予想が外れたときに
正しいワクチンをすぐ生産できるわけで
0632名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/01(水) 23:05:41.48ID:gNnOPnIV
何年前にインフル大流行した時に皆が群がってワクチン足りないから世代限定とかあったよな
0636名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 00:19:17.92ID:1WnP2nL2
都から要請が出ていた土日以降から稽古自粛してるところ多いんだよな
そのタイミングでクドカン陽性発表だから演劇界隈で他にもいるんじゃないか
0639名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 02:32:49.99ID:+koCarLm
>>631
インフルは今は3種混合だから外れはない
何が流行するのかわからないのとインフルうっていても重症化しないだけで1年に2つともかかる人もいる
0640名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 03:14:07.53ID:nvI3tzDD
東京都が自粛を12日からゴールデンウィーク明けまで延長するかどうか検討に入ったとか夕方カトパンが言ってたけど結果出たの?
0641名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 03:26:33.55ID:gvm9DpsA
>>636
クドカンのとことviolet稽古場同じじゃなかったっけ?
だとするとクドカンの身内どころかvioletカンパニーも飛ばっちり
0643名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 04:36:06.03ID:hd6z89X9
>>625
せめてガサガサ音のしないやつでw

とか冗談言ってる場合じゃないな
業界内でどこまで拡がるかこわい
0644名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 07:09:32.45ID:ohPP5gzc
パペットマペットの後ろの人みたいな被りものにゴーグル着けたらどうだろう
0647名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 08:26:04.78ID:UULRjoOS
稽古も黒子衣装でないと危険
本番も大声で歌うし唾汗飛び散り接触過多なので皆黒子衣装で
0650名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:32.31ID:noc6im+x
クドカン、ライブ観に行ってから偽義経観劇だけじゃなく
その2日後にライブハウスに密集状態で客入れてバンドMV撮影ってほとんどバイオテロ
それで「まさか自分がかかるとは」「治ったら愚痴りまくる」ってクズすぎ
バカすぎる行動でどれだけ演劇界に悪影響与えたかミリ知らって感じだ
0654名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 15:51:00.60ID:BW5D4zAO
志村けんよりもあれだけあちこち行ってりゃ自分も感染してるかもと思わせた意味ではクドカンの方が周りを焦らせてるよね
志村けんは直近仕事そんなにしてなかったぽいし
0655名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:42.75ID:EzuycJYu
>>650
クドカンが観劇に来てたからなのか偽義経は今後の公演が全て中止になったね
クドカンは自粛反対派だったらしいけど自分の行動でエンタメをひとつ潰したかもしれないという事実を重く受け止めてほしい
0656名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 16:30:37.12ID:9ZurEL0g
>>655
本人は被害者だと思ってるみたい
1日も早く愚痴をたくさん持って帰ってきたいってさ
0664名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 18:27:57.97ID:bBDqgk7B
自分がSNSやってないと批判が直でこないから危機感が出てこないんだろうね
0665名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/02(木) 19:22:17.17ID:7G6l7gom
>>656
そこが本当ムリだわ
クドカンはむしろ加害者に近い
二度と見たくない作家演出家リストに入れとく
0671名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 02:31:47.38ID:tZCNZykL
少なくとも夏までは全部無理だろうね
ヘアスプレーも君嘘も間に合わないだろうからその間にブリリアホール一度全部壊して座席と同線改造して欲しい
あの欠陥劇場の名前見るだけでストレスたまる
0672名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 04:20:29.54ID:Ep6hdOKk
ナビザの払い戻しをした方
現金書留の封筒に額面や公演名などどこまで記載がありましたか?
親にドン引きされそうな枚数だから気まずいんだよなぁ…
0673名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 04:26:23.78ID:53XrSEI0
>>672

封筒の中に明細と現金が入ってる。
0674名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 04:54:04.07ID:86h7ezij
夏に公演するには5〜6月にはお稽古始めなきゃいけないけど
間に合うのだろうか
0676名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 06:38:42.63ID:53XrSEI0
表の差し出しはスタンプで東宝、演劇部帝国劇場、
明細はホイッスルだけだつたので、「ホイッスル」を楽しみに・・・・とお詫びがあって、下部に日時、席番、代金が書いてあったよ。
0679名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:00:48.91ID:YqRCvpLv
アナスタシア大阪は上演予定だし、
他も四月後半からは上演予定が多い。
上演していかないと経済的にやばいから。
命が一番大切。
実際はコロナ死よりも経済死で死ぬ人達の方が遥かに多い。
命を守るための上演。

現状は自粛要請であって法的に禁止ではない。
万全の対策、払い戻しにも対応、見る人達は自己責任。
これで上演してはダメと言うのなら法的に禁止命令にして補償とセットにしろって話。
補償無しの自粛要請ではこれ以上は従えない。
演劇業界は命を守るために万全の対策をした上で4月後半からは足並みそろえて上演していく。
国(や自治体)から強い中止要請(補償有り)が入らない限り、普通の自粛要請レベルでは上演していく。
0680名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:12:05.33ID:MvAauBvp
>>677
いるよ〜
仕事やちょっと人に会うフリして行きまくってるから
一公演ならともかく計5公演分とか気まずくて
少ないやつは諦めようかとさえ考えてる
東宝さん意地悪
0681名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:14:33.42ID:5wy5MjoF
>>680
返送先を郵便局留めとかにしたらいいんじゃ?
メモにその旨書き添えて自分の連絡先以外に返送先希望の郵便局を書くとか
0682名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:16:56.88ID:MvAauBvp
>>681
問い合わせたら局留めはダメと言われたんだ
もしかして聞かずにシレっと出せば良かったのかな
0684名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:19:49.96ID:IBmBJQR6
中止公演のカード決済はそのまま取り消しにしてくれたらお互い楽だし今後の転売予防にもなると思うんだけどな
0685名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:21:43.02ID:5wy5MjoF
>>684
コンビニの店頭払い戻しが一番楽だったわ
すぐお金返ってくるし
これからも発券は近所にしようとおもった
0686名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:26:24.05ID:MvAauBvp
>>683
仕事で毎日のように郵便局へ行くから問題ないんだけど
そもそも局留めが分からなかったらしく「現金書留のみの対応になりますので…」と言われてしまいw
説明しても結局「とにかくイレギュラー対応は出来かねます」みたいな感じに終わった
0687名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:29:02.10ID:MvAauBvp
しかもこの後エリザ・サイゴン・ニュージーズ・ヘアスプレーも控えてて…
もう今後ナビザでは絶対に買わない
0688名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:30:57.62ID:2DCHrsm8
只でさえ返金件数多いのにイレギュラー対応認めたらあっという間にSNSで拡められて
事務処理の手間増やすだけだからな
0691名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:40:12.79ID:MvAauBvp
>>689
なんで逆恨み?
自分にとって条件の良い販売元を選びたいと思うのは当然でない?
0693名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:51:12.20ID:sXVY9VoA
普段行かないところのコンビニで発券しちゃうと面倒だろうね
仕事してると郵便局行くのも面倒なんだよな
昼食で当たり前の様に外に出て近所に空いてる郵便局がある人とかはそうでもないだろうけど
0694名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 07:53:48.77ID:R85c4Lh0
誰もが都合良い返金方法は難しいね
イレギュラーなことなので仕方ない
大変な時に払い戻し対応してくれる人には感謝だよ
0695名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:04:42.80ID:npsZ5v+q
事務作業に忙殺されてるだろうって想像できるだろうに、
自分だけ特別扱いしろ、できなきゃ二度と使わないとか、
自分勝手にもほどがあるわ。
そもそも、家族に嘘ついて観劇してて楽しめるのかね
0696名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:18.58ID:1IdsXOnK
風俗行ってコロナもらって家族にバレたくなくて感染経路話せなくてウイルス広めてしまってる人みたいw
0697名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:13:42.39ID:5WG/mjiz
>>694
それが今回分かったのは良かった
今までは条件といえばチケットの受け取り方法や取りやすさや配席しか目に入らなかったけど
今後は中止を見越して払い戻し方法も加味して購入先を選べる
0698名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:17:03.80ID:dAkvpsMn
申し込み時に書いた住所氏名の身分証を
窓口に持参して受け取る方式が一番転売ヤー撲滅になるらしいけど
なかなか窓口に行けない人もいるから難しいね
アミュモバは郵便局の窓口受け取りだった
0699名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:13.42ID:uMzWg4wQ
>>697
そんなの自分の勝手な都合じゃん
自分に都合が悪いから買わないとか我儘でしかない
0700名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:23:00.54ID:WKjtxDiT
>そもそも局留めが分からなかったらしく「現金書留のみの対応になりますので…」と言われてしまいw

むしろなんで可能だと思ったのか分からない
公式に現金書留と書いてあるのに読まなかったの?
0701名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:56:28.09ID:V4KIBEc+
>>700
後々受け取れなかった時や記載の手間はかかるかもしれないけど
現金書留というもの自体は仕組みとして手数料なしで局留めで送ることはできるよ?
0702名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:57:20.15ID:sXVY9VoA
話が通じてない様ですけど、そんな質問した人もアホかと
黙って自分の宛先を局留めにしたら良いだけ
0703名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 09:04:17.68ID:dms2cqxv
>>702
わざわざ問い合わせして局留めは駄目って返答貰ったと書いてあるからやめたってw
0704名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 09:24:47.40ID:Xksn9YcM
ナビザーブ購入の場合は劇場窓口じゃなくセブンイレブン発券にしていても
セブンイレブンで払い戻しできないんだね
発券済みでも未発券でも現金書留なんだ
0705名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 09:43:52.59ID:ZQQ1fVAo
>>701
手数料だけの問題でなく
多忙な中ひとりだけ違う発送方法とか迷惑なの分からないかな?
0706名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 09:47:06.83ID:xa0aKLyV
家族に内緒でということは何か疾しい状況なんでしょ
自業自得だよ
0709名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 09:59:31.21ID:XOlzn88x
>>698
アミュモバは手数料も戻ってきたからビックリ
しかもチケット返送しなくてもいいし発券番号だけで払い戻しできた
0711名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 10:22:36.72ID:w3xnA8sX
毎日通い詰めてるようなオタクなら家族の理解も得られないだろうなw
0712名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 10:47:13.43ID:qOY0BgbZ
>>702
指定されていることがあるのに、間違った方法で申請するんだから
返金されないかもしれないという覚悟を持ってお願いします
0715名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 10:57:29.24ID:Xksn9YcM
返送先は登録住所に限るとかじゃなく自分で記載するのだから
局留め指定してもいいんじゃないかと考えてみたけど
発送連絡もないからいつ届くかわからないし
局留めを受け取らないと1週間で送り主に返送されるから
数日置きに自分で郵便局に確認しに行くだなんて無理だよね
0719名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:13:37.56ID:JafqLYpM
趣味が観劇のオタとばっか付き合ってると感覚マヒするけど普通の人からしたら劇一回見るだけで万越えするなんて高いって反応だからね
それが何公演も実は見てますなんてバレたら無駄遣いだの散財だの貯金しろだの口出し始めるからな
0720名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:21:33.85ID:WdWF45gd
バレエ2万超え普通
オペラ3万5万超え普通
ミュージカル14,000円安く感じる
0722名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:24:20.43ID:qOY0BgbZ
自分は現時点でもろもろの公演の返金総額が18万円を超えた
手数料が返ってこないのはいくつかあるけどそれはたいした金額じゃないからいいとして
ぴあのスペシャルシートの特別チャージ手数料は返ってくるんだろうか
0723名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:27:18.22ID:pa1ET5ZW
12日まで中止になった大阪アナスタシア。梅芸のセブン発券は購入店で払い戻し
返ってきたお金でロミジュリとファントムのDVDを代引き購入予定
0726名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:36:36.24ID:Q98Ia+y0
>>722
別公演、ぴあで取れておまけ代と手数料だけで5000円くらいプラスされてるんだけど、払い戻しになったらチケット代だけなのかな…

あの特別なんチャラ手数料の嵐どうにかして欲しい
0727名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:47:48.62ID:Xksn9YcM
セブンは発券してその場で払い戻しが出来なくて翌日からになるのと
発券した同じ店舗じゃないと出来ないんだよね
ローチケだと発券した店舗以外でも出来て便利だけど
手数料券とかも一緒に持って行かないと手数料は戻って来ないから一長一短かな
0728名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 11:51:16.10ID:Xksn9YcM
>>722 >>726

「払い戻し対象は、チケット代金/システム利用料/発券手数料/特別販売利用料となります。」

ぴあの払い戻し、こう書いてあるよ
特別なんちゃら手数料も戻りそうに思うけど
0736名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 12:48:25.65ID:YTobol6c
>>720
オペラやバレエを鑑賞する層はたいていはリピートはしないし、良席に座ってるのはそれなりに品のある格好して裕福感のある人で分相応

東宝ミュ系はお金の計算しながらバードリピしてでケチ臭くなって余裕がなくちょっとしたことですぐカリカリしてる
0738名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 12:56:19.98ID:PS3Xvwz4
>>737
浮気の偽装工作みたい

まあ遠征が推しに会いに行くことだとすればある意味そうなのか
0739名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 13:01:07.57ID:I01KAt+f
>>720
オペラをS席の3万とか5万でみるのそうそういないよあれ完全に富裕層向け
オペラオタは安いEとかFの数千円席でみるミュオタはS席が普通だけど
0745名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 14:07:58.64ID:cniTBCDb
自宅が嫌なら職場宛にすればいいのに
現金書留が届くと珍しいだろうけど
0753名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 16:45:55.29ID:6DVIE4PH
>>752
三昧ってどんだけ?
働いてるけど土日に平日夜の週4日程度なら行けるぞ
0754名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 17:12:57.02ID:SH/boSe7
ユナク感染したって韓国芸能人では初かな
レントまで期間あるけどどうなるやら
0755名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 17:13:46.36ID:Zb1t8RG9
局留めだと気付かず放置して期限過ぎて返送になるリスクがあるからかな
0757名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 17:44:50.85ID:9ZiK2qvF
局留めにしたら今度はいつ発送しましたか?って問い合わせがセットになりそうだな
0759名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 17:54:29.25ID:mOnfU5xK
便利な方法聞いたと思ってよく分からないまま局留めにしてキレるのがいるからな
0761名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:41.41ID:5m3PIAXd
たった5枚くらいなら
友達の分まとめて手配してあげたで
すまないのかな?
0762名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:02.73ID:+r3Y/IOq
こんな中だけどそろそろレミゼの発表ある頃だった気がするけど空気読んで発表しないかな
0763名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:03.65ID:5/xba5We
このスレの住人は遠征費やらグッズやらも含めたら6桁行く人がほとんどじゃないの?
0769名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 08:12:06.65ID:RlFLDuWh
これを機に公式にリセール機能が付いたらなー
転売ヤーや乱獲して放出しまくりの人が痛い目を見るのは良い気味だけど
0770名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 08:29:24.66ID:fMQ16kZp
ぴあは特別販売手数料、システム利用料、発見手数料、全部返ってきたよ。

あと局留めにしなくてもまとめて送ってくださいじゃダメなの?
その方が送料もかからなくて嬉しい気がするんだけど。
現金書留調べたら手数料が変わるけど50万まで送れるみたいだし。
0772名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 08:39:10.90ID:p5tBfruY
スマチケか郵送しか選べないチケを郵送にしてて
上演するか分かる前にe+でリセールしたら送料分も戻らなかったな
払い戻しの時は返ってくるみたい

帝劇からの現金書留届いてたけど全部手書きなんだね
これは事務作業すごく大変そうだわ
0773名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 08:50:55.60ID:zKHOYNl7
楽天チケットは発券手数料返ってこなかった
次からは別のところで買いたい
0774名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 08:54:25.21ID:RgeVL4BP
>>771
それね
振込みの方が手間・利便性・スピード・経費・信頼性あらゆる面で良いし
払い戻し担当の人は在宅でも出来る

なのになんで今どきお互いにデメリットしかない郵送?
経費誤魔化しやすいから?
0775名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:04:04.59ID:RhfaQj+B
>>774
口座持ってない人達を想定した一律対応でしょう
在宅でやるのは個人情報保護の点でリスクあり
0776名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:07:11.43ID:/43jwkpd
カード支払いを勝手に取り消してくれるBunkamura方式が一番楽だわ
不都合な人もいるんだろうけど
0777名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:18:11.77ID:tk0w/v8l
在宅で顧客情報扱ってネット振込しろっていうのは無いわ
法人ネットバンキングの承認手続きとか
顧客情報を自宅閲覧するのはハードル高いし
自分の口座書き間違える人多すぎて
本人に問い合わせて再振込するのめんどいし
0778名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 09:25:49.50ID:wzCF8KZZ
ホリプロも中止公演は口座にかえってくる
自粛分は送らなきゃいけなくてめんどい
0779名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 10:11:47.32ID:p6EMqpIF
どうせ払戻しなのに次から次へと公演申込の案内送るのやめて欲しい
0782名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 11:44:50.43ID:oJ6Cd8ID
>>779
今言われても「無理じゃない?」としか思えない自分がいる

返金の手続きとか考えたら、もう少しギリの販売でもいい気もするけど、そうもいかないんだろうね
0783名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 11:58:13.42ID:FPtI7tvW
>>779
しばらく前売り開始を控えてほしいけど
そうしたら資金繰りが完全にショートするか
0785名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 12:41:35.24ID:9TYCoUkj
ここの中、とことんアナログだからね
自社で転売対策もできず、個人の趣味から始まった零細を公式に認定しちゃうくらいだし
これを機に、リセールの方式整えて欲しい
0786名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 12:54:38.42ID:ZF3ip4GP
でも今日の大阪サイゴンもすぐに売り切れた
意外とみんな購買意欲あるんだなって思った
東京で観れない可能性があるから保険的な意図もあるのかな
0787名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 13:07:13.77ID:+42bowL8
サイゴンうたコンでるらしいけど市村さん(71歳)がとても心配
稽古してるとしたらそれもとても心配
0788名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 13:27:15.70ID:3PS2tpMy
人数多いの良くないからサンボは出ないのかな?
普段だったらクリス出せや!って思いそうだけど今回はまぁいいや
0789名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:57.47ID:xTUbEq1G
>>775
口座持ってない人がインターネットでカード決済する?
そしてそんなレアな人を想定するなら定住所がない人もいるんでない?
0790名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 14:58:27.86ID:+oQwzhxY
古い企業だから未だに手書きすることが相手への誠意の表れみたいな考え方な気がしてきた
0791名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:07:54.76ID:nrGQUJof
素晴らしいコロナ政策考えました!
各家庭にマスク2枚郵送します!!笑

の安倍さんと発想が似てるね
ナビザの中の人
0792名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:10:01.40ID:g4scY/GR
>>789
本人の口座でなくてもカードは作れるからね
家族カードとかもあるし

理由はよく分かんないけど、カードの引き落とし口座の名義人ではなく、申込者本人に返金したいってことでしょ
0793名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:15:51.22ID:EEcazb5t
>>792
そんな理由無理があり過ぎる

単に中の人が超アナログの物知らずか
なるべく面倒にして申請漏れを見込んでるかのどちらか
0795名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:29:11.08ID:SRwbUqG6
アナログと言えば超アナログな山祐ロクリバにHP出来ててワロタ
0797名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:37:24.07ID:vFuqKdj2
でもやっぱりアナログな面は残ってるね

ファンクラブ『ろっくりばー』への入会をご希望のかたは、140円分の切手を貼った封筒(封筒の宛先の所に、お客様のお名前・ご住所をお書き下さい)を下記の住所へお送り下さい。折り返し、入会に関する資料を返送させていただきます。
0798名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:41:48.53ID:avrsoZDx
ナビザはクレカだけのはずだけど、テレザや窓口での直接販売はクレカ以外もあるんじゃない?
0799名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:42:08.44ID:g4scY/GR
いちいち口座番号教えてとかってやるのも手間が掛かるし、年寄りは昔ながらのアナログな方法じゃないと混乱するのかも?…と考えてみたりして
詐欺と間違えて警戒されるかもしれないし

いずれにせよ、わざわざ現金書留にするっていうのは、送金方法としては最も丁寧な部類なんだと思うよ
遠方の人に訳あってご祝儀を送る時とかって、一般的には現金書留でしょ
0800名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 15:42:25.75ID:1hKF2Uu5
最近はおばあちゃんでもカード持ってるよな 不思議
たぶん手続き面倒にしてなるべく返金したくないんだよ
役所の給付金手続きなんかと同じ
0803名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:04:31.17ID:OjObM7I3
何人もで余興的に歌ったり中途半端なメドレーにするとかより1人ずつ本番さながらにしっかり歌って欲しいんたけどな
公演出来ない可能性があるならなおのこと
0805名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:44:47.40ID:N0guaxLE
>>797
ロックって結構手堅い俳優さん抱えてるけど、
舞台の人ばっかりだからやばいかもね
もう祐様テレビ出まくるしかないな
0806名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:45:49.57ID:AkVegA1U
不満なら払い戻さなきゃいいじゃん面倒くさw
郵便局なんてどんな田舎にもあるんだし大した手間でもないよ
戻ってくるだけ有り難いと思えば?
0807名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 17:49:39.59ID:X6b3vrSd
偽住所で複垢してた転売屋が
返金受けられなくて荒らしてるだけでしょ
東宝がアナログなのは周知の事実
0808名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:09:59.24ID:HjuAD3BA
円盤はださないので舞台見に来いよ
チケ難?知らんわwに通じるおっさん思考だよな
アナログなとこ
0809名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:18:21.18ID:Pm8n/Q54
>>805
ニーズ皆無
あんなだらしなく垂れ下がった顔がアップで映ったら放送事故
0811名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:50:42.47ID:FHcO25ho
じゃあ宛先不明で戻ってくる書留多そうね
これを機会に転売屋が一掃できるなら現金書留も悪くない
0813名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 18:56:07.91ID:N0guaxLE
むしろ転売屋には1番好都合なのがチケ送って現金書留で受け取る方式かと
チケ購入者に丸投げ出来るし
0814名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:08:54.03ID:RnnrmRgo
エリザとサイゴンは来年になったとしても必ず公演してくれると思うから心配はしてない
0815名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:14:24.71ID:p5tBfruY
購入者の住所と書留の送り先照合してないの?
じゃなかったらわざわざ書留で送る意味ないな
アミュモバは登録住所に自動的に届いた気がする
0816名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:16.06ID:duvI4S1i
そんなことしてると思う?
購入者から送られてくるとは限らないのに
0817名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:21:38.11ID:+tJdjz3L
買ったのは何ヶ月も前だから引っ越してる人だっているしね
その時登録し続けてるとも住所登録し直してるとも限らないし、絶対照合なんてしないわ
買っと人と違う人から来たら受け付けないとの断りも無いし
0818名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:28:31.44ID:EZWy6MxU
払い戻しの確認方法を詳しく知って得するのって誰なんだろう
0819名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 19:38:11.76ID:x/djLZR5
得する人なんているの?
損しない様に知らない人から買っちゃいけないことを自覚するくらいでは?
0821名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 22:34:42.29ID:zKHOYNl7
>>813
転売屋から買った人のための救済かとすら思えてくる酷い策だな現金書留って
0822名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 22:44:35.47ID:FgPTbPpD
購入者と照らし合わせくらいするんじゃない
払い戻しするけどブラリ入り
0823名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:00:10.24ID:y4few41b
残念ながらやってないと思うよw
転売した中止チケ本人に払い戻しよろしくしたけど、その後もヘアスプレーとか普通に買えてる
0824名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:12:13.65ID:RPFfLAB+
そんなにすぐ反映できないよ
もう少し時間かかるよ
返金終わったらね
0826名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:18.95ID:nyufG8wK
返金終わったら反映するっていうんだから
転売ヤーのブラリ登録のことでしょうに
0828名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:00:15.86ID:ywBsEno9
台風の時みたいに数日程度の払い戻し量ならやるかもだけど現時点でほぼ1ヶ月分の払い戻し量、しかも東宝の場合は帝劇クリエ日生と会場も複数あって他より膨大だから、ぶっちゃけそこまで手回らないと思うよ>照らし合わせ作業
おまけにこれからエリザサイゴンとまだまだ大量に払い戻し出てくるしね
騒ぎ落ち着き始めるかもしれない夏以降なら手空くかもだけど、そんな事よりこの赤字補填どうするかで一杯一杯かと
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:01:54.10ID:m5ugds+n
翻訳すると
この転売ヤーさん
昨年から手を染めてるけど
まだバレてないから大丈夫って
いってるみたい
0834名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:58.91ID:7bxBcddi
買った人が譲ってくれた人にチケット戻して返金処理したらいいんじゃないの
定価取引のおけぴならできるでしょう

高値転売ヤーはしてくれるのか知らんけど
0836名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:38.30ID:mV7qMjZT
ホリプロオンラインは購入した本人しか払い戻し出来ないね
ナビザーブもそうすればいい
複アカの人とか大慌て
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 01:42:09.33ID:kzJwnyHq
>>838
だとしてもいざ払い戻しする時に本住所で請求すれば良いだけだよね
ナビザの場合
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 08:31:36.29ID:ft9j2SXy
譲渡リスク高いね
譲って貰った相手と連絡取れなくなったら払い戻し受けられない
払い戻し方法に寄っては譲った人が二重に代金受け取り放置の可能性ある
0842名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:29:25.52ID:1nkHkTak
出演してる俳優は公演すっ飛んで報酬ゼロになってるのに
払い戻しがどうのって何を些細なこと言ってんだろう
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:33:01.37ID:csJg7d/r
昔2.5で突然複垢一掃されて阿鼻叫喚ときいたけど
あれから10年経っていまだに東宝で出来ないのアナログだよね
公式リセールも出来たら、早めにおけぴに出したりして
中止のときもう本人と連絡つかない事態も防げるのに
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:33:16.09ID:a1w3EmfI
東宝は稽古もギャラ出るのでは
メインキャストだけかな?
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:36:29.16ID:HsWBmhwt
ジャニーズの舞台は稽古中でもギャラが出ると聞いたことがあるけど実際どうなのかな
0846名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 09:52:41.52ID:kQnWxFou
>>840
去年、おけぴに出した七月歌舞伎座チケットがそれで危なかったよw
海老蔵の体調不良による歌舞伎座公演中止で、
もし中止期間が長引けば代金を相手に返済するだけでなく、
私が譲渡したチケット現物をいったん返送して貰って
松竹歌舞伎会に返却→返金というややこしい流れになるところだった。
幸い、公演中止期間が長引かなかったお陰で事なきを得たけど・・・

今回のコロナによる公演中止では歌舞伎会にチケット返却しないで済んでるし
そもそも譲渡には一切出してないので中止チケットが何枚も溜まってきたわw
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:00:36.85ID:sjdDOZD+
アナスタシア大阪は上演予定だし、
他も四月後半からは上演予定が多い。
上演していかないと経済的にやばいから。
命が一番大切。
実際はコロナ死よりも経済死で死ぬ人達の方が遥かに多い。
命を守るための上演。

現状は自粛要請であって法的に禁止ではない。
万全の対策、払い戻しにも対応、見る人達は自己責任。
これで上演してはダメと言うのなら法的に禁止命令にして補償とセットにしろって話。
補償無しの自粛要請ではこれ以上は従えない。
演劇業界は命を守るために万全の対策をした上で4月後半からは足並みそろえて上演していく。
国(や自治体)から強い中止要請(補償有り)が入らない限り、普通の自粛要請レベルでは上演していく。
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:34.44ID:7UWqwqFy
緊急事態宣言による強めの自粛要請でも補償はないらしいがね
補償についての附帯決議を潰したのは今Twitterで芸術家や芸能人の味方面をしてる共産や立憲
一応ソース
ttps://twitter.com/adachiyasushi/status/1244185806111047681?s=19

信じる信じないはそれぞれソース確認した上で判断して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:18:55.06ID:N13z199Y
なんか必死過ぎて滑稽だけど
上演するとは思えないけどね…
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:26:57.20ID:7i1tVhYT
こんな状況で大手が上演する訳ない
小出しにするしかないから小出しに中止告知してるだけ
主催者も客もキャストスタッフも夏までは無理だとみんな思ってるでしょ
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:37:57.16ID:b7Lt32ea
あちこち中止報道続いてる中で上演再会発表したらここぞとばかりにマスコミから袋叩きされるからな
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:40:44.41ID:7eMZIkoC
>>842
例えばその俳優が休暇に旅行を予定していたとしよう
今回の件でその宿が休業に追い込まれ
予約キャンセル&払い戻しを言って来たとしたら
俳優は当然返金を辞退するの?
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:52:30.70ID:Z6rP6t49
堀の社長は少なくとも5月いっぱいは上演中止だと考えてるよな
4月後半は政府の広告塔みたいになってる四季が先陣斬って中止発表するんじゃないか
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 10:56:59.38ID:6eaFJL7b
発症しようがしまいがその場所に感染者が立ち寄った時点で悪になる風潮だからな
演劇界隈はまず大人計画のメンバーが無事かの確認が済んでからでないと
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 11:00:44.73ID:SCm/CP3L
本来なら今週ローマの休日とおかしな二人と帝劇コン辺りの続報出す予定だったけどどうなるかな
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 11:17:27.12ID:iiZpK3Qh
パンフレットやグッズの通販して欲しいな
歌広場淳曰く「グッズは利率がいいぞ!」らしいからw
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 11:25:20.49ID:833PO3zp
リトショで通販したら殺到して発送処理業務遅れてますって書いてあったな
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 12:14:50.96ID:MVfmzeyV
サッカーとか野球が3月に5月からシーズン開幕予定(現在は再び開幕目処立たず)
ってなってたときに50〜70%のチケットを売らないってニュース見た
仮に?月から奇跡的に公演あっても同じように座席売らない対応すると思う
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 12:22:10.59ID:5fhyRYwN
>>862
映画館みたいに前後左右1席ずつ空ける感じかな
これから売るチケットはぜひそうしてほしい
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:21.50ID:K3mcLKLf
>>842
ウチの職場、キャンセルが相次ぎ廃業の危機だけど
俳優さんからは料金取って良かったんだ?
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:32:14.39ID:oCXT+pZ4
客が減っていても営業自体は止められていない旅行宿泊業界と営業自体に圧力かけられて自粛という名の公演中止に追い込まれている演劇界じゃそもそも前提条件違う
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:10.76ID:C1Il00yH
旅行会社は二階が役員トップ
扇千景が大臣の時代なら演劇界も希望は持てたかもね
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 13:56:16.42ID:Vj8j+Iq0
演劇も別に禁止されていない
ただ芸能の世界は人気商売だからね
ここで強行してイメージ悪くするのは今後の活動に響く
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 14:21:05.62ID:kxVkJwOJ
一般人の、週末に車に乗って花見へ出かけるなら良いのか?ブログに閑散としてる風景写真あげて帰りはワイン購入しましたって
経済回すというお題目ありきでモヤモヤ
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 14:27:32.06ID:6k+ZClT4
>>873
花見の前に風雨で満開過ぎちゃったからあれだけど
宴会でバカ騒ぎしたりする人が集まってなければ別にいいんじゃない?
本来の花見って静かに花を観ることだから

それでみんな押し寄せたら意味ないけど
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:30.00ID:DQNk/94h
>>871
自宅と劇場あるいは稽古場直球の役者が多いけど上の立場の人たちがSNSで政権批判したり足引っ張ってるのもなぁ

稽古中、初日前控えてるのにライブハウス行って劇場に顔出したクドカンにもガッカリだよ
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:30.64ID:JIez0iXt
>>873
一般人なら「かってにしろ」でしょ
自業自得
横浜市立市民病院のアホどもだけは許せんが
ダイプリのせいで神奈川の病床数ずっと綱渡りなのに……

舞台はクドカンのせいでダメじゃないか?
アホが強行したら大惨事起こすって証明しちゃったから
どうやっても叩かれそう
朝のニュースでもMV撮影ネタで叩かれてた
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 18:04:37.32ID:UBkP0xtt
最低でも連休明けまでは無理でしょ
連休明けてもピークアウトして下降に向かってなければダメだろう
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 19:41:33.83ID:gyC0jpxs
>>877
え?
船の患者ってまだ入院してんの?
さすがにもうほとんど退院してんじゃなくて?
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 22:00:15.37ID:4p3Az9MR
クドカンのが公になってからありとあらゆる稽古場が稽古止めた印象はある
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/05(日) 23:01:24.34ID:JIez0iXt
>>880
ごめん
神奈川は「2月からずっと綱渡り」ってことを言いたかった
ダイプリでいったん満床になって他県に応援頼み
2月末に鎌倉のヨガとかで増えたせいで一度すごいことになり
一般患者の追い出ししたりして病床増やして
今もずっと綱渡り

他の県だと3月半ばとかからでしょ
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 11:04:25.66ID:lgC9f1XE
宮藤さん責めるのもどうかと思うけどね
芸能界全体にまん延してそう
マスコミ関連は病院から中継したりインタビューしたり人との濃厚接触しまくっているから感染媒体の1つだと思う
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 11:41:07.33ID:mtpQ6fNU
>>887
政府の文句言いつつ安全だからとライブハウスへ行って観劇して稽古して感染確定
ただの馬鹿では?
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:30.79ID:7r5xHpYT
仲間助けるつもりだったのかなと思うけど今となっては迂闊だったね
マスコミは普段色んな業界の問題点あげつらってる割に
自分のところには寛容だなーと思う
どれだけ不要不急の取材してるのよ
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 12:25:29.80ID:4RJcBiSF
>>887
いい年してまさか自分がなんて阿呆丸出しのコメントしちゃうような奴は1ミリたりとも擁護すべきじゃないわ
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 12:38:05.55ID:o7CwjmIu
4月後半ブリリアで公演予定のは稽古場が大人計画と一緒だったから稽古中止になったそうな
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 13:36:56.25ID:malK0dKO
このままだと東宝は舞台事業大幅に縮小させるかもしれないな
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 15:08:25.77ID:Ts26ccSO
>>893
一ヶ月って言っているところが一番多くないかな
短いところだと2週間って言ってる
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 15:18:14.43ID:q6Z4ipmj
まあ少なくとも東京でやる公演はどれもGW終るまで全部中止だろうね
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 15:32:33.56ID:mrFg9IdC
>>887
真面目に自粛してかかったならその理屈もわかるけど
危ないって言われてたライブハウスにライブ見に遊びに行って罹った上
その後観劇からの楽屋訪問
翌日ライブハウスでエキストラ盛り盛りに入れてライブのMV撮影して拡散してんだからバカすぎて叩かれるのも当然かと
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 15:33:16.65ID:lfKMFZvs
各自治体が大丈夫と判断したらいつでも途中で解除できるんだよね
まあその自治体が大丈夫と判断できるのがいつになるか分からないけど
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 15:33:19.99ID:DnXwDRjI
>>895
仮にも多少は演劇に興味あってこのスレに出入りしてる人間なら冗談でもそんなこと言うべきではないのがわからないか?
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 15:41:09.27ID:2yxunCO/
>>900
ここまでダメ行動しておいて「まさか自分が」ってクドカン馬鹿の極みだと思った
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 16:05:09.77ID:cokphHRI
とりあえず6週じゃないの?
まあ月単位でまだまだ終わらないだろうけど
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 18:25:21.26ID:PxVme0nw
取り敢えず3月上旬→3月中旬→4月上旬→5月上旬だからね
下降になっただけでは規制は終わらないから夏まではまず無理だと思う
秋には終息していると良いが
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 19:39:07.14ID:Gy66f2xa
クドカンのやらかしは馬鹿としか言えなんで
感染経緯報道して世間からボコボコにされて欲しい
でもそれやられると演劇会にマイナスしかないんで謎の忖度有難うって感じ
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 19:47:31.05ID:gnrwpNnE
クドカンはドラマの脚本やってるからって忖度されすぎ
良かったねぇマスゴミに守られて
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 19:51:48.73ID:ERr1VyAi
>>910
同意
世間から叩かれてしまえと思うけど演劇界のイメージ悪くされるのも嫌だから複雑
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 20:03:11.00ID:N6VP4Gma
>>893
緊急事態千家和国が出すけど
実際の対応は自治体が決める。
自治体へ企業とかの私権の制限を含めた権限を渡す期間が6ヶ月ってだけ。
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 20:11:56.57ID:aZUOuCiz
>>910
大人計画ファン含め演劇オタク周りからはボコボコに叩かれてるけど
当の本人がSNSやってないせいで叩かれてる事に気付かず
「治ったら愚痴ってやりますよ」とか言っちゃうんだな
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 21:02:08.84ID:PxVme0nw
帝劇コンは俳優集める段階で詰みだな
レジェンドキャストなんて特に俳優もファンも高齢の方が多そうだし
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 21:45:45.12ID:jqVAch5r
>>917
やらなくてもいいから誰呼ぶつもりだったのかは発表してほしい
気になる
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 22:00:11.43ID:lgC9f1XE
夏も無理とか確定していないのに自分の願望込みの発言はやめてほしいな
とりあえず最短でGW明けに稽古入れば7月公演は間に合うかもしれない
効果のある薬情報も出てきているし
エリザは山崎君稽古だけして本番なしは辛いね
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 22:32:34.74ID:orPyx+6w
JBからとかだったら盛り上がりに欠けるわ
ぶっちゃけ1番どーでもいいわ
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 23:36:31.20ID:9H6NPvEt
NHKニュースでやってたけど、大学生が地方の実家に帰っている、インタビュー受けていた東大生は北海道へ帰省、特に学生寮の学生は帰省推進やめてほしい、地方にコロナ持ち込むの自分が今住んでいる都道府県から出るなと要請してくれ
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/06(月) 23:55:03.43ID:kIslF2U2
>>924
封鎖前に武漢から大勢出たのと同じ
日本人の民度も同じ程度ということだ
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:34.95ID:raY22ha6
仕事のない舞台俳優は家で引きこもれて呑気なツイート
補償しろ補償しろとばかり叫ぶけどお前らが家で安全にゴロゴロしてる中仕事してる人もいる
こういうの見ると演劇界支えようとかいう気分も萎えるわな

@Caramel46music
こんばんはぁ〜
皆様いかがお過ごしですかぁ〜
僕は毎日お家に引き篭もり、昼起きて、食べて、寝て、洗濯して、掃除して、寝て、ネットショッピングして、食べて、寝て…
を繰り返してます
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 02:02:45.85ID:vY/7KzT9
客側は楽しみが無くなっただけだけど
興行側と仕事が無くなったスタッフキャストは大変だよ
引きこもれて呑気だなんてあんまりだ
この大変な状況の中で社会を支える仕事の辛さもわかるけど
お互いに思い遣る事は出来ないのかな
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 04:15:47.90ID:OWwhB4QW
>>931
その「演劇業界人だけが被害者/他(観客)は普段と変わらず呑気なはず」みたいな思い込み、
どうしてもなくならないんだね
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 04:44:46.12ID:NaHSIU0y
>>934
>>931 が演劇関係者だからだろう
演劇板は関係者の書き込みが多いからね
特に売れてない役者は暇を持て余してるし
「楽しみが無くなっただけ」とかいう視点は関係者ならではだよ
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 04:56:50.89ID:Xe9dJai5
>>934
何言ってるかちょっとよく分からないです
>>931 はひとつの興行について考えるなら間違ったことは言ってないと思いますけどね
いろんな立場の人がいること、お互いを思い遣る気持ち、自分も心がけたいと思います
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 05:02:29.96ID:sbjFNlel
>>936
だからそれを言うなら他も同じ
例えば他の施設においても利用者(演劇業界人含む)にとっては楽しみがなくなっただけに過ぎないが
そんな発言する人はいない
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 05:24:14.97ID:lw+7bmLW
「お互いを思いやりましょう!」
演劇人は自分らの事しか考えてないやん
「ここは演劇板ですから!」
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 05:30:35.09ID:hWFM+/mA
このスレで観光業とか夜の街業界の話したいの?
バカじゃん
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 07:00:44.21ID:sfxgefbA
全員のたれじね
身勝手役者 スタッフ
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 07:11:21.73ID:sfxgefbA
くそバカ演劇関係者なんか思いやれるわけねえだろwwww
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 07:49:58.73ID:jpeBT+0x
収入が無いと嘆くなら感染リスクの中必死に働いてる人手不足の業界でバイトなりすれば?
物流や郵便は困ってるよ……
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 08:15:19.23ID:Kaj8y82p
暫く休業のわたしの推しはコロナにかからず元気でいてくれるのか
劇場再開出来た時に舞台に立ってくれるのか心配だよ
元から売れない役者ならバイトもしているだろうけど
そこそこ頑張って専業でやってた人たちもバイト生活になるのかな
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 08:59:16.33ID:0EaH+jDA
>>929
まだ中止、と発表されてない舞台の出演者は制作側から外出制限されてるんだよ…
稽古が再開した時にコロナ持ち込むなよ、ってことで
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 09:40:02.24ID:+BuxGHZU
役者のSNS探し回る暇だけは有りそうよねw
政府の対応にじゃなく役者個人に腹立てるならもう離れ時
イライラ八つ当たりする対象を見付けて叩いて自己満足
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 10:08:51.33ID:jcm+eYiH
>>947
金がないからバイトなんて底辺や一般人じゃあるまいしw
早く援助しろやこの俺様に!
とか思ってるんだろうなぁ
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 10:13:13.91ID:NaHSIU0y
今のままだとさぁ劇場再開となっても行く気が起きない
そもそも今回の払い戻し云々の手続き面倒すぎるし手数料は取られたままだし
今から何ヶ月も先のチケット取る気にならんわ
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 10:24:59.13ID:Kaj8y82p
今のままとはどこがどういう状態の事を言ってるのかわからないけど
今のままな訳がないよ
役者の廃業も休業もあるだろうし
景気が悪くなって数年後に上演予定の舞台もどうなるかわからない
面倒でも払い戻し受けられるだけありがたいよ
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 10:27:35.27ID:DA19ly1V
関係者じゃないのに必死に擁護するってよほど好きなんだな
すごいわね〜
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 10:36:19.19ID:Kaj8y82p
東宝の舞台が大好きだし
応援している役者さんも大勢いるから
この危機を乗り越えて欲しいと心から願ってるよ
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 12:17:01.87ID:lP/x6Pps
>>949
ただ、もう少しやることはあるんじゃないの?とは思うよね
自己啓発的なものとか屋内外で身体鍛えるとか
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 14:36:14.40ID:laCtDpOm
来年の今頃も今の様に自粛かまたは何らかの規制がある状態ってこともありえるかな?
だとしたら演劇業界はもちろんだけど自分の務めてる会社もどうなってるかわからない
不況で倒産→無職になってらもうチケットすら買えない
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 16:32:40.82ID:Z9e0KCW6
まだ発表が無いという事は
事前の払い戻しをした客が少ないんだね
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 18:58:21.94ID:Op4piWdO
サイゴンは多少稽古してきたわけだけど、GW明けに再スタートしたとしたら6月開催出来るのかしら
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 18:58:27.93ID:InKwQYW2
今回は足並み揃えなくても中止でしょ
一応5月公演から再開予定にしておくのかな
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 19:03:27.36ID:QhRftOJD
感染拡大を少々抑えても人が動き出すと再燃するから厄介だな
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 21:07:11.23ID:3q+McwO1
アーティストとかでもリハーサルができず満足のいくものをお客様に見せられないという理由で結構先のライブを中止した人もいるよ
完璧なものをお客様に見せたいという高い意識を持った人ほどこんな満足に準備できない状況で舞台をやろうとは思わないだろうね
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/07(火) 22:00:55.14ID:Ya3cl9+h
払い戻ししないチケットは、寄付ということで控除できるらしい
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 00:19:57.83ID:T+HmDM1A
忘れてたけど東宝はニュージーズもあったね
稽古出来ない以上残念だけどこれも中止かな
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 00:32:30.59ID:G8nU+8Gm
四季の見込みが良いとこだろうね
最早で6月再開
ニュージーズまでは全滅でサイゴンやヘアスプレーが微妙
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 07:31:32.62ID:+oJPbd4c
1週間稽古して再開ってこと?緊急事態宣言がいつまで続くのか次第
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 07:42:36.36ID:nIjCAuUI
医師会が最低でも6週間必要と言ってるのに政府が4週でやめてしまうのだから効果は見込めないのでは?
6週間でも人数が減るような傾向が見られなければもっと延びてしまうかと
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 07:55:54.94ID:KPRm3mrm
>>978 理想の8割減してなかったら延長だと思う
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 07:57:17.91ID:0zmntkdq
政府がみんな頑張れしか言わないから仕事で外出する人減らないし5/6じゃとても感染おさまんないよなあ
いつから再開できるんだろう
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 08:21:51.34ID:8ovgsyW+
アビガンかイベルメクチンが効いてくれればいいんだけど
アビガンは副反応でかいからあれだけど
イベルメクチンなら全薬や大日本住友製薬もすぐ参戦できるだろうから
量産できるし

法律の最大期間の6ヶ月やったら舞台文化が死んでしまう
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 09:00:34.14ID:KNBfJKvm
落ち着いた頃に何が残っているのだろうね
文化が生きて自分が死ぬ可能性も考えなきゃだけど
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 09:27:07.43ID:errmOB6K
>>986
舞台文化の恩恵で生きてきた人の収入が無くなれば
職にあぶれる人もいつか死ぬけれどね
役者もスタッフも

勿論目先の命優先だけど

今坂本龍一批判してる被災者のように
業界人の恨みが根強く残りそう
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 10:48:23.33ID:FUkAgbbC
14日以降の公演についてまだ発表ないね
東宝だけじゃなく歌舞伎以外は発表してないとこ多いけど
4月はもう無理だろうけど5月はどうなるかチケット持ってる人は落ち着かない
緊急事態宣言出てもこんな緩い自粛じゃいつまで経っても安心できない
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 11:26:42.02ID:t8U9CYkC
團十郎襲名が5月6月7月公演が延期だそう
東宝も7月まで危なさそうだ
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 11:33:43.29ID:o3vb1ThV
海老蔵の場合は「歌舞伎座で三カ月ぶっ続けで襲名披露」が
成田屋【市川宗家】ならではのステータスだからね。
五月を中止するなら他の月も全部止めるしかなかったんだろう。
6月からは当方も大丈夫なんじゃないの?
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 11:55:59.89ID:ZMvlgmlh
上演が決まれば四月下旬頃からは稽古再開するしかない
マスク着用でうがい手洗い手指消毒徹底して換気良くすれば出来そう
密度下げるためにメインとアンサンブル別々で稽古して後から合わせるとか工夫してね
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 12:23:33.87ID:YRHfmAaX
歌うのが危ないそうだから
ミュージカルの稽古は無理だと思う
肺活量多い人は特に吸い込んでしまう
0997名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 12:27:26.06ID:sBK2xXfD
>>992
仮に6月に一旦再開してもすぐ感染拡大で休止だろ 5月で終焉決めつけんなよw
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 12:29:38.60ID:8ovgsyW+
>>993
マスク付きで階段を五階まで上がったらクラクラしたよ
週二で行っているところだから普段は息切れもしないんだけど

マスク付きで歌ったり踊ったりしたら酸欠起こすと思う
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2020/04/08(水) 12:47:36.43ID:tZ4B+hub
>>995
気持ちはわからないでもないけど
払い戻し不可との縛り付きで
追加公演のチケット売ったのは不味かったな
そりゃこれまではそれが普通だったけど
収束の気配もなかったのにね
パルコ主催の公演は生活が元に戻るまで手を出さないことにした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 54分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況