X



東宝総合スレッドPART146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/24(火) 01:54:45.84ID:a9H1ulUA
◆前スレ
東宝総合スレッドPART141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1578540372/
東宝総合スレッドPART142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579852110/
東宝総合スレッドPART143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581404710/
東宝総合スレッドPART144
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1582732630/
東宝総合スレッドPART145
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1583942012/


東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合9【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577517442/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0285名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:48.79ID:IGUkAA5j
東宝演劇部は今こそ過去公演の定点記録映像を有料で配信してくれないか…

値段が高くても昔の映像見たい人は沢山いる…版権問題クリアしてなんかやってくれ
0287名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:08:47.11ID:flact1UR
>>284
漏れが有るけどやってるのと、全くやってないことの違いってわからない?
0288名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:15:33.29ID:BuvAVUnu
ホイッスルのキャンセル待ちは中止に対する配慮だろうが急遽過ぎて動ける人も限られるからある意味正解か
0289名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 12:26:44.76ID:J/bkIL/e
>>288
プラチナチケットになってしまったしな
当日券チャレンジも激戦だったみたいだし
先週から29日までの払い戻し告知もあったけど
愛知や富山のあのデカい箱も売り切れてるわ
0292名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:03:08.88ID:6LMz8kUD
劇場があれこれ自粛要請と対策してる裏で総理大臣の嫁が15人と会食
レストランは不要不急の外出じゃないらしい

エンタメやスポーツが叩かれてる間に帰国者やゲートウェイ聖火花見食品買い占めに集まる一般人
テレビ局は外出しないで引きこもって貰った方が視聴率とれるしパニックを煽ってるだけ
ワイドショーも医師でも専門家でもない人が煽る

電通と中国と在日と政府に忖度利権絡みの日常からの卒業
0293名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:10:03.94ID:AUbwLpvu
あきえ面白いね
エリザべートの代わりに「あきえ」作ってほしいわ
0295名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:15:56.84ID:ltLemYDl
>>289
今週末の話じゃないけど
東京に行くなって言いながら東京から出る分にはいいのかと思ってしまう地方公演…
せっかく地元での公演だったけど行くのはやめた
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:18:52.90ID:ECtgwmGH
ホイッスル、北日本新聞に電話したら、なんか明日明後日あたりにやるやらないの発表するみたいな話されたよ

やばそう
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:53.62ID:oI7CKY0L
>>293
シシィが美人だから成立してるけど
よく考えたら皇后としても母親としても失格な好き勝手生きた女性の話だよね
マリーアントワネットみたいに最期は立派だったみたいな逸話もなし
0299名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:36.08ID:AO/yTSZA
1箇所でずっとやるんじゃなく短期で場所変わるツアー公演はリスク高そうだね
0300名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:23:59.48ID:wjq2ps+/
>>292
外食は禁止されてるわけじゃないし、3密に気を配りながらやる分には問題ないとは思うけどね
外食産業も今はきついんだし、総理嫁は好きでは無いけど叩かれる事じゃ無い気がする
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:28:38.37ID:qAjpR8cG
富山は今んとこ感染者0だからもし舞台関係から出たら無茶苦茶叩かれる
0302名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:39:15.36ID:PwGfgo2N
>>298
死後に立派な観光資源になった
今も普通にグッズ売ってるしね

>>292
そういえば会議等で20人集まるの禁止って通達と
10人集まるの禁止って通達両方来てるんだよな
15人ならいいんじゃね?
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:46:36.58ID:SutzZMQg
ホイッスルやる予定の富山のホールは4月の公演・催し物のところほぼ中止になってるね
0304名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:47:20.65ID:RbQqJpiG
>>292
コロナ対策では少人数でも談話したら飛沫リスクあって実際感染の経路になってるけど、
総理の嫁に関係なく外食禁止なんて経済的には言えないだろ。
それ言ったら全国の外食全滅ですべて閉鎖しないといけないからな。
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 13:48:08.37ID:DXkLh+iK
>>292
ファン曰く手越の髪型が最近のものと違うらしいから写真そのものは今年じゃないか一部合成の話も出てるよ
外食産業も厳しいから本格的な外出禁止前にあまり締め付けすぎない方がいいよ
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:00:17.92ID:hOatBBWN
サイゴンの富山公演もプラチナチケットになれば完売するかな
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:01:38.35ID:1hLjuYdw
会食そのものは総理の妻だろうが野党の党首だろうがマスコミのお偉方もやってるから責めづらいだろうね
このスレ的な話をすると為政者の奥さんが好き勝手書かれるという意味では
デュシェーヌ親父でディスられるアントワネットを思い出したw
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:03:39.54ID:2i9J6gJg
>>300
日本のマスコミは左寄りなので打倒政権の為ならどんな小さなことでも歪曲して報道する
逆に野党議員の反社がらみや中国韓国への批判報道は抑制している
テレビで司会者がいつまで自粛すればいいのかいつ終息するのか専門家に噛みついているのみると馬鹿じゃないかと思ってしまう
震災にあわれた方などは財産失って長い間に不自由強いられてるのに自粛ぐらいで大騒ぎしてマスコミが煽っている
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:07:40.04ID:rSfA07pZ
国会で取り上げるようなことではないけどあっきーは叩かれてもいいんじゃないの
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:15:23.79ID:GTLLJV5E
週刊誌ネタで批判するならご自由に、だけどここのところミューヲタ余裕なさ過ぎないか?
業界からの陳情レベルの和牛商品券とか魚介商品券とかの話に飛びついたり
舞台関係者だけじゃなく色んな人が困ってる状況ってことが分かってない
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:16:21.86ID:DU1fl8jm
別にここでそこまで話題にしてないでしょ
あなたこそ神経質すぎる
0316名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:25:58.74ID:YN3LdChV
休日は遊びに出かけたり人の動きが大きくなるから外出自粛なんだろうけど
舞台は土日だけ閉めて平日はやっていいのかね
全面的にイベントはやるなという意図が含まれてるのか
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:32:19.77ID:zRw8qcRf
仕事がぽしゃった俳優がFCで募金つのるのはダメなのでしょうか
一人1000円としても会員1000人いたら100万になるよね
やっぱり認められないのかな
本人とスタッフがちゃんと潤うなら出すんだけどなあ
0318名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:38:28.19ID:NlYh6eIO
クラウドファンディングで募集すればいいと思うよ
コロナ収束後にライブとサインCDでもしてあげれば
それでも集まらいなら役者としてのあり方見直したほうがいいし
プライド高く文句言ってるだけよりよほど前に進めるだろうに
0319名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:50:20.17ID:2gKMz+J5
>>317
チケットだったら1万払うのに
無いよりは良いけど1000人も固定ファン(必ずチケットレスを買ってくれる)がいるような役者に100万なんて少な過ぎる
0320名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:51:33.06ID:K0nnvQiv
おばさんて左寄り思考の人が多い気がするけど
日中WSとか見てるからマスコミに同調していくのかな?
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 14:53:44.30ID:RbQqJpiG
>>317-318
寄付でもいいしグッズ販売でもいいし、在庫のいらないデジタルデータ販売でもなんでもいい。
終息後のお茶会でも握手会なんでもいい。
演劇業界としても無観客放送ってフォーマットへもっと踏み出す時期かもな。
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:02:21.05ID:1hLjuYdw
人の往来を抑えたい場合全国から人が集まるイベントや舞台関係は厳しいかも、残念だけど

辛源さんがツイートしていたブロードウェイの資金の集め方は面白いなーと思った
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:10:13.52ID:mV+3Tm9P
>>319
チケット代はまるまる役者の懐に入るわけじゃないから
一万出してくれる人いるならそれはそれでいい
0324名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:12:07.13ID:GTLLJV5E
1000人固定ファンがいる人はタニマチいそうなイメージ(あくまでイメージです)
0325名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:20:46.39ID:WyTjhPq2
一週間でも二週間でも全国一斉に閉鎖しろよ
緊急事態宣言出してでも今やれ
0326名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:38:01.81ID:PwGfgo2N
ただ募金っていうのも違う気がするから
トークでもライブでもしてもらって
YouTube+QRの投げ銭とか
ニコ生のギフトとかじゃダメなのかな?
ギフトとかファンが張り合ってくれていい気がするけど
ファン層考えるとハードル高いのかな?

個人的にはアマプラ会員なんでTwitch嬉しいけど
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:47:07.75ID:RbQqJpiG
>>326
今回ライブ中止延期で興行がとんで被害受けて、他にアパレル等もやってる人曰く、
クラウドや投げ銭とか胴元に結構もってかれるし、コストと手数料考えると効率的なのは在庫不要のデジタルデータ販売。
物理的なグッズ系は中国をはじめ世界中の工場稼働と国際物流があやしいからな。
じっさい、舞台とかのグッズで写真とかよくあるもんな。
付加価値をつけるために終息後のお茶会・握手会などのおまけつきで高額にしてもいい。
0328名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 15:59:17.33ID:Ij8jjwN8
>>324
タニマチさんは頼まれなくても動くだろう
アンサンブルなんか中止中にもどこ何処に来るよと店がツイしてたし個人で企画して考えるよ
0330名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:14:45.66ID:QDsDkKay
>>307
https://www.mag2.com/p/money/905284
昭恵夫人「13人のレストラン会合」自粛せず。NEWS手越らとの“桜を見る会”風写真で波紋

そもそも不要不急の外出を控えて飲食店にも集団で集まらない自粛要請じゃなかったのか
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:26:19.10ID:IqwpiUtL
東宝スレで場違いな書き込み
空気の読めなさが昭恵と同じってことに気づこうよ
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:34:44.73ID:SvxoBxVn
>>330
今週末は自粛要請出てるけど、それまでは3密避けて行動するのが専門家会議の見解
外食は悪では無いよ
外食を悪とするなら外食産業が死ぬよ
0333名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:48:50.52ID:PwGfgo2N
3月14日夜に12人で会食していた藤浪の方が罪深いよな
9日に再開したヅカやアナスタシアがあんなに叩かれたのに
藤浪はむしろヒーロー扱いだよ
0334名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 17:51:49.94ID:J57s+sat
ヤバイのって衛生管理が悪そうで酔っ払いが多い飲み屋さんとか、怪しげなお店だと思うのよね
トイレとかの設備もちゃんとしてて人がゆったり食事してる様なところはそんなに気にすることも無いんじゃないかと思う
しかも今ガラ空きだからむしろ普段行かなくても行ったりしちゃよ

それにしても昭恵夫人なんで手越
やっぱりジャニってホスト体質だよね
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 18:16:15.04ID:aCF49+kr
リトショのエンディングや日替わりシーンを細かくあげてる鈴木くんファンのおばあちゃんはSNSに向いてないと思うよ
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 18:23:02.50ID:Ka2HnVSC
北海道除いて外出自粛は今週末が初めてじゃなかった?
先週末は兵庫と大阪の往来の自粛
手越の顔と身体のバランスが悪く見えるのと輪郭が顎の辺りで二重になっているのが気になる
画質が悪すぎて雑コラっぽく見えちゃうね

浦井君のメイビー〜斎藤さんは斎藤さんって感じだw
ミュージカル好きらしいけど歌うまさんなのかな
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 18:47:24.77ID:RbQqJpiG
>>330
その頃は外食も夜のクラブも自粛・禁止令は出てないよ。
濃厚接触しやすいけど、名指しすると飲食業界を完全につぶしちゃうからな。
いまはようやくテイクアウトに徹するトコも増えてきたが、小池発言を営業妨害って言う声も根強いからね。

一人で静かに食べる分には問題ないからね。それに耐えられない人が繁華街で暴れてたのはこの1週間ちょい。
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 19:13:11.83ID:RbQqJpiG
>>340
感染の要件等を考えると、たいして喋らんし密集もしないし換気もやってるもんな。
単なる経済活動だ普通のオフィスと何が違うんだって返されたらな。
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 19:16:30.64ID:lsHVLEYY
阪急グループの体としてやばいかと。>藤浪投手感染
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 20:51:24.16ID:Kc4vVvEO
>>344
過剰反応も何もわざとなのは明らかなのに性格悪いね
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/27(金) 21:42:04.74ID:+5iJE4u1
農村では外国からの技能実習生が
帰国してしまって困ってるらしい
暇ができた体力自慢の役者さんは
ぜひ手伝ってあげてほしいな
こんな状況だと国産の野菜は重要だよ
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 00:10:11.08ID:m3WZSOct
しょうがないよ
2月より3月
3月より4月と増え続けるのは目に見えてるから
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 02:35:23.90ID:Rf+UKlQN
>>303
ホイッスルチケットぴあ見たら富山は販売停止になっていたから公演中止になると思う
そもそも東京で感染者が増えているのに集団で来てもらって尚且つ観客もいろいろな地域から集まってきたら防疫できないしね
愛知も御園座は4月中休演だし危ないかもね
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 09:36:39.62ID:MUsspUps
富山のオーバードホールは公共施設だから規制が厳しいのは仕方がない
ホイッスルは日生で幕を上げられて良かったよ
4月末の梅田の大楽でなんとか幕を降ろせるといいね
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 10:23:17.32ID:aRNm+8kk
4月の山形のリトショは中止じゃないんだな
キャパの大きさが違うか
ホイッスルは富山もほぼ完売してたんだよね
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:30:35.00ID:Eu082XyO
キャパより人口密度でしょ
山形公演ってやること自体珍しい
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:42:32.65ID:minSpcnE
2000以上のキャパ富山と半分の山形じゃ扱いが違うよね
全国から客が集まると思ったらそりゃ怖いわ
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:44:05.44ID:minSpcnE
山形も中止になってる公演もあるみたいだし
リトショもそのうちアナウンスされると思う
0364名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 11:52:39.62ID:iaArMrGq
ペイできるかどうかはやってみないとわからないんだからとりあえずどっかで有料配信やってみてほしい
現実的なチケット料金はやはりB席よりは安いお値段で一般の映画よりは高いお値段かな
値段安めならキャパよりかなり多い人数がみてくれそうな気がする
版権ものは交渉してみて
その後の違法複製販売については有志で通報なりなんなりするとして

それとは別にクラファンやってサイン入りパンフや作成済グッズをリターンとかいろいろとりあえずやってみてほしいよ…
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 12:22:15.07ID:9c8Bdyrn
>>364
エンタメはもう遠隔地からの収益を本気で考えて行かないといけない局面だよね
動かないのも舞台強行するのもどっちも悪手でしかない
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 12:55:26.92ID:ZX5j3+I/
この情勢だし特例として千秋楽だけでも有料配信できないものかな
特典グッズ付けて料金高くしてもいいし
配信とは別にグッズや舞台写真などがんがん通販してほしい
何かしらできることがありそう
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:24:57.67ID:ZJRpHO8J
これだけ自粛って騒がれてるのに、昼のニュースで夜行(?)で長野から出てきたけど、移動中に舞台の中止決まってどうしようかと思ってます、って人が都内の駅前でインタビューに答えてた…

主催ももう少し早く決められないもんかね
週末なら特に遠征組がそこそこいるのは分かるだろうに
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:34:54.66ID:FJqtBiqQ
みんな配信で舞台観たいのかな?
小さい画面で自分の見たいところは思うように映らずつまらないだけな気がする
0371名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:43:04.66ID:TAufAOF7
>>369
制作側はギリギリまで幕開ける交渉してたんじゃない?
帝劇とか大きめの劇場はマスコミに狙い撃ちされてるけど小劇場は開けてるところもあるからな
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:50:23.25ID:1BM0iuN4
中国で今度はハンタウイルスで亡くなってて流行するかもだと
次はどの国もWHO信じるなよ
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:29.52ID:ZX5j3+I/
>>370
自分はタブレットで見てるけどカメラワークもしっかりしてるし映像も綺麗でストレスないよ
スマホだと小さいと思うけどタブレットなら定点カメラでも満足できそう
ニコニコと楽天くらいしか知らないけど途中切れたりするライビュより全然いい
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:16:27.24ID:CenubUb3
富山山形は中止が決まってたんだろうけど
楽が終わるのを待ってたのかな
残念だけど他の地方も中止だろうな
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:30:30.68ID:P89bYI43
劇場の後ろの方の席で見るより配信の方がよく見えるからね
よほどの良席でなければ配信で十分だわ
0377名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 14:53:03.97ID:qHS3nLxe
>>376
そういうタイプはテレビや映画の映像コンテンツ楽しんだ方がお財布にも優しくていいと思うぞ
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 15:15:33.80ID:iaArMrGq
配信で充分だとは思わないが全く何もないよりは観たいよ
何月何日以降は絶対にもう大丈夫です
安心して皆様ご覧になれますっていうなら話は違うけどいつまで続くのかわからないのだから
役者スタッフの感染リスクのことだけを考えるなら配信もやらない方がいい
でも収入を考えると嘆いているだけではなくてファンとして僅かでも協力できる何かを提案してほしいと思う
無理やり幕を開け続けるにもいつか限界がきそうだし
来る観客本人は良くても周りの人との亀裂から始まり舞台そのものに対する偏見が強くなりそう

https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/message-from-corona-figthter-docs
↑イベント参加後と海外旅行後ほぼ変わらない扱いだよ
0379名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:31:42.82ID:iaArMrGq
>>367
普段全く舞台みない興味のない人からはそうだろうけど
観たくてもチケットとれなかった(とるノウハウを知らない)人や家庭や仕事の事情で遠征まではなかなかできなかった人や様々な事情で興味はあっても金額的に最初の一歩のハードルが高かった人
他の舞台はみてるけど普段は好きな俳優さんの舞台(に通ってるから)しか予算的にみられてないけど演目としては興味があった人とかはそこそこいそうじゃない?

どれだけそういう人が実際にいるかはやってみないとわからないけどね
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:39.02ID:SbwpMZuu
>>372
ハンタって鼠が中間宿主だったっけ?もう勘弁してくれ
中国人はもとより外国人を二度と日本に入れてほしくない

WHOのテドロスは50万人以上が辞任要請署名したらしいね
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:01:24.90ID:C8zz4gH1
今はTOHOシネマズも閉まっているからあれだけど
配信ならライビュ観たいな
映画館なら席間も調整しやすいし
ヅカのノウハウ借りれば出来るだろうし
なにより映画の公開延期も続いているから映画館とウィンウィン
シネマ歌舞伎みたいなのでもいい
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:04:22.76ID:JqLQhmmm
なんやかんや子供らの春休み終わるまでは日々警戒しつつ、新学期スタートとともに各自注意しながら平常生活送るようになるかなと思ってたけど甘かったな
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:07:54.09ID:yTJCrg0q
>>370
チケットと同じ金額出すより天保十二年のシェイクスピアのように円盤なら欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況