X



コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:45.66ID:RRKF8z7X
皆さん、思う存分コロナウィルスと美しい舞台の世界の行く末について語り合いましょう
※前スレ
コロナウィルスと舞台芸術の行く方
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1582461371/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1583773997/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1584523872/
0296名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:03:42.45ID:TrZajOFr
https://twitter.com/koheyboy/status/1243176295363563520
いよいよ明日からは体制を整えて、本番初日。沢山の人に元気になってもらいたい。こんな時だからこそ、微力だけど、みんなの活力になりたい
週末の土日が今後どうなるかわからない状態。ですが、

僕たちエンターテイナーは不要不急な存在ではない

そうでありたい。

---------------
身勝手な使命感に呆れる。どう考えても不要不急
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:23:35.68ID:7vsUL5Qq
>>296
役者は単に仕事場に行くだけだろ。その辺の会社員や小役人と同じだよ。馬鹿は死になよ。コロナがお前にふりかけって死にますように祈ったわ。
0298名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:24:37.54ID:vMO/PxAY
エリザスレで4月になったらロックダウンされる、て繰り返すひとがいるんだけど
なんで4月なの?
なんでわかってるの?不思議でしょうがないわ
0301名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:39:58.04ID:uJ6XsrDw
でもいつその状態になっても仕方ないところに来てはいるよね
ワクチンが出来るまでって言うけどSARSとかMERSってワクチンとか治療法とか見つかったっけ?
0303名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:44:36.76ID:zbJQvHXb
>>300
4/10だと小学校入学式を中止出来ないから4/1かも?
大人二人と子供のセットが体育館に集合はヤバイでしょ
0305名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 00:59:32.69ID:BSOWLoB7
ほぼ全員感染していて毎日検査してりゃ増えるの当たり前でしょ

>>296
小さい劇団じゃない?わざわざ晒して根性悪いね
開催も無謀だとは思うけど正義漢ぶってる奴にも反吐が出るわ
0307名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 01:34:16.65ID:GURU/rx9
>>290
エイプリルフールだから
0308名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 01:51:11.11ID:HXHGgdLk
初めての要請からまだ1ヶ月ちょっとか
あの頃はまだ期待を込めて2週間我慢すれば再開できると思っていたのにな
0309名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:03:06.02ID:RttW9+kQ
安部後援会に入るとマスクが優先購入できるとかできないとか
0310名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:03:16.06ID:Wlcep+2y
本気でそんなこと思う人がいたのか
何の対策もしない政府の運頼み運営なんだから、数ヶ月かけて事態が悪化するだけだろと思ってたよ
秋に終息してイベントやれるようになってたらラッキーぐらいで
0311名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:19:39.96ID:s42Tf4Sj

0312名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:19:47.03ID:HXHGgdLk
チケ持っていたから期待を込めて、だよ
自分はオリンピックも4年後のパリに譲ってもらいたかったくらいだ
パリは譲らないだろうけど
0313名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:20:45.17ID:HkD4slVI
バ一ナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。

しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蟹座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が獅子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が乙女座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が天秤座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蠍座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が射手座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が山羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が水瓶座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
現在、星座性格診断は力ナダやその周辺の諸国、及び後進国でしか信じられておらず、
また有名な検証実験については数々の不備(または恣意的な誘導)が指摘されており、

◆ 科学的根拠は全く存在しません。◆

したがって、特定の星座を標的とした、「気持ち悪い」「スト一力一気質」などと言った中傷は

◆ 全く正当性がありません ◆

こういう、誰にでも当てはまる性格を、特定の相手だけに当てはまるように感じてしまう効果を、
心理学用語で『バ一ナム効果』と呼びます。
星座占いを信じるということは、バ一ナム効果に騙されるという事です。
0314名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:29:30.54ID:5zNuAiRx
561 可愛い奥様[sage] 2020/03/30(月) 00:50:05.67 ID:WGNsWVlJ0
政府から支給金が出るという話になってから
劇団や俳優がこぞって「金くれ」「補償しろ」ってツイートしててうんざりするわ。
なんというか…要求の仕方が卑しいのよ
そういう人達のTLって、政府や日本への罵詈雑言に陰謀論、フランス賛美してんのよ

564 可愛い奥様[sage] 2020/03/30(月) 01:00:24.14 ID:kNrMdv/aK
そんなにお金に困ってるならバイトでもすりゃいいのにね
今だから人手がほしい業界もあるでしょ
こういうことも覚悟でフリーランスの仕事してるんじゃないのか

568 可愛い奥様[sage] 2020/03/30(月) 01:06:21.08 ID:N0Ly/R7/0
>>564
どっかで農家が困ってるからバイトすればいいのにって書かれててなるほどと思った
技能実習生が戻って来なくて困ってるんだよね

普段きゃあきゃあ大好き言われて結構な稼ぎで不安定になると国に助けてもらうってどんな特権階級よと思う

574 可愛い奥様[sage] 2020/03/30(月) 01:23:15.94 ID:kE3AVg570
芸能人は今の生活レベルを落としたくないから国にたかってるんだよね

貯金切り崩して耐えてる一般人の個人事業主は本当に立派だわ
0315名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 02:30:28.57ID:RttW9+kQ
>>313
ま、森が動きでもしない限り負けることはないオレには関係ないことだな
0317名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 03:09:07.86ID:8srLVzt9
17 名無しさん@1周年 sage 2020/03/30(月) 01:45:41.50 ID:yJ+PD98Y0
2スレ目あたりで計算した人ありがとう
「この4日間の新規感染者」
これでもうダイプリ関係ない異常さわかるよね


この4日間の新規感染者
日本国籍:135人 27%
それ以外:365人 73%

厚労省発表の感染者数
3月29日 総数:1693(+194) 日本国籍:1035(+23) それ以外: 658(+171)
3月28日 総数:1499(+112) 日本国籍:1012(+43) それ以外: 487(+69)
3月27日 総数:1387( +95) 日本国籍: 969(+34) それ以外: 418(+61)
3月26日 総数:1292( +99) 日本国籍: 935(+35) それ以外: 357(+64)
3月25日 総数:1193       日本国籍: 900      それ以外: 293
0321名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 08:35:31.40ID:hBuwCub8
感染発覚してた委託派遣のフリーカメラマンがすずちゃんの映画イベントに来てたって情報
マスコミも少し考えて取材して
マスクしてないリポーター多い
0322名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 08:45:02.38ID:7Y0+0ila
インバウンドいなくなって実はホッとしてる
電車や路上で本当にマナー悪くて迷惑以外の何物でもなかった。

観光業者だってインバウンドに依存するようになったのは政府せい。
この10年だかでやたらインバウンド政策始めたから。
インバウンド目当ての安っぽいホテルばっかりできてどこもインバウンドがギャーギャーうるさい。
これを機会に元に戻してほしい。
0323名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 09:17:22.93ID:xduGi3jG
@
補償金補償金って本当にウンザリする。飲食店関係者もライブハウスや劇場関係者もミュージシャンも、まず現場対応してくれている医療者に補助金出せとは一言も言わないのね。

@
確かに。お金で解決するといやらしく聞こえますけど、まず「最前線にビッグボーナスを」ですよね。どうも、現場で汗をかく人が蔑ろにされていますね。
0327名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 09:43:10.89ID:JSmBR3Es

おはようです!!
本日からNHK連続テレビ小説「エール」始まります〜
お見知り置きを…
コロナ関連の話しだすと止まらないので辞めときますが、国より賢い私達がなんとか踏ん張って、まずは周りの大切な人へと注意喚起していきましょう!!
馬具の扱いを指導してくださった砂川のSOMES SADDLEの馬達↓
0331名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 10:04:44.96ID:TqeA7ewa
>>323
というか、一律支給なら働いている人にもボーナスとなるからいいんじゃないのか
0332名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 10:05:28.35ID:TqeA7ewa
>>329
劇場やら閉めてる間に
遊興関連の飲食店等も危ないってちゃんと広めてれば
死なずにすんだかもしれないのになあ
0335名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 10:17:12.47ID:TqeA7ewa
悲しみとかはあまりないけど
この死は対策とか情報の不備によって起きたんじゃないかと思うから
不憫だなと思う
人数じゃないんだよやっぱり、狭い店内でおしゃべりして飲食してっていうのは
人数が少なかろうが危険なんだよきっと
0337名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 10:57:12.71ID:hSL7qxSo
ピークを先送りするってことは終わりも先送りするってこと
0338名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:11:24.04ID:TqeA7ewa
>>336
危険だと告知されていたのにというなら自業自得だが
実際は大規模イベントばかりが危険危険と騒ぎ立てられて
飲み食いは野放しだったからなあ…これは行政の不備による死だと思う
0339名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:21:04.25ID:Spwkp+K4
>>335
大規模イベント自粛→少人数で飲み歩くのは大丈夫だと思うって?
そんな事いちいち言われないと分からない?
なんでもかんでも人のせい?
0341名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:26:39.56ID:LebLB1/I
感染者が夜の繁華街行ってても調査でいつどの店に誰と行ったか言わないことが多くて来店した店が判明しても店側が調査拒否が多くて夜の繁華街関係は調査が進まないみたいだからな
0342名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:30:02.56ID:XaGZEEdW
現時点では、4月16日より開幕予定
3月公演同様、4月も上演しようと粘る松竹
遠征の人は宿や交通経路のキャンセル料にヤキモキ続く
(なお歌舞伎座は全館システムメンテナンスにより、4月丸々休館と昨年末よりアナウンス済み)

新橋演舞場「四月大歌舞伎」4月3日(金)〜4月14日(火)公演中止のお知らせ|歌舞伎美人
https://www.kabuki-bito.jp/news/6170/
0343名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:33:00.52ID:TqeA7ewa
>>339
実際大丈夫だと思ってたから皆自重しなかったんでしょ
自分らが飲み歩く口で、イベントは中止しないとしょうがない、補償なんて甘えと言い切ってたんだよ
でも注意を促されていたりそういう界隈にもさっさと自粛要請だしていれば
皆の意識も多少は違ったろう
0345名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:41:40.39ID:Jut/Ivn6
>>338
コロナに限らず一緒に食事することが感染リスクあることなんて常識やん
0346名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:42:47.19ID:Spwkp+K4
>>343
だから、分からない当人らがバカなんだよ
バカに理解させられない方がおかしいというのは
バカの開き直りの逆ギレ
0348名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:46:23.35ID:FXcn6xxi
観劇後に感想語り合うとか言って飲食してたのたくさんいるから
ついこの前まで対策してるから劇場は安全とか言ってた人間の衛生感と状況把握能力的なんてそんなもん
0349名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:47:24.50ID:35znO2RA
わりと真面目に60歳以上引きこもらせればいいんじゃないかな
買い占めもなくなるよ
0351名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:56:48.04ID:TqeA7ewa
>>348
それもそうだけど観劇関係なく飲食店でおしゃべりしてた人はいる
客席やロビーで飲食がー云々と言われてた時に
それ普通に外食とかしても危険性は同じやんって思ってたし言ったけど
劇場は危ないの一点張りだった人らもいる
0352名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 11:57:24.04ID:TqeA7ewa
>>345
常識なの?
常識なのに劇場にだけ抑制を押し付けて飲食店は張り切って営業してたの?え?
0353名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:04:53.60ID:AmQxFste
>>352
常識だよ
言われなきゃ(散々言われてるけど)分からないなんて人がバカ過ぎるんだよ
あなたを含め
0354名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:08:25.75ID:frnIwbZj
つまりアベ含め全国都道府県の知事も全国の飲食店やってる人ら皆まとめてバカってことね
0355名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:10:38.19ID:Jut/Ivn6
>>352
劇場や大規模イベントが自粛要請受けてたのは感染リスクが高いからではない
感染が一度に多くの人や多くの地方に広がるリスクが高いからだ
そもそも自粛要請は劇場だけではない
0356名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:11:24.11ID:FXcn6xxi
>>351
自分は観劇関係なく外で飲食するのも危険だと思ってプライベートな飲み会も全部キャンセルした
実際飲食店は人少なくて閑古鳥だったらしいみんな自主判断で自粛したってことだね
普通は個別にあれするなこれするな言われてなくてもわかる
0357名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:15:41.96ID:35znO2RA
飲食は大人数じゃないならあまり言われてこなかったけど屋形船のクラスターで危険なのはわかってた
会社の歓送迎会やなんかもずっと自粛されてる
志村さんと藤波の件で少人数でもヤバいのがわかってきた
0359名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:26:06.91ID:TqeA7ewa
>>357
そうなんだよな
屋形船の時点でわかってる
>>353もちろん自分だって言ってるしずっと言ってきたよ
人を勝手に馬鹿扱いするな
どっちかというと>>354的な話だよ
個々人がわかれってんじゃなくて、ピークを来ないようにしたいならそういうとこを規制すべきって話
話をすりかえていくなよ
0360名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:28:36.60ID:TqeA7ewa
>>355
この、大勢の人がいたらたくさんの人にうつるって感覚がそもそも違うと思うんだよねえ
飛沫と接触を考えたら、既に感染した人が含まれる率が高いのは大人数だが
そこからかかるのはあくまでその人の付近だと思う
自粛要請は劇場だけじゃないって、ライブやコンサートとか細かく名前あげるべき?そういう話じゃない
どっちかって話をしているんじゃなくて、飲食店とかさっさと自粛要請とか対策練れとか言うべきだったって話
イベントごとだけやり玉にあげて、それらに行った人が食事してしゃべるからーって
それらに行ってない人も食事して喋って感染広げてるっての
0361名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:29:14.58ID:hnRthtKO
美術館がGW閉めるらしい雰囲気
4月搬入の公募展が中止になっている
0362名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:30:39.81ID:GZJe/Nqg
コロナだからね
0363名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:34:03.22ID:XaGZEEdW
>>354
安倍はこういう時に税金使わなくてどうするってバカだから
飲食店にも劇場にも一切補償しようとしないから
国民に自己犠牲=自粛を強いる
日本の政治家は、みんなズルい
0365名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:38:16.47ID:xduGi3jG
平田オリザ
@
Twitterの特性上、何度でも繰り返しますが、こうしてSNS上でとげとげしい言葉を投げかける人たち、
「上から目線でものを言うな」と居丈高になる人たち、危機に際して冷静さを失っている人たちの心をケアするために芸術はある
と信じています。

>危機に際して冷静さを失っている人たちの心をケアするために芸術はある

ケラさんとか、演劇人は冷静さ失ってSNSで暴れまくって一般人から演劇の人って。。。ってあきれられてるんだが
0366名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:40:47.80ID:35znO2RA
>>360
韓国のクラスター出た宗教集会が大人数だったもんで大人数という概念だけが一人歩きしてしまったのかな
実際は人数関係無く密着して飛沫飛び交う状況がまずかったのかもしれない
大阪のライブハウスも大人数だったわけではないし
映画観や劇場はは見てる分には無言で座ってるだけだからね
むしろ役者やオーケストラが危険に思えるよ
0367名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:45:55.31ID:+9JM0MHd
>>360
劇場にだけってあんたが言ってたからやんw
日本各地から人が集まるイベントと会食の違いが理解できない上に、自分で考えて行動することができないなんて、残念だね
0368名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 12:55:54.84ID:LTO5zh82
>>359
熱くなってるとこ悪いけど正直何が一番言いたいことなのかID真っ赤にしても伝わってこない
こんな場末の落書きに啓蒙じみたこと書き込んでも意味ないので冷静になったら
0369名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:02:43.77ID:YcGPjygY
なんかコロナやばいらしいっスね! 笑
みんなコロナにならないでくださいね!笑
0370名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:08:37.29ID:3ArfKe6w
>>366
最初の屋形船で感染のタクシー運転手の義母が亡くなってからコロナ陽性とわかって、その看護にたずさわった看護師が感染してる
看護師はその危篤だったであろう義母がコロナと知らずにその呼気を被ってるのからして、コロナ騒動の初期から人の呼気を受ければ感染するのわかってたよ

あと圧倒的に多いのは家庭内感染だったし、感染のリスクは人の集まる人数が多い少ないではない

大規模イベントの人の集まる場所は誰かキャリアがいたら集団感染で大勢が感染するリスクが高いから避けてということだよ
0372名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:21:46.77ID:TkNjmf2n
私個人の意見ですが、
そもそも観劇中に話したり咳したりしたら白い目で見られる「劇場」っていう場所は
感染リスクはそこまで高くないと思ってて
マスク外して口に物を入れる食事するっていう行為が一番高リスク。
酔っ払いは自制きかないし、飲み屋なんか店員も無駄に声がでかいし。

基本テイクアウト、店員がマスクしてない店のものは買わないようにしてる。
まあどこ行っても結局個々人の意識次第だからね…
劇場もどんな人が来てるかわからないので危険は変わらない。

そしてこのご時世、劇場行って感染したなんて会社に知れたら一発アウトなので
しばらく観劇は諦める。
0373名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:32:09.72ID:0JeI1C/m
いくら国内で自粛してもね
海外旅行から帰って来て公共交通機関でウイルスをばらまきながら帰宅する連中が後を断たないんだからどうしようもないよ
0374名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:36:26.20ID:RttW9+kQ
首相が、外の花見ではなく屋内の宴会なら問題ない、と言ってるからな
0375名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:47:35.50ID:HDsXAiFN
昨日のコロナ感染者で1番多かった年代が30代2番目が20代なのよ
海外でお船乗ったり、ジム行くのを避け出したらアクティブ高齢者は減った模様
0376名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 13:58:31.94ID:5zNuAiRx
どこに行ってもそうなのですが、人が触るものには、ウイルスがついているという認識でいて下さい。
つり革、手すり、ドアノブはもちろんのこと、お金、書類、荷物(宅急便含む)。
しかし安心して下さい、それらは決して口にも目にも、鼻にも直接入りません。ウイルスは手を介して、目、鼻、口に入ります
0378名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 14:33:26.14ID:edOjb0g4
地球ゴージャスは12日まで中止にしたね
大人計画は強行…
0380名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 14:36:48.99ID:5zNuAiRx
「高齢者は重症化しやすい」の高齢者を自分だと思っていない高齢者が多いのでは。
高齢者にとっての高齢者は寝たきりだったり、認知症だったりなどの介護が必要な人ってイメージだから。

NHKはコロナのニュースの際は、「高齢者」ではなく「60代70代」と伝えて欲しい。
友人の女医も言ってたけど、60代70代は自分のことを高齢者だとは思っていない。
母親(67)が私に「若者は出歩かない方が良いみたいね。
私が代わりに買い物行ってあげるわ」とのたまわった結果、めちゃくちゃ喧嘩した。
0382名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 14:49:14.01ID:xduGi3jG
【新型コロナ】都内への外出「平日夜も自粛して」 千葉・森田健作知事
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585545721/

森田氏は「平日夜間についても東京都内への不要不急の外出の自粛をお願いします。都内へ通勤している人は、都内で夜間の外食を伴う集まりを自粛してもらいたい」などと述べた。(上田雅文)
0383名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 14:51:55.97ID:RttW9+kQ
>>380
私、とっくに若者じゃないから!
何?そのイヤミ
無職で実家暮らしだからといって
て感じかな
0384名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:13:20.44ID:5pHq4khh
志村けんが亡くなったことで事務所がキャストスタッフの濃厚接触が防げない現場にNGを出す可能性が出てきた?
大手事務所は主催やスポンサーに交渉するかも
0385名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:20:42.26ID:xduGi3jG
鴻上尚史さん、安倍晋三首相の会見に「演劇なら最悪の演技」 
https://hochi.news/articles/20200329-OHT1T50030.html

その上で「総理が、中止した演劇やイベントを税金では補償しないと言う理由がよく分かる。このやりとりは演劇なら最悪の演技。演劇をバカにしてるか、なめてるか」とツイートしていた。
0387名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:29:24.89ID:xduGi3jG
>>385
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-03290030-sph-ent
ヤフコメ

そもそも、国を当てにするより、もう少し自分達でどうにかする頭は無いのかな?
みんなバラバラで国に補填しろと言ってるけど、まずは自分達で潰れない様にお金を出し合う財団や団体作ったして、
今でも稼いでいる芸能関係の人はいるだろうから、寄付求めたり、クラウドファンディングしたりして、それでも駄目なら国に頼めばいい。そんな努力をしている感じはしない。
みんな、文化は大切だから自分達は守られるのは当然だと言ってるようで嫌な感じがする。
みんな我慢してる。

鴻上尚史氏。中止公演を保証しないと言われ、演劇なら最悪の演技と言う。保証すると言えば最高の演劇になるのでしょうか。演劇も落ちたものだ。

演劇関係者は
自分たちを過大評価している。
演劇関係者が思うほど
国民は彼らを必要としていない。
0388名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:35:38.79ID:BmTHJg8c
よく知らんけど、舞台は儲けなんてほとんどない自転車操業当たり前で、1つの公演が中止になると莫大な負債抱えて次の公演が出来ずに潰れる可能性大。と聞く。
大手だって(むしろ大手だからこそ?)負債額が大きかったり、版権絡みでライビュ出来なかったりでヤバイかも
中止で普通に倒産とかありえるんじゃ?
0389名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:46:27.73ID:5zNuAiRx
新型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、
日本医師会は3月30日に記者会見を開き、「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。

常任理事の釜萢(かまやち)敏氏は「専門家の間では緊急事態宣言はもう発令していただいた方がいいのではないかという意見がほとんど。
感染拡大の状況を見れば、もう発令していい」と述べ、
「政府は疫学だけでなく社会への影響をどう評価するか総合的な判断が必要になる。国がバランスをとって判断するだろう」と政府の対応を求めた。
0390名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 15:58:00.13ID:vMua0PTR
劇団 大人の麦茶
@otonanomugicha

お知らせ
7月に下北沢 小劇場B1で予定していた舞台を
中止致します

芝居をしないことが、芝居を観てもらいたいかたを、護る。

今はこの結論に至りました
皆さまの健康と安全を、こころよりお祈りして
事態が沈静化した未来の皆さまにご覧いただきたい芝居を練り上げておきます
大人の麦茶 劇団員一同
0391名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:05:39.29ID:vloPrr0c
こんなところで闘ってるとかバカくさっ
せいぜい自分の身だけ心配してりゃいいんだよ
0392名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:14:30.21ID:19/8Osoy
厚労省サイト
陽性反応1647人 
「うち日本国籍の者1007人(これ以外に国籍確認中の者がいる)」
つまり最低640人は外国人

640人の外国人の数が凄いんだけど
日本に永住してる人なのか
0393名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:30:55.34ID:vMua0PTR
@舞台監督
小劇場界は「この状況に負けず頑張ろう」という雰囲気になっている。
良い事。でも皆、病気はまだどこか遠い出来事に感じている気がする。
役者仲間、よく知るスタッフ、劇団員、そういう「身内」に感染者が出た時、
おそらく世界は一変する。覚悟を決めなければならない。
狭い業界、その日はいずれ来る。
0394名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:38:53.89ID:dKuRdudC
【拡散希望】
コロナ陽性でした。
症状などが知りたい方は私の過去のツイートを見てください。
今、1番伝えたい事は画像を見てください。
全員、うつされるリスクだけでなくうつすリスクもあります。

ttps://twitter.com/spf9GW3eJujViUp/status/1244171316783009792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395名無しさん@公演中
垢版 |
2020/03/30(月) 16:47:31.62ID:dKuRdudC
「高齢者の医療の確保に関する法律」では
「前期高齢者」が「65歳から74歳」、「後期高齢者」が「75歳以上」となっている 。

高齢者の定義は一応65歳以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況