X



東宝総合スレッドPART149

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:06.47ID:aJHacguF
◆前スレ
東宝総合スレッドPART148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1587814359/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合9【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577517442/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0829名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 16:34:45.96ID:34/e9inv
>>810
神奈川は経路がわかっている人が多い
院内だったりケアプラザ経由だったり
東京は経路不明が多いから減ってもまだ怖いんだよね
昨日も14人中9人が経路不明
0830名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 17:12:40.35ID:7XiHjmJZ
マスクを着用出来ないほどの呼吸器系の疾患ってどんなだろう?

知り合いの子は鼻の酸素チューブが手放せないけどマスクは付けられる
けど今はもちろん通院以外の外出は一切控えてる
0831名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 17:32:34.55ID:67nPQJhm
【速報】最大で5000万円を補助 コンサートなど再開催で
5/25(月) 17:21
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200525-00145670-fnn-bus_all

新型コロナウイルスの影響で延期や中止を余儀なくされたコンサートなどについて、あらためて開催する場合、政府は5,000万円を上限に、費用の半額を補助する方針を打ち出した。

西村経済再生担当相「延期・中止したコンサート、演劇、歌舞伎、あらためて開催する場合に、その費用2分の1を、上限5,000万円で支援をしていきたいと考えている」

25日の国会質疑で、西村経済再生相は2月1日以降に予定しながら延期や中止をしたコンサートなどを対象に、あらためて開催する場合の費用や海外に発信するための動画制作の費用などについて、5,000万円を上限に費用の2分の1を支援すると表明した。
0833名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 17:43:14.05ID:O2t4xLgO
>>832
ソーシャルディスタンスを守る為に演者や観客が2mの距離を保ちながらの舞台になるけどそれでいいの?
しかもその舞台で感染者出たら自粛警察の標的になってボロクソ叩かれることになるけど
0835名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:05:08.31ID:MTtpJmll
延長・中止したコンサートなど〜って事は
アーティストのライブなら例え内容が変わろうと同じタイトルで同公演の再演扱いにすれば良いし
四季ならそもそも殆どが延期扱いで行けそうだし
宝塚の場合中止になった公演はお蔵入りにせず全ての公演を順次やり直す形にすれば得って事になっちゃうよね?
0837名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:10:43.43ID:r6DEV9Eu
8月以降も収容人数50%未満にしなきゃいけないって採算取れないよね
0838名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:29.37ID:FAhOqxbL
これほんと破格の扱いだと思うんだけどちゃんと感謝の言葉を述べてくれるといいな
エンタメへの補助に関して政府を批判してた人達はやってもらって当然とか自分達が政府を動かしたとか絶対に言わないで欲しい
0839名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:16:52.70ID:ME7vzY5o
>>835
舞台関係は延期を発表していた宝塚四季歌舞伎辺りはがっつり該当するような
仕切り直し前提だから自称俳優やアーティストのただ乗り防止にもなる?
東宝も今年の春〜夏辺りのラインナップは延期扱いになるのかね
0840名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:19:59.09ID:Nx+rkg9G
>>838
それ本当に思うわ
権力へ阿るってことじゃなくやってくれたことに対する感謝は必要

Twitterで偉そうなこと言ってた人が世論を動かしたわけじゃなく
裏方がじっくり交渉したのかなと推察する
0841名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:19:59.76ID:JVfMsn6l
期限決まってないとしたらほんと破格の待遇だね
平田あたりが得意顔で余計な事言いそう
0843名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:28:13.52ID:JVfMsn6l
>>842
ただ小さい所はそれまで延命できないんじゃないかね
大手だけは得するね
0844名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:28:34.35ID:NmKQ9YYQ
本当に生活が危ういような人が沢山いる中で
演劇業界だけにこんな破格の援助をするって何?
0845名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:31:21.59ID:jziHrDt6
>>838
俺たちは特別な存在だから
一般人と同じ補助では納得行かないっスw

な方々が謙虚に恐縮などする訳ないでしょ
当然っス!あざースwとしか思わないゆ
0847名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:34:05.52ID:ME7vzY5o
>>843
エンタメ業界を見捨てませんよ、と国がある程度ケツ持ちする形になるから
つなぎ融資が受けやすくなったりするんじゃない?
まあ元々ギリギリでやってた所は難しいとは思うけど
0848名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:37:09.85ID:Nx+rkg9G
>>846
もともと何度目かの首相会見で中止になった分を補填は出来ないが
何らかの形で助成金を出したいとは言ってたはいた
詳細判明する前にお偉方こと老害が暴れすぎたわ
0849名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:39:41.95ID:34/e9inv
>>846
まあ無理だと思うけど来年オリンピックがあれば
インバウンド収入になる対象だから特別ねってことでは?
ガッツリ該当の宝塚四季歌舞伎は全部インバウンド期待していた勢だし
0850名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:44:03.06ID:Grm46MJp
なんで演劇界だけに?!
他の業界は大手も潰れてたりするのに
なぜ演劇界だけこれほど特別扱いするの?!
我々の血税(今は本当文字通り血税)を
なぜもう少し公平に分配しないの?!?!
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:45:02.89ID:nUn3K3+S
>>835
皆さんちゃんと内容よんだら?
上限5000万円で費用の半額を補助するだよ?
得するわけないじゃん
四季とか東宝とか商業演劇が被った被害額とはケタが違う
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:51:02.86ID:oaVVmcyj
>>851
そういう事じゃないよ
他の業界は事業再開にあたりそんな破格の補助金すら当然ないんだけど
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:51:22.16ID:4+hQEJak
>>850
文章ちゃんと読めない人?
コンサートもって書いてあるじゃん
演劇界だけじゃないよ
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 18:56:50.87ID:UyaqwvKd
実際、私は再開されても観劇やライブに行く余裕は当面ない
なのに税金から演劇や音楽業界だけに巨額の補助を使われるのは納得が行かない
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:03:46.34ID:pIu9JbvW
>>856
観光業飲食業に対しては需要喚起のために総額1兆7000億の補正予算が組まれることになったけどね
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:05:37.70ID:pIu9JbvW
ありえないけど演劇界全体が補助を申し出たって政府からしたら100億にも満たないはした金
0862名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:11:26.66ID:pIu9JbvW
>>858
巨額w
日本の国家予算年間100兆円だよ?
他によほど国民に関係ない無駄遣い多いですけど
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:16:20.57ID:aqvuyCIS
久しぶりの更新情報は今までやってて良かった朗読劇って感じw
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:20:07.00ID:UyaqwvKd
はした金って酷い事言うね
コロナ生活苦に自死した人もいるってのに
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:23:06.57ID:cTrid0ys
>>858
そんな個人的なことは知らんがな
お気の毒とは思うけど経済は回るわけだから
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:26:02.44ID:fkRRUB6m
>>862
まあ人によってはエンタメにかける金も無駄(伝統芸能は別)って人もいるからね
これをごね得と受け取る芸能人がバルス祭りやらかさないか不安だわ
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 19:31:06.63ID:pIu9JbvW
>>864
政府にとってって書かなかったっけ?
それに個人に対しても救済措置がないわけじゃないんだからしっかり調べて請求するなりいかようにも生きていけるのが日本だよ
国民皆保険の手厚い医療に充実した生活保護
世界中探したってここまで過保護な制度維持してる国なんて多くはない
ひろゆきがよく言ってるけど日本みたいに仕事しなくても生きていける国なんてそうないわ
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:28.02ID:PTYHfuig
以前帝劇のトイレに「トイレットペーパーを持って帰らないで下さい」ってずっと張り紙あって疑問に思ってたんだけどお金にあまり余裕がない人もミュージカル見に来るんだなと今回分かりました
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 20:33:33.44ID:wlzZdipH
>>868
もちろんそうだよ(トレペ盗難は別問題として)
ゴネたオッサンらは客=一般人は金が有り余ってて
引き換え舞台人は苦しいみたいに勘違いしてんじゃないかと思った
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 20:49:48.70ID:jTmQmbEj
>>854
補助が無くて不満な人はこっちにも補助をくれって声をあげなよ
補助してくれない国に文句言いなよ
補助してもらう側に文句言っても意味ないでしょ
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 21:01:50.34ID:8sH7HJJb
やぁん紳助の話してると思ったら補助だったんだけどやぁん
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 21:02:24.43ID:b5rA68w5
SNSで演出家が文句垂れたから助成されることが決まったわけじゃないと思うよ
0874名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 21:19:35.41ID:Tp3TUwdr
>>870
てかさ、仕事無くなったんならひとまず失業保険貰えばいいんじゃないの?
0878名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:38:30.69ID:LxEVhmlr
>>877
テキトウ言ってるでしょ?
あれ審査基準が厳しくて申請が通り易い事業形態は限られてる
舞台人様とは違うよ
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:23.63ID:6qfnG/rG
WSSはseason2も3もまとめて5000万なのかな
まぁやっぱりしれてるよね
オーブとかなら2回で回収出来る金額だもの
個人の10万円の給付金の方がずっと大きいよ
どこが破格なんだかって感じ
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:50:43.77ID:wx/Onjoo
>>875他にもいろいろ手はあるよ
調べなよ
0881名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:54:33.13ID:jParyfn6
あらためて再開する場合って、舞台なんかハードル高すぎん?エリザやサイゴンの損害は数十億っていわれてるのに。
0882名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:56:11.44ID:fkRRUB6m
>>879
>>847の言うようにエンタメ界への国からの支援策をアナウンスすることで
融資を受けやすくする狙いもあるのでは
この他に社員向けには雇用調整助成金もあるし
航空業界とかも大打撃受けてる中で文句ばかり言ってもね
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:56:25.19ID:34/e9inv
>>878
私はフリーランスの自営業だけど
持続化給付金のハードルはこまめに引き下げられているから
確認したほうがいいよ
どんどん救済の窓口が開かれている
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:57:02.71ID:oQIfZhxB
テレワークをコントロールしてアコギなまでに給付金ふんだくってる企業もあるのにね
情弱はぶつぶつ言ってるだけで終わる
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 23:12:38.48ID:nUn3K3+S
>>878
舞台人様って俳優やスタッフに直接給付されるものでもないんだけど
たかだか最大5000万円っぽっちじゃ焼け石に水
それでも政府は経済を回してくれることを期待しての措置だし観光や飲食に対してもどんどん増額してる
それでも足りないならさっさと生活保護もらったら?
生活保護で一生食べていける日本でよかったね
他の国ならその考え方だったら野垂れ死自己責任
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:20.95ID:jParyfn6
屋内イベントは6/18までは上限100人もしくは収容人数50%以内のどちらか少ない方に制限。6/19以降は1000人もしくは50%、7/10以降5000人もしくは50%で8/1目処に上限人数撤廃方針だが収容人数50%以内という条件は残すと。ずっと客数半分条件。これの根拠を知りたい。
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 00:36:48.67ID:Hnkt/vXh
距離あけるってだけ
客席そんなんじゃまともに芝居も無理
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 00:54:23.28ID:Y92kOQ/7
>>888
ランダムで抽選返還。
今後のこと考えたら、転売禁止対応可かつ即時返還可能な
即PAT入れてキャッシュレス化する。

交通ICとキャッシュカードは即時返還できないから
即PATがいいかと。
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:02:56.41ID:XX6ijGxZ
返還w

延期になったコンサートのチケットだけど席の間隔を考慮した上で席を振り分けるから決まったらお知らせしますとのこと
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:06:51.55ID:1KgCealk
2席空けるとかよりはマシだけど大変だな
チケ代倍になるのかな
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:08:01.55ID:1KgCealk
2席空けるとかよりはマシだけど大変だな
チケ代倍になるのかな
てか舞台ってイベントくくりなの?
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:26:01.60ID:fdg7hBYX
第二波が来てなきゃ8月のコンサートを客席50%でやるのがいいとこなのかな
9月以降も50%で売って増やせそうになれば都度増やすって感じなんだろか
もう売っちゃったとこホント厄介で気の毒
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:36:49.97ID:2mQYCZ+g
感染者が少ないままで今回のようにいろんな条件は緩和されていくのでは先の事は誰もわからない
0896名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:39:56.05ID:sYyhJ1z+
政府も解除するなら今しかなかったと言ってたけど
解除したという実績が欲しかっただけで
またちょっと増えて減っての繰り返しで秋に第二章の始まりって気がする
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 01:53:04.76ID:TU/6fVgs
条件示してそれを満たしたから解除って至極全うな流れなんじゃないの
実績が欲しかっただけとか意味分からん
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 04:27:32.90ID:SLX734Fs
東宝は余裕があるから座席数減らしても定額でやると信じたい
てか役者やオーケストラはフェイスシールド付きでやるのかな
歌って飛沫が飛ばないようにするにはつけないとダメだよね
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 04:38:09.18ID:UVT5B82g
トイレの行列
ソーシャルディスタンス取ったらロビー中蛇行行列で塞いじゃうんじゃないだろうか?
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 06:24:05.55ID:bou4xUW6
ルンルンしてくるねぇ
スポーツはプロ野球が矢面に立ってくれたけど
演劇は宝塚かなぁ
小さいとこはやってるもんね不公平だ
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 07:29:16.25ID:yqNdEFkD
>>898
オケは金管木管がフェイスシールドぐらいでは無理のような
あとフェイスシールド暑すぎてすぐ曇る

役者はこの前THE ENGEIでやってたみたいなアクリル板がいいかも
あれなら密着も出来るし向かい合っての歌唱もOKだし
正面から見たら違和感ない
動きが限られるから演出家が大変だけど
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 07:55:27.61ID:babpJgYX
その1、
まもなくスタート、開演前12秒針が回り始めました・・・
5秒前、3秒前、どんちょうがあがわわわああー
お知らせいたします、この公演、転売による集団フライングは発生した模様です。
チケットは最後まで大切にお持ちください。
「全員ー、欠場! 公演ー中止!」

その2、開演5分前
館内放送「1階H列29番! 欠場!」
市岡アナ「1階H列29番の○○は、転売のため失格となりました」

その2、
お知らせいたします。この公演、1階F列33番の○○は、罹患のため欠場となりました。
この座席番号に関するチケットは額面金額にて買戻しとなります。
公演終了後に払い戻し所までお越しください。
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 08:59:51.92ID:rbNxI9O+
>>898
フェイスシールドって飛沫が飛ばないように付けるのではなくて、飛沫を直接受けないようにするために付けるのでは?
フェイスシールド装着して、さらにマスクも着用しているのをよく見かける
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 11:55:15.07ID:Y92kOQ/7
目はゴーグルつけるしかなさそう

フェイスシールドもゴーグルも反射で見づらそう
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 13:18:50.02ID:pJ1vQUCi
【社会的距離】歌う人との間は2メートル以上 カラオケ業界団体が感染対策まとめる [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590417543/

これからは歌の演出も変わっていきそう
向き合って密着するシーンはカット
相手役の口臭そうとか考えちゃってキモかったからちょうどいいわ
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 15:09:33.62ID:QSoWDMnO
コロナ騒動始まってからでも相手にツバ飛んでるの見えたよ
よく平気でいられるもんだ
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 16:06:54.24ID:j2kblMOU
相手の口臭きつそうだなと思うシーンはどの舞台でもあるよね
でも芳雄さんのキスはいつも無臭ってキスの相手役をした元宝塚の人が言ってた
3年ほど前のグリブラね
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 16:15:58.30ID:tzrIP3ak
>>918
そんなの誰でもそういうわ
〇〇はタバコ臭いとかニンニク臭いってわざわざ言うか
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 17:49:38.39ID:yg0D8so/
直近1週間の人口10万人当たりの感染者数が0.5人以下
っていうのはあくまで目安で総合的に判断だから
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 17:50:50.66ID:9Jn6Z0LA
レディベスの人が○くんは共演時にステージ上でニンニク臭かったと言ってたわ
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 18:16:40.99ID:/7c4dH1Q
出待ちでも芳雄はいつも無臭
レミとサイゴンの韓国人キャストはニンニク臭、多分キムチの臭せてる人が多かったわ
歌うまくても口臭はイメージ悪くなる
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 19:19:15.25ID:Qbw1F0Ce
口臭より香水キツい役者が苦手
客席でも匂いが漂って来る役者がいるけど誰か付けすぎって注意しないのかな
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2020/05/26(火) 19:29:08.26ID:55L+nPDL
四季の韓国人キャストも口臭いよな
キムチ食べないと生きていけないんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況