X



東宝総合スレッドPART151
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2020/06/14(日) 15:38:10.84ID:FDX+RKQf
◆前スレ
東宝総合スレッドPART150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1590632359/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合9【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577517442/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 17:18:54.49ID:B7GYW9aB
別にヅカの配信はグダグダじゃなかったよ
ふだんの映画館のライブビューイングと同じように休憩時間に休憩時間表示を映してただけで本編は問題なかった
ヅカはライブビューイングは前からやってるから配信関係はばんばん出来る
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 17:43:33.06ID:WhtgVrpJ
>>836
え?
このスレ、批判も褒め称えてるのも全部荒らしだよ。
自演してるのも居るし、荒らし同士でエスカレートしてるバカもいる。
0853sage
垢版 |
2020/07/03(金) 17:44:09.63ID:cKAE2icz
>>843
髪型が変わって幼くなったけどTシャツのサイズがちょっと小さめだから余計そう見えるのかも
小野田くんもそうだけど一度大きくなって自粛中も太らないように頑張ったから大きいままなのかな
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 17:55:26.04ID:8WfAfEc+
生田さん動画見たら歌が下手になってた
元々音程取れてなかったんだっけ?
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 17:55:54.31ID:n+nZk7/x
>>850
見た人に緞帳だと聞いたのですみません
緞帳と時計だったのでしょうか?
客の頭も少し映っていたとか
失礼しました

>>851
ライビュやスカステだと休憩時間に宣伝的なミニ番組が入るけど
その時だけなかったと聞いたので
勘違いしました
普段から時計映しっぱなしなんですね
失礼しました
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 19:48:02.54ID:GBLfkKWr
ホントだ生田さんよくないね
元々無難に歌いこなしてるなと思ってて
その印象のままだ
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 20:37:31.55ID:m77Hmwln
海宝くんと2人だけだから余計下手に聞こえるね
レミではもう少し良かった気がしたけど
0858名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 20:49:17.42ID:IPdZecjB
海宝君とだから下手に聞こえると言うよりは
海宝君が入れば大分マシに聞こえるという感じが
最初のソロキツいね
でも、確かに相当難しい曲だと思う
まだ稽古序盤だから良くなると期待しとく
0861名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:03:58.42ID:AQXihZh5
低音と高音でピッチずれてるね。
あと一週間でアジャストしてくるかな。
0863名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:39:18.66ID:FWGTs9Dl
キャッチーな良い曲だと思うけど音域広いし音が飛ぶし時間が無い中酷な気はした
生田・海宝ありきみたいだし、もう一方の曲が分からないのになんだけど
バランス的には男性入れ替えた方がしっくり行きそう
0865名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:43:48.43ID:R2zytWB6
>>863
多分清竜人のメロの方が難しいから男女共に歌がいまいちだとかなり厳しだろ
あのスキャットを木村さんが歌いこなせるとは思えない
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:59.68ID:Oy4LRel8
>>866
そもそも清さんの曲って独特だからもう一つの組みにも歌える女子はいないと思うよ
0868名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/03(金) 23:51:01.35ID:AQXihZh5
>>862
声質はきれいに響くときと不安感煽るように揺れる時とあるね。
今回の曲、コゼットより音域広かったりする?
0870名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 00:01:36.27ID:4ma0zxPx
田村さんも妃海さんも相当上手いよ
ああいう曲でグルーヴ感出せるかは分からないけど
海宝君は流石ね
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 01:16:29.44ID:SrUhaULN
二人とも好きだけど上手くはないかな
アイドルの割に、ヅカの割に歌えるという意味なら同意
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 01:40:00.86ID:MuUFt1od
>>864
若い時から同じだからしてない
外国人みたいに蒙古襞がないのか薄いから、目頭切開したみたいに見えるだけ
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 02:39:43.80ID:QHq2qmm4
生田さんと海宝くんの見てきた
2人の歌唱力の差がすごくて見てて辛い よく海宝くんつられないな
生田さんコゼやナターシャやスワローは良かったけど今回は厳しいね
初日まで1週間あるし頑張って稽古してほしい
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 16:27:25.62ID:HffIjXSn
昨日の共演でまた嫉妬発狂してる浦井ヲタでしょ
ほんと民度低い
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 18:30:30.75ID:pH33Cvax
昨日のイベント見たら来年の王家に平方さん出演しないんだなと思った
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 18:47:29.02ID:IGQIZ7AQ
>>883
浦井ヲタは〜
海宝ヲタ
育三郎ヲタ
平方ヲタ
上原ヲタ
芳雄ヲタ
成河ヲタ
生田と宮澤佐江は歌が下手
おばあちゃん
ばばあ
婆 
BBA
基地外
SNSの晒し


こういう中傷レスは開示請求していく方向
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 19:10:56.47ID:8N73WOWV
>>887
蘭乃はなへの中傷はなんで開示しないの?
というか生田さんの歌を宮澤佐江と並べて語ることがすでに中傷なのでは?
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 19:15:11.00ID:iJXA0C0/
>>888
別日の出演者からのメッセージで神田さんが浦井さんに来年の王家宜しくお願いしますってあって
平方さんが他人事みたいな雰囲気だったから浦井さんにつっこまれてたのを見て
未発表じゃなくて出演しないんだと思っただけ
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 19:18:03.02ID:eXS3sLfE
>>890
あーそういう感じね
その文字興しだけ見ると発表されてないから触れないのかな?と思うけど
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 20:45:17.64ID:JlLaKo3X
平方くんイズミルは当たり役だったと思うから出て欲しいな
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 21:48:30.63ID:MXQ78bDz
王家って正直出来のいい舞台じゃなかったし浦井くん以外キャスト総入れ替えくらいの新鮮さがないと集客に苦労する羽目になると思う
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 22:13:04.59ID:xTM0lSyh
王家がまた再再演するとは思わなかった
あれが1番大好きな作品って人いるのかな
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 23:32:09.54ID:+D5FBJ04
>>897
ベスは私死ぬのねーとか演歌みたいな曲とか変な日本語訳とか色々あったけど変に感動する演目でもあった
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/04(土) 23:36:19.80ID:58W6Vg6M
匿名が匿名を開示請求して、何に対しての名誉毀損??無知なので知りたぃ
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 00:03:23.56ID:AHtV2tzQ
王家はカツラや衣装がいまいちじゃなかった?
イケコ作品とは掛けられる予算に差があるのかな
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 00:14:00.25ID:KXF97Kms
カトリックを離れてプロテスタントに改宗ー
謎の中毒性の一端を担う山口さんの謎先生
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 01:39:19.06ID:bIo7npzQ
山口さんの
プロテスタント迫害復讐に燃えてブラッディ・メアリーと〜の辺りが好き
確かに中毒性がある
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 11:40:15.74ID:qRE7mh/7
自分はベスが駄目で王家は意外と楽しめたわ
ベスは訳も気になったし話が単調に感じた、曲は悪くなかったんだが…
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 12:23:25.33ID:gJ8d/Aq6
王家の難はやっぱり古典的な少女漫画ってところで
それが合うか合わないかでだいぶ個人の感想は変わってくるかと思う
同じ流されヒロインでも相手キャラが暴君じゃないのと最後に男と別れて自分の意思でしっかり自立していきそうな分
まだベスの方が今の時代の観客に受け入れられそうな気はする
私の周りだけかもだけどベスは20〜30代の人に比較的ウケてた記憶
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 13:00:02.19ID:T58XAaTb
近年のディズニーも強いプリンセスシリーズが好評だからね
子どもが好きなソフィアは王道だけど設定に現代を感じた
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 13:53:50.99ID:livCY5TM
ベスって作品や訳がイマイチなのを役者の熱量で何とかしていた部分があるので
思い入れのある役者がいるかいないのかで変わってくるのかも
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 16:10:15.77ID:KCUaCy5B
確かにベスは脚本自体できがいいとは言いづらいのだけれど訳がひどすぎてそちらが目に付いて辛かった。宝塚のWSSでも訳が新聞で指摘されてたくらいだし
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 16:54:21.12ID:WPEZCXT+
私死ぬのね〜
行かず後家のブス・デブ・チビなんか
チンケな花

うん確かに酷い
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 16:58:28.84ID:WPEZCXT+
あれ文字化けした

ベスと王家なら衣装とセットでベスの方がマシかな
ベスとキャロルもロビンとメンフィスもどちらも後者の方が好感がもてる
役者はその限りではないが
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 18:11:07.04ID:mk400GD4
>>914
フランケンと同じパターンか
加藤くん好きだけどロビンは物語上必要ないよな…って冷静な目で見ちゃってダメだった
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 18:12:41.78ID:CQ0QeZrN
ロビン削って姉妹相克の話にした方がすっきりしそうだよね
恋愛物では無くなるから話のテーマは変わるけど
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 18:20:03.63ID:qRE7mh/7
>>912
自分アラサーだけどベスも王家もヒロインの相手役(ヒーロー)の設定自体は古典的だと思ったよ
王家の暴君なヒーローもベスの自由人なヒーローも昔の少女漫画っぽい
ベスが自立するというのも自分だけの力じゃなくて王の娘っていう血統ありきだし
ロビンも軽すぎると感じて好感が持てなかったので人それぞれだと思う
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 18:49:25.62ID:1HX/UUe9
王家はストーリー全般駄目、ベスOKなんだけど

ベスのベタな昭和少女漫画恋愛がきつかったんでDVDは早送り
でもこれ日本だけじゃないんだよね
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 19:05:43.46ID:n/O47oNV
レディ・ベスって海外で上演したっけ?
当初クンツェ氏の脚本構想と変わって少女漫画化したのは
女の一代記よりイケメンと恋愛のがウケると制作側が思ったのかね
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 21:20:42.98ID:/XupEVVr
そうなんだー
私はダメだけどみんなはそっちの方がいいのかな
イケコが改変する前のが観たいよ
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 21:21:41.91ID:AHtV2tzQ
当初のテーマが女の一代記って話なんてあったっけ
パンフ読んだけどクンツェさんのコメントはローマンホリディ的な作品をという感じだったような
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 22:07:26.85ID:1fdW5yeF
中傷と迫害を受けた女性が真実の愛を知り大人へと成長していく物語ってインタビューで答えていたな
あと宗教的な寛容がキーになるとも
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 23:22:49.21ID:KXF97Kms
ベスは良い曲もあるし独特な雰囲気の演目だから手直しすれば良作になると思うけど
>>918
加藤くんだからこそ良かったのに
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:48.11ID:pEkvlGEw
加藤ロビン良かったし再演の育三郎ロビンも好きだった
2人の熱演とは関係なくカットするならロビンが自然かなとは思った
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:39.74ID:A25Aqwj2
ベスはもう再演無しでいいかな
贔屓に出て欲しいとは思わない
拘束期間を別作品にあてて欲しいし王家の方がまだ話の筋はしっかりしてる
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 00:21:39.90ID:+Yho2fQr
いや主人公がタイムスリップする時点で話の筋も何もあったもんじゃないと思うのだけど
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 00:23:59.10ID:+Yho2fQr
ああでもエリザなんかもトートとか出てくるからなあ 
もう何でもありかな
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 00:41:28.77ID:h047wa2g
エリザといいベスといいM!といい単なる歴史ものではなく
架空のキャラを絡ませるのがクンリー作品の作り方なんだろうけど
トートやアマデと違ってロビンは生身の人間だから
史実に合わせると強引な展開やロビンが役立たずに見えたり微妙な出来になったと思う
翻訳の下手さはまた別の問題
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 00:59:30.81ID:9DxxjTJm
>>934
え?現代シーンあるしタイムスリップしてるよ
あと舞台でも主人公はキャロルだからキャロル視点で話は進む
帝劇0番を浦井くんにしたかったからわざわざメンフィス役を主演にさせたんだろうね
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 01:13:15.81ID:xCjczk6m
>>937
この改変が作品を微妙なものにしている
大きな要因だよね
普通にキャロル主人公にしたらもう少しすっきりした
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 01:24:36.58ID:uNrqp5jb
>>938

だから舞台でも主人公はキャロルだからタイムスリップシーンもあるし原作から削られてるシーンはあるとはいえほぼ変わらない
だから浦井さんは主演だけど主人公ではなかったってこと
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 06:01:38.26ID:Y7dEq3J/
東京のコロナ収束しそうもないし配信正解だね
JBも配信のみも覚悟しとくわ
この状態じゃ稽古も怖いだろうね
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 06:54:58.60ID:aK19syfw
レディベスってマリー・ハナフサ専用作品って感じがしてきた・・・うーん
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 09:14:05.58ID:wR+DngVC
主役と主人公違うって舞台ではよくあるけど
こういう構造海外でも結構あるの?
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 12:33:16.06ID:xD2YWET9
東京のコロナ怖い、してるのは関東以外に住んでる人なんだろうけど今更公演中止になる事はないよ
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 12:54:38.52ID:VzU92jtp
タイトルロールが主役じゃないことは良くあるけどさ
例えばレベッカとか
主役をやる人は主演だよ
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2020/07/06(月) 13:03:39.32ID:T6yF1/pc
タイトルロールやクレジットの先頭を「主演」「主人公」ととるかどうかだね
昔の映画とかでは主役じゃなくても大御所俳優さんをクレジットの1番目にしたことなんかよくあったらしいしね
大河ドラマや朝ドラなんかでも本役が出てくる前の子役の頃は、父役や母役の人がクレジット1番で実質主役の時もあったし
あと「天才バカボン」の主役はバカボンではなくバカボンのパパw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況