コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/02/03(水) 10:48:02.23ID:zxhEKr6j
皆さん、思う存分コロナウィルスと舞台の世界の行く末について語り合いましょう

何年か業界を離れて社会勉強してくるのも芸の肥やしってやつです

【エンタメで稼ぎ続ける方法】役者・ダンサー・アイドルの稼ぎ方解説
http://artconsultant.yokohama/stagebusiness/

※前スレ
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1605282303/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1600767674/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1589805035/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1591667113/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1594590475/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1594807520/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1595426386/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1596363777/
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1597885311/

コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1609970939/
0851名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/07(水) 23:53:09.03ID:cpHIRdS2
>>849
演劇界を批判している奴は1人だけ、と思い込みたい気持ち自体は理解出来なくもないけれど
騒いでない人間に対してその言い種はない
演劇関係は以前よりも揚げ足を取られやすい状況なんだから少しは危機感を持った方がいいよ
0852名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 00:16:44.28ID:rpQSEkgk
今やってる朝ドラがまさに国難を前に居場所を無くした演劇人を描いてるな
0853名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 00:22:42.40ID:mXThpduu
演出家ってのも人文業界みたいな党派性至上主義の世界なんです?
0854名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 07:23:58.34ID:KaF2kofu
【バスケット】B2佐賀バルーナーズ観戦の2人が新型コロナに感染 試合中に感染拡大か [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617833564/

2人は、コートに近い1階の「1E」ブロックで見ていたということで、県は試合中に新型コロナウイルスの感染が広がったとみています。

同じブロックでは、これまでに別の観客2人の陽性も確認されていて、感染した観客は合わせて4人になりました。

県によりますと、4人に面識はなく、感染予防対策で少なくとも1席以上は間隔を空けて座っていたということです。

「佐賀バルーナーズ」の一連のクラスターによる感染者は、選手やスタッフが15人、観客や関係者が10人で、合わせて25人になりました。
0855名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 08:05:22.95ID:KvwMs74T
>>851
コロナ禍で揚げ足とられやすいというのはあらゆるジャンルに言える
演劇がことさら目立ってるわけでも注目されてるわけでもない
声の大きなバカ1人なんか無視して好きにやればいいのさ
0856名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 08:29:03.01ID:HoQ2lv79
本当に国が感染者抑えるならまず空港を閉鎖しないと毎日検疫であらゆる国から無症状感染者確認されてる
この無症状の内に出歩くと感染力が上がる
0857名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/08(木) 12:11:55.37ID:7F4QTjbI
鎖国しろ鎖国しろ言うけどそれは何から何まで全て自給自足出来ないとしたくても無理なのだよ
0859名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:26.84ID:bfyrj4OW
今日ジャニーズ初日でババアがたくさん帝劇前にいた。コイツらコロナなんてどーでもいいんだな。
0860名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 06:16:31.19ID:3VliswyY
あのおばさん達ってなんで一目で解るおかしな服着てるんだろうな
周りから浮いてる
0864名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 12:28:25.17ID:u2Funyeq
何にでもケチつけたいんだろうからジャニだろうが何だろうがどうでもいいんじゃねw
劇場の区別もついてないし
平日パトロール出来る無職か日比谷勤務のサラリーマン?
0866名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 14:13:45.40ID:fsRoEBsY
>>860
言えてる
若くてもあそこのミューオタは何となく変なの多い
あとたむろするのやめて
先月客席の雰囲気が変わったの有ったよ


スレチごめん
0867名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 14:22:16.49ID:VFJ8LWQM
だから劇場も演目も出演者も不明なのに
「あそこのミューヲタは」ってだれの事だよw
0869名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 16:36:01.83ID:ve67x3nJ
【速報】東京都、新たに537人感染 4月9日 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617951331/

【速報】大阪府 過去最多905人の感染確認(17:05) [スタス★].
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617869205/

【ない】同棲している男性のアソコを切断しトイレに流した40歳の女性 立件される   [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617950802/
0871名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 17:50:01.58ID:bfyrj4OW
みんな焦ってるね
やっぱこのままだとあと一年も舞台がもたないこと気づいてるね
0872名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 20:25:17.98ID:WILXuWP4
もうコロナと共存してく道しかないだろうから色々と変えてくしかないね
興行形式も集客も経営方法も
0873名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 22:22:39.46ID:6l2YAnC0
2週間ロックダウンすれば根絶できたんだが
目先の利益を優先して失敗した
0875名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 23:35:44.11ID:mIYWD4Ht
ロックダウンするためには憲法から変えないと駄目なんだったっけ?
そもそもロックダウン2週間で根絶出来るならヨーロッパはとっくに根絶しているでしょうにw
0876名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/09(金) 23:40:39.22ID:ZOTV0lhq
>>872
まあその辺はコロナ前から界隈の抱える課題として問題視されてたところでもあるよね…
0877名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 00:07:33.42ID:qbYGM2AR
この週末に相撲の舞台の共演者達が、それぞれのライブやコンサートで大阪に移動して会ったりしているんだけど、複数で飲食店に入ったりとか本当にやめてほしい
0879名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 11:05:58.96ID:0l19pzSQ
厚生省やら自治体でさえ団体で会食してるし法務省はテレビ局によって処分するしないの依怙贔屓
鳩ポッポは勝手に北京オリンピックボイコットに動くアメリカに喧嘩売って中国援護してるしバラバラですが何よりオリンピック選手でさえワクチン接種出来てない

本当の感染ピークはオリンピック後あらゆる変異種爆発
0880名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:06.28ID:0E9AAP2F
このままじゃ大阪に4桁越えの先越されるな
東京、もっと頑張れ!
0883名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 19:58:31.11ID:MeKx/Max
小劇場レベルなら客席の最前列にmv1置いて配信 ではいかんのか
お客はパソコンにヘッドホン刺してさ

客や運営もアジャストしないと社会に居場所なくなりそう
0884名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 21:24:59.89ID:yE9qXba8
ある程度の初期投資やノウハウが必要だったり従来みたいに観客の反応見ながら芝居に反映させていくのが難しくなるのに加えて箱内特有の雰囲気やライブ感で魅せる事が出来なくなる(映像で見たらそこまで引き込まれるものにならなくなっちゃう現象)のが配信のネックだからなぁ
難しいもんだわ
0885名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/10(土) 21:47:23.36ID:P+A2MzLw
あれこれ試すチャンスだと思うんだけどね
演技のこと以外考えたくありません!という狭量さかも
0886名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 03:42:39.93ID:LkFZVeu3
変化を忌避するのは現代社会への云々とかお題目唱えてる文化芸術としてはふさわしくないと思えるけれどね
0887名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 05:45:52.17ID:pvoVMBKF
>>877
ここの出演者って、みんなで新感線の舞台も見に行ってたよね。本当に危機感ないんだね
0888名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 09:53:51.34ID:4mQZRpsj
配信と生の舞台が同じとか、舞台観たことないのが丸わかり

誰を観るとかどこを観るとか観客の自由は配信にはない
演者も観客の熱で芝居がグレードアップする
劇場空間にはそこにしかない豊かさがあるんだよ
0889名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:56.82ID:WAA1Qsgm
従来の形こそ至高!で止まるんじゃなくて半野外とかもっと模索していって良いと思うんだけどな
0890名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 13:01:09.27ID:aFea1n4X
こうやって見る方もやる方も
やっぱり一般人はわかってない
私たちは一般人とは違う
って言うのがこいつらなんだよな
0891名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:50.75ID:wSQ7Bxbz
批判されているのは演劇の価値や配信の是非じゃなくて
「汗と息づかい、音、光、セットが織りなす生の舞台」原理主義な
一部の演劇人の思考停止した態度じゃないかな

生で体験したら必ずわかるはず、は傲慢で狭量に映るよ
0892名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 14:29:12.15ID:LkFZVeu3
生なら分かるはず、は生でなければ伝えることが出来ない、という能力の低さと捉えられかねない
0893名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 14:29:33.31ID:aFea1n4X
「生の舞台」を否定したら存在価値がなくなるからな
じゃあドラマとか映画でいいじゃんってなる
それが怖い
だから自分たちが客から賞賛されたいという醜い自己顕示欲を隠して
生でないと伝わらないんです!
舞台は高尚なんです!
とやる
0894名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 14:33:11.62ID:aFea1n4X
それでいて客も舞台仲間も見下してて
いつかドラマ映画の世界に行ってやる
俺はこいつらとは違う
と思ってる
0895名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 16:18:01.88ID:eANSsS0M
怖いのではなく別のジャンルの芸術
極論生の舞台でなければそもそも存在価値はない
別に映画やドラマに出たいわけではない人は沢山いる
と、言うより映画に出たいなら舞台俳優ではなく、オーディション受けて事務所入ってCMオーディション受けましょう

そして、一般人はどうとかではなく分かっていない人は多いのは事実だし、見下してるのはアナタ!
0897名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:40.00ID:kTYkCjds
お客さんの前で生で演じてこその舞台演劇、と思うのならそれはそれでいいけど
ではその形態をコロナウイルス蔓延下でも維持できるように
なおかつ経営や役者の生活が成り立つように考えていかないとな
0898名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:46.74ID:TyqcObCq
みんなワクチンで世界的に収束すると思う?
ワクチンは賛成だし受けるけど正直コロナの方が勝つんじゃないかと思ってる
一瞬の小康状態にはなるかもだが
0899名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:01.95ID:kDVs2J8D
ワクチンの効果がどれくらい続くかだね
インフルみたいに毎年とか無理だろ
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/12(月) 02:21:17.86ID:yfau3Ncc
映像に当てはまる範囲が広すぎて演劇と並べる表現としては不的確だな
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/12(月) 20:22:19.51ID:ORg2kDk6
重症化しないから、供給がうまくいく様になれば半年に一度は接種したいかな。
それにしても、大阪は40代以上は基礎疾患なしでも重症化してる人多いな。
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/12(月) 21:29:42.79ID:O8knETzB
コロナ感染者受け入れてる病院は医師の判断で一般の手術や治療は後回しにして先にコロナ重症者を診れと吉村がお達し出した


映像もやっぱり猫が好きみたいな気楽に見れてクスッて笑えるのが見たいわ、あれワンセットでお金掛かってなく台詞とアドリブで笑えたんだよね脚本演出役者が良かったんだろうか
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 04:33:52.25ID:XvUKBgIm
【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618249768/
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:09.40ID:QM8rMNFJ
>>905
毎日誰かのツイッターからネタ拾ってここに書き込むバカ
もうバレてるよ
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 13:56:14.27ID:Ni8scW4k
>>905
演劇業界にとっては2020年〜2021年は暗黒の年になりました。

でも、私個人にいたってはあまり変化はなかった。だって、ずいぶん前から私は演劇では食べていけず他のバイトで細ぼそと食いつないぐ日々。
東京都に緊急事態宣言が出ても宅急便関係のバイトは止まらず、私は週4日でバイトに出ていました。
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 14:01:24.60ID:Ni8scW4k
>>905
【第22話】コロナ禍の日々で考えたこと

この先この状況が収束したとしても、前のような演劇に戻ることはないと思います。
この1年で演劇を取り巻く状況は劇的に変わりました。
推しを見るために舞台公演を「全通」していたお客様も、もう全通することはなくなりました。中にはいるかもしれませんが、その全体数は大幅に下がりました。

理由の1つは、チケット料金が倍額に近い金額に高騰したこと。
ソーシャルディスタンスを取るため客席が半分になったために、チケット収入は半分になったから、チケット料金は倍になったのです。

理由の2つめは、地方のお客様が東京に来れなくなったこと。
緊急事態宣言が出て「不要不急の外出をしないこと」が叫ばれ、東京の感染者が爆発したために、東京に行こうとすると田舎の親族に止められる、東京に行ったら感染するから怖くて行けない。という声をこの1年で多数聞きました。

理由の3つめは、コロナで失業したり収入が減ったりして、演劇の高いチケット代を払えなくなったから。今まで5ステージ行っていた人が、1ステージしか行けない、行かないとか、確実に見る回数は減っています。

理由の4つめは、「演劇がなくても生きていける」ということに多くの人が気づいてしまったこと。
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 15:42:42.79ID:yamhv68V
赤い物を食べても赤くならないのと同じで
美しい物を摂取しても美しくならないよ
ミサイル撃ちまくる近所の独裁者見ればわかるでしょ
特に俳優ファンの観劇回数と教養や知能は比例しない
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 18:24:59.49ID:yTHIY0n3
重症化しないから、供給がうまくいく様になれば半年に一度は接種したいかな。
それにしても、大阪は40代以上は基礎疾患なしでも重症化してる人多いな。
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 19:08:14.10ID:rOzMIjMg
まともな演劇は今までとそんなに極端な変化なくやってるよ
感染防止対策だけはすごく徹底してるけど、客席も減らしてなかったりする

ここで何かとネガティブなこと書きたがるやつの知り合いとかは
所詮にわか演劇人なんだろうな
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:58.26ID:x45lyeEX
劇的に変わってないし対策してるから問題ない!ネガってるのはにわか!って言い切れるのある意味凄いね
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 19:36:21.14ID:RRXbz6GH
今なにも変わってない所には正直今後も関わりたくないし、贔屓の劇団がそうでなくて良かったと思う
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:16.93ID:mh3WYyob
にわかを毛嫌いしてどうやってこのご時世に動員あげられるのか
後学のために知りたいな
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:02.14ID:tAnM2a/h
>>905
出てくる劇団やプロデューサーがブラック過ぎて鬱
読む人が読めばどこか分かるんだろうな
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 21:42:15.14ID:NhqyxEuj
ブラックで真面目な若いのがすり潰されてる現状を見ても
(上のはもう若くはないけど)
「俺は演出家側だ、負け犬の遠吠えでしかない」
と思えるやつだけが生き残るんだろうな
そういう匂いがするよまともな演劇くんからは
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 22:03:03.05ID:FSyfHUoE
どんな状況だって闘いはつきものだからね
すり潰されるやつはコロナ前だって山ほどいた
コロナ禍でも努力して興行続けてるカンパニーも沢山あるよ
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:10.63ID:EbT98qmx
>>905
元が舞台ヲタで劇団関係者に覚えられる位に観劇して声かけられてだからね嫌になったらさっさと辞めるにつきる実際辞めた人の変わりで声かけられた訳でオタクが好きなジャンルに入り込めばこうなる
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 22:40:42.20ID:bco2sOpa
>>928
辞めた人の代わりじゃなくて演出家が今いる制作を嫌いで辞めさせようとして
この人をスカウトしたって書いてあった
演出家が糞
都内に土地幾つも持ってる金持ち実家ありで
一人で売上取って劇団の売上で何度も行って団員にロクに支払わないって誰だ
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:28.72ID:bco2sOpa
脱字
演出家は売上使って何度も海外行ってた、と書こうとした
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 00:43:09.82ID:2wZ5gl72
>>905
このブラックさんは40歳で上手下手(かみてしもて)という用語も知らないで業界に入ったんだね
しかも技術も能力もコミュニケーション力もなさそうだ
それで会社や人の欠点ばかり愚痴る
そりゃ演劇界だけじゃなく居場所なんかないっしょ
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 01:53:57.63ID:8yA1lTIg
>>932
そうは受け取れなかったが
本人が書いた文章読んでそんな風に意地悪く受け取る人がいるってことは
本人が自分の悪い所を見つめて正直に書いたってことなのかもね
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 02:33:10.29ID:am7rpY4e
>>932
本人は色々とダメな産まれ育ちだと言ってるが
一方で18歳から22年間一般の会社に務めてた人物でもある
演劇界隈でなければ平均点レベルには働ける人だと思うよ
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 03:16:49.89ID:GHiLcZoD
東京のほうがまだ正直に発表してるよね
関西圏は陽性かくして開催しすぎ
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 03:28:32.14ID:w+f+IPo8
note読んだけどさ、どうせ止めるなら
全部実名出せばいいのに。
内容は面白かったけど。
つか、雑用が嫌なら偉くなれ。
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 06:34:52.77ID:JSQf2Il9
合計9人って結構な人数じゃないか?クラスター?

大阪松竹座 4 月公演『アンタッチャブル・ビューティー 〜浪花探偵狂騒曲〜』
全日程公演中止のお知らせ
https://www.shochiku.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/20210401_03.pdf

3月25日、公演関係者に、新型コロナウイルス感染の疑いのある方
との接触が確認されたため、念のため、該当者を含むこれまで稽古に参加していた公演関係
者全員に 25日より順次 PCR 検査を行った結果、3名の陽性反応者が確認されました。
その後、稽古再開にあたり再度 PCR 検査を実施したところ、公演関係者に新たに6名の陽性
反応者が確認され、合計9名の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
公演の実施について検討を重ねてまいりましたが、万全の状態で公演を実施することが困
難であると判断し、やむなく公演を中止することとなりました。
本公演を楽しみにお待ちいただいたお客様には、深くお詫び申し上げ
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 08:39:02.89ID:IzbmbyF9
>>934
適性ってあるからそこに居ればよかったんだろうね

演劇制作って演劇の中でも全体が見えてないと駄目で
頭が良くないとできないセクションだと思う

プロデューサーの意向と現場の状態を把握して
臨機応変に動くことが求められる
コロナの時代はとくに先手先手と対応する出来る制作さんがいないと駄目
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 08:56:29.59ID:yCKTfopu
【芸能】松尾貴史、政府批判の論客が深夜まで「3軒はしご酒」…飲み始めは “Facebookで知り合った女性” と [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618354220/

35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/04/14(水) 08:00:44.66 ID:ZWh6ByS/0
こいつも反政府活動ばかり目立ってるけどこんなレベルなんだな
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 10:05:20.34ID:yiNDnZpN
声掛けられて入ったところ、最初はキャ…かと思ってしまったんだけど違うよね???
それにしても何の後ろ盾もない40歳の女性がすべてを捨てて上京して、演劇界に入るのはチャレンジャー通り越して無謀すぎる
せめてアラサーくらいならまだしも
読ませる文章を書ける人だと思うので、これから良い方向に進んでいけると良いね
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 10:19:06.09ID:fLsFNlmn
ライターだって半端な才能では生き抜けないぞ
暴露記事書かれるなら企業は雇わないし
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 10:46:19.58ID:vH2cUSvQ
この業界にも15年いたならにわかだの嫌になったら辞めるのレベルでないよ
二十歳で学生演劇35歳あたりで見切ってやめるも多いし
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 10:51:33.56ID:vH2cUSvQ
2.5俳優のエピソードもあるあると思った
知り合いTV局員が新人人気アイドルの送り迎えしたが、
社会人マナーのなさにお前なんかすぐ消えるよと内心思ったと言うので
いやそれ、大人のあんたが教えることでしょ、相手は子供だよ
あんたたちTV局はそういう子供の入れ替わり立ち代わりで稼げている
感謝なく内心ばかにする、てなんだよと言ったら変な顔していた
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 11:32:49.07ID:8Y/StzPu
本人も雑用がやだとか出世したいってより
演劇の仕事しながら人並み暮らしたいくらだったんじゃないの?
その人並みが違法な低賃金で無理だったから無理になったっていう
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 11:44:09.00ID:yCKTfopu
演劇好き

RTした、演劇制作さんのnote読んで一番印象的だったのは「コロナで演劇界は一つになるかと思ったがならなかった」という部分。
休業補償とか、ひいては稽古期間はギャラが出ない(だからコロナで公演中止になっても1ステいくらのギャラしか出ない)とかをユニオン作って変えていこう、となるのかな?と

去年の今頃は思ってたけど、ならなかったね。

あの状況でならなかったんだから、この後日本ではユニオンは出来ない気がする。
これは個人的な気持ちだけど、コロナに対して他業界を下に見て話す著名な演劇人が多かったのを見て、納得はした。
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 12:14:51.43ID:nI/HG13x
>>948
バカな一般人のツイばかり持ってくるのやめたら?
(言っとくけど一般人がバカという意味ではないからね)
持ってくる人間の頭まで悪く見えるよ
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/04/14(水) 12:21:19.28ID:yCKTfopu
>>950

>バカな一般人のツイばかり持ってくるのやめたら?
>(言っとくけど一般人がバカという意味ではないからね)

え?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況