X



日本のレミゼ総合スレッド第181回

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/05/31(月) 18:07:39.03ID:HmSzowuo
帝国劇場 ミュージカル『レ・ミゼラブル』
https://www.tohostage.com/lesmiserables/
https://www.tohostage.com/lesmiserables/img/mainpage2021_2.jpg

2021年5月21日(金)〜5月24日(月) プレビュー公演
2021年5月25日(火)初日〜7月26日(月)千秋楽
https://www.tohostage.com/lesmiserables/ticket.html

2021年8月4日(水)〜8月28日(土) 福岡公演 博多座
https://www.hakataza.co.jp/news/detail.php?id=1092
2021年9月6日(月)〜9月16日(木) 大阪公演 フェスティバルホール
https://www.umegei.com/lesmiserables/
2021年9月28日(火)〜10月4日(月) 松本公演 まつもと市民芸術館
https://www.nbs-tv.co.jp/event/2021/09/remizerabury.php

※前スレ
日本のレミゼ総合スレッド第180回
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1620551468/

次スレは >>950 がお立てなさい。書き逃げ厳禁
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:10:21.77ID:FrXKTpg5
ロミジュリは客が若くて劇場内で話す人ほとんどいないのに
レミゼは老婆ばかりでペチャクチャ話してるのは知ってる
0901名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:12:17.38ID:vUnUMjeg
人質に取られてる推しは誰なんだろ
最近発生したから新キャスト?
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:15:31.18ID:6LZDnAt4
それ特定して今度は「これだから〇〇ファンは」って言い続けるの?
いい加減スルーすること覚えてよ
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 11:23:31.38ID:JxT8sU2p
>>897
ユゴーはヨーロッパでは教養の一つだからそれが気持ち悪いんじゃもうどうしようもない
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 12:13:06.63ID:RspeFKuu
レミゼ大好きで観たくてたまらないのに
昨今の事情でどうしても自分は観られない
中止なら諦めもつくのに自分以外が楽しそうに観てるのが悔しくてたまらない

ってTwitterに書いてた人が粘着してるの?
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 12:35:07.04ID:GZ6eiU6r
女性2人以上で来てると大抵うるさい
年齢関係なくずーっとしゃべってる
もっと劇場側もおしゃべり禁止ってアピールすべき

お1人様エリア作って欲しい
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 13:31:45.36ID:dQiGaosQ
カップルは意外に静かだね
男性グループはそもそもあまり居ない
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 14:04:12.21ID:2EVkt2lN
そう? その時々によるんじゃない?
昨日ソワレは隣のカップルがずっと喋ってたし
生田さん出演回で男性の複数連れも多かった
自分みたいなミュオタが一人だから静か
MAの頃は客席も静かで安心だったけど、緩んだね
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 14:14:48.81ID:MAol52nE
明るくて人が大勢いて他の作品よりライト層も多いし自主的に静かにするの難しいだろうね
あまりに騒がしいから上演中は静かにできてえらいじゃんとすら思ってしまった
劇場側が悪いと思うけど何故ほっとくんだろう
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 15:05:27.79ID:v6O0hzhW
・女性複数 大抵うるさい
・カップル 静かなのもうるさいのも居る
・男性複数 生田回には沢山居るらしい(うるさいかは不明)
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 15:11:51.24ID:AEzYcmOI
まともなマスクを隙間の無いように付けてたら小声で話すくらいリスク小さいと思うけど
うるさいのは高確率でウレタンか布なんだよね
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 15:11:54.86ID:nJnr1sWD
>>910
この間なんて上演中もずっと喋ってる夫婦がいたよ
近くにいたから集中できなくて最悪だった
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 17:59:10.42ID:2VMeEdQo
東宝、帝国劇場ともあろう所が不織布マスクの徹底も促せないんだから呆れるよね
ウレタンの上、布の上でいいのにねえ
年いってる人はゴネて面倒だから注意できないのかもね
なんせ年齢層高いから
写真どころか動画もスルー
見回ってるパフォーマンスだけのスタッフ
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 20:38:15.45ID:1QlBqI4A
今日のマチネ
前の席に居た家族3人が最悪だった
オヤジは開幕前からアゴマスクでペラペラお喋り
開幕中もアゴマスクのままで更に指をバキバキ
二幕の途中で係員を呼びつけ何やらボソボソ
コイツのせいで集中して見れなかった
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:02:02.88ID:GvtQxXFo
>>915
布は材質と形状によっては飛沫飛ばない度は不織布より強い検査結果でてるのに(吸い込みは不織布と同等だけど)
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:17:08.71ID:khxs9qkZ
マチネにむっちり中年男性3人組がいて、ロビーの白椅子で大声で喋ってたから席離れたわ。係員は見て見ぬふりだよ。
そもそもTシャツ短パンサンダルというラフな格好で帝国劇場に入るなんて…お察し案件だけど。
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:45:52.43ID:1QlBqI4A
今日のマチネ
前の席に居た家族3人が最悪だった
オヤジは開幕前からアゴマスクでペラペラお喋り
開幕中もアゴマスクのままで更に指をバキバキ
二幕の途中で係員を呼びつけ何やらボソボソ
コイツのせいで集中して見れなかった
0921名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:56:49.92ID:FarNrtxy
私は見た!こんなムカつく客!スレでも作りなよ
もうレミゼ関係なくなってる
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/13(日) 22:20:57.14ID:NbDZOuVS
>>858
昨日、初めてのレミゼで感激しました。
余韻はこれまでとどのように違っていたのでしょうか?
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 00:55:53.81ID:+FbHr+qz
歌いいかな? 悪くはないけどカフェソング退屈だった
ここで言われていたTの発音も気になったし
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 01:51:45.27ID:/A4oKpx9
竹内くん歌は別にそこまで悪くはないと思うよ
ただいつも共通して言えるのが芝居が全然乗ってないんだよね…胸を打つものがない
三浦くんは歌唱披露のカフェソングの時から(上手くはなかったけど)迫ってくるものがあった
ただこちらはこちらでもう少し音程を安定させて欲しい
喉が弱いのかな?庇ってるのか音が伸びきらなくて籠る時があるのが気になる
内藤マリ贔屓なので偏った意見かもしれないけど私はこんな感じ
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 02:34:36.67ID:jZoMklyj
典型的歌大根ってこと?
がっかりだな
プライベートの写真貼られて人望もないようだし
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 07:41:39.86ID:lgF0SdRX
竹内くんの芝居そんなにダメかな?自分は好きだから単に好みの問題じゃない?Tの発音も意識しなきゃ気にならないしむしろ子音が立ってて良いとと思う
0931名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 07:42:51.96ID:ovDNGkJD
昨日のマチネ、シュガリオのバルジャベコンビだったが、すごく良かった!音大出の主役二人は安心して見られるし、聴きごたえある
シュガーは前回に比べて各段に仕上がってる
リオジャベは前回と役作りを変えてきた感じ、安定してる
内藤マリも良かったし、ふうかちゃんもいろはちゃんも小野田アンジョも、続投組はほんとにすばらしいね
なにげに橋本テナの歌が良くなって、アドリブでもあんまり変なこと言わなくなってきた
「金が先だ〜」の所、昨日はモリクミさんが「イヤイヤ、カニが好きだって。」と言い訳した直後、小野田フランキーがカニらしきものの乗った皿を持ってきて笑ったが、カニなんか前からテーブルにあったっけ?
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 08:45:59.16ID:Hs5Jzkxe
>>930
竹内さんは歌に感情がのってこないのが残念だった
あと自分が歌ってないときの演技
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 09:06:14.99ID:13Q/pd6v
>>931
シュガリオは歌抜群なんだけど声質がダブり過ぎてて自分は良し悪しだなあと思ったよ
共鳴して良い反面バルジャンとジャベールが溶け合っちゃうというか
上手く言えないけど自分はもっと相容れない異質感があって欲しい

カニの話面白いね
7月モリクミさんと小野田くんだから注目してみる
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 10:24:39.16ID:xLt8tiOb
>>928
汚い話しで申し訳無いが鼻水は周りの迷惑になるから客席では絶対に泣かない癖が身に付いてるんだが内藤マリウスのカフェソングは引込まれて涙腺にくる
マリウスは好かないキャラだったが内藤マリウス観てるうちに好かない気持ちがどこかに行った
今回はコロナで来れない人が多い
次回も是非とも是非とも続投願いたい
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 11:24:22.84ID:XLPnjeGL
>>932
そうなの、自分が歌ってない時は棒立ちっほゎいのが萎えるのよね
あとBHH終わりに起きるところで、寝起きの伸びをするのは違うんじゃないかと思う
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 12:40:26.69ID:ywI/7v8A
>>935
昔のびマリと呼ばれた人がいたな

イープラスのトレードって公演日ごとな
締め切りがまちまちなの?
先の公演日の出品は締め切られてて
手前の公演はまだ受け付けてて仕組みがわからない
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 12:43:13.28ID:x5WsQQNv
昨日のマチネのシュガー上原めちゃくちゃ良かったわスターズと24653確認に行ったんだけど自殺に持っていかれた 立ち直れない感じで引きずったまま帰ってチケット落ちてないか探したけどまーないね
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 12:53:40.83ID:klGpvPLs
>>936
のびマリは伸びをしたんじゃないよ
寝姿がヘソ天でのびのびしていたんだよ
天然の魅力あふれるマリウスだった
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 12:58:22.67ID:TjK3h5xk
>>936
貸切公演は6日前まで
6/24の貸切公演出品してるけどなかなか売れない
誰か買って…
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 12:58:43.52ID:rDWe4eoC
上原ジャベオペラグラスで見えたとき顔が怖くてゾッとした(褒めてる)
橋から落ちるとき笑ってたね
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 13:24:46.40ID:8Wy2OqaL
上原ジャベ、狂気が迸るので
上原さんでジキハイを見たくなつた。
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 13:35:37.38ID:yHN38dGA
お金が無くて身体を売るなんて作品どーのこーのいってるやつがエリザを喜んで観てたらするんだろうね
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 14:58:06.96ID:x5WsQQNv
>>940
下水道ではバルジャン を見つけて泣いてるみたいだったんだよ
辛すぎてこちらが泣きそうだったわ
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 17:16:15.58ID:lgF0SdRX
補助席の申し込みって複数日応募するのもダメなのかな?同一IDによる重複申し込みって同じ日時の公演を複数回申し込んだらダメって意味かと思ってたんだけどよく考えたらそんな事する人いないだろうしと思ったら分からなくなってしまって
理解力ないバカで申し訳ない
誰か教えてください
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 18:29:30.62ID:GlBg3avd
配役表の女(鳩)ってなんだろ。あとバマタボアという人も分かんない。原作に出てこないよね
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 18:36:35.15ID:uWRlQgGy
>>948
バマタボアは原作出てくるけど
ファンテと揉めるだけじゃなく裁判にまで出てたりする描写もあるし
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 18:38:03.47ID:1HEotdEq
>>948
鳩はテナルディエの宿屋で「鳩だよ飛んで舞い戻る」の時にテナルディエと絡んでる枠
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 18:42:07.53ID:ovDNGkJD
>>947
補助席、複数日申し込めるよ、自分は2日程エントリーした
迷ってるなら今日23:59が締め切りだから、イチかバチか申し込んでみたら?
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 20:45:50.11ID:GlBg3avd
>>949-951
ありがとう
バマタボアは名前があるのを気がつかなかったよ。いま読み直して確認した
鳩はまだ分からない。初見だったからちゃんと追えてないので二回目を見て確認したい
0956名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 22:01:45.06ID:PxcQnHWI
ジメジメしたストーリーだね
これが名作と言われるわけ教えて
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 22:09:15.57ID:SKI+qqYm
ジャベの川に落ちるところ、こっち向いて欄干に上がったからどうやって落ちるんだろうと思った
まさかの演出だったけどすごくよかった!
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 22:09:28.18ID:8FYYENKh
>>956
ジメジメしたストーリーでも名作は山ほどあるんじゃない?
日本の太宰とかに比べたらよっぽどジメジメしてないと思う
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 22:44:25.94ID:6lLhZwdQ
>>952>>955
エントリーは何口でもできるけど抽選に参加できるのはその内機械が適当に選んだ1口だけというシステム
なので同一IDで複数当選することは無いよ
ナビザの抽選は3口までのことが多いけど今回は1口だね
0961名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:06:52.24ID:cIrWtrKN
レミゼを観たあとはいつも幸せで明日も頑張ろうって思えるけど
感じ方は人それぞれだね
どんな形であれ人の心に残るから名作なのでは
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:08:24.36ID:qFwDhisS
レミゼって歌詞が不自然だよね
みんな脳内で補いなから見てるわけ?
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:10:01.96ID:C2P/T8e3
>>962
日本語訳が不自然になるのはレミゼに限った事ではないけど
レミゼしか観た事ない人?
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:11:47.77ID:guU1T5/u
>>962
もともと日本語は音楽に乗らないのに英語からの翻訳時に母音を合わせろとか強要されてさらに変なことになってる
寸足らずで変テコな歌詞だよ
0965名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:13:22.78ID:guU1T5/u
イケコの作品はある程度変更させてもってるから自然でいいと思うわ
レミゼは縛られすぎてて変テコなまま上演されてて気持ち悪い
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:14:14.24ID:aJJnEWPM
>>962
竹内さんは英詞脳内で補いながら演技してらっしゃるでしょ?
マジパネェっすw
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:32:19.67ID:/4tKL2BP
レディ・ベスひどいけどね
日本語歌詞もセリフも
レミゼは上手く訳してあってさすがと思うよ
0971名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:32:53.50ID:nUT0o39s
何で次スレたってないのにどうでもいいことベラベラ喋ってんだ
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/14(月) 23:54:58.54ID:XRF5NLc5
鳩は分かるけど、女(あばずれ)ってどの役のこと?
新演出になってからほぼ観てなくてアンサンブルの役名変更についていけてない
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 00:34:53.98ID:Ef6vL5Qd
レミゼはリセールもおけぴも何もないな
こんなに人気だったっけ?
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 00:37:35.19ID:4yHLCP70
ミュージカルならレミゼ に限らず色々あるんだからこんなとこで難癖じみたこと言わずに気にいったものを見てそちらのスレでそっちを絶賛してなよ
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 00:41:30.40ID:usaBiCP/
舞台は暗いし見たくない場面もある(ガブ殺とか)から
目瞑ってガラコン状態の時もある
歌詞は変でも楽曲はいいから好き
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 01:49:38.95ID:3a33oPk+
レミゼのポスターとかのリトルコゼットの薄汚い陰気な顔、なんとかならないかな
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 07:55:21.17ID:CVdsVV9K
レミゼのポスターって何でいつもあの女の子なの?あの女の子が主人公だとずっと思ってた。
でもあの絵は全然惹かれない。何か古くさい。自分には合わないイメージ。
若い層に向けて美少女アニメ風の絵に変えた方がいいと思う。
日本のアニメは世界中で大人気だし、何事も先の短いお年寄りより
これからの若者に向けてアピールできるようにしていくべきだと思う。
0983名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 08:09:58.50ID:WXCyakdr
レミゼをアニメ化したのがあるよ
萌え系美少女キャラで、作品の出来もいいのでオススメ
少女コゼット で検索してみて
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 08:13:16.27ID:6NUCE7J2
>>982
これだから無知無教養は…
あれは原作普及版(ユーグ版,1897)の挿絵木版画に
描かれたコゼット
原作への最大のリスペクトだろうが
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 08:21:48.30ID:WhSX2X4u
荒らしというよりディスりじゃないか
ディスり方が西野風味だぞ
プペミュスレからの出張じゃないのか
キネマ倶楽部に行くつもりだったんだぞ
こんな嫌がらせをしてくる奴らがいるなんてガッカリだ
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 08:21:56.66ID:57fFcYoI
レミゼdisりの人が細部までこだわって見てて
深いレミゼ愛を感じる
本当に好きで好きで仕方ないんだね
次期は観られると良いね
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 12:34:46.45ID:xC1fpvYo
確かに歌詞がとぎれとぎれブチッて感じはする日本語の流れとしてはおかしいわ
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 12:41:33.85ID:YzRIuAQx
>>988
乙です

>>989
「乙あり」は「乙」と言われた人(つまりスレ立てた>>988)が使う言葉
「乙をありがとう」の意味ですよ
0995名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 17:23:11.99ID:ajzDtdD5
いやググればでるじゃん
最近変な人ほんと多いな

「お疲れ様(と言ってくれて)ありがとう」の略である。 お礼の言葉。
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/06/15(火) 18:55:03.53ID:XQ7MM0U4
あ、私は乙ありの正しい使い方教えてもらってよかったと思ってるので!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況