X



【役者・演目】ミュージカル総合・雑談16【映像】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2021/07/01(木) 17:53:11.46ID:9BD7xDtq
〜再び始まるドラマのために〜
ミュージカルに関連する雑談用のスレです。
主催、演目、役者で個々のスレがない、またはふさわしくない話題に利用してください。

前スレ

【役者・演目】ミュージカル総合・雑談15【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1623592136/


2.5次元作品用のスレは別にあるので適宜使い分けをお願いします。

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第51幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1623239649/

煽り、荒らしはスルーしましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は他の方に依頼。
0902名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 11:33:55.28ID:iwop45Dh
>>896
わかる
だからチェーザレにキャスティングされたのは原作ファンとしては納得いかなかったよ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 11:51:13.51ID:/54FcZtW
カッキーなんかもお家は凄いみたいだけど本人がノーブルな雰囲気纏ってるかと言われるとそうじゃないしノーブルさを売りにしてもいない
育ちとは関係なく舞台での佇まいから感じたりするものだよね
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:05:34.88ID:RNdYZ2rB
>>904
まあボンボンがみんな教養あるかというと違うからね
特にダンスやスポーツ系の習い事してると余程気にしてないと身に付ける時間も無いし
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:08:22.92ID:2umdp10R
古川くんに関してはイケコの仕込みが厳しかったんだろうなと
本人は割と口の悪い兄ちゃんだけど舞台では王侯貴族で違和感ないもの
0907名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:40:01.23ID:vqVnrjMD
ミュージカル俳優は幼少期の習い事やレッスンでお金かかるから
アンサンブル含めて貧困層出身って少ないと思う
0908名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:40:30.04ID:cKzWl7Lx
古川くん口の悪い兄ちゃんなの?
なんかすごい大人しいイメージ持ってた
0909名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:43:42.77ID:F7UZZ3RK
イメージがノーブルだとかそうじゃないとか何を決めたいの?よく分からんが
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:46:18.38ID:ZQKhRf4a
カッキー本人は悪く見せたいみたいだけど悪く成りきれない育ちの良さはにじみ出てると思う
0911名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:49:00.73ID:toq+fP7l
ノーブルと言えば壮麻さん
0912名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:50:45.09ID:vqVnrjMD
カッキーは良い家の子だけどそれを感じさせない山猿感
古川くんはど田舎のヤンキーだけどイケコが磨いて貴公子に
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:53.18ID:cKzWl7Lx
ちょっと遠くの街のバレエ教室に通いながらできるもんなのか
ヤンキーって
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 13:00:50.63ID:U2cNmFDT
眉毛細くしてタトゥーシール肩に貼ってたらヤンキーなのかな?w
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 13:11:20.07ID:t7o85VMM
古川君は素は素朴な地方のあんちゃんなんだろうけどすらっとした容姿とバレエ経験から来るであろう所作で王子役違和感ないわ
平方くんも特にボンボンではなさそうだけど王族演じること多くて合ってるし役者の持ち味って面白いよね
たしかにカッキーはお坊ちゃまなのに芸風はノーブルではない
文化資本のあるアッパーミドルの家庭で育って持ち味もノーブルなのは芳雄さん万里生くんあたりかね
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 13:31:45.16ID:09ixpBna
>>870
恥ずかしくないのかなおばさんはこの人ですね

■■山崎育三郎  14曲目■■
236 名無しさん@公演中 2018/07/30(月) 19:35:21.79 ID:+f93MHO8 [5/5]
でもいい歳してカンペは痛いよね、恥ずかしくないのかなw

791 名無しさん@公演中 2018/10/24(水) 12:51:13.78 ID:o1M9NCwm [1/1]
>>787
お膝きゅんさんまたカンペ凄かったらしいねw知人に聞いたけど恥ずかしくないのかなww
0918名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 13:44:26.70ID:1RJgdl2W
>>916
愛せることが重要で過去とかは気にしないところも上級気質かなと思う2人
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 14:22:55.09ID:Mb7V9pn1
なるほど
マコさまもそうだもんね
相手の過去を気にしない上級国民
0922名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:33:02.75ID:319MtEca
他人の氏素性についてあれこれ腐す人こそお里が知れるような
必ずしもお坊ちゃんお嬢さん育ちだからといって芸風に結びつかない話は面白いけどね
0923名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:40:26.52ID:TXjv4unj
そもそも高卒でオリエンタルランドのキャストやってた人にそこまで食いついてお坊ちゃま設定にしたいのか不明なんだけど
本人も隠してないのに不思議すぎる
0924名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:43:25.68ID:F7UZZ3RK
カテコの古川君しか知らんが言葉汚いとは思ったことないな
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:48:39.40ID:ZQKhRf4a
かっきーについては良い意味のギャップを感じてつい惹かれる
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:53:53.86ID:3SvEu7UH
口の悪いヤンキーと言ってるの古川君ファンだから勘違いしないでよ
口悪いとかの話ってラジオネタだよ
エリザスレでわざわざラジオ聞いて揚げ足を取る人がいたからアンチはどこまでも熱心なんだよ
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 15:58:29.10ID:EqtD5Kej
別にお坊ちゃま設定にしたいんじゃなくてそうじゃないのにノーブルに見えるのはいいねって話なんじゃないの
0930名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 16:03:28.78ID:t7o85VMM
そうだよね
ファンならではの貶し愛なのかアンチなのか判らないけど他人を指して育ち悪くて教養ないと言う人には引くな
端から見て特に問題児という印象もないし
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 16:08:11.57ID:i4tX7U5X
土曜日そういえば古川君のラジオのあとに山崎君のラジオ聴いてたよ、古川君のラジオ終わったものね?
0933名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 16:19:53.72ID:S78/cX7l
古川ファンは素の古川雄大と舞台の古川雄大のギャップ含めて好きなんじゃないの
舞台では確かにノーブルだしそれは彼の武器でしょう
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 16:21:26.79ID:pP9+X6M+
古川くんは口悪いっていうかごく普通の男子のしゃべりって感じ
役だと悲劇が似合う陰性のイメージだけど普段は普通の兄ちゃんぽい
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 17:38:01.03ID:5yh2siRk
収入的にはアッパーミドルとは言えないね
でも地方の私大教授でも東大卒だったりするから文化資本という意味では
0938名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 20:45:32.22ID:CZ1RpCqg
アッキーに関するお知らせが割と高頻度で来るんだけど
どれもショボめでドンマイ
初演・再演のJBがピークだったかもね
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 22:18:14.00ID:Rtrg7QZL
中川小西村井で韓国ミュDEVILのプレビューコンサートやるのね
ショボいかどうかはわからないけど
いずれ本編をこのキャストでやるのかな
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 23:00:43.55ID:CQTv0Tlg
村井くんって2.5出身にしてはチャラついてなくて演技もいいから結構好感持ってたんだけど
ここ最近何かドヤ感が強くなってる気がしてちょっと残念
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/03(火) 23:12:35.35ID:iwop45Dh
どの辺がドヤ感強くなったと感じたのか全然わからないわ
なんの作品でそう思ったの?
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 00:04:22.39ID:h4MZuvWO
今年は陰陽師の配信とローズ見たよ
でもその前に見たのはチャーリーブラウンだからだいぶ記憶薄れてるけど
陰陽師の方がドヤ感が辛かった
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 00:25:52.11ID:SQOUy/wa
陰陽師見たけどドヤ感わかんなかったな
というかドヤ感がわからない
どういうやつ?
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 00:33:14.15ID:dZcaAibk
私もわからん
歌い癖のことかと思ったら陰陽師はストプレだったんだよね?
芝居とかセリフ回し?
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 00:40:52.46ID:gOb6/I2M
陰陽師は観てないけど魔界転生のとき飄々とした江戸っ子をテンポよくやっててとても良かったよ
以前観たのがデスミュだったから雰囲気全然違って驚いた
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 00:50:02.27ID:xxNWXia3
自信溢れる役柄なら演技としてドヤ感は正しいかもね
村井くんは凡人の演技も上手いし歌やダンスもこなせる器用さで重宝がられるのもわかる
低身長だけど顔はまあ綺麗だし
0950名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 01:22:06.30ID:gZOO8PAG
陰陽師でのダンスは古川くんとは全然振付が異なっていたね
0951名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 01:33:45.15ID:SYribg9Q
村井くんはどの項目でも平均点よりやや上を出す印象はあるけどどちらかといえばストプレの方が魅力あるかな
逆に古川くんはダンスがある作品かミュージカルの方が魅力ある
元より得意とする役のタイプ違いすぎて比較するのもなんか変だけど
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 01:46:01.94ID:znYILs42
同じ年代で生き残れるのはキャラクターや役かぶりしない事だなと思う
20代の若手で出てきてるのもほぼ被らない
0953名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 02:04:42.70ID:qFZmLEm6
村井くんのドヤ感とはと言う話題がいつのまにか村井古川比較になる不思議
なんか古川くんすげえなと思ったw
キャラとしての強さを感じる
0954名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 02:18:20.78ID:gZOO8PAG
>>953
陰陽師でドヤっていたという話からだよ
陰陽師で二人は同じ役を演じたからね
唐突に古川くんの名前が出たわけではない
0955名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 02:37:45.18ID:qFZmLEm6
>>944から>>945がそもそも話繋がってなくないか?
陰陽師での村井くんのドヤ感は古川くんのダンスとの比較の問題か?
gZOO8PAGのズレ方がちょっと怖いんだが
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 06:17:12.10ID:YddCUPmQ
結局村井君に何故ドヤ感を感じるのか答えてない時点で荒らしだよね?なんで乗っかる人がいるのか……
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 06:46:07.11ID:wmOIn8JW
村井ファン居そうだから聞くけどSOMLの可能性ある?ファンなら手でわかるよね?スレチだけど気になるから教えて〜
0959名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 07:05:16.35ID:mvhyuchJ
もし村井くんだったらホリプロは村井くん気に入りすぎじゃない?
最近カッキーより村井くんや小野田くんお気に入りって感じ
0960名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 07:07:05.35ID:h4MZuvWO
何でドヤ感感じるかなんて分からないよ
ただそう感じたからとしか
もしかして配信で見たのが良くなかったのかも
0964名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 19:35:32.05ID:35/4yLHs
>>959
カッキーは昨年ミュージカル2作品が中止になったしね
今年はストプレと映像と前から決まってたんじゃないかな
来年はミュージカルに何作か出そう
村井くんや小野田くんとはキャラ被らないから関係ないのでは
0966名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 21:11:50.17ID:9nOQPSSa
いやほんま兵庫県に来るなよな
0967名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/04(水) 21:42:03.30ID:C6Y+FiAH
>>959
カッキーはお気に入りから外れたのではなく
芝居に注力したいと最近ずっと言ってるので、今年は映像主体と最初から決まってたと思う
松下くんの影響もあるかな
0968名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 13:00:11.62ID:uXvbQAY7
ジャックザリッパーってここでいい?
公式動画で歌に不安がない面子はいいなと思った
0970名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/05(木) 14:48:13.57ID:uXvbQAY7
そうかホリだったごめん
忘れてたわけじゃないけど抜けてたわ…
0973名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/06(金) 12:11:58.08ID:ttaPDsnM
王家で新しく入ってきた若手はどんな感じなんだろ個人的には好みじゃないけどこっちに来そうなのかな
0974名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/06(金) 13:21:01.19ID:iem+ub1T
岡宮くんはYGCBのライナスのイメージで行ったら
いい意味で全然違った
矢田くんの妖艶さはないけど歌も上手くなってたし台詞が聞き取りやすかった
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/06(金) 20:13:59.27ID:xnOXNmLh
六番目の小夜子の加藤が明日ライブコンサートやるんだってね
コロナ大丈夫なのかしら
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/06(金) 20:49:47.69ID:N3ISl+dH
コロナの危険度は他の舞台と同じだね
地方のほうが多少はましかな
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 15:09:02.03ID:fTL4OF0L
明日の甲子園開会式で「栄冠は君に輝く」を育三郎が独唱するんだってね
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 17:26:10.33ID:ecEO0cV/
で?としか

育三郎で古川君思い出したけどドラマろくでもなかったね
ただのお飾りだけで終わったわ
観て損したわ
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 17:33:16.60ID:Pdd6cocZ
古川くんドラマより舞台に出てる姿の方が好きだけど今年は舞台の予定もうないんだっけ?
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 17:44:24.40ID:6ODU4kiX
>979
ドラマは見てないけど提灯記事はいっぱい書いてもらったしよかったじゃん
古川君の演技力で本格派の作品とか回ってくるわけないしね
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 17:55:46.73ID:DKPg1Qas
記事までチェックしてたんだなw
テレ東深夜ドラマに上質さを求めるのも野暮な気がするよ
プライムタイムでもなんだこりゃってドラマあるけどね
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 18:06:58.59ID:d07j3Jg8
そういえば映画の宣伝を最近しているきのう何食べたなんてメイン4人が
西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗だよ
0985名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:42.61ID:ZNDR2ypl
何食べと孤独のグルメのイメージだけで語ってそうだな
深夜枠なんて面白いのもつまらないのもそれなりにあるよ
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 18:52:23.05ID:d07j3Jg8
>>985
〉テレ東深夜ドラマに上質さを求めるのも野暮な気がするよ
これに対して上質なものも多いと言っているんだけど
モテキ、まほろ駅前、バイプレイヤーズ、忘却のサチコや他にもいろいろあるよ
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 18:56:55.15ID:0Qn/+64i
本当アンチってファン以上にあれこれ調べてるんだねw
古川くんのドラマやってるのは知ってたけど見たことないし終わったことも記事出てたことも知らなかったわ
上質なドラマもたくさんやってる深夜枠で主演できただけでも凄いんでないの
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 19:07:03.42ID:6ODU4kiX
お飾りで終わって観て損したとか言ってる人はヲタだと思うけどねw
古川君にお飾り以外の何を期待してたんだw
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 19:09:52.77ID:lucVx02+
古川くんは映像でも手厚くフォローされながら経験積んでると思うよ
絶対にこけさせないって気合いを感じる
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 19:23:58.27ID:XDKVklYS
舞台ゲゲゲの鬼太郎、ストレートだとしてもアッキーしか思い浮かばない
ウエンツとのダブルとか
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 19:28:24.53ID:ZMSPnfZQ
次の古川くんのドラマ結構面白そうだよ
でも映像で見るとあんなに顔長かったっけと思った
特に鼻から下がすごく伸びてる気がする
あんだけ小顔でも映像で見るとああなるんだね
0992名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 19:46:21.14ID:uy0cG6uc
映像はアップ重視だし顔そのものの造作の方が際立つからスタイルあんまり関係なくて逆に良すぎても浮くのが映像だよね
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 21:21:58.11ID:uy0cG6uc
舞台やる人なんだしスケジュールが合えばやってくれそうだけどその場合の鬼太郎は映像で売れてる若手を使うんじゃない
何にしてもミュージカルと決まってないんだしここで話すことでもないよね
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 21:41:19.65ID:hWFEY7cH
>>997
相撲のやつは元々は事故前の売れてた伊藤健太郎出る予定だったし使えないことはないんじゃない?
0999名無しさん@公演中
垢版 |
2021/08/08(日) 21:48:30.17ID:Pdd6cocZ
コロナで中止になった横浜流星の巌流島も明治座じゃなかったっけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況