【東宝】エリザベート2022 part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@公演中
垢版 |
2022/10/20(木) 16:15:54.44ID:mtzUiv1c
ミュージカル「エリザベート」
https://www.tohostage.com/elisabeth/index.html

次スレは>>950が立ててください。無理な場合は他の人に依頼。

※前スレ
【東宝】エリザベート2020 part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1572224742/
【東宝】エリザベート2020 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1573701857/
【東宝】エリザベート2020 part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1576163296/
【東宝】エリザベート2020 part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1579443579/
【東宝】エリザベート2020 part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581774185/
エリザベート2020 part6 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1581830175/
【東宝】エリザベート2020 part7 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1643988894/
【東宝】エリザベート2020 part8 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1658759955/
【東宝】エリザベート2022 part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1665252417/

【東宝】エリザベート2022 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1665664921/
0900名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 09:13:30.51ID:Ocz0Ypcp
>>899
どうなんだろうね
帝劇終わって古芳体制に変わったら楽譜も戻すのか気になるところ
0903名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 09:18:10.14ID:ky/9D4ef
モメサじゃなくてガチ信者じゃんね
気持ち悪いって思われる自覚無さそう
0904名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 09:26:13.66ID:X30QPiD+
総公演数は古川71 山崎36 井上15
帝劇では山崎36 古川29で博多座は井上15 古川12
御園座梅芸を古川くん一人でトート担ってくれて有難い
0905名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 09:54:19.00ID:ZHYFJ+iF
>>883
カテコの関係か
ソワレって独特な出来になることが結構あるからとか勝手に思ってたけど多分それが理由だね
愛希さんだけ出すっていうのは考えづらいから花總さん収録はこれからかな
0906名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 09:55:42.57ID:zBn+gkZh
円盤は花總さんver.も収録あると思ってるけどね?
20周年記念公園なんだし
0910名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 10:07:40.58ID:zBn+gkZh
気持ち悪いんだろうねw
>>904
こんなのトートシングル発表の時から言ってる人はいたでしょ?今更
0913名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 10:19:40.65ID:HvlK2eAH
え、ごめん>>898だけどなんか変なこと書いたかな?
古川くんメインって部分がひっかかった?
格としては井上山崎古川の順だろうけど単純に公演数多いから古川くんがメインとも言えるんじゃないって思っただけなんだけど
0914名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 10:45:07.90ID:yaowqzgh
>>913
まったく変じゃなかったよ

2016黒白どっちも持ってるけど
花總バージョン出たら絶対買う
出てさえくれたら相手はこの際誰でもいいけど
声質が合うのは花古かもだけど花井も嬉しい
お互い遠慮なしの歌うまコンビで愛山はありそう
愛山は合いそう
0915名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 10:51:43.99ID:yaowqzgh
>>914
ありそうを消し忘れた
合いそう です
0916名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 10:56:39.04ID:rRr2kl3o
組み合わせに関してはなんだかんだ結局揉める流れになるし
発表までおとなしく待つしかないんじゃないか
0917名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 11:00:23.86ID:b52beDgp
発表あるとしたら博多座始まってからか全部終わってからだから先は長いな
0919名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:28.54ID:a5YKHhie
>>896
古川トートも原キーだよ
他の人のインタビュー読む感じではムックの取材が稽古の早い段階だったみたいだからその時点では山崎トートだけだったのかもね
山崎トートのおかげで日本でも原キーのロックな最後のダンス聴けるのはありがたいわ
ついでに闇広も原キーにしてくれたら更に嬉しかったんだけど
0920名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:14.78ID:O3tubLvW
>>913
誰もメインじゃないと思う
ファンなら変に差をつけて争わすようなことやめてね
0925名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:37.81ID:eOaVDRzz
研音憎しの人なんじゃない?育も古川君も褒めたら研音のステマかって言ってる人いたもの
0926名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:51.27ID:mC4Pc+bT
古川くん微妙よねーって意見も古川ファン扱いしてるのみた時は笑った
微妙ではなく下手クソだと言わないといけないらしい
0927名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:22:50.23ID:YCKuTMOr
モメサの相手しないで
真正はもっと触っちゃダメ
今日やっと観に行けるので楽しみ
0928名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:31.14ID:1qor12o1
WOWOW
11/5放送のエリザベート・コンサートin シェーンブルン宮殿
本家ウィーン版楽しみだな
0929名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:29:56.73ID:eOaVDRzz
5でダブル対立させたりファン認定して煽っても何も影響ないんだよ
0932名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:43:58.36ID:D1JEdGZ3
帝劇ストラップも売り切れだって
アクキーアクスタも在庫復活なし
0934名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:52:53.58ID:zmDZX0ek
原曲キーって言われてるけどあの曲で今は笑っちゃうからあってない気がする
0935名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 12:59:04.32ID:RfnHcDHs
>>882
どういう風に思ってた?
私も読んだけど小池さんのルドルフ役者への熱量が文章量だけでもかなり差が出てたのが興味深かった
中には辛辣に感じる表現も役者によってはあるね
0936名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 13:41:07.17ID:mP3c9jVH
私は逆にだいたいイケコと同じ感想持ってたからイケコの観客に伝える力すげーって思った
ルドルフ特集?面白かったけどこれ歴代シシィと歴代トートで見たかったな
0937名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:53.27ID:HXizW3d1
イケコのインタビュー読むと一路さんのインタビューも読んでみたかったな
0939名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:51.25ID:INoLEH3g
>>930
原曲キーにしないと思う
1週間程しか稽古出来ない上に年齢と共に高音はキツくなる
無理する必要はない
0940名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:45.10ID:hiW+Ygrp
上山さんて歌が下手とかじゃなく歌に芝居乗せ過ぎなのかなと
ミルクとかもうちょっと別の歌い方があるんじゃないかとさっきふと思った
一幕初っぱなから未来さんのマイクがぶつぶつ言うし途中音のバランス悪くて辛かった
0941名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:27.32ID:HmZKPBI4
あまりその良さを感じない身としては元に戻るならそっちを歓迎するわ
0942名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:42:35.46ID:i/ZoXOzy
イケコのインタビュー読んだけど結局今年のルドルフ2人を選んだ理由がよく分からなかったな
期待してるところはどこって質問の仕方のせいかもしれないが歴代達の起用話が興味深かったから残念
それとも今回ルドルフのキャスティングにイケコは関与してないのかな?
0943名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:21.43ID:2gyNGKAI
立石君はイケコレ路線だけど甲斐君はしがらみだろうなとは思う
0944名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:56:23.55ID:Xnh6LKzi
2012年ルドルフのレベル低かったせいで大変だったのオブラートに包んでもわかるのが面白かったよ
0945名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:58:05.33ID:LXZorMwk
甲斐くんはルドルフやらなくても主演級に育てて行くつもりだろうけど
一応ルドルフを経由させておく方が後々のためには得だと踏んだんだろうと思ってる
0946名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:59:40.24ID:FRIqMDDf
2012年は平方はロミジュリの経験あったけど大野古川はミュージカル素人だものw
0947名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 14:59:41.99ID:Xnh6LKzi
甲斐君は今後フランツやらせたいのかなと思った
すでに安定して歌も上手いって評価されてるね
0948名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 15:00:20.71ID:Bvoy0U93
>>944
あの時代だったからできた博打起用だったよね
まあ結果を見ると賭けに勝ったのかなイケコは
0949名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 15:02:16.72ID:Xnh6LKzi
>>948
過去一客が入らなかったエリザだと思うから興行としては失敗だったとおもうけど
0952名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 15:12:51.02ID:Bvoy0U93
>>949
結果を見ればって長期的に見ればって話よ
ミュ人気が下火だったから無名に近いのを起用できたし、その3人が10年後もミュージカル界で活躍してるわけだからイケコの選択は良い方に転がったと言いたかった
0957名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 15:33:58.41ID:IgCtzboq
大野古川を選んだが何とかなるかと思ったけど稽古でも歌が伸びなかったんでしょ?
何故に突っかかるんだか
0958名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 15:34:56.90ID:pn7nNT8I
今日も公演が無事で何より
0962名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 16:28:00.57ID:8oC5zlbB
スレ立てありがとう

パンフレットもそろそろ写真追加あるかな?
0963名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 16:29:52.74ID:3v/GKGCD
>>961
スレ立てありがとう
マチネ珍しく上山さんがカテコでお手振りしてた
喉は大丈夫そう
0969名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 16:56:49.89ID:jJwV7tSp
東宝エリザ観劇30回以上にして初の10列以内での観劇でした

普段はいかに観づらい席ばかりなのか痛感したしそれで隣の2人連れはどんな話なんだろうにはじまって大して感動もせずオペグ不要で良かったが終演後の第一声


肝心な本編は
2015年〜2016年のエリザベートは超極上のワイン
2019年も年代物の高級ワイン
今回は記念日用にちょっとお高めワインをスーパーで買ってきました

ということですね
0975名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 17:37:13.92ID:Bvoy0U93
今年は全体にレベル下がったよねおばさんが新たな文体で降臨したのでは
0976名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 17:42:25.26ID:OWhcXEwf
>>975
「お客様同士の会話はお控えくださいますようにお願いします」というアナウンスの日本語が理解できないんだから観客もレベル低い

上演中以外は終始喋りまくるBBAと若い男性の2人連れに観劇を邪魔されたわ
0977名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 17:43:10.69ID:3mNC16vJ
ストーリーでがっつり今年の毒吐く人知ってるけど劇場での批評はこうやって聞き耳立ててる人いるからやめて欲しいね
0978名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 17:58:40.99ID:OWhcXEwf
>>977
その通り
私はほとんどおひとり様観劇だから他人の話が無意識に聞こえてくる

今日もロビーで帰りがけに「〇〇なんか背低くてあんな人ダメよ」「そうよね」

ネットの誹謗中傷みたいに残らないと思っているんでしょうけど観劇直後の感動や充実感にも水をさされるんだから「前のめりや上演中の着信音」同様に迷惑です
0979名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:00:07.60ID:H+lWr7cQ
キャスボの前で〇〇くんは全然駄目マジで駄目ほんと駄目だけど顔はいいからそこ注目ねと
大声で友人に話しかける人いてキャスボの前でやるなよと思ったわ
0980名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:02:36.08ID:OWhcXEwf
>>977
そして「会話をお控えくださいますように」のアナウンスがある間は必要なやり取り以外は黙っているべきです

「今日の帰りは何食べる?」も劇場内以外ですむ会話
会話やめない人はなんでも「必要最低限の」会話と判断しているんだよね
0981名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:04:27.08ID:OWhcXEwf
>>979
「全然ダメ」なのはそれを言っているお前だから二度とエリザベートのチケット回らないように心の中で祈る
0982名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:05:56.57ID:W1PRvN6o
ストーリーとかサークル機能で毒吐いても見る人限られてるし同意できるところ正直あるからいいんだけど劇場で近くにファンが聞いてるかもしれないって配慮出来ない人は無理だ
あとツイッターで有りがちだけど同役貶しながら推しをあげる人も無理
0984名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:23:50.75ID:b1qi7YML
今年のレベル低下については振り返る機会があったらananの2012年のルドルフのようにイケコが何か言いそう
0986名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:30:38.14ID:oNkYsY9g
無名起用してレベル低くて大変でも厳しく指導してなんとか舞台として成立させてその後も根気強く使い続けるイケコ偉い
それで今それぞれ客呼べる役者に育ってるんだからイケコはもっと褒められていい
0987名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:33:05.63ID:b1qi7YML
成長した役者にはちゃんと上手くなったと書かれてたよ
浦井伊礼田代とかね
0988名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:45.50ID:8KWHjMoy
いつもの人じゃん
賛同多数になるまで書き込み続ける気かな
0989名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:29.04ID:OWhcXEwf
どんな役者も成長し続けてほしいしそれは大事だけど
ちゃんと現時点でこなせる役をさせて欲しい

「2022年はできていませんでしたが2025年にはしっかりと役を演じられました」

これでは2022年にチケット代払って観る意味は?になりますから
0990名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:55:33.52ID:2Uta8Yr8
座席に白いメモ?みたいの貼り付けてあるの沢山見たんだけど転売席って事?
たまたま見掛けたのは1階A席だった
あの後どうなったんだろう
0991名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:56:02.02ID:e9aY/x1U
そこそこ歌えるか声楽学んだ人を抜擢しないで失敗した例が2012年の古川大野なんだよ(そこは認めなければ駄目よ)

その後の10年間の事はまた別の話
新人ルドルフの時のこと沢山書かれてる人は羨ましいと言っておけば何の問題もない
0993名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 18:59:05.40ID:e9aY/x1U
付け足すと古川大野ふたりとも好きだからね?別に下げてる訳ではないよ
0996名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 19:07:11.79ID:YfFIF/vi
今年そんな問題あると思ってないんだけど
金返せレベルに気に入らないの?
0998名無しさん@公演中
垢版 |
2022/11/01(火) 19:14:50.39ID:zIQ5CIa0
>>996
自分の好みじゃない・前の役者と同じことをしていない=レベルが低いって結論になっちゃう人が一定数いるんだと思う
続投組はもちろん素晴らしいし、新キャスだってみんなお金を貰うレベルのパフォーマンスを見せてくれてると思うよ。少なくとも自分は数回観て全部楽しかったし満足してる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況