X



アナリティカル・マルキシズム/分析的マルクス主義

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 09:10:19ID:N0SswEhC
ローマー(John E. Roemer)
ギンタス(Herbert Gintis)
ボールズ(Samyuel Bowles)
コーエン(Gerald A. Cohen)
エルスター(Jon Elster)
置塩信雄
森嶋通夫
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 15:56:37.02ID:dRt+/Zlo
そうだよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 16:23:43.78ID:dRt+/Zlo
ブルジョア不要でしょ
存在価値ないし有害だよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 16:32:23.08ID:aFnqcf2Q
クーポンで株式を分配するからブルジョアなくなるのかな。
社債とかで結局生き残る気がするけど。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 12:31:00.75ID:aACW9FJ4
ボールズ=ギンタスを読め
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 21:41:23.53ID:VPJ2cZ66
クーポン社会主義ダメだろ。株式ってのは資金集めだぜ。
それを捨てれないだろ。じゃあどういう市場社会主義を作るか議論しようぜ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 09:17:23.76ID:zUH1Gldl
ローマーのクーポン社会主義は
すべての労働者が搾取者になれば搾取は止揚されるという発想
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 16:22:43.31ID:v/3MYxgr
でも株式の資金調達をどこで賄うんだ?
ただクーポンが企業の負担になるようでは、ちゃんと働かないんじゃないか。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 20:47:51.19ID:v/3MYxgr
クレヨンシンチャン社会人
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 00:28:05.46ID:8l0Ji31a
ボールズ=ギンタスを読め
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 01:59:45.30ID:Anpa3LvC
無理でしょ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 13:59:33.83ID:EOMt/Llb
建設業は人出不足、高齢化で
外国人労働者入れなきゃオリンピックすら迎えられないというのに、
社会保障費増を先送りしてでも更に
バラマキを増そうとしていることに何故国民は怒らない?
消費税増税分は、公共事業バラマキと公務員給料増に消えているんだよ。

土建屋にも迷惑がられる国土狂人化
「国土強靭化は迷惑だ!」@建設板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1417404139/l50
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/10(土) 09:57:31.83ID:0MW9Fvpt
いま流行りのピケティの「資本収益率>経済成長率」という法則はは、ローマーの「搾取-富-階級の対応原理」から導出できるのではないかとふと思った。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 17:55:50.97ID:p1fuD9Tm
s
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/14(日) 16:39:29.24ID:VhHCOiLm
m
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/16(木) 17:44:29.33ID:m4WVMqMY
l
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 10:21:09.93ID:Ve6gEg+s
経済学者・青木昌彦氏を悼む ノーベル賞級の国際的評価 新鮮な問題意識と厳しい仕事
2015.07.24

 青木さんの比較制度分析というのは、普通は叙述的な制度を明快なゲーム論などの分析ツールで記述して、一般的な形で比較できるようにしている。
制度をやっている経済学者は、数学的な手法が苦手で制度に逃げている人が多く、何を言っているのかわからない人が多い。そういう中で、青木さんは飛び抜けていた。

 制度分析なので、現実の制度への関心も深かった。しばしば、各種の研究会でお誘いを受けたが、実務経験の多い人に、いろいろな疑問点をぶつけていた。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150724/dms1507240830012-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150724/dms1507240830012-n2.htm
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 22:42:58.10ID:bsUXAH0O
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 19:27:34.75ID:xN+UuFJR
●マルクス主義同志会の理論の根底的批判
         ↓
 マルクス研究会通信
 http://marxkentusin.cocolog-nifty.com/blog/
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 20:21:04.70ID:20LWaiAt
つーかマルクス主義は経済学じゃないから経済学板にスレ立てるなよ
哲学板いけ
ローカルルールも読めんのか、マル系の馬鹿共は
0583コクビャク
垢版 |
2015/08/25(火) 23:33:15.06ID:zria8EO3
analitycal marxizm?

is one of microeconomics.

right?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/26(水) 14:09:56.05ID:Xhb7/kix
>>583
ミクロっぽいのは一部だけでないかい?
日本だと、松尾先生とか…
0585コクビャク
垢版 |
2015/08/26(水) 14:19:55.65ID:X/Vho6l4
>>584

mr,matuo and mr.yoshiwara,mr.okisio

not marxist

analitical maruxizm and math maruxizm
0586コクビャク
垢版 |
2015/08/26(水) 14:22:36.99ID:X/Vho6l4
英語だめだな俺ww
そうマルクス経済学は
違うけど
穴○は数理○は応用ミクロともいえると思うよ。
0587コクビャク
垢版 |
2015/08/26(水) 14:31:42.28ID:X/Vho6l4
穴○や数理○に訂正
0588コクビャク
垢版 |
2015/08/26(水) 14:43:40.50ID:X/Vho6l4
しかし一般化された商品搾取定理ってニートのお遊びだよ。
働けばマージンも搾取もあることわかるだろうに。
0590コクビャク
垢版 |
2015/08/27(木) 00:49:10.40ID:y73Gq/C0
ナイス突っ込み。

でも俺は働いたぞ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 06:03:39.86ID:mF84OlcE
>>590
過去形なんか?
0592コクビャク
垢版 |
2015/08/27(木) 07:41:18.39ID:y73Gq/C0
過去形だね。今はプー。
未来形でもある。
一応働くには働かなければならない身の上よん。

ただマージン論争はホントくだらない。
実際に一年営業やってみればいいのに。

学者ってのはどうしてこうなんだろうね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 12:52:27.14ID:MZfVhLt8
        ユダヤと米帝の《経罪》システムまもなく破綻! 次はサヨクの栄える時代!!

               親米ポチと株キチは → 日陰者に転落www

投資の神様ジム・ロジャーズ「金融危機の爆発は近い」「私は日本株をすべて投げ売った」 このまま第二のリーマンショックに突入か?


世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。
悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj


上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 22:31:12.49ID:tPIVxJ2E
そうかもな
0598_
垢版 |
2015/10/28(水) 16:54:46.50ID:1wdHtZfR
猟奇的な、殺人事件ってことか。。。。

老人ホーム転落死、千葉でも2件 川崎の施設と同系列
施設を運営する会社の親会社「メッセージ」(岡山市)が運営する介護付き有料老人ホーム
2015年10月28日

http://www.asahi.com/articles/ASHBX352KHBXUDCB005.html?iref=comtop_6_02

怖い会社ですな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 16:52:46.94ID:q5fARr+1
熊野純彦さんは宇野弘蔵を評価していたぞ?
0600名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:40:01.17ID:gp/CKh9s
まじで?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 13:29:22.63ID:Dp7c6rNK
agee
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 12:43:36.66ID:t943UPk4
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 11:53:14.42ID:4+f5FwDi
最近どうよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 18:50:31.12ID:k7HVSokD
ぼちぼちです
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 23:48:07.17ID:1zGCGcql
穴○と数理○の相違を説明せよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 16:43:18.51ID:ZnNFDyjW
実際マルクスほど馬鹿はいないだろww
だってドイツじゃんww
ドイツの馬鹿な貴族連れてきたってなにもできねーだろww
まあ俺の経済体制にしとけよな!!
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 02:33:19.01ID:CqfR0gCk
意味不明
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 19:56:28.20ID:GLvng2ZW
日本経済が強いのにマルクスとかテラワロスww
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 00:31:55.04ID:kfK4px5k
アナ派
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 17:04:31.38ID:FQIKH1Vz
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 09:07:50.14ID:q1ge+rcX
セイの法則や労働価値説なら、価値を生み出すのは生産供給をする側だけど、
でもこの説はもう廃れている。
現在では需要サイドこそが、つまり投資と消費こそが価値の源泉だとされている。
投資もけっきょくは将来の消費を頼りにしているから、消費こそが価値の源泉。
名づけて消費価値説(^O^)
でも、これで労働価値説を棄てられるわけでもない。
なぜって消費に価値が生まれるのは購買力に裏付けられているからこそであって、
その購買力は現在の市場では「おカネ」が担っている。
で、その「おカネ」はどこで手に入れるかって、多くの人は働いて手に入れている。
消費価値説は労働価値説に頼っていることになる。
これらは資本主義経済システムの中の因果関係で強く結びつけられているのだ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 11:04:28.84ID:52whAIZ6
ふむ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 00:19:01.46ID:4fL2Fe32
http://10000km.com/2013/04/09/privatise/
↓ ルーマニアの民営化について。どの企業が何やってるかリストにした

石油資源:     OMV(オーストリア)
水:        ヴェオリア(フランス)
ガス事業:     GdFスエズ(フランス)+E.ON(ドイツ)
電気事業:     ENEL(イタリア)
通信事業:     OTE(ギリシャ)←ドイツテレコムによって買収済み
採石、大理石関連:  TitanMar(ルーマニア。政治家所有)
採掘事業:      複数企業。ドイツ系とカナダ系企業多し

郵政:     今年民営化される見込み
鉄道:     今年民営化される見込み
医療:     反対の声が大きく遅延。 来年にはなんとか
水力、原子力: そろそろ。政府案発表済み
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:16:26.41ID:MH9+Pkxz
>>614
資本制は最終消費なくして投資需要だけによっても持続可能なんじゃね?
0620学術
垢版 |
2017/06/23(金) 16:08:33.27ID:FeSK1ght
お金も難しいよ。簡単に経済の中に組み入れちゃいけないわけ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:00:37.90ID:nXos2Ft+
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 12:40:20.89ID:gqHXtir4
この、あげええええええええええっ!!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 10:22:57.36ID:2nTIt8WC
このあげ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 11:11:46.23ID:AnawfP8l
無能の思考
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:15:39.69ID:Sn1PPgCO
ほう
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:46:17.23ID:yHHYAGLZ
そろそろ本書くかな
0628名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:17:21.16ID:wdfXp00W
もうそろそろ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 17:59:20.34ID:0GGctASK
日本の財政赤字はGDPの約2倍、第二次世界大戦敗戦直後に匹敵する巨額なものです。経済が成長軌道に乗れば金利は緩やかに上昇していきます。

の前に財政収支を黒字化しておかないと財政赤字は縮小するどころか
発散(増加)していってしまいます。なのでまず財政健全化を達成すること。
そして一般歳出の半分は社会保障関係費ですから、年々歳々の財政赤字の半分は
社会保障から発生しているといってもいい。このままでは社会保障の機能維持という観点からも財政健全化という観点からも持続可能性はありません。
社会保障の財源を将来世代の負担にせず現世代で負担するための消費税引き上げです。消費税を社会保障財源化し、社会保障の機能強化・機能維持に充当して
財政赤字に頼らない社会保障財源の安定的確保を実現し、財政赤字を縮減して
財政健全化を達成する。一体改革とはそのような考え方で設計された国民に
負担を求める改革です。
歴史をひもといてみても増税を正面から掲げて総選挙を勝ち抜いた政権は
まずありません。ですが、誰が政権を担当するにせよ避けて通ることのできない課題、財政健全化や増税は政争の具にしてはいけない、という共通理解ができたから
こその与野党合意です
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:33.36ID:BKttvrYu
世界経済はインフレなき成長を実現しており、株主は理想的な環境を享受している。ファンダメンタルズ(基礎的経済条件)が良好に見えるときには慎重になりにくいものだ。だが心配し始めるべき時が訪れているかもしれない。
 ファンダメンタルズ自体に懸念の種はほとんどない。リセッション(景気後退)も急激なインフレも起こりそうにないことをモデルは示している(もっとも、いずれのケースもモデルはあまり当てにならないが)。
 では、何が問題になる得るのだろうか。経済が株価を脅かしそうにないとすれば、最大のリスク要因は市場自体にある。弱気市場の標準的な定義とされる20%近い相場下落はリセッション時とほぼ同じくらい、景気拡大時にも起こり得ることを歴史は示している
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 04:12:13.73ID:AfszghEV
『日本人に謝りたい』 モルデカイ・モーゼ著

抜粋 〜 「マルクス主義はユダヤ人が自己の民族的解放事業のための道具として編み出した虚構論理なのである。」
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:01:34.35ID:E1Pu5guv
話題のビットコインで儲けた人、損した人を知りたい!
https://bo-ranking.biz/bitcoin/10315/
50万円が数千万円に。投資家に聞くビットコインの現状
分裂騒動で見えてきた仮想通貨が抱えるリスクと普及に必要な条件
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51285
CMEがビットコイン先物を年内立ち上げ、価格は最高値更新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000027-reut-bus_all
2017年に入って646%上昇! ビットコインの「バブル」は他のバブルとは違う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000090-reut-bus_all
政府規制も効果なし、ビットコイン取り引きとICOは地下で継続―中国
http://www.recordchina.co.jp/b193095-s0-c20.html
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
ビットコイン年初来伸び率断トツ、アップル株や日経平均との差歴然
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoins-performance-off-the-charts-literally
「史上最大級のバブルだ」元ファンドマネジャー、ビットコインの1万ドル超えを予測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00010004-binsider-bus_all
仮想通貨の時価総額21兆円に、ビットコイン価格は1年で約9倍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000036-reut-bus_all
ビットコインFXやってみた!仮想通貨デイトレードのやり方
http://yukihiro.hatenablog.com/entry/2017/07/12/183353
ビットコインに続く次なる爆騰「暗号通貨5選」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00151919-hbolz-bus_all
ウォールストリートストラテジストTom Lee氏、ビットコインは来年6,000ドルへ。さらに2022年までに55,000ドルも
http://cryptocurrencymagazine.com/tom-lee-sees-bitcoin-jumping-to-6000-next-year
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 18:46:39.37ID:uV+rf01p
新技術フラッシュメモリ、記憶メモリは6個納戸(なんど)つまり家の作りで言う
二階建てではなく一階建てで記憶移動し、コストを抑えたフラッシュメモリ
注目は納戸を増やす計画。フラッシュメモリは突然電源を切ってもデータは消えない
のが特徴、データ移動中は消える可能性があるが通常データは残り音楽、動画も記憶出来る
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 00:37:34.81ID:MPITDnnQ
投資家が売却しなければ成長はナスダック、ダウが上がり続けている
しかも未来技術で好調じゃねーか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 11:09:00.37ID:bL0lqbLp
来年はアナマルブーム来るよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 14:25:50.71ID:mt0o7Ebm
これ読んで目から鱗が落ちた

儲かる物理
技術評論社


第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 06:37:32.57ID:87RVkVZA
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかもあろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:34:55.30ID:ZdaZkTgf
そんなにあったら
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:30:29.13ID:j3kXEB0h
これしかない
0648学術
垢版 |
2018/07/20(金) 14:00:52.87ID:etTNPvV/
ジーク パーナンキ プロント
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:43:39.16ID:n9zR5cdJ
なんぞ
0650学術
垢版 |
2018/08/06(月) 19:02:08.27ID:T/X0PCpq
心理分析なんかの方が女性の孤独におすすめ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:19:29.73ID:ZcutfiyL
>>637
マルクスに興味ある人はSSA理論とかレギュラシオン・アプローチとかそっち系に言ってるんじゃないの?
分析的マルクス主義って本当に中途半端
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 07:44:45.09ID:bbuM0vQt
成功した人に金と権利を与えた方がうまくいくという考え方は資本主義もソ連の社会主義も同じ
実はキリスト教の神に選ばれた人が民を導くという思想そのものだ
結局資本主義も社会主義もキリスト教のエリート主義に基づいている 
レスを投稿する