X



おまえらGDPをわかりやすく解説できますか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 22:18:54.26ID:s3NtYHhb
ドトールに例えてGDPを解説してみる。

生産面GDP/640億円:商品企画→建物設計→部品調達→製造→流通→販売(付加価値)

支出面GDP/640億円:人件費・広告費・本社経費・賃借料・税金・内部留保

分配面GDP/640億円:個人消費・設備投資・公的支出・純輸出


仮に国内のB2Cがドトールしかなく、ここが合理的な経営で付加価値を貯めこむほど
個人や政府が使えるおカネが減る。そうなると需要も減っちゃうから製造も低下する。

ドトール(コーヒー)しか産業がないけど、豆の輸入額以上に海外で売れたら外貨が入りストックされる。
国力が上がったことを評価されて通貨も上がっちゃって割高になる。
0133ジャイアニズム
垢版 |
2014/01/08(水) 23:26:58.91ID:/AIKVSzo
グレート・ディープ・ペッティング
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 09:56:46.23ID:2ZViuQLL
>>132
いわゆる内部留保増加→需要減退→物価低下→低金利→金融緩和→内部留保吐き出し

キャッシュフロー活発→需要過熱→物価上昇→高金利→金融引き締め→内部留保増加
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/14(火) 12:58:03.20ID:alVsh+ja
いらない仕事ばかりどんどん増やして
ビックリするようなボッタクリ価格の公共事業の見積もりを
そのまま通すような犯罪行為をつづけ、
唯一、国民や市民に役立っている家庭ゴミの収集を有料化するなんて
犯罪集団の公務員や政治家を、いつまで野放しにしとくのか。
きちんと制裁くだすべき。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 18:17:18.36ID:lKCGp7Z1
貧乏人が増えればGDPが下がると思うんだが、
日本のGDPが他国に追いぬかれてるのって貧乏人が増えたからじゃね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 09:14:31.50ID:QHlEEl2r
消費税増税で大幅に消費が減ったからだろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/12(金) 08:31:33.48ID:4cbWxFGn
>>132
>支出面GDP/640億円:人件費・広告費・本社経費・賃借料・税金・内部留保
←【GDP≡消費税+民間所得(可処分所得+各種法人税所得税)】
税金の内、消費税は付加価値に含まれ、法人税は人件費・広告費・本社経費・賃借料などの各種経費に支出した後に残る最終利益に含まれる。
よって、消費税が増える程、各種経費を抑制して雇用待遇が悪化し、法人税が減税される程、残りの現金留保が拡張される。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/20(木) 21:59:04.20ID:Npt9hhDO
訴訟がふえたり 会社の統廃合が増えても GDPは増えるからな
生産的でない仕事でも増えればGDPは増えるw くだらない指標
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 18:54:06.62ID:Z28S6tqZ
【経済】安倍政権の3年で日本のGDPは3分の1に・・・「安倍首相はなんて偉大なんだ!絶対に7年くらいは続けて欲しい!」―中国©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1450577296/

【経済】アベノミクス、「GDP伸び率」であの民主党政権に完敗©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1450603280/
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 01:06:15.36ID:GfZSerOs
GDPの計算方法を阿部さんに都合がよくなるように変えるらしいぞ やったね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 02:39:31.12ID:JiJX1vMI
GDP=国内総生産です人工増えれば増える▲
企業による1日の消費量と輸出による生産物
食物や機械や車などなどつまり生産して消費されてるかの指標
単純に人工増えれは増える訳ではない
それならインドや中国のお陰でGDP増える理屈になる
しかし紙幣価値や国民の所得による消費量が関係するので
安易な回答は避けた方がいい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 03:55:15.07ID:HYtGDl5T
>>138
増税しても買う・買える量が減るだけで、個人が使う金額は変わらんよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 11:45:16.35ID:P1U0tH0T
>>148
なにが言いたいんじゃい?実質消費と名目支出の違いってこと?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 20:29:17.99ID:oG0ad9A9
                             ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

                《《 紅白なんて中止しろ! RIZINも駅伝も東京五輪もやめろ!》》


                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。
    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズの勝ち m9(^Д^)   親米バイバイ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  沖縄の勝ち m9(^Д^)      海兵隊バイバイ

  新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 小沢の勝ち m9(^Д^)     安倍バイバイ
               民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。              山本太郎の勝ち m9(^Д^)  中曽根バイバイ

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家の勝ち m9(^Д^)     TPPバイバイ
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方の勝ち m9(^Д^)   理研バイバイ
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニートの勝ち m9(^Д^)    ブラック企業バイバイ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 01:13:50.45ID:8I4lPEnJ
>>148
寧ろ名目が上がってるのに、消費が落ちたと思うほうが不思議。
給料は下がって無い、貯蓄に回してる訳でも無い
となると、どこかで消費してるんやで。
増税後に俺らが買ったモノが安いモノにシフトしただけで、消費した金額は変わってない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 01:17:01.04ID:8I4lPEnJ
もとい>>149
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 01:03:19.76ID:eqAE0vSm
給料は下がっているぞ 今まで年功序列で在籍するだけで給料はあがっていたが
今は減らなくても上がらなくなっている 確実に多くの人の所得は減っている
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 09:18:50.79ID:wb4NDWpU
GNPとか違うのだよ! GNPとは。
0155名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2015/12/30(水) 06:37:32.89ID:utzIBtI/
GDPがおおい国ほどポルシェを軽トラ感覚で買う人が、
ぶらぶらドライブしたついでに2000円のネギを買う確立が高い!

これが多い国ほどお金が回る勢い数値。これが本当の答えd!
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 11:37:06.95ID:5nl7qGAJ
国内総生産が目に入らぬか!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 20:03:16.44ID:1KPzbU6D
根本的消費を上げることは不可能だよ
国内消費を落としたのは国政だもの
まず酒だよ酒税と取り締まりによる規制で
消費が落ちて最早酒を飲む機会を失った
2にタバコこれも禁煙を代々的に宣伝したせいで
販売がた落ち
3に牛レバー禁止これも消費されてたのに無価値にした
これらの消費を賄う素材はありますか?
ありません。よって消費が伸び悩んでるのはこの分の
穴埋めできないからでしょ。戻るわけ無いじゃんwwww
しかも牛レバーなんて食べる人口減らしてるから
技術で食べれたとしても最早顧客は減少傾向に入る
これ戻せばGDP回復するよw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 19:44:07.44ID:RH419DJf
賃金+利益
これが総所得。

消費+投資
これが総支出。

付加価値の合計
これが総生産。

総所得=総支出=総生産。
単年度では必ずこの三者は一致する。

ただし、複数年では一致しない。
だから毎年GDPは変化する。

所得よりも支出が多ければGDPは増え、少なければ減る。
つまり貯蓄(蓄財)が先行すればデフレ。
消費が先行すればインフレ。

設備投資水準は消費の伸びが決定するから。
要約すると、賃金が上がればインフレ、賃金が下がればデフレ。
となる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 01:13:14.57ID:eU6C62Zl
そもそもGDPの範囲は適当 こんな指標を基準に議論している奴があほ
あくまでどんぶり勘定で参考程度のものだ 大体どのくらいかザックリわかればいい程度の指標でしかない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 16:14:08.96ID:18UJH4zG
>>159
だね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 17:42:29.58ID:zXuZWg3I
GDPの意味がちゃんと分からない人でも経済学の博士号が取れる。
博士号は、同じく意味の分かっていない先輩たちから貰うからだ。

GDPが理解できる程度の、最低限の能力があれば。
一国の経済を、わざわざデフレ不況にしないし、すぐに解決するだろう。

に三年後には、量的緩和には意味がなかったことを、殆どの人が認めるようになる。
デフレは単なる賃金の問題、雇用制度の問題。
簡単な恒等式を解くのに、20年かかれば間抜けだよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 03:22:05.13ID:H/CIcpwh
現時点で政府主導の構造改革がデフレの原因というのははっきりわかっている
わざとわからなくする政府やマスコミが問題 それに踊らされている国民も問題だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:07:50.75ID:M9/LzhMw
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

明らかに名目実質共に安倍政権の方がパフォーマンスが良い
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:49:39.67ID:VfmszwlR
「安倍政権はGDP統計をかさ上げした疑惑がある」という奇妙な妄想をもつ人たち

最近のトレンドがあって、「アベ政権は都合のいいように基準を改定してGDPかさ上げした!」とかいうもの。

 そもそも基準は国際的標準、そしてその改定を決めたのは民主党政権なんだけど 笑。

 より正確にいえば、この種の統計は政治的な思惑とは無縁に、麻生政権→民主党政権→安倍政権と粛々とすすめていただけ。

 国際的標準の意味は、今回の「かさ上げ」の主因。つまり国際連合で加盟国合意の下採択された国民経済計算の最新の国際基準である「2008SNA」(研究・開発の資本化等)に対応しただけ。

 それに移行することは、今も書いたが民主党政権のときに実行を決めただけ。統計の改定には五年ぐらいはかかる。

 2008SNA対応の経緯(内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172935

 基準値改定はいまも書いたが、民主党政権のときに実行を決めたこと。民主党政権にももちろん政治的思惑はない。それ以前の自公政権ももちろん安倍政権も。

 そして旧基準と新基準を比べてみると、民主党政権の魔の数年間も旧基準よりも“まとも”=底上げ、されてる(笑)。以下は質問者2さんがついでに上げてた図表。
http://f.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20171231172934

 そして現政権にとって都合がいいのか悪いのかわからないが、消費増税の影響は新基準でも鮮明だ。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20171230/p5
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:54.03ID:u0MsdDGM
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:07:31.58ID:nGaZjed2
GDPとは本来は、国防費の算定に使う数字
イギリスで昔から使っていたらしい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:41.58ID:BhXnuV4I
ある期間においてのその国の経済の成長を見る時に
実質GDPの成長率を用いるって正しいのですか?
これだとこの20年間、特に日本だけが低迷していた
ということではなく先進国はみんな同じような停滞期
に見えるのだけど
特に日本だけ経済が悪かったということではない?
https://i.imgur.com/y8GuAgB.png
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 18:23:57.47ID:t+sCqVYr
ねぇ、ムーミン。

なんで、日本の名目GDPは3位なのに
個人のGDPになると26位なの?
レスを投稿する