マルクスは10人ヒトが存在して、食料が9人分しかなければ一人当たり0.9人分分け合えばいいと説いた。
しかし、現実の人間の行動はどうだろう。
この震災の中飢え死にしそうな被災者がいる中で東京のマンションに食料を何十人分も買い込む者がいる。
これが人間の本性であり、日本という国だからまだマシで外国ならもっとひどい人間もいる、
そんな人間の現実の活動、物欲の結果が経済というものであり、
経済学とはそんな人間の醜い姿にメスを入れていくことに他ならない。