日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ理系の方が圧勝だよ


サラリーマンでも非常に高給な職業、たとえば外資系証券のトレーダーや戦略コンサルタントなどでは、
新卒でオファーをもらえる学生の多くが理系院生である。
たとえば外資系証券会社のトレーディング職では9割以上が理系院生だし、戦略コンサルティング・ファーム
でも6、7割は理系院生だ。
しかしこれらの職種を受ける学生のうちで、理系院生はもともとかなりの少数派なので、いかに理系院生の方が
確率が高いか、逆に一流大学の文系学部でもほぼ絶望的な確率なのかがわかろう。