X



経済学者がFXやれば絶対勝てるの?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 05:27:51.15ID:Nx5WYOhz
気になる
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 19:34:29.62ID:/iwcj150
昔々数学的手法を駆使して「絶対に利益が出る株式投資理論」を創り出した経済学者がおりました。
彼らはその理論によりノーベル経済学賞を受賞しました。
彼らは金融投資会社を立ち上げ実際にその理論に基づき資産の運用を行いました。







しばらくしてその会社は倒産しました(笑)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 04:21:23.01ID:BDVJIfiV
>>2
> 「絶対に利益が出る株式投資理論」を創り出した

こんなこと言ってません。
レッテル張りも大概にしろ、ど素人
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 12:01:28.67ID:g0RUrdCQ
FXだのデイトレーディングだのっていうのは単なるギャンブルなんだから、取引に有利な情報を持ってるかどうかが大事
野村證券のようにインサイダー取引をやってる所の御用学者なら儲かるけどそれ以外はさっぱりだろうね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 00:05:40.65ID:PItXzSgc
>インサイダー取引をやってる所の御用学者なら儲かるけど

0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 19:32:58.33ID:TF89ZXrv
LTCMの件はよっぽど自信があったんだろうね
でもその結果ウォール街発の世界恐慌一歩手前まで行ったんだから笑い事じゃない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 19:41:49.53ID:IKjsj6fC
>>6
>世界恐慌一歩手前

LTCMの前のアジア通貨危機、ロシア財政危機が原因だよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 10:48:11.30ID:lRCAlfBX
結局何処かに必ず予測不可能な要素は入るってことか
こういうところに今の経済学の限界を感じるな
そこらへんも包含した完璧な理論ができないとなかなか現実に使えるものにはならないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況