X



☆インフレターゲット政策の未来予測

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 23:58:12.83ID:GxNBIIwx
自民党の安倍総裁の要請でインフレターゲット(物価目標)が導入されるようだが

疑問1)富裕層の行動
インフレが確実に起きるとしても富裕層が欲しくも無ければ必要でも無いモノを買うのか?
むしろ資産を外貨・海外に移そうと考えるんじゃないのか?
(そりゃまあ、生命操作で超人になれるならともかく誰もが欲しがる高額サービスなんて今の時代は無いのでは?)

疑問2)円建て資産
株や有価証券(円建て)は余程の配当が確約されない限りは
日本人から見向きもされなくなるんじゃないのか?

疑問3)普通のレベルの住民
最低賃金の値上げや偽装個人請負の徹底した取り締まりが無い限り
エンゲル係数が破滅的な状況になり衣料品等が売れなくなるのでは?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 06:37:55.27ID:kHsBeVKo
何だったんだろうね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 07:58:05.35ID:DDs2m61c
馬鹿だったのだろう。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/01(金) 05:50:50.98ID:4+DNKXXe
マスコミは未だに持ち上げてるけどね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 16:29:27.52ID:l8ocFI2S
経済ブログはじめてみました。

良かったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。


http://keizai-blog.blog.jp
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 06:56:14.88ID:NvIIEx5e
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1429562348/
ちょいと未来を覗いてみましょう
いつまでも実質的な鎖国を続けるってのは無理ですよね
誰にでも寿命があるように社会制度も通貨システムも民族にも寿命ってのが・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 03:50:36.54ID:9l+/A1id
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・妖怪ウォッチ
 http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
・崖の上のポニョ
 http://s-at-e.net/scurl/Ponyo-drippy.html
 http://s-at-e.net/scurl/Ponyo-spouting.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 19:42:38.73ID:xoH6cTxM
      【リフレ政策】 上念司 VS 増田俊男 【国債暴落】



上念司

この調子でやり続ければどんどん伸びると思います。
まだアベノミクスはやり始めたばっかりなんで、このあと十年やってください。
十年やったらもうかなり変わると思いますね。
だってデフレ政策、二十年やってたわけですから、リフレ政策、最低、十年やんないとトレンド変わんないですよね。

端的に言うとね、年内、追加緩和いつやるんだってことがテーマになってて、抵抗を続けられる根性があるのは、ちょっと微妙な木内さん。
言ってること微妙って言うか、完全に日本を滅ぼしたい人だと僕は思ってるんですけど。
非常にトンチンカンな空気まったく読めない木内さんていうちょっと可笑しな人を除いては、あとは皆黒田さんになびくかなと。
なると7月以降、私はあるかなと思うんですけど、このまま景気がいいのに追加緩和ということになると、フィーバーっていう状態に入る可能性はなきにしもあらず。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

増田俊男

 じゃあ、これから先どうなるのかという話なんですが、いらないお金をドンドンドンドン出してるということは、中央銀行は金を印刷してるわけですから、
 印刷した金で国の借金、国債を買ってるわけですから、国債を買うなんて簡単に言いますけども、国債を買ってる金は全部、国民の金なんですよ。

 じゃ国民はいくら金もってんだったら1500兆円もってるんですね。
 でこれがですね1500兆円以上にですね、もう日銀はですね金は刷れないんです。
 ラスベガスでもですね、お客さんがいなくなって金もってくる人がいなくなったら、はい休業ですよ。
 だから株式市場もやがて休業することは、火を見るよりも明らかなんです。
https://www.youtube.com/watch?v=D8QuNMaZ3y8
0283旗幟
垢版 |
2015/05/27(水) 09:03:33.89ID:UTyLyZKs
信じる信じないの問題でなくなった。今旗幟をあげなくて日本人といえますか?
なぜここに書く?全日本人に関係することで、日本が無くなれば生活どころではないから。
マスコミは中韓が国家レベルで破たん寸前な事を国民に知らせず日本の危機も伝えない。
中韓はその末期国家の再生を、日本を 不当 に利用して復活させようとしている。

余命3年時事日記から一部転載です
在日韓国人の魯漢圭は、★民団★の新聞にこう書いている。
「もはや裏社会は我々(在日韓国人)が制圧した。その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は、日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の
2倍という凄まじい物だ。
 経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する」

※戦後の混乱期の蛮行の隠蔽、そして、日本のテレビ・マスコミ・新聞には、在日朝鮮人が多数。在日朝鮮人は、その在日特権による経済力を背景に、メディア権力を押さえた。
韓流、中韓よりの報道をする一方、中韓に不利となる情報は『報道しない自由』と称し、
日本国民に知識を与えなかった。
もはや中韓が国家レベルで破たん寸前な事も国民に知らせず日本の危機も伝えない。
中韓はその末期国家の再生を、日本を 不当 に利用して復活させようとしているのです。
これは、余命3年時事日記という識者のブログや、マスコミ以外の情報で簡単に手が入る当たり前の情報。これは現実の情報戦争です。
報道機関には日本人しか関れないといった法整備が急務は当然。
今、一人一人が旗幟をあげなくて日本人の誇りが保てますか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 13:32:59.96ID:VSRzwCBp
>>275
その記事、不正確な内容が含まれていたとソースが謝罪して取り下げているよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/27(水) 21:40:26.97ID:kvwiT0df
移民や外国人労働者・留学生を入れてまで安価な労働力が必要な産業に拘らず、賃金上昇・物価上昇させる事で生産効率改善や多子化していく方がいいです。
・人手不足な仕事の労働条件が改善されて転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇われやすくなる。
・人件費増による物価上昇によって、労働への参加意欲が高まるし、貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・企業が機械化や人材育成への投資を活発化する。
・増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 06:24:46.80ID:JLk3zmms
あげ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 06:15:32.84ID:R0f31TNi
固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設)
事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や
店舗付き住宅の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。

1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額)
1億円→年間1%(100万円)を徴税する
2億円→年間2%(400万円)を徴税する
3億円→年間3%(900万円)を徴税する
4億円→年間4%(1600万円)を徴税する
5億円→年間5%(2500万円)を徴税する
6億円→年間6%(3600万円)を徴税する
7億円→年間7%(4900万円)を徴税する
8億円→年間8%(6400万円)を徴税する
9億円→年間9%(8100万円)を徴税する
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 21:54:01.55ID:ns8zOpHU
グーグル上ではインフレに軍配−デフレ脱却目指す日銀に援軍
Bloomberg 7月17日 6時0分配信

 インフレマインドの欠如に悩んでいる日本だが、グーグル検索上ではデフレよりインフレに軍配が上がっている。
インフレがデフレの検索数をはるかに上回っており、実際の消費者物価(CPI)が目標である2%を大きく下回っている中で、苦戦を強いられている日本銀行にとっては思わぬ援軍となりそうだ。

日銀が2日に発表した「生活意識に関するアンケート調査」によると、家計は1年後の物価を3.0%上昇と予想。日銀が集計した企業の物価見通し」では1年後に1.4%上昇が見込まれていた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NRKNWP6K50YC01.html
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/13(木) 14:52:32.07ID:FtZqpHZ4
世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

   「株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 06:22:50.05ID:CFO3ijg0
大日本帝国は南京を攻略し、一般愚民は満面の笑みで提灯行列で祝った
驕りまくったバカどもは真珠湾攻撃に失敗(全ての空母を撃ち漏らす)し大日本帝国が壊滅するまで
左程の年月はかからなかった。

ドイツ第三帝国はパリを攻略し、一般愚民は満面の笑みでヒトラーを祝った
驕りまくったバカどもはソビエト侵攻に失敗(スターリングラードで攻勢限界)しドイツ第三帝国が壊滅するまで
左程の年月はかからなかった。

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり

猛き者もついには滅びぬ
風の前のロウソクと変わらず

コォ〜ン
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 10:26:53.10ID:SbcoyZfe
   《《《  10月以降〜株式大暴落は中国ではなく、日本からスタート! 全世界のサヨク化スタート!!!  》》》

         ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。


アノニマス: アメリカのみなさん、アメリカの崩壊が差し迫っています。年が明けると同時に、アメリカの株式市場は90%下落し、
        年間インフレ率は100%となるとの見通しです。ある日突然、スーパーマーケットで食料を調達することができなくなるのです。
https://shan ti-phula.net/ja/social/blog/?p=96771&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
上念 司    ハイパーインフレとか書いてる変なトンデモ 『月間ムー』 みたいな雑誌じゃなくて(略)
         日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=_m1ruaXIdkU


株式市場崩壊/これからの2〜3ヵ月は世界に衝撃が走る


その結果は、「GDPの縮小、実質賃金の継続的減少、再びデフレ突入懸念」と、つまり、アベノミクスによって日本の経済はマイナス成長しているのです。

「アベノミクスは、確かに失敗だった」・・・。「失敗」どころか、日本を経済崩壊に大いに近づけました。

その反省も検証もないまま、日本のトップは、今度は「新・アベノミクスでGDP600兆円を達成するぞ」と言い出したのです。
・・・そのきっかけとなる一つのイベントとして、11月4日、日本の郵政3社(日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険)の東証への正式上場があります。
小泉政権による郵政改革から10年。いよいよ、国民のトラの子である日本郵政の外資への明け渡しが始まるのです。

・・・世界中の中央銀行のトップは、私たちがテレビで観ているような冷静さを保ってはいません。彼らは、内心ではパニック状態にあります。
彼らは、デフレが金融システムの保証や信頼を爆縮させてしまうことを十分理解しています。

2015年の秋が世界経済衰退の始まりになると、重ねて警告してきました。
2015年の秋から数ヵ月の間、悪い知らせと、ネガティブな想像もできなかったことが起こる流れになっていくはずです。

・・・最初のうちは、国民に気づかれないように、「延期」「猶予」「一時停止」といったモラトリアムやリストラに偽装されるでしょう。
「まさか、このアメリカが」、「まさか、この世界第三位の経済大国である日本が」・・・人々は、毎日、「変だ」とは感じるものの、
「信じたくない」というバイアスが働いて、いよいよ断崖から落ちるその瞬間まで、国家の財政破綻を認めようとしないのです。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 20:59:04.59ID:RdmvRVXi
いよいよ暴動か?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 11:11:55.94ID:iylevfaA
日本はデフレではない
物価が高いので海外価格に近づいているだけ、
食料以外にも例えば電気料金
U.S.Energy Infomation Administration Report
Released: March 11, 2011

U.S. Total(Cents per kilowatthour)
     
     2011年、 2010年

Residential   11.09、 10.74

Commercial   9.99、  9.77

Industrial     6.72、   6.54
※電気料金に占める燃料費(石油石炭天然ガス原子燃料)は15.1%(04年、電事連のデータから)

電気料金の海外比較
http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/708.htm
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 15:10:55.85ID:tYxcm8Py
4 名前:名無しさん@1周年 [sage]: 2016/02/24(水) 15:07:38.79 ID:AiktMulm0
アベノミクスって何だったんだ


6 名前:名無しさん@1周年 []: 2016/02/24(水) 15:09:37.50 ID:oillq23T0
>>4
マネタリストの最後の晩餐
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 06:51:49.09ID:XGmsK0vY
サンダースが日本にも
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 00:26:57.98ID:EP/p8gyZ
バカみたいにインタゲインタゲ連呼していた
自称専門家の連中、息してる?w
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 00:43:24.97ID:SBnDAdwU
2002年ぐらいからかな・・・

「インフレターゲット支持こそ経済学の本流」とかいう
スレがあったなあ・・・・。
スレのタイトルも145とか
エンドレスで続いていてさ・・・。
平日休日昼夜関係なく、24時間2ちゃんにはりついて
「インタゲこそ正しい」「クルーグマン先生は神」って
連呼していた連中・・・。

おそらく経済学を専攻しているオーバードクターが
大半だったのだろうが
そいつら、今無職なんだろうなw


あれから14年ぐらい過ぎたな・・・。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 11:59:19.74ID:MR0Jwejq
野口旭や安達誠司といった「リフレ派」の書いた本ばかり読んで修士課程を過ごしたわたしは


無職です・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 12:58:15.75ID:0cTVI/pT
>>299

やっぱりそうなるだろうなあ、と・・・。
24時間2ちゃんに張り付いている時点で
おかしいんだよ。
院生なりオーバードクターなら
論文書くなり就職活動すればいいのに
2ちゃんに張り付いて、24時間インタゲインタゲってw
アタマいいのに、能力の無駄遣いしすぎだろ。

>>299さん、仕事探しなよ。
普通の人よりははるかにアタマいいんだから
なんとかなるはずだぞ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 13:13:44.28ID:+FTEGs8Q
原発は 安倍の選挙区である長門市と 安倍の母校がある武蔵野市の2カ所に作れば十分
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 13:24:25.67ID:IZiX3Ux3
>>300

でもさあ、あの当時、影響力のあった経済学の本は

『クルーグマン教授の経済入門』

だったということも、また事実なわけで・・・。

松原隆一郎先生のようにリフレ派には一貫して否定的なコメントを寄せていた
人は”傍流”だったような気がする。

松原隆一郎著『ケインズとハイエク』は、名著。学部生にオススメしたい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 19:09:52.86ID:mMsGGt6N
>>302

で、本流の人は一体どこにいったのよ?
このスレ開いて華麗にスルー?

あれだけえらそうなことを書いといてさw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 11:48:44.44ID:D1gsx+5t
>>303

リフレ派の野口旭氏が「秀逸なる比喩」を用いたと評していた山形浩生氏は
ピケティの翻訳で有名になったよ・・・
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 12:51:29.83ID:F5t7CvUc
>>304

ちゃんと働いている人じゃないってw

2ちゃんに24時間体制で張付いていた「自称専門家達」は
いったいどこにいったんだろうねえって話w
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 17:54:17.71ID:qnFeLKDx
インフレにすれば、需要が喚起されるなんてアベノミクスってバカそのものだよね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 22:16:01.45ID:c7CFTRrw
とうとうこのスレ伸びなくなったなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/22(水) 02:13:09.32ID:2RZfEeKQ
戦後、非一次産業全体での廃業率が開業率を初めて上回ったのが【1989〜1991】


その間になにがあったかと言えば、1989年4月に 3%消費税導入。


当時の小売業の変化は
【1986〜1989】廃業率3.4% 開業率3.1%
【1989〜1991】廃業率6.4% 開業率2.8%

と一気に小売業の廃業率が倍増。
3%の消費税導入の恐ろしさが良くわかる。

安部は来年4月からの10%への増税を延期したが、それじゃWORSTを防いだだけで、BESTな選択ではない。

先ずは、5%への減税を実行する以外に、GDPの6割を締める国内消費を喚起することは不可能。
国内消費を喚起しない限り、デフレ脱却からの経済成長なんて絵に描いた餅。

と幸福実現党の成長戦略では主張している。
自民、公明、民主(民進)は増税翼賛会で何れ消費増税し、役人と公務員の安定を第一な政策を強行する。

経済成長からの、財政再建を主張しているのは、幸福実現党のみ。
増税バラマキの大きな政府と
国防等の必要最低限に税金を投入し、自由市場の中で
努力した者が報われる小さな政府。

選ぶのは貴方自身です。。
https://www.youtube.com/watch?v=SwiQHa695LI
https://www.youtube.com/watch?v=1oU5E4t5WWY
http://hr-party.jp/policy/
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 16:55:18.82ID:fqlyEFqf
アベノミクス批判する輩は対案を出せ、民進党、共産党は文句しか言わない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 00:53:40.23ID:A7I6DnNh
>>309

対案云々より、とりあえずあまり上手くいっていない政策を
いつまでも頑なに守る必要があるのか?って話だよ。
クルーグマンの言うことなんて当てにならん。
トリクルダウンなんて、全く起こらなかったわけだしw
だいたい、こういう異次元な金融緩和って
リーマンみたいな金融危機のときにだけに限定すべきであって
平時に行うもんではないと思う。
「カネがなければおカネを刷ればいいじゃない?」なんて錬金術が
未来永劫続くと考えること自体がナンセンス。

税制にしても消費税に固執することなんてないわけで。
パナマ文書の件からも
富裕層やグローバル企業に対して
きちんと課税すれば税収は増えることは明白だろ。
あと、「歳入庁」を作ってマイナンバーをしっかり活用すれば
さらに税収はUPするだろ。
まあ、自民も民進も絶対にやらんだろうがな・・・。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 14:09:19.69ID:QN1fK9u2
>>309

書き逃げw

てか、インタゲ連呼してた連中はみんなそうだか。
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:03:34.47ID:AsGSwYq3
日本の物価は高いので海外物価に近づいているだけでデフレではない
それをデフレだと国民を騙し金融緩和マイナス金利で国民財産を減らしている、バカな政治ですね

一例として電気料金
U.S.Energy Infomation Administration Report
Released: March 11, 2011
U.S. Total(Cents per kilowatthour)
     2011年、 2010年
Residential   11.09、 10.74
Commercial   9.99、   9.77
Industrial   6.72、   6.54
※電気料に占める燃料費(石油石炭天然ガス原子燃料)は15.1%(04年、電事連のデータから)
 電気料金海外比較
http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/708.htm
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 19:55:34.76ID:DCcKJOKc
マジで書き込み減ったなw

インタゲインタゲと24時間連呼していた院生クズレ達・・・
大半は樹海行きか。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 16:58:49.56ID:8ERs8H12
野口旭『経済学を知らないエコノミストたち』にハマってリフレ派になった私は
今、リアルに無職。

このまま朽ち果てていくしかないのか・・・。

将来ある若い人には同じ轍だけは踏んでほしくはない。
1つの学派だけを「妄信」するということは、とてつもなく危険なことである。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 19:53:31.35ID:q7pkPrTN
ググッたら2003年当時のオレの書き込みが出てきたw
あの時点ではインフレターゲット論に対して
オレも半信半疑ながらも賛成だったな・・・。

当時から24時間2ちゃんに出入りしてた院生クズレ達・・・
彼らの大半はやはり無職になったんだろう。

>インフレターゲット支持こそ経済学の本流その108


>517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/06/06 12:47この板に出入りしている経済学を専攻している人達の
>人間性に問題がありすぎると思う。
>学会の権威を妄信し、経済学を専攻していない人間の
>意見にまったく聞く耳を持たず
>ケインズの理論を今でも完璧なものと考え
>経済理論通りに世の中が動くものと信じて疑わない・・・。

>インフレターゲットスレに24時間出入りしている
>人達っていったいなんなんだろう?
>仕事は?勉強は?日常生活はどうなってんの?
>エンドレスの議論を延々と・・・。
>個人的にインフレターゲット論自体は
>正しいのではないかと思っているけど
>あそこのスレに出入りしている人達はヘンだよ。
>反対する意見に対する反応がヒステリックで・・・。
>文章にも余裕が感じられない。
>はっきりいって実社会の感覚から乖離しすぎ。
>こういう人達が将来大学の教授になったりして
>経済学を机上の空論にするのだろう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 21:57:57.01ID:q7pkPrTN
>>317

自分語りするつもりはないよ。

つーか、あれだけたくさんいた院生クズレは
一体どこいったんだよって話。

この板にも生き残りがいるはずだけどね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 14:37:38.04ID:hnSD0u8m
あげておく。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 16:12:37.51ID:0Tcn6LfY
マンデル=フレミングモデルによると開放経済モデルでは財政政策は効果が薄く、
金融政策が効く、よってインフレターゲットの導入こそがデフレ不況からの解決策であると
結論づけられるわけだが、北海道や沖縄などはいまだに深刻な不況である。

これはなぜなのかを説明しなさい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 19:51:28.28ID:Q8y+8fyD
拡張的財政政策で金利が上がるから、資本流入から為替レートが
上がり、輸出の減少という形で、一旦財政政策で増やした需要が
下がってしまう。だから財政政策はGDPを上げる効果が低い
他方拡張的金融政策は金利をさげ、資本流出から為替レートが下がり、
輸出が増えるという形で、需要は増える。だから金融政策は
GDPを上げる効果が高い。
インフレターゲットは実質金利を下げて、資本流出を招くので、
為替レートを下げて、輸出を増やす。だからデフレ不況からの解決策に
なる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 15:45:54.49ID:GDzU4m4F
で、今の日本がいまだにデフレから脱却できないのはなぜですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 11:02:38.65ID:joFhROu0
富裕層の行動で言えば インフレターゲットで必ず資金が動く
なぜなら資産を減らさないためには資産の形を変える必要があるから
ただ資産に余剰がない人は資産を減らさない行動を起こしにくいから 
イングレターゲットはほぼ意味が無い
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 17:41:51.87ID:R+bo9/pF
マイト レーヤが出てくる!

嘘じゃない!

バカにはわからない!

株式市場が大暴落したらテレビに張り付いてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性を探せ!

空にも気を配れ!

UFOが姿を現すぞ!!

安倍と親米ポチのせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

危険なのはオマエラだカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろこの人でなし!

自民信者は最高に見苦しい土下座を見せてくれよ(笑)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 12:57:17.57ID:mFtpB2Q1
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 16:44:45.20ID:I/pXF1EF
黒田さん そろそろ切腹しろよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 11:41:16.88ID:9cyog5mu
もうすぐ日銀金融政策決定会合の結果発表:
結論:黒田総裁の罪というよりも内閣官房参与の浜田宏一氏の罪である
理由:インフレターゲット政策(アベノミクス)の正当性の前提となっているは(民間部門の)実質所得(money incomes)の増加である.
この前提が,現状では,崩れているのだから,もはや現行の政策を正当化する根拠は失われている.
インフレ目標それ自体が達成されたとしても,それに対応する経済の状態が持続的であるとする根拠が失われているのである.
補足:インフレ目標の設定は国際協調またはオープンエコノミーの関係で必要であるとしても,現行の実務的アプローチが適正である根拠は,もはや失われている.
背景:20131009の>> 213に書かれてある通りである.要約を再掲すると,
アベノミックスと黒田金融政策の有効性の根拠となっている論文は
Kaldor, N., 1959. Economic growth and the problem of inflation. Part U, Economica 26 (104), 287-298.であり,
明示してある箇所は,P. 290の
There is no reason, in other words, to regard the trade cycle as inevitable, provided that money incomes can be kept rising at a rate that is both adequate and steady.
Hence a slow and steady rate of inflation provides a most powerful aid to the attainment of a steady rate of economic progress.
である.
補足:上記の文面中の”money incomes can be kept rising”という前提条件を正当性する根拠にしている箇所はP. 293の”the bargaining strength of labour”である.しかし,現下の日本の労働市場は,
1. 海外生産による労働力調達
2. 外国人労働者の国内流入による労働力調達(母国への送金)
3. 非正規雇用の浸透
4. 格差拡大による中流層の減少
などにより,労働者の経営者層(資本家層)に対する交渉力は低下している.
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 12:01:06.97ID:mlqyIH2f
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 12:47:05.32ID:zvSQq6H/
消費が増えないのにインフレにするとはどういうことだ
おかしな日本政治だ、こんな政治では国民は不幸だね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 05:52:33.29ID:9TFFyyKJ
スタグフレーションを目指しているんだろw 馬鹿だから
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 13:05:19.44ID:xoNk9mkS
マイト レーヤが現れる!

理解できないだろ低脳ども(笑)

放射能の破壊力を舐めてるバカウヨ推進派(サヨク安全脳含む)の殺人犯ども!

株式市場が大暴落したらテレビにへばりついてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性に注目しろ!

上空にもUFOが大量にあらわれる!

安倍と親米のせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

さっさと刑務所に入れカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろ!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/01(土) 10:36:36.92ID:2uE8otW2
【山本太郎】ナマポ > ニート > 公務員 > トレーダー【安倍晋三】


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


【「日本経済は安泰。中国は崩壊」←馬鹿www 】


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 14:19:17.90ID:d7z8gSev
インタゲインタゲと唱えていた連中は
もはや絶滅危惧種だな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 06:00:48.19ID:38P8FKmf
苦笑かな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/09(水) 16:59:53.14ID:FQIKH1Vz
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まったことで、どこに訴えると言うわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 12:36:47.85ID:AJdbslQf
廃れてるな。
0338氷河期ですが、なにか・・・?
垢版 |
2016/11/14(月) 04:31:50.97ID:LDkX2o2k
電車の中吊り広告で見た「週刊新潮」の見出しに

「黒田総裁が強弁をやめたら、国民みんなが不安になった」

と書かれていたけど、「デフレなら中央銀行が不換紙幣を増刷すりゃいいじゃん」と
単純に考えていた自分が浅はかだったのだろうか・・・?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:43:43.89ID:cdh9KBL0
円安にする為の方便だw
いい加減気づけよw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 18:42:59.08ID:VoEKgKZe
浜矩子・著
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)を
この帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイト レーヤの任務です。

非常に間もなく
マイト レーヤをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
0343氷河期ですが、なにか・・・?
垢版 |
2017/01/02(月) 13:42:45.12ID:+3eSjMvb
日銀の黒田総裁は「もはやデフレではない」と発言していたけど、
総務省が発表した消費者物価指数は下落している。

これは経済学的にはどう説明すべきなのか・・・?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 21:41:30.49ID:LHR8Yqyc
>>1
大間違い
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 00:42:16.03ID:/PEjYCMZ
>「デフレなら中央銀行が不換紙幣を増刷すりゃいいじゃん」と
>単純に考えていた自分が浅はかだったのだろうか・・・?

マリーアントワネットを思い出す。
まあ、あれはデマらしいがw
0346氷河期ですが、なにか・・・?
垢版 |
2017/01/29(日) 08:34:30.90ID:6jkfxvV6
昨日オンエアされたTBSの「報道特集」で浜田宏一先生が
「デフレとはマネタリーな現象であるから通貨供給量を増やせば解決すると思っていたが、現実には違った」
というようなことを述べていたけど、日本の内閣官房参与は
マリーアントワネットだったということで、おk?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 13:51:29.31ID:IYaNgyap
アベノミクスの恩恵をいちばん受けているのは公務員。
なぜ財務省がリフレ派に反対する理由があるというのだろう。
財務省はアンチリフレの宝庫だというのは
リフレ派の謎理論の1つだな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 14:51:02.70ID:3CbK2T4v
>浜田宏一先生

無責任だな。
地震学者と一緒だよ。

後付の理由なんて誰でも言えるよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 13:13:02.92ID:0nZvQ2yy
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 17:28:20.32ID:9s15K7Zb
最近のスティグリッツ氏の著作とかを読むと、以前からではあるけど、
金融政策を万能薬だと信じるべきじゃないということを盛んにおっしゃっている。
これはアメリカの場合であって、日本には当てはまらないのだろうか。

ネット上で参照できるある記事で彼は日本の長引く不況は需要面・供給面の
両方に問題があって、金融政策にプラスして炭素税を導入すべきだとか、
サービス産業の技術革新に力を入れるべきだとか提案なさっているようだ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 12:29:46.87ID:fhh2A/Ii
>>352

日本にも当てはまるだろ。
金融政策は万能なわけがない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 00:44:21.38ID:2ZmQTgHc
経済学者の中ではスティグリッツはまともな方だからな だがやっぱり少し違うような気もする
0356学術 DJ SQEEーZーE a gel remixin dj spill full
垢版 |
2017/03/06(月) 08:05:05.39ID:AgSSZrpE
金融と万能薬は関係ない。
0357学術
垢版 |
2017/03/06(月) 08:05:39.09ID:AgSSZrpE
金融は信じてもらっても。
0358学術
垢版 |
2017/03/06(月) 08:06:09.75ID:AgSSZrpE
賃金と労働形態の改革が必要。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 04:28:35.38ID:cKRiG2Gr
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 06:54:00.46ID:PEubzG5k
あげ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 18:47:02.27ID:nqbx58Yy
社長が思い付きで閃いたアイディアを会議で一方的に伝えるだけの会社は
いつまでたっても低賃金の中小企業です。

まともな会社なら 社長だけでなく役員と企画部員も一緒になって
何度も何度も様々な角度から議論したうえで経営方針や行動指針を決定し
社員全員に浸透させます。

その結果、役員だけでなく社員全員が迷いのなく行動するようになり
業績も良なり社員に支払われる給与や賞与も大幅にアップします。


あなたの会社では
社長と役員と企画部員が一緒になって
経営方針や行動指針を決めていますか?

社長が独断で決めている会社は危険ですよ。
トップの独断で経営方針や行動指針を決めてしまう宗教団体みたいな会社は
いつまでたっても給与がアップしませんよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 00:34:10.07ID:+q9ftCxI
ageとく
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:35:56.70ID:Xa7WtSIk
>>319 >>320

勉強になります。
0365氷河期ですが、なにか・・・?
垢版 |
2017/07/17(月) 20:20:38.68ID:BPHhZhuH
@ 財政支出をすると、公共投資の恩恵を受けない民間企業は市中銀行から資金の融資を受けるにあたっての金利が上がる。
A @で上がった金利を下げるべく、中央銀行は通貨供給量を増加させ、金利は下がる。
B @の民間企業の株主は、株式から得られる株価売却益と配当の額を極大化するため、株主総会で提案を行う。
C Bで株主から提案を受けた各企業はその利潤を最大化すべく、生産及び投資活動を行う。

以上で経済の正のスパイラルを展開できるように思うんだけど、塩じいこと塩川正十郎元財務大臣は、
読売テレビ制作の「ウエークアップ」という土曜日朝の番組で「日本は大変な土建国家になってしまった」と言っていた。
清和会の元重鎮塩川は田中角栄の負の遺産をこう表現し、福田赳夫首相の書生であった小泉純一郎は公共投資を大幅に減らし、
その結果、日本は深刻なデフレに見舞われたわけだが、さて・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:16:46.88ID:+H9fIeQt
>>365

10年以上前の話をw

ではアベノミクスはうまくいったのか?

クルーグマンが今なんて言ってるかを考えば
答えは出ていると思うがなw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:32:47.82ID:nXos2Ft+
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 03:07:49.99ID:vWLBGxkS
>>366

クルッグマンは今なんて言ってるの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 09:52:49.86ID:Ji5mO7LV
知ってる? テレビドラマ板の朝ドラ「ひよっこ」スレで連日経済学論争が行われてるよ。
今日は下記の論争なんだけど興味ある人は参戦してみては如何?

■NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part86 [無断転載禁止]©2ch.net
 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1501063893/

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:37:17.49ID:taa4ot6X
うちの家計簿赤ばかりって、そりゃ予算制約線から乖離した無差別曲線上で購買行動をしてれば赤になるだろ
無差別曲線が予算制約線と接した点が効用最大(満足度最大)となる点だからそこで財を選択しないとな

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:53:28.76ID:iY/TnIij>>193
>>177
ある集団内での効率的な財の配分

ある事業者の家計の黒字化の最大
は全然違うだろ
馬鹿すぎて突っ込み所満載だぞ
経済学の理論と事業者の財務改善をお前はいつも混同して勘違いしてる

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/07/27(木) 08:59:58.54ID:taa4ot6X>>201
>>183
集団内での効率的な財の配分ってこのバカはパレート最適のことを言いたいのだろうか
俺の言っていることがまったく理解できていない。ミクロ経済の効用理論を知らないのだろう
事業者の家計の黒字化の最大ってなんだ?w 事業者と家計をごっちゃにしてるバカw
事業者の求めるものは利益(会計的に)。経済学では利潤
>経済学の理論と事業者の財務改善
もう何言ってるのか支離滅裂な阿呆w

こんな論争が毎日続いとります
0370氷河期ですが、なにか・・・?
垢版 |
2017/07/29(土) 12:58:33.33ID:SSLEFfLz
>>366

クルーグマンが「日銀のQEに効果なし」と述べたことは知っているけど、
最近はなんって言っているの?
0372学術
垢版 |
2017/08/11(金) 16:51:17.26ID:4nOzNNjJ
他人の財を配分するのも何か変だよな。かといって事故マネジメントじゃ限界あるし。
巻かれて生きるか。
0373学術
垢版 |
2017/08/11(金) 16:52:17.55ID:4nOzNNjJ
インフレーションが起こる インフレを狙う では
たいぶ違うのだろうけど、二度はない古典を踏襲するべきかだよなあ。
0374氷河期ですが、なにか・・・?
垢版 |
2017/08/11(金) 18:39:19.75ID:8iIgeLMc
>>371さん、ありがとうございます!

さすが、翁邦雄氏による解説だと思いました。

ハイエクやギャリソンといったオーストリア学派の経済学者は
「リフレーション政策が恐慌を誘発する」危険に警鐘をならしていますが、
現在の日本、特に黒田日銀による金融政策がはらむリスクについてご教示
いただける方がいらっしゃれば、ぜひお願いします。

私は院生時代、野口旭氏や安達誠司氏の著書ばかり読んで、リフレ派の主張こそ
正しいと信じて疑わなかったことを激しく悔いています。

社会に対して批判的な眼を養う場である大学において、反対派の主張
にも耳を傾けようという姿勢を持てなかったのですから、院生失格でした・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:29:11.25ID:tbhz701T
イオンまた値下げ 
「インフレターゲットを意識して価格を決める小売業はない。顧客のニーズだけを見ている」
★3 [無断転載禁止]©2ch.net

結局この一言につきるだろ。
経済学の大センセが言ってることは机上の空論。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況