X



宇沢弘文

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 01:21:49.99ID:+IfZ5GUX
おそらく世界最高の経済学者の一人。
いわゆるケインジアン経済学と異なる、本来のケインズの経済学を追求し、
シカゴ大学でフリードマンとは激しく対立した。

もう御老齢ではあるが、彼こそ日本だけでなく世界を救う知性の持ち主だろう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/26(日) 06:57:56.91ID:G7dLXP6o
経済学板では宇沢弘文を知らない奴が多そう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 22:21:15.26ID:p0KTsdUd
頭良過ぎるからなこのじいさん。
ケインズをほぼ完ぺきに理解していたために経済学の世界では政治的に脇に追いやられた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 22:54:44.82ID:InT9L2JH
スティグリッツは宇沢の舎弟だからな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 23:49:42.03ID:DYai/4Q7
この人の発言をまとめて語録にしても味わい深いものができるだろう。

日本史上最高の知性の一人であり、世界史上最高の知性の一人でもある。
この人がノーベル経済学賞を取れない理由はただひとつ、アメリカ学会を牛耳ったフリードマン一味(フリードマンが死んだ後も続いている)と真っ向対立したからだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 23:08:48.41ID:Wer9c5Y2
フリードマン一味はシス。宇沢とその仲間はジェダイ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 23:12:14.97ID:Wer9c5Y2
経済政策的には安倍さんも、小泉一味も、民主党右派も、維新の会も、みん党も、みんなフリードマン一味なのよ。

いっぽうで麻生さんだけは宇沢さんの系統なんだわ。
理論的にはケインズ本来の経済学、倫理的にはヨハネ・パウロ2世。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/10(月) 23:45:24.43ID:0sPYaDgP
宇沢先生のフリードマン批判は誤解があるという批判があるけど、
フリードマンの弟子がピノチェットに協力的だったのは事実でしょう?

ナチス政権下のシャハト博士みたいなもの。彼はユダヤ人虐殺に何も関与してないとしても
批判されてもしょうがないと思う。

どう思うよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 00:30:45.69ID:8Oi6GhuM
フリードマンも宇沢もフランク・ナイトの弟子だが、フリードマンはナイトから破門されてる。
フリードマンはまさにシス。
ベッカーに至っては何をかいわんや。

もちろんナイトや宇沢はケインズやロビンソンやカーンやカレツキ同様ジェダイ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 00:32:05.39ID:8Oi6GhuM
>ナチス政権下のシャハト博士みたいなもの。彼はユダヤ人虐殺に何も関与してないとしても
>批判されてもしょうがないと思う。

>どう思うよ。

要はだからフリードマンとベッカーの関係を当たってみればいいよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 07:59:22.87ID:QaRKYJ4p
経済思想史の問題ではなく現在のマクロ経済の理論や政策の問題

そもそもアダム・スミスの自由主義さえ広く誤解されている
フリードマン一味もその誤解から発生してきた怪物ども
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 08:01:51.48ID:QaRKYJ4p
要はケインズ(貨幣論)対ハイエクなのではなく、ケインズ(一般理論)対フリードマンなのである
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 08:03:11.86ID:QaRKYJ4p
言わなくてもわかるだろうが浜田はフリードマン一味
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 08:03:51.45ID:QaRKYJ4p
宇沢先生は、フリードマンのそれは経済学ではないと喝破しておられる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 07:44:27.14ID:JuCfG+rW
一般向け教養書ならば文庫や新書で出てるのもあるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 07:45:10.07ID:JuCfG+rW
宇沢先生はニッポンの至宝ですよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 06:16:59.27ID:NR6yNo7U
五月祭のポスターで天使の格好したり、
電車を使わず家から走ってくる変な教授という記憶しかないな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 09:45:10.71ID:4RhPX7hB
Tシャツ一枚
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 00:56:17.28ID:gy4xohJK
異端の経済学のうちの一つである反フリードマン派は要するに本来のジョン・メイナード・ケインズやミハウ・カレツキやフランク・ナイトの経済学の流れなんだが、政治的には抹殺されてしまっているからな
そのため彼らの提言は現実の政策に反映されにくい

宇沢先生もこの一人だが、反TPPでがんばっておられる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 08:41:40.39ID:0d4aZx6M
次の水戸黄門役やって欲しい。
「助さん、格さん、竹中を懲らしめてやりなさい」
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 00:06:20.86ID:oXey9LHm
バーカ、学問というのは中二病の世界なんだよ。
それが嫌なら学問なんかやめて商売人になれよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 10:15:45.00ID:G3FR9mmg
>>28
開き直んなよw
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 10:43:51.43ID:5ZMSxRMn
実際、学問や芸術と言うのは厨二病をこじらせた人がやるもの
政治家(ステーツマン)もそうだね
澄んだ心を持っている人間でしか務まらない

それに対して商人や政治屋(ポリティシャン、これも商人の一種)は大人ですよ大人
てめえのゼニカネのことを考えてしまったら大人

ところが大人に真理を見通すことはできない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 12:34:19.98ID:GVplVrJh
>>30
ピーターパン症候群というやつだな。
精神衛生には気をつけろよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 11:41:45.52ID:RDxqhcta
フリードマンとかサミュエルソンというのは2大巨人なわけで、
そういう人と鵜沢を比較するのは鵜沢にとってめちゃくちゃ迷惑だとおもわれ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 20:59:29.44ID:fkrQq4D5
というより宇沢はフリードマンを完全に凌駕している
フリードマンは政治屋であって経済学者ではない

フランク・ナイトの門下生でフリードマンは破門され、宇沢は最も優れた弟子であった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/23(日) 00:41:47.44ID:MfvnvUBg
>>30
いいね!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:JmhoxJJe
財政破綻したデトロイトの無人化・荒廃っぷりがわかる画像まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137423611827083801

世界的な自動車の街として知られる米ミシガン州デトロイト市が18日、米連邦破産法第9条を裁判所に申請し、財政破綻した。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)超で、米自治体の破綻としては過去最大。


自由競争(笑)・市場原理(笑)に任せた結果がこれだよ(笑)

アメリカの制度・郷土愛を持たない移民/糞ユダヤの教え が 素晴らしいと思ったら

大間違い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:fxPzShzY
宇沢博文のせいで海外で発展したマクロ経済学が速やかに日本に輸入されず、
日本のマクロ経済学は周回遅れになった
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:I/OPQsnt
宇沢先生がいないと、日本の学者は海外マクロも学べなかったのか?
単に原典や論文を追えば済むだろう。

自分が勉強できないのは先生が悪いからだ、というのと変わらない。

それと海外ではやっている=正しいとは限らない。
自分の信念に従って合理的期待形成学説を否定するのは、それはそれで学者として立派な立場。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:6GHGDRdF
自由民主党の 「自由」


てのは


いつのまにか


「立法の自由(統治の自由)」 から、 「一部商人の商売の自由」にすり替えられてるな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:E9P+nXzs
それは宇沢とケインズ(一般理論以降)を読まないと理解できない。
宇沢のコメンタリーを読むといい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 12:06:31.60ID:+9bP4EnS
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NNhttp://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews
・2ちゃんねるDays-Plus- http://plus.2chdays.net/read/new/0/

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・2ちゃんぬる★http://2chnull.info/rand/
・ログ速★http://logsoku.com/

◎ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
◎ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
◎ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 02:10:54.65ID:nFD9mSzX
>>45
フリードマンのあれは経済学とは言えない。ただの政策論であって、その背景となる理論はあくまで完全雇用の成立する仮想の世界を前提としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況