X



計画経済(共産主義)を押し付ける三橋貴明は糞

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 00:10:37.17ID:JS4CxZ1a
いまだに官僚計画経済を信仰する時代遅れケインジアン
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 12:57:14.89ID:zUwxaqQs
ケインジアン≠ケインズ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 00:48:17.57ID:wAx+8zpE
.
【移民受入】 建設労働者の人手不足、先行きも厳しい見通し…国交省調べ 【断固不要!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389683902/

59 :名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 16:57:12.07 ID:AOBxiAUt0
待遇改善しなきゃ、どうにもなんないよ。 外国人入れれば良い?
おとなしくって、外国人に比べたら比較的真面目で我慢強い日本人がやりたがらない仕事、外国人がやりたいと思うの?
日本に慣れたら逃げ出して別の仕事に就くだろ。 それで不法滞在。

永住許可がおりるまで大人しくして、おりたら家族、親族呼び寄せ。
生活保護、介護なんかの社会保障利用しまくって、財政破たん。治安も極度に悪化。
しわ寄せに一般国民。移民の為に大増税!?、政権持たないよ!

日本をしゃぶりつくしたら外国人(特に中韓朝)は日本を捨てて帰国。 後にのこるのは荒廃した日本社会。

210 :名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 21:13:56.79 ID:sQyiMlTe0
>>1
たしか、この省庁の大臣は… あっ! そうか! そうか!
たしか、この省庁の大臣は… あっ! そうか! そうか!
たしか、この省庁の大臣は… あっ! そうか! そうか!
たしか、この省庁の大臣は… あっ! そうか! そうか!
たしか、この省庁の大臣は… あっ! そうか! そうか!

これ以上、人手不足!だの、外国人労働者を入れろ!だのを
声高に言うのなら 「国土強靭化計画」 を全面中止にしても良いんだけどね。

孔明は、連立から出てって行ってもらえませんかね?

2F(ゲルもだけど)や藤井聡は、イラネーし。

中野剛志さんは、素早く、チョンネル桜(統一●会)やこの連中と手を切られるべきだと思います。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 07:34:07.99ID:COfWdk2g
   /,、: : : : : : : : __: : : : : :ヽ.
  ;/ ヽ、_,,-‐'´ ヽ,, : : : : :',
  {         ..:l: : : : : : i.
  }        '':::::\: : : : :|
 r|_...,,,__   _,,,,...._:::::  `i: :'´゙ヽ
 !i' t;テ、} ''",r;テ、::::'' ..::::|: l 9 /       /.隣国(=支那朝鮮)を
 .| `='/    = "  :::::::::::ト-"      ./ 援助する国は滅びる.≠チて
  ',  { r‐i    ..::::::::::::|: :}       / 本当なんですよ!!
  ヽ.  `-;;;;;  ...:::::::::::::::/'i"`    / 日本は援助し過ぎたために
   ヽ '‐--−ヽ  ::::::::/ |     < 確実に破滅の道を爆走しています
    `i =' ........:::::/  |      \隣国を決して.のさばらせて.≠ヘなりません!
     ゝ __,, -‐'     >ヽ.       IMFを通じて韓国を助けた首相は、本当のアホーですね!www
    / ! マ.キ.ャ.ベ.リ  ./  ヽ、_
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 09:53:20.31ID:6yIsM8SZ
炎上売名商法に操られるな!!

不正選挙を許すな!


愛国者、田母神閣下の軌跡はまだ始まったばかりなのです。


百田さん
田母神氏の応援演説わざわざ関西からありがとうございます。


「日本人たる者、国の為に生き、国の為に死するべき」

田母神様のこの言葉で愛国心に目覚めました。

この言葉を20個の複数アカウントを使ってリツイートしておきました。

愛国日本人の皆さんも拡散お願いします。


#J‐NSC会員
#my日本会員

#相互フォロー #愛国 #田母神としお #嫌韓 #嫌中
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 00:22:09.48ID:Q+wTuWfV
   /,、: : : : : : : : __: : : : : :ヽ.
  ;/ ヽ、_,,-‐'´ ヽ,, : : : : :',
  {         ..:l: : : : : : i.
  }        '':::::\: : : : :|
 r|_...,,,__   _,,,,...._:::::  `i: :'´゙ヽ
 !i' t;テ、} ''",r;テ、::::'' ..::::|: l 9 /       /.隣国(=支那韓国北朝鮮)を
 .| `='/    = "  :::::::::::ト-"      ./ 援助する国は滅びる.≠チて
  ',  { r‐i    ..::::::::::::|: :}       / 本当なんですよ!!
  ヽ.  `-;;;;;  ...:::::::::::::::/'i"`    / 日本は援助し過ぎたために
   ヽ '‐--−ヽ  ::::::::/ |     < 確実に破滅の道を爆走しています
    `i =' ........:::::/  |      \隣国を戦争などで.ぶっ潰す.℃魔熾K要です!
     ゝ __,, -‐'     >ヽ.      \IMFを通じて韓国を助けた首相は、本当のアホーですね!www
    / ! マ.キ.ャ.ベ.リ  ./  ヽ、_
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 00:26:05.68ID:Q+wTuWfV
   /,、: : : : : : : : __: : : : : :ヽ.
  ;/ ヽ、_,,-‐'´ ヽ,, : : : : :',
  {         ..:l: : : : : : i.
  }        '':::::\: : : : :|
 r|_...,,,__   _,,,,...._:::::  `i: :'´゙ヽ
 !i' t;テ、} ''",r;テ、::::'' ..::::|: l 9 /       /.隣国(=支那韓国北朝鮮)を
 .| `='/    = "  :::::::::::ト-"      ./ 援助する国は滅びる.≠チて本当なんですよ!!
  ',  { r‐i    ..::::::::::::|: :}       / むしろ日本は核武装すべきなんです!!
  ヽ.  `-;;;;;  ...:::::::::::::::/'i"`    / 隣国を援助した国は
   ヽ '‐--−ヽ  ::::::::/ |     < 確実に破滅の道を爆走しています! これは歴史が証明しています!!!
    `i =' ........:::::/  |      \やはり隣国を戦争などで.ぶっ潰す.℃魔ェ必要です!
     ゝ __,, -‐'     >ヽ.      \IMFを通じて韓国を助けた首相は、本当のアホーですね!www
    / ! マ.キ.ャ.ベ.リ  ./  ヽ、_
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 01:29:07.42ID:OAhOZet/
   /,、: : : : : : : : __: : : : : :ヽ.
  ;/ ヽ、_,,-‐'´ ヽ,, : : : : :',
  {         ..:l: : : : : : i.
  }        '':::::\: : : : :|
 r|_...,,,__   _,,,,...._:::::  `i: :'´゙ヽ
 !i' t;テ、} ''",r;テ、::::'' ..::::|: l 9 /       /.隣国(=支那韓国北朝鮮)を
 .| `='/    = "  :::::::::::ト-"      ./ 援助する国は滅びる.≠チて本当なんですよ!!
  ',  { r‐i    ..::::::::::::|: :}       / むしろ日本は新スパイ防止法を制定して核武装すべきなんです!!
  ヽ.  `-;;;;;  ...:::::::::::::::/'i"`    / 隣国を援助した国は確実に破滅の道を爆走しています!
   ヽ '‐--−ヽ  ::::::::/ |     < これは歴史が証明しています!!!
    `i =' ........:::::/  |      \やはり隣国を戦争・経済両面で.ぶっ潰す.℃魔ェ必要です!
     ゝ __,, -‐'     >ヽ.      \IMFを通じて韓国を助けた首相は、本当のアホーですね!www
    / ! マ.キ.ャ.ベ.リ  ./  ヽ、_
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/12(土) 23:55:56.49ID:QE4zsQLz
日本の官僚、行政は凄く強い。勝てない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 21:22:41.77ID:42+YZ9TJ
日本、中国、韓国、極東アジア、資本主義経済、経済縮小

日本は消費税増税により、経済活動減少、日本がスエーデン、ハンガリー化
その代わり、大学入学は国が負担
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/17(木) 21:24:56.38ID:42+YZ9TJ
社会が資本主義を受け入れた結果、すべて骨抜き化された
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 15:31:51.84ID:WwUoa5eL
ケインズがオワコンっていう風潮がオワコン
0016横浜プロレタリア党|Yokohama Proletarier Party
垢版 |
2014/10/07(火) 05:16:10.55ID:oiBo0W6o
公式ホームページ
http://cyberspace.main.jp/YOKOHAMA_PP/
法律が事実上無いと言われるほど、無権利状態の人々と社会が数多く存在する、そこで、我々が自分の望む自由な生活を実現するためには、
我々が「団結」して、その力によって上流階級と実質的に対等な立場になるまで闘争する事が必要となる、
そのために結成されたのが「横浜プロレタリア党」である。

第二次東京産業革命(Second industrial revolution in Tokyo)とは、圧倒少数派のホワイトカラー(知的労働者)ではなく、圧倒多数派のブルーカラー(肉体労働者)が、社会的、かつ、経済的、恩恵を最大限に受ける為の計画である!

反社会的勢力(例えば暴力団)は、上流階級を牽制(けんせい)する必要不可欠な存在である!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 08:38:58.68ID:ZuLxrvTZ
>>16
>反社会的勢力(例えば暴力団)は、上流階級を牽制(けんせい)する必要不可欠な存在である!

https://twitter.com/liyonyon/status/518317080441929729
朝日新聞はデモする学生に殴り掛かった香港のマフィアのことを「占拠に反発する市民」と表現するのを見て怒り心頭。
どうやら彼らから見れば「暴力団=市民」なのだ。ならば、朝日が普段から持ち上げている日本の反戦・反日の「市民運動」は結局「暴力団運動」だったのか。
妙に納得するものである。

反社会的勢力って権力とくっ付くのが大好きです
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 05:41:34.92ID:rls8FK7h
「保守主義の父」 エドマンド・バーク 保守主義
http://burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/2014-10-25

(経済)ナショナリストを自称する国家官僚、中野剛志の思想の害毒

 中川八洋(筑波大学名誉教授)公式ブログ

 → 中川八洋掲示板

私〔=ブログ作成者〕の主要記事

 【今回更新】(平成26年10月25日付)

 『美徳冊子2』付録編1

 ⇒(経済)ナショナリストを名乗る国家官僚、中野剛志の思想の害毒

 ※ 補足:現在、中野剛志は特許庁の制度審議室長として国家公務員職に戻っている!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 19:53:36.25ID:XZJE/CfC
>>19
この詭弁ペラリズム?!Σヽ(゚Д゚○)ノ上念司から学ぶ反詭弁学入門
http://achichiachi.seesaa.net/article/409666418.html

【リフレ派終了のお知らせ】高橋洋一のゴミクズセオリーをクルーグマン スティグリッツらノーベル賞経済学者が完全否定
http://achichiachi.seesaa.net/article/409722582.html

田中秀臣とかいう5流大学のクソハゲを完全論破する!!
http://achichiachi.seesaa.net/article/409736172.html
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 23:58:51.94ID:aj1Wwk1D
TPPと規制改革を問い直す ― ジョセフ・E・スティグリッツ
http://shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tachimi/04.html#12

もし日本が危機的な状況に陥りたくないのなら、重要なことは、アメリカ流のやり方を押し付けるウォールストリートやアメリカ財務省の言いなりになるべきではない、
ということです。すでに日本は二○年ものあいだ低成長のままです。アメリカの言いなりになって、さらに次なる経済危機を迎えたいのでしょうか。
そうでなければ、自由化や規制緩和という政策課題を考えるときにはとても慎重になるべきなのです。
必要な変化を進めようとするときに、それを妨げる既得権益グループというものが存在するのも確かです。私のような外国人が、
何が日本にとって必要な規制緩和で、何がそうでないかを判断することはできません。
しかし、自由化や規制緩和を進めるときには、心に留めておくべきことがあります。自由化それ自体が、ある特定の利益団体の狙っていることであり、
彼らの利益になるということです。
TPPに関してもそれはまったく同じ構図なのです。アメリカの一部の利益団体の意向を反映するTPPの交渉は、日本にとって、
とても厳しいものになることを覚悟しなくてはなりません。日本は本当に必死になって交渉する必要があるのです。

規制について、ここではっきりさせておきましょう。規制緩和が世界金融危機を引き起こしたのです。規制緩和がバブルを生成させたのです。
もちろん、そんなバブルのような好景気は持続可能なものではありません。アメリカが率先して金融部門で規制緩和をして、その結果、
世界全体が打撃を受け、この大不況に突入したのです。
振り返れば、第二次世界大戦後から一九七三年まで続いたブレトン・ウッズ体制の下では固定相場制だったので、
現在のグローバル経済よりも安定していたことは確かです。最近のアメリカの経済学者のなかではブレトン・ウッズ体制を再評価する声も出ています。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 01:02:40.05ID:svq/nBQt
>>22
ポール・クルーグマン「流動性の罠の下での財政出動は、クラウディングアウトも後世へのツケも残さない」

ジョセフ・E・スティグリッツ「今日『クラウディングアウト 』の問題を持ち出す者は、まじめな経済学者のなかには1人もいない」


リフレゴキブリ「クラウディングアウトガ〜経済学ガ〜」←知的障害者
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 01:04:36.67ID:svq/nBQt
リフレゴキブリは浜田宏一を見習って自己批判する能力を身に付けるべき

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/01/gijiyoushi.pdf

(浜田氏)〜普通はケインズの教科書で行っている財政政策の優位が、変動
制になると逆転すると思っていたのだが、ゼロ金利になったら働かなくな
るチャンネルもあるので、金融政策にも限界がある。私は伊藤議員と同じ
く、増税による財政引き締めはマンデル・フレミングのもとでは比較的安
心ではないかと思っていたが、いま増税がもろに効いている。伊藤先生も
言っておられたけれども、そんなに増税しても響かないのではないかと思
ったが、それに比べれば響いている。そういう意味では私も今反省してい
るところだ。それが起こるのはどこの場面で何が効いているか。期待効果
で日銀が動くということは別にどんな為替レートの制度でもいろいろ働く。
しかし、本当に金利がゼロになっていることで妨げられるというところも
ある。そういうことを考えると、前みたいに単純にマンデル・フレミング
のように財政のほうは少し大らかにやっても大丈夫だとも言えなくなって
いるのかなと。これはどちらかというと、私の自己批判である。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 01:07:44.20ID:svq/nBQt
ユージン・ファーマ教授「量的緩和は無意味だ。FRBは長期国債などを買って
資金供給しているが、お金は準備預金として積み上がっている。FRBが超過準備に
金利を付けているのが一因。つまりFRBは長期の債券を買い、短期の債券を
発行しているのと同じ。無意味な行動だ。FRBは働いている“ふり”をしているだけだ。
今回の景気回復が、1930年代以降で最も鈍いことが、すべてを物語っている」

ラース・ハンセン教授「専門家は金融危機の前まで、金融市場の混乱が実体経済を大きく
振り回すことは避けられると考えていた。だから金融危機は専門家を驚かせた。
多くの経済モデルに穴があることが分かり、金融市場とマクロ経済をつなぐモデルは、
とりわけ欠陥が明確になった」
「政策金利がゼロとなった後の対応に関しては多くの研究がある。ただ、個人的には
金融政策でできることはすでに限られているとみている。大事なのは先に挙げた金融市場の
監視・監督、そして財政問題だ」

ジョセフ・E・スティグリッツ教授「量的緩和はすごく大きな効果はなかった。
緩和縮小もすごく大きな効果はありそうにない。それがすごく大きな効果を生まなかった
理由の一つは、まだ金融機関を完全に修理できていないので、蛇口をひねっても給水が
上手く行かないからです。マネーはアメリカで必要とされる所までたどり着かない。
だから、SME(Small Medium-sized Enterprize)貸出しは危機以前より20%にも
下回っている。FRBの流動性を増やそうとする必死の努力にもかかわらず、
想定された効果を生むには至ってない。」

ポール・クルーグマン教授「日銀はそれを大いにやった:2000年から始めて、3年間でマネタリーベースをほぼ倍増させた。
ところが金はそこからまったく動かなかった。銀行は実際には融資を拡大しなかった。
それどころか、日本の経験はマネタリズムへの反証の重要な要素となる。流動性の罠にいるときは札を刷ってもまったく効かないのだ。」
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 01:10:09.50ID:svq/nBQt
ジョセフ・スティグリッツ「グローバリゼーションの悪い面について」より

失業と低賃金のスパイラルにのまれる労働者

不安はつのる。リークされた交渉記録は、読みようによっては、TPPによって米国の銀行がリスクの高い金融派生商品を世界中に売りやすくなると示唆している。
おそらくわれわれは、今回の大不況に導いたのと同様の危機に遭遇させられることになる。

それにもかかわらず、TPPや類似の協定を熱烈に支持する人々も存在し、そのなかにはエコノミストも多い。何を根拠に彼らが支持しているかと言えば、
間違いが明らかになったニセモノの経済理論である。これらがいまだ流布している理由の大半は、富裕層の利益に役立つからである。

自由貿易は、経済学の初期段階においてはその中心的な信条であった。世の中には勝者と敗者が存在するが、この理論によれば、
勝者は常に敗者を補償することが可能だ。だから、自由貿易はWIN-WINの関係を築くことができる。いや自由であればあるほど双方のプラスになるという。
この結論は、しかし残念ながら、おびただしい仮定に基づくもので、それらの多くは単なる間違いである。

たとえば旧来の理論ではリスクを無視し、労働者は職種の間で途切れることなく移動できると想定している。ここでは完全雇用が当然と考えられており、
グローバリゼーションによって解職された労働者は、すぐに生産性が低い業種から生産性が高い業種に移れるとされている。
(低生産性のセクターがそれまで栄えていたのは、単純に外国の競争相手が関税やほかの貿易制限によって食い止められていたからだ)。
しかし失業率が高いときには、そして特に失業者の過半数が長期にわたって失業している場合は、(これが今の状況だが)そうのんびりとはしていられない。

米国では現在、2000万人程がフルタイムの仕事を望みながらもそうはなっていない。何百万人もが求職活動をやめてしまっている。
したがって保護された生産性が低い業種の雇用から外れた個々人が、ついには巨大な失業人口のなかの生産性ゼロ層の一員となる現実的な危険がある。
高い失業率が賃金を下落させる圧力となり、これは被雇用者さえ傷つけることになる。

それでは、なぜ経済が想定通りに動かないのかという議論になる。はたしてそれは総需要の欠如によるものなのか。それとも銀行が、
投機や市場操作にもっぱら関心を示して、十分な資金を中小規模の企業に与えていないためなのか、と。しかしその理由がどうあれ、
現実的にこれらの貿易協定には失業を増加させる危険があるのだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 12:32:15.72ID:YpKYr0bY
公共事業利権から幾ら貰ってるんだよ?
0030 【東電 74.8 %】
垢版 |
2014/12/05(金) 09:21:46.65ID:1wgtv4Tm
>>29
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 01:00:04.47ID:q1lPMFNP
>>27
リフレ派は金融利権か?円安利権か?株利権か?
構造改革派は規制緩和利権か?デフレ利権か?
お前みたいな知恵遅れは二度と政治経済に口を出さないほうがいいぞ、恥をかくだけ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 16:20:21.90ID:DjKuSN82
話題の仏学者ピケティ氏:金融緩和に頼らず財政で経済活性化を

6月2日(ブルームバーグ):ベストセラーで話題のフランスの経済学者、
トマ・ピケティ氏は財政投入による景気刺激で経済を再活性化させるべきだと主張、
金融緩和への依存を低下させるのが望ましいとの見解を示した。
同氏は2日、米経済専門局CNBCとのインタビューで「何でも中央銀行に解決してもらうわけにはいかない」と発言。
「中央銀行と金融政策に多くを求め過ぎている。もっと財政政策を求めるべきだ」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N6JR1W6JTSEJ01.html
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 14:46:01.52ID:ft2lZZNT
むしろ冷戦期はお互いに見栄張ってただけで、
人類社会が借金経営なのは近世から変わらん。
虚無に富は溜まらない。共産主義でも古典資本
主義でもトリクルダウン経済構想でも恐慌は
必ず発生する。
インフラをもう一度破壊し、また復興でもすれ
ば大規模成長は可能かもしれないが、記憶まで
消せるとは限らんからね。
「ドラゴンボールを超えるヒットがなかなか出な
いのは漫画家や編集者や読者に問題があるからだ。」
と決め付けるのと同じ事。
なぜ出ない?じゃなくてもう「ドラゴンボールは
発表され完結してしまった。」という事なんだよ。
記憶を消してドラゴンボール以降の漫画を無かった
事にできるのならまたブームは起こると思う。
記憶持ち越せるのは一部の市民だけで経済主導者は
常に記憶をリセットされ続ける・・・そういう
sf小説が昔に確かあったよな?
生物が恐怖心理を基盤としたの有機生命である以上
は恐慌は無くならない。
永遠の夏が無いのと同じ事。
儲かる時に貯めるしかない。
この世はゲームセンター。

計画経済とは古代マイトレイヤ主義の復活である。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 04:44:02.54ID:HED0b7ro
失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授
http://digital.asahi.com/articles/ASGDS4G49GDSUPQJ003.html

「仏独は第2次大戦が終わったとき、GDPの200%ほどの借金を抱えていました。けれども、それが1950年には
ほとんど消えた。その間に何が起きたか。当然、ちゃんと返したわけではない。債権放棄とインフレです」

「インフレは公的債務を早く減らします。しかしそれは少しばかり野蛮なやりかたです。つつましい暮らしをしている
人たちに打撃をもたらすからです」

――デフレに苦しむ日本はインフレを起こそうとしています。

「グローバル経済の中でできるかどうか。円やユーロをどんどん刷って、不動産や株の値をつり上げて
バブルをつくる。それはよい方向とは思えません。特定のグループを大もうけさせることにはなっても、
それが必ずしもよいグループではないからです。インフレ率を上昇させる唯一のやり方は、給料とくに
公務員の給料を5%上げることでしょう」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況