X



理系学部ですが経済の勉強をしたいです [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 18:26:22.38ID:UGHlY9pH
大学生のうちしか知識吸収できないと思うので経済や法の勉強をしたいです
何を読むべきでしょうか?
経済系の知り合いがいないので、どういう本で体系立てて学んでいるのか教えて頂きたいです
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 18:55:29.93ID:48idbsA9
>>1
>大学生のうちしか知識吸収できないと思うので

別にそんなことないし
というか、理系なら専門分野をしっかりやる方が良いだろ

どの分野なのか知らんが、量子力学とか電磁気学は完璧なの?
まず、本業を完璧にすべきと思うが
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 19:01:31.67ID:UGHlY9pH
>>2
専門は大丈夫です、ちゃんとやってますし、3年なのでコマもそんなに詰まってないです
夏休みで時間があるし、所属大学の先生も学部のうちにやれるだけやっとけっとおっしゃってたので
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 22:37:01.51ID:48idbsA9
>>3
>3年なのでコマもそんなに詰まってない

そこが理解できん
俺のいた学科は無茶苦茶忙しかったぞ

どういう分野なのよ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 23:25:47.60ID:r2vRLr0G
高等数学の勉強きっちり出来てるならそんなに大したことなく勉強できるよ。
経済学アレルギーな振りをしてる理系がいるがあれは実態は数学の勉強がちゃらんぽらんだったのを自白してるだけなのが多い。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況