X



経済学検定試験(ERE) Part.2 [転載禁止]©2ch.net

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 22:42:00.68ID:mBKSZV6o
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 13:56:43.92ID:Hr5oa49g
12月のやつ受ける人いますか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 16:51:03.27ID:qbady4qT
学部が早慶MARCHくらいのやつはこの検定でサクッとSとって一橋の公共政策大学院にロンダするのを勧めるわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 16:35:31.49ID:YFyQAsgS
東大経済学研究科、東大公共政策大学院の経済政策コース
この辺りはEREの順位が一桁の人間がゴロゴロいるらしい・・・
Sとるのは楽でも順位で一桁とるのはなかなか難しそうだ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 21:25:36.75ID:kNxpcNRl
ERE頑張ってニッコマから早稲田院行った先輩いたわ
ニッコマからじゃ100%学歴フィルターで入れないところ就職決まったらしい。ロンダってお得やなw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 08:21:13.16ID:Jxvlk5Gu
いよいよ来週だな
この試験の成績上位者ってなんで中国人っぽい人が多いんだろう
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 13:27:44.28ID:D2mhJfxI
東大、一橋の経済学研究科や公共政策大学院は中国人多いからなぁ
院試の腕試しにERE受ける中国人が多いらしい
普通に優秀なんじゃね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 00:32:37.70ID:GxTqjPJA
この試験、合格不合格も出せよって思うんだけど
順位や偏差値なんて他の試験でも通知するのが当たり前だしw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況