X



貯蓄課税ってダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 10:31:29.09ID:RdXUE9lF
何がダメなの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 10:31:59.97ID:RdXUE9lF
消費分は所得から課税免除される訳だから内需は伸びるよね?

やろうぜ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 14:06:36.35ID:3gMKg/1J
具体的に貯蓄額をどう測るつもりなの?預金額かね?
でもそれだと、タンス預金を促進するよねぇ…
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 22:43:54.45ID:4t5oUvkk
日本の銀行業界を弱体化させたいの?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 21:23:25.59ID:JY+jJKLK
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 09:09:01.64ID:E8SjdrDw
だよね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 11:48:39.19ID:2EFOjRNe
>>1
考え方としてはまさにその通り。貯め込むだけで使わない金には課税すべき。
しかし…現実問題としてどうやって課税するね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 12:02:22.53ID:xEdxExEP
>>9
資産課税なら例えば不動産に課税するんだろ?
カネを使って手に入れたモノに課税するなら貯蓄課税のスタンスと真逆じゃないか。
必要なのは、保有してるだけで使われていない死に金に課税することだろう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 14:52:27.29ID:xEdxExEP
>>11
それは分かるよ。
資産に課税するという考え方も同感だよ。
でもそれは貯め込まれてるだけで使われていない資産(つまり現金)に課税することで消費を促す目的だろう?
0013学術デジタルアーカイヴ院教授
垢版 |
2016/03/12(土) 17:08:18.02ID:MEkcPd0p
貯蓄納税はアリだろ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 17:33:45.43ID:xEdxExEP
貯蓄してるだけで使われていない金は死に金であり、
その死に金に課税するというのは極めて意義がある。
その意味では大賛成なんだが…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 18:17:42.09ID:zMeQFxsN
>>14
既に引退してる人とか、働けない体だったりする人は困るんですが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 18:24:38.60ID:xEdxExEP
>>15
もちろん程度問題ではあるが…
金は使われてこそ意味がある。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 20:33:41.05ID:Mds/Xby4
>>12
いや資産課税は再分配目的だけだわ
景気刺激でやってるなんで話はありえない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 21:14:41.22ID:xEdxExEP
>>17
それはそれでいいけど、しかし貯蓄課税とは意味合いが違うだろう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 06:53:21.26ID:fKe18cQn
そもそも>>1の貯蓄課税論は、死に金に課税することで内需を拡大するか税収を増やすことやろ。
金持ちはカネを貯めこんでばかりいないで、カネを使って贅沢しろ!と…

その考え方は分かる。理にも叶っている。
日本の長期不況は、カネは腐るほどあるのに十分に使われていなかったからね…

貯蓄課税が導入できるなら長期不況も財政赤字も好転するだろう。

しかし…どうやって貯蓄課税を実施するね?
銀行の預金に課税したならば、みんなタンス預金に変えてしまうだろ。
といってタンス預金には課税しようがないし、無理に調べて課税しようものならどれだけ役人の手間がかかりすぎるし…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 11:49:31.99ID:/eHWU4UA
>>18
だから不動産も資産も全部貯蓄手段で死に金。違いは流動性だけなんだよ
で、貯蓄課税と同じ効果がある資産課税で、景気浮上効果があるかというと、理論上はある。だが実証だと現実のそれはものすごく小さいことが知られているから、再分配の用途と見なされてる

もっと簡単に言うと、インフレが理論上は貯蓄課税と同じ効果を持つ。理論上はフィッシャーのデットデフレーションの理屈で景気刺激があるとされてるが、実証的にはそれも小さいことが有名
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 14:18:25.22ID:Ys9f32Ga
貯金を攻撃してどうするんだ? 貯金は間接投資なんだがね なんか勘違いしてる人が多いけど
貯金は投資でもある 今はマイナス金利で全く投資という感覚がないが株に匹敵する投資だ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 15:00:39.28ID:fKe18cQn
>>20
不動産や資産も貯蓄手段には違いないが、本質的にそれらは現金を使って購入したものだから、死に金というのは無理なくないか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 17:18:01.83ID:fKe18cQn
貯蓄課税より札を刷って人為的にインフレにするほうがまだ現実的やろ。
要は貯め込むだけだと損するようなシステムにするってこと。
これはこれで欠点もあるが…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 18:21:22.67ID:iT6avYJs
>>22
現金も現金で価値保蔵するという意思決定の結果
不動産は不動産で価値保蔵するという意思決定の結果

貯蓄課税もインフレも効果は同じで理論的には貯蓄率が減る
貯蓄率が減ったらどうなるかはソローが教えてくれてるから読め
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 18:36:42.24ID:OQy7lque
溜め込むのは、投資先に悩む方がでかい気がするな。
日本もソーシャルインパクトが育ってほしい所。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 18:59:54.26ID:fKe18cQn
>>24
経済学的にはその通りだけど、カネは使わなきゃ意味がない。
金は天下の回りものというではないか。
もちろん使いすぎで貯蓄がないのも問題だが、その逆もまた問題。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 19:13:34.39ID:iT6avYJs
>>26
話の内容が変わってる
資産課税と貯蓄課税が本質的に同じことを懇切丁寧に説明してただけなんだが

それは置いといても、日本が「金の貯めすぎ」ってのは何の根拠もないな
たとえば黄金律の水準より低いという実証をしたのか?それともライフサイクルモデルをカリブレーションしてSocial optimalを計算したのか?
なんの根拠もなく貯めすぎだ使いすぎだって言っても無意味なんだよ。そう思うなら上記のような方法で説得できるようになってから出直したほうがいい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 19:32:42.64ID:fKe18cQn
>>27
資産課税→金を使って購入したものに税金がかかる。消費意欲も下がるやろ。

貯蓄課税→使わなかった金に税金がかかる。税金に取られるくらいなら使ったほうがマシ。

じゃないの?
ただし貯蓄課税を実施するための現実的な手段が見当たらんが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 19:55:10.03ID:Hv7kSKDn
資産課税と貯蓄課税が同じかどうかは、
資産が何の目的で購入されているかによって変わる。

資産を利用目的で購入しているなら、>>28の言ってる通り、効果が反対。
>>27は、資産を使用するためではなく、
価値保蔵のために購入するという前提で話してる。

どちらが正しいとは言えん。
資産はどちらの目的によっても購入されるだろうから。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 19:59:20.70ID:iT6avYJs
>>28
なんど同じことを言わせんだ
「資産も貯蓄もどちらも価値保蔵手段でどちらも意思決定の結果」これを10回声に出して読め
貯蓄だって金つかって来季に使う金保存してるし、家だって減価率考えた上での価値保蔵手段だ

貯蓄課税なんてゲゼルなんかが100年前から考えてる
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 20:12:07.73ID:iT6avYJs
>>29
「資産を利用目的」ってなんだよ
資産課税はどんな目的だろうと、その財を保有した次の期にかかる税金。だから消費税と違って、異時点間の歪みの問題になる
ようはオイラー方程式のut'=(1-T)ut+1'のTの問題に帰着するから貯蓄に課税するのと同じだ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 20:46:40.38ID:fKe18cQn
>>30
いくら経済学的には貯蓄も資産も同じといっても、この社会は金銭を指標に動いている。
金銭とは貯蓄であり資産ではない。


貯蓄課税はスタンス的には賛成なんだが、それを実施する手段があるのか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 20:56:36.22ID:iT6avYJs
>>32
だから…資産課税が貯蓄課税をやる具体的な方法なんだって説明をしたんだよ

理由は貯蓄に税をかけるのと資産に税をかけるのは同じ反応を引き起こすから。どちらも来期に消費税がかけられるのと同じだから、今季の消費を増やす効果があると同時に貯蓄を減らして総資本蓄積を減らす
資本蓄積が減ると来期の設備投資が減り、来期以降の総生産と総消費が減る。これが帰結

世の中の資産は金銭に代替可能なんだよ。それを実際に換金しようとしまいと、上記の反応は必ず起こる
なぜかは考えてくれ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 21:49:06.76ID:fKe18cQn
>>33
それはうまくいかないのでは?
購入した資産には課税できるが、資産を購入せず貯め込んだだけのカネにどう課税できるん?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 22:29:51.59ID:fKe18cQn
>>33の考え方はインフレ期はそのとおりだと思う。
しかしデフレ期では逆効果じゃね?
デフレ期ではカネを使わずに貯め込むほうが得をするんだから…
0036学術デジタルアーカイヴ
垢版 |
2016/03/13(日) 22:51:16.31ID:ds1A2j4L
貯蓄課税から資産圧縮して金利下げて行けばいいんじゃないの
32%ぐらい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 20:44:33.24ID:E0WuAIpg
貯蓄せずに消費しろというのはまだわかるが、
貯蓄せずに資産を買えというのは単にバブルを招くだけだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 21:11:43.53ID:G7SOyw+t
隠し金庫屋が儲かるだけだから、ゲゼル式減価マネーで貨幣そのものに「税」をかける方がいい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 22:06:55.72ID:F6B0NN6h
貯蓄に課税するのは現実的に無理がある。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 05:18:49.75ID:sHQ4vAAN
>>38
働けない人が困るっつ〜の。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 13:36:27.07ID:SuSHkCLZ
>>34-35
標準的な中級程度のマクロ経済学の教科書を読めば解決する
動学的最適化のところと金融のところ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 16:29:55.46ID:K/HK60O1
使われない死に金にどう課税するんだ?
もちろん一定の控除額は設けるにしても。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 21:48:48.53ID:aOWlANHF
課税しても効果なし。死に金が海外に逃げるだけ。
目指せ北朝鮮か〜。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 06:52:12.92ID:poOjs+ir
貯蓄も消費もほどほどに
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 09:39:37.80ID:NhvK5bfB
日本人には「もったいない」「無駄遣い厳禁」「貯蓄は美徳」という感覚が長年の歴史の中で刷り込まれている。
これはこれで結構なる美徳ではあるが、消費意欲を下げているとも言えるんだよね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 13:36:11.67ID:Thn9DwOL
経済学板とは思えない感情論ばかり
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 14:31:04.65ID:NhvK5bfB
死に金はGDPに寄与するところがない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 15:46:56.71ID:UexFTHmM
かといって、海外に逃げて行ったら、今後、長期的にGDPに寄与しなくなる。
まるで、国外に去っていった工場達が円安になっても帰ってこない様に。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 16:35:05.52ID:NhvK5bfB
そうなんだよね。
支那では「上に政策あれば下に対策あり」って言葉があるが、これは程度の差こそあれどこの国でも同じだ。
政府は税収増を目論み、民衆は財産防衛を目論む。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 20:53:42.47ID:DAU5c/sV
>>48金持はどこにいてもGDPにも税金にも貢献しないから居なくても困らない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 06:56:23.51ID:Ex+woZa1
金持ちはケチケチしてないで贅沢しろ。
ケチな金持ちは金を持ってる貧乏人だ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 14:23:18.90ID:Ex+woZa1
贅沢散財は金持ちの義務である。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 16:56:39.28ID:QcHXIgP8
全然うまくねえから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 18:47:06.42ID:qjzZAjwj
        【株式市場まもなく閉鎖】   国民の敵、親米ポチ、自民党   【自民総裁まさかの自殺?】

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←国民の敵、自殺?

 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



                 【反ニート】  自民党員を日本から追い出せ  【反ナマポ】

世界各国で【ベーシックインカム】導入が開始されようとしている時米国と日本が一切無視しているのは何故なのか?
                 https://twitter.com/tok aiama/status/710933704168775682
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 03:41:30.14ID:+RqHqV1C
貨幣の諸機能として価値計測機能、交換手段、流通手段、蓄蔵手段などがある。
貨幣量と貨幣速度によって貨幣流通は決定されるが、その貨幣量を中央銀行のコントロールなしで行う方法として
蓄蔵された貨幣を、ふたたび流通過程に引き戻すやり方がある。
それは、一定量以上の蓄蔵された貨幣に対しての課税などがそうであろう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 07:24:55.04ID:xzBL+Rdv
インフレを抑えたいなら消費税
デフレを解消したいなら貯蓄税

ただし貯蓄税は現実的な手段がない…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 08:04:07.30ID:+uPfOhGP
日本銀行券と硬貨を刷新して、旧紙幣、旧硬貨を新しく交換するときに一律課税すれば、いいんじゃね?
預金は簡単に課税できるし。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 09:38:21.62ID:xzBL+Rdv
>>58
紙幣や硬貨の刷新なんて数十年に一回しかないやん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 06:51:02.43ID:lb6cyn4J
天才投資家現る。

金融危機の予測を的中させて、有名投資家が消えることも的中させた本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 23:10:44.19ID:UQN7bq1F
貯めるだけで使わなければ、いずれは腐敗してしまうコメのほうが通貨に相応しいのかも…
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 03:08:00.19ID:tTMczq38
潜在的なエネルギーは存在するのだから、運動エネルギーへの転換策が望まれる。
溜まった通貨が動く為には十分な利回りが欲しいからソーシャルインパクトの発展が望まれる所。
サブプライムの進化も望まれるかもな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 07:14:45.27ID:pEJBe9bY
とにかく金持ちはケチケチしないで遊べ!贅沢しろ!
しかし日本人にはこれが難しい。勤労・倹約・貯蓄を美徳とする民族なんで。
「もったいない」という言葉が出てくるほどだからな…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 10:55:46.79ID:YhJPpWv1
企業は利益を内部留保しようとし、個人は金を貯め込みたがる。
やってることは同じじゃねーか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 09:35:07.65ID:yurVJ8cr
電子マネーだって賞味期限を設けなきゃ同じ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 04:16:50.86ID:uHB/hQlY
貯蓄課税って既に税金払ってるから貯蓄してるわけ
となると2重課税になるでしょ。となると銀行から課税されるわけだ
銀行から原資消えるよねw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 04:26:18.21ID:uHB/hQlY
コイツらホントにアホなのか?税金増やしたらたった3%で
消費落ち込んだんだぞ。その上銀行の金空にしたら
日本で融資がおこなわれないことになるだろ
それは円の信用がなくなるってこと。信用とは経済活動してるってのが
信用なんだよ。経済活動とは新しい会社が生まれたり資金注入してるってのが
信用なの。外資が一変に逃げるぞ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 06:17:17.03ID:Z6R65vpF
>>68
マイナス金利になっても国債購入者はいなくならないという現実がある。

似た理屈に基づけば、課税しても簡単に銀行預金はなくならないだろう。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 07:19:04.43ID:uHB/hQlY
アホかマイナス金利は銀行の営業だろ
貯蓄残高で税金とられるなら俺は給料日に銀行から
預金引き出すわ。自宅で貯金した方がマシだろ
そもそもこれから税収に期待したって
先細りだろ所得増やすこと考えろよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 07:29:25.36ID:Z6R65vpF
>>70
「マイナス金利は銀行の営業」という文章は?だが、
税金かけても簡単に預金はなくならんよ。

>貯蓄残高で税金とられるなら俺は給料日に銀行から
>預金引き出すわ。自宅で貯金した方がマシだろ
…と考えるのは、貧乏人。

ある程度財産があると、自宅保蔵の危険性が高まるので、
税率にもよるだろうが、多少の税金取られても預金は残る。

あと、クレジット決済の必要性からも、
預金を維持しないといけないという事情もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況