X



アベノミクスって結局成功してるの? [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/29(金) 09:02:51.02ID:OVs8PiCn
どうなの
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:45:11.37ID:KTOjS3nI
景気回復の流れ、中小企業にも波及−経常利益過去最高、内外需が好調

景気回復の流れが中小企業にも波及し始めている。経常利益は過去最高まで拡大し、非製造業の景況感も数年ぶりの水準。2020年の東京五輪特需や外国人観光客の増加によって内需が堅調だ。
  財務省の法人企業統計を基に計算すると、17年4−6月期までの4四半期平均で中小企業の経常利益は5兆6933億円となり過去最高。
日本銀行の企業短期経済観測調査(短観、9月調査)では、中小企業・非製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が14年3月以来の水準となる8まで改善した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-19/OXZUY56TTDS201
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:27:11.29ID:zGCgKi8B
労働力調査(基本集計) 平成29年(2017年)9月分 (2017年10月31日公表)

<<ポイント>>
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6596万人。前年同月に比べ74万人の増加。57か月連続の増加
   雇用者数は5866万人。前年同月に比べ74万人の増加。57か月連続の増加
 (2) 完全失業者
   完全失業者数は190万人。前年同月に比べ14万人の減少。88か月連続の減少
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は2.8%。前月と同率

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 02:24:28.12ID:8bA8w41f
インフレターゲットって中央銀行がインフレ率にコミットして、ルールとして政策を縛り、
それにより経済主体のインフレ期待形成に働きかけて目標としたインフレ率が実現しちゃうって話だよね。

んでそれって今どーなってんの?
誰か説明してよ。
なんでリフレ派が言うインフレ率の目標値達成されてないの?
それともインタゲ理論ってトンデモ理論だったの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:55:06.49ID:K28HjEVA
いるいるいるよね貝社員
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 04:24:51.83ID:hHa7Qjlq
>>307
国に流したお金が一部の人間にしか流れてないから。
なぜアベノミクスがもてはやされたかと言えば上のように既得権益者に金が流れるような政策だったから。また円安にして売国するので一般国民の生活は苦しくなる。
なので借金はかつてないスピードで増えて格差は広がっている
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 22:03:51.11ID:J1esgFYc
働く人たちの景気実感 3年8か月ぶりの高水準
11月9日 16時16分

働く人たちに景気の実感を聞く先月、10月の景気ウォッチャー調査は「正社員の求人が増えている」という声が寄せられ、景気の現状を示す指数は消費税率引き上げ前の駆け込み需要があったときに次ぐ3年8か月ぶりの水準に上向きました。
景気ウォッチャー調査は、内閣府が小売店の店員やタクシーの運転手など働く人たち2000人余りに3か月前と比べた景気の実感がどうなっているかを聞く調査です。

それによりますと先月、10月は、「正社員の求人が増えている」という声や「住宅の受注が増え、展示場を訪れる人も多かった」といった声が寄せられました。
その結果、景気の現状を示す指数は前の月より0.9ポイント上がって52.2になりました。指数は50を超えると「景気が上向いている」と判断され、2か月連続で50を超えました。

また今回、指数は消費税率が8%に引き上げられる前の駆け込み需要で指数が上がった平成26年3月に次ぐ3年8か月ぶりの水準に上向きました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171109/k10011217411000.html
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:14.22ID:twffoL6/
【金融】三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509265674/

【金融】みずほFG、支店の半数を小型化検討 収益力向上とコスト削減を追求
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510142460/
【企業】みずほFG、100拠点削減へ 1.9万人縮小発表 「抜本改革必要」と佐藤康博社長
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1510563032/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:47:09.99ID:jRGfmxQo
◆トランプにとって日本は「ビジネスツール」
「安倍総理大臣がアメリカからもっとたくさんの兵器を購入すれば、北朝鮮のミサイルを撃ち落とすだろう。私が大事だと思うのは、安倍総理大臣が、アメリカから大量の兵器を購入することだ。アメリカは、世界で最高の兵器を生産している。
F35戦闘機であれ、いろいろな種類のミサイルであれ、アメリカには雇用を産みだし、日本には安全をもたらす」
首脳会談後の記者会見で安倍総理が「日本は、全ての選択肢がテーブルの上にあるとのトランプ大統領の立場を一貫して支持しています。
2日間にわたる話合いを通じ、改めて、日米が100%共にあることを力強く確認しました」と、お決まりの文句を使って日米の「蜜月関係」を演出する発言をしたあと、トランプ大統領は日本に米国製の武器購入を迫る発言を行った。
こうした発言から推察されることは、現在のトランプ大統領にとって北朝鮮問題よりも貿易赤字問題、ひいては米国内の雇用に関する成果をあげることの方が優先課題だということである。
そのために必要なのは、北朝鮮問題を日本の望むような形で解決することではなく、日本に北朝鮮危機を感じさせつつ、北朝鮮問題を一定のコントロール下に置くことでビジネスツールとして使える状態に保つことだ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:59:41.29ID:gnt3QlYg
アベノミクスが雇用改善に寄与した根拠

・労働需要だけではなく労働供給も増やしたアベノミクス
・民主党政権期、就業者数は増えていない
・労働需要が労働供給以上に拡大した
・景気循環に伴う労働力の退出と参入
・アベノミクスの恩恵を最も受けた若年層
・大きかった円高の是正

アベノミクスが開始された2013年以降は、単に失業率が低下を続けたのみではなく、就業者数と労働力人口がともに、明確に増加し始めるようになった。
つまり、アベノミクス以降は、それ以前とはまったく異なり、「労働力人口が拡大に転じたにもかかわらず、就業者数がそれ以上に拡大し、結果として失業率が低下した」のである。

要するに、民主党政権期の失業率低下は「労働供給が労働需要以上に縮小した」ことによっていたのに対して、アベノミクス期のそれは「労働需要が労働供給以上に拡大した」ことによるものであった。
したがって、「失業率の低下は労働人口の減少によるものであって、需要の回復によるものではない」といった仮説は、民主党政権期の状況に対しては当てはまる可能性があったとしても、少なくともアベノミクス期に対してはまったく当てはまらないのである。

http://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/10/post-14_1.php
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:31:57.21ID:K+j5YAnG
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
ビットコイン年初来伸び率断トツ、アップル株や日経平均との差歴然
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoins-performance-off-the-charts-literally
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:34.85ID:FLJXMXTM
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:52.20ID:N/hsPJpJ
野党は経済の低迷期でないと政権交代が狙えず、実績を残しにくいんだから、
雌伏の時こそ、経済に関心のある層が支持してくれるような、アベノミクスより魅力的な政策を披露してくれないとね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:03:36.30ID:zNpKzDC2
>>317
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 530兆
2016 537兆
2017 544兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 510兆
2015 516兆
2016 521兆
2017 529兆(IMF推計)

http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

明らかに名目実質共に安倍政権の方がパフォーマンスが良い
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 07:56:22.21ID:l2hqjK8/
今月のFOMCは意外に評判が悪いんだな。
インフレが期待できないのを聞くと、マルクスの有機的構成の高度化を思い出す。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:35:02.57ID:+je9I0Ec
【国会】安倍ガイジが再びバカ答弁「エンゲル係数上昇は〜、食生活の変化。景気回復の波は〜、全国津々浦々に」★4
http:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517616546/
0324DJ学術 
垢版 |
2018/02/04(日) 09:54:09.33ID:xSltDEgk
成功もアリ 失敗もあった。成功率は歴代政権の政策の中でそこそこ以上。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:40:00.80ID:KDzpDWaS
安倍が国難
0327DJ学術 
垢版 |
2018/02/04(日) 15:20:03.70ID:xSltDEgk
賃金が下がる 誰かの賃金が上がる 式じゃ資産という概念自体におかしい
矛盾が出るよな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:50:11.26ID:CdwLvf5q
時間稼ぎの手段のはずの金融緩和が目的に成り下がってる時点で失敗だろ。構造改革が進んでるとは断言出来ないし、財政出動を連発するのは無理だし。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:00:06.71ID:UATObaXe
【青森】危険!一人暮らしで無職の40〜50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1520258412/

【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1520261175/
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:49.35ID:A/Yjzqu3
日本、アメリカ、カナダ景気がいいのは年金運用しているからそんなに景気がいいわけねー
海外も年金運用していて、今頃日経平均は1万4000円ぐらいだ。
日銀黒田総裁がインフレにすると言い野党がいつ2パーセントにするかと言っているが
みかんが400円とか高くて買わない。うちは貰いもので成り立っている。
それなのに消費税10パーセントは間違っている。景気がいいから勘違いしているが不景気がくる
景気は予想出来ない、年金〇貰い世代が消費税決めちゃだめだ、増税反対を野党がもっと言うべきで
議員で金もらって気分がデカイ連中が多すぎる(笑)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:05:59.15ID:A/Yjzqu3
来年の景気を数字かしようとする国会議員がいるが不景気がくる、なぜならその議員はミクロ経済学を信じているからだ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:41:54.22ID:A/Yjzqu3
2020年オリンピック後世界恐慌が起こる。マユタヤ
2025年大阪万博後日本完全おわんこ マユタヤ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 11:52:10.69ID:OcXdnpKw
>>337
失業率は人口バランス要因。このまま人口が減り続ければ失業率も大きく上がることはないだろうがそれは好景気とは関係ない。景気関係なく下がるのは必然
あとは社会保障も削ってるか。
そもそももともと完全雇用に当たる失業率だからこれ以上下げる意味はほぼない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:16:25.02ID:tfWG8H7g
ドアホノミクスが成功するわけないじゃんw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:53:45.30ID:XHS4fDZK
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★26
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1521459289/

【経済】内閣退陣なら日本再生を助けたアベノミクスに支障 待つのは円高★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1521461759/

【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1521462384/
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:06:01.92ID:a8/BYKrW
「忖度」ってこの場合は「贔屓」のことだよね。
財務官僚が安倍政権を「ひいき」にしていたからこそ
忖度ってのも成り立つ。

アベノミクス vs. 財務省

というリフレ派の喧伝はデマゴーグだったと思う。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:57.75ID:mdwLdfd6
忖度はゴマすりを難しい表現にしただけw 
ゴマすりのために公文書を書き換える屑が官僚 そして書き換えまでやる屑を重用してた麻生と安倍
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:22.78ID:RTrxZOim
財務省がアベノミクスに大反対していたのならば、安倍政権を打倒するために
森友学園のスキャンラル問題で安倍政権の利益になる忖度なんてしないはず。
0347学術
垢版 |
2018/07/01(日) 08:41:29.70ID:57VXGHS0
成功者は綺羅星のごとくのスターだな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:17:21.58ID:6u2cJUzP
女を好きホーダイできる乱交サークル??日本大学 商学部 経営学研究会の闇


・元カノとのトークを拡散、サークルのタイムラインに投稿

・元カノの写真を勝手にとり、トークにつけてサークルのグループラインで拡散

・元カノの家まで、集団でストーカーする

・本人に注意されたにも関わらず写真をとり拡散し続ける

・拡散した本人は隠し通す

・集団で、元カノに「キモい」「犯したい」「性格悪い」と本人の前で発言

集団が元カノの前で「直接文句言いにいけ」と発言

・別れると、「離婚しちゃったねwww」と発言

とか書き込んでもどーせ訴えられないだろうに
どうせ自分のしたこと認めることができないんだから
ありがとう!
この書き込みも残るねwww
これからも書き込ませていただきます??

よろしくね??
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:41:51.97ID:RQcNoXCw
絶対にアベノミクスが成功してると認めてはいけない
韓国の慰安婦に謝罪しようとしないアベを何としてでもやめさせないと
韓国や朝日新聞側に従わない日本人がどんどん増えてしまう
0352竹峰翔馬 ◆oxZRHReqMs
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:40.93ID:78LByS2m
>>339
浜矩子さん...
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:36:22.52ID:dbxZ17lP
>>350
満足だから車買わない、家買わない、結婚しない、子供作らないw

人口減少で結構ではないかリフレバカよw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:23:43.74ID:UZbMyldk
【消費税10%】引き上げ表明「非常に良いことだと歓迎する」=経団連会長★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539641919/
経団連会長、安倍首相の消費増税表明を歓迎 10%超の議論「今ではない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539610734/

【経済】経団連、5年連続で献金呼びかけ アベノミクスを評価
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539642084/
【経団連】5年連続で献金呼びかけ 「アベノミクスによって日本はデフレから脱却しつつある」と評価
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539642132/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 15:28:49.30ID:eSHuIjtU
安倍首相が消費税増税を決定したという。この人は、日本の景気を冷やすことには異様なほどの情熱を燃やしいるように見える。
なぜそんなにデフレ脱却が嫌なのか。デフレ脱却が最優先課題だという触れ込みで第二次安倍政権を発足させたはずなのに、日銀による異次元の金融緩和政策で日本人の貯蓄を全部アメリカ国債を購入するためだけに使い切ることに力を入れてきた。
低金利はアメ公の「日本を二度と立ち上がらせるな!」という方針にぴったり寄り添った政策だったのだ。
日本の衰退はすべてカネ不足ではなく、需要不足が原因なのに。
今こそ政府の公共投資の責任を果たせ!おかしなケイザイガクシャや、アメリカ留学で洗脳された財務省の小役人に騙されるな!闘え!
日本が今やるべきことは、アメリカに貯蓄を吸い取られることを阻止し、国債を増発して、過剰な貯蓄を日本政府が吸い取り、インフラ整備に全力を尽くすことで経済を拡大することだ。
まずは、人手の問題を解決するためにロボット化に全力で投資せよ。
米中の侵略に抗して日本を守る方法はそれしかない!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:59:23.84ID:sGXCz33F
この手の話で毎回思うのが安倍政権になって現在までに新規の就業者数が200万人以上増えてるのに実質賃金ではその事を全く加味して考えないのが笑う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:08:38.16ID:sGXCz33F
>>338
すまんけど新規の就業者数が増えて就業者数全体が増えてる上に少子化問題は今に始まったことじゃないのに失業率が下がっているのが金融緩和を行った小泉と安倍政権しかない時点でその論理は破綻してる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:16:09.99ID:sGXCz33F
>>356
つまり新規の就業者数が増えていてそのほとんどが低所得からスタートするんだから平均値で出す実質賃金に下方バイアスがかかるのは当然ってことね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:50:32.56ID:OUVHIU3G
>>357
そのとおり。すでに完全雇用に当たる低い失業率だからこれ以上下げる意味はない。
就業者が増えたのは高齢の高給とりがやめて安い労働力にすりかわりが起きてるだけ。
それを裏付けるように消費指数などは一向に伸びてない
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:54:00.86ID:OUVHIU3G
さらに言えば完全雇用の失業率なのにそれより更に下げようとすると労働環境悪化につながる。
どちらかといえばすべきは多少失業者が出ても雇用の流動性を欧州のように増やすことだな。
これが起きないと生産性のシフトも進まない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:49:13.26ID:oj7kiYjk
超円高にしてトヨタ等大企業を潰し 今度こそ日本を滅ぼしてみせますよ(笑)
    \::: \
       , -― ー\::: \
      /ヽ     ヾ):   )
     /    人( ヽ/::: /
    .|   ノ ⌒,, 〈:: /'i
    |   /  (◎),〈/○)!     前科者もの!!
     /ヽ |,  ー ┃ ー !     
    | 6` l U`  ,   、 .!    
     ヽ_ヽ  、_(、 _,)__/     
      \ u ヽJJJJJJ
       )\_  `―'/   
      /\   ̄| ̄_
     ( ヽ. \ー'\ ヽ
「日本死ね!」が嘘つき立憲民主党の重要政策一丁目一番地です。
これは民主党政権時に法案を通した大成果やでー(笑)
3国人に日本の医療費無料にしたんや
新しい民主党「立憲民主党」にもう一度政権を取らせてみませんか?
韓日通貨スワップ再開 今度こそ日本を滅ぼしてみせますよ(笑)
超円高にしてトヨタ等大企業を潰し 今度こそ日本を滅ぼしてみせますよ(笑)
https://i.imgur.com/57CpHWA.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 01:43:15.41ID:oqaFVh7s
高い失業率はもう解消して人手不足にさえ陥っているのに
まだ金融緩和を推し進める必要性はどこにある?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:21:56.33ID:jDl+8tF4
>>291
労働分配率が下がってるからでしょう。
簡単に言うと企業がガメているわけです。

あと今まで働いてなかった人が働き出すと収入が増えますよね。
それだけでいいというか...
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 23:14:31.94ID:ETdM37pY
>>291
業種によって人手不足の状況は違う。
そして、IT以前なら、人を雇うしかないから、賃金が上昇したが、
今は、IT投資によって人手不足が緩和、解消できるなら、そちらの方が優先される。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:16:30.97ID:wlha08dm
 
 ■ ジム・ロジャーズ「1ヶ月前に日本株は全て手放した」(週刊現代)

・増税は無駄な公共投資のため・先進国最悪レベルの債務と人口減
・既に未曾有の金融危機の入口
・米中貿易戦争で、関税強化から消費減退、金利上昇の際に公的債務の多い日本が最も危険

 日本の金融政策は、もう限界 安倍首相は日本経済を破壊した

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見れば、この政策は破たんを招く。私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔するのではないか。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
https://pic.twitter.com/zIZ4vwnZSi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:56:24.62ID:fsm+mYVx
【安倍首相】「アベノミクスの成果は全く揺らいでいない」全国幹事長会議であいさつ 統一地方選と参院選向けて ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549757502/

【安倍首相】「悲願の憲法改正に取り組むときが来た。自衛隊を明記して違憲論争に終止符を打とうではないか」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549774120/

【自民党大会】谷垣禎一氏スピーチ全文「安倍首相の下で安定した政治を」「障害は一人一人、抱えている課題が全部違う」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549774969/

【自民】石破氏(衆鳥取1区) 安倍首相の「悪夢のような民主政権」批判演説に不快感 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549788357/
【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549798953/
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:41:47.10ID:HoWL3oWp
【財務省】1月の貿易収支、1兆4152億円の4ヶ月連続赤字
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550621559/

【貿易】TPP参加5カ国への輸出は前年同月比13・5%減、輸入は9・7%増
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550658598/

【貿易収支】1月の対中輸出17%減、2カ月連続 貿易統計
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550631693/
0384学術
垢版 |
2019/02/22(金) 12:46:03.70ID:QihBDZzY
先輩世代を否定してもセクハラに巻き込まれるどころか加害までされかねん。
皇帝と否定のバランスをうまくとることだろう。
0385学術
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:23.78ID:QihBDZzY
成功と失敗どちらかを取り上げる人の傾向は性格論とか心理論で面白いだろう。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 07:02:31.27ID:ghfZa9lk
投資家目線ではある程度成功していただろうが 実質的な経済的には無意味
今の経済学は投資家目線で本当の経済学とは言えない かなり偏っていて投資家や大企業の弁護のためのものになっている また政府のバラマキを正当化する手段になっている
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:58:17.66ID:5S6VH1fE
結局アベノミクスがやったことは、国民に強制借金させて一部の投資家などに献金しただけ。
国民の生活は厳しくなりごく一部が潤うという予想された結果になっただけ
うなぎ屋が儲かる?はぁ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:22:09.03ID:cr+MsPbc
>>370
AIは万能ではないし、まだまだ時間がかかる
堀江やひろゆきもだが多くの日本人はAIを勘違いしている
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:09.96ID:J3pPaBZu
アベマンショック
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:57:15.99ID:6bolkG7w
【かんぽ生命】かんぽ、書類偽造し契約も…「成績があがらず大きなプレッシャー。親しい客なら許されると考えた」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564352409/

【かんぽ】郵便局員、特定の高齢者を「ゆるキャラ」「半ボケ」呼ばわりし狙い撃ち 1人に54契約も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564397627/

【アベノミクス】かんぽ、郵便局員が申込書を偽造し契約 「親しい客なので許されると考えていたのに」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564397958/
【かんぽ】郵便局員が客に無断で申込書を偽造し契約するケースも「親しい客なので後で話せば許されると」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564398436/

【かんぽ生命】不適切契約の疑い18.3万件に倍増 過去5年分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564477884/

日本郵政グループのかんぽ、不正契約が倍プッシュに拡大で金融庁立ち入り検査に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564493875/

【かんぽ問題】日本郵政社長が辞任を否定「陣頭指揮を執ってまい進する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564562782/

【かんぽ】郵便局員、ゆうちょ銀行の残高を閲覧し、残高の多い人をターゲットにかんぽ営業していた★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564648563/

【かんぽ】郵便局員、別件として書かせた客の署名をかんぽ申込用紙に転写し勝手に契約 もはや半分犯罪では?と話題に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564647133/

【アベノミクス】安倍政権真っ青…大株主の日本郵政、かんぽ問題で株価急落、9月の売却困難に 復興財源1.2兆円の売却額を手にできず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564649666/
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 09:54:05.12ID:9HqPixDY
お互いズレてる

933 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/08/13
日本人の労働生産性が低いとする政府に、
大塚耕平議員「レジ打ちの方が、倍のスピードで打てば、スーパーの生産性は上がるか?」
安倍先生「上がります」
大塚議員「あがりません」
こんな認識しかない安倍晋三。
労働生産性さえ理解できない奴が内閣総理大臣。
こいつをどうにかしてくれよ、自民党。

労働生産性=付加価値(利益)÷投入工数(労働時間×人数)
安倍さんがちゃんと理解してれば、「いや、売上が同じでもレジ打ちの人を半分にすればいいんですから」
と答えられるはずだけど、今の飲食店でのホール担当の少なさを見るにブラック傾向の企業はちゃんと
「労働生産性」を上げてるなあと(白目
https://twitter.com/nabebuta_x1/status/1160851397161603072?s=21

国会の質疑は、「客の数や購入品目が不変だとしたら」を前提にしています。
そこに違和感があります。
コンビニで、レジ打ちが遅くてイラッとしたことありませんか?もし、
その近所にテキパキとした店があればそっちで買い物しませんか?
レジ打ちの速さも売り上げに関係します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:04.06ID:tvUUjwGX
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571381153/

【データ上は悪化】政府「景気は緩やかに回復している」という基本認識を維持する方針★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571376010/
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:36:17.76ID:uarCTqXA
>>1
一番の重点課題ととらえるべき雇用関連の指標がやや良好だから、どちらかといえば成功している。
ただ、実質賃金は要検証で。ダミーを除却すれば、どのように成果が出ているのか如実に分かるはず。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 00:15:05.64ID:27lHCXim
超超低金利政策やめてくれ
0402学術
垢版 |
2019/11/13(水) 18:44:32.38ID:J7OCyiMD
成功はしていない。これを読め。
973学術2019/11/13(水) 18:38:33.31
574学術2019/11/13(水) 17:09:24.520
老人病棟や介護施設など貯金をしている決して裕福な経済と心でない人からお金を落としてもらおうとするとハラスメントに逢う。老後の医療介護などそういった金銭の流れで成立している経済は脆弱で、張りぼてだ。流れを変えなければならない。
575学術2019/11/13(水) 17:10:22.190
割と楽ない仕事のようで老害などを被って肉体も仕上がらない。
576学術2019/11/13(水) 17:10:59.670
老後に時間と金が余ってしまうことが問題の一端だ。
577学術2019/11/13(水) 17:11:53.890
割と楽な仕事のようで老害などを被って肉体も仕上がらない。
579学術2019/11/13(水) 17:23:01.700
若い夫婦や定年前までの女性の犠牲で成り立っている国家体制の正体を暴かないと。
580学術2019/11/13(水) 18:10:48.410
女性特に若い女性が年上男性や老人を接待したり言い寄られないから恋愛感情が無駄に湧くことがない社会が理想だ。というか当り前の社会だが、社会がひずんで被害が出ている。不幸な女性に救済を。
581学術2019/11/13(水) 18:10:48.420
女性特に若い女性が年上男性や老人を接待したり言い寄られないから恋愛感情が無駄に湧くことがない社会が理想だ。というか当り前の社会だが、社会がひずんで被害が出ている。不幸な女性に救済を。
582学術2019/11/13(水) 18:12:41.770
そういう悪癖は社会の怠惰さから、社会に巣くっていて、一度始まるとインフラまきで
被害が広がるから、国家世界として統率が取れてなくてはいけない。
だれかでもいいようなことだが社会の責任とすれば重要なことだ。
583考える名無しさん2019/11/13(水) 18:14:13.560
584学術2019/11/13(水) 18:18:28.870
介護医療はもちろん職場、コンビニのレジからバーのカウンター高級飯店の調理場まで徹底させるべきだ。
585学術2019/11/13(水) 18:19:43.160
テレビ業界もおかしいところがある。ビデオ映画などもな。
586学術2019/11/13(水) 18:20:12.400
例えば若いキャスターをなぜ老人が見ているのか。
0403学術
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:13.08ID:J7OCyiMD
587学術2019/11/13(水) 18:21:07.740
サイト管理ぐらいはいるけど。5chも荒れていそうじゃないか。その問題で。
年齢性別をかく乱がいると思うけど。
588学術2019/11/13(水) 18:21:51.350
サイト管理ぐらいはいるけど。5chも荒れていそうじゃないか。その問題で。
年齢性別を書く欄いると思うけど。 匿名だから危険だ。
589学術2019/11/13(水) 18:22:27.660
反省しても無駄だ再犯はもうしているから実刑だ。
590学術2019/11/13(水) 18:25:17.400
繊細な精神の機微の有る法運用を。そこに存在するだけで犯罪と問われるような。
591考える名無しさん2019/11/13(水) 18:25:46.860
学術2019/11/13(水) 18:26:27.090
理想の社会までずれを修正して障壁なく当たり前に恋する社会に復帰をされたし。
学術2019/11/13(水) 18:27:50.090
一度罪を犯した者は社会の成員としてイラナイ。大量粛清だ。
0404学術
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:56.32ID:J7OCyiMD
家事育児仕事に奔走する女性と仕事だけとか老後に任せっきりで自由な男性などは
共同で家事育児仕事をしないから、地獄だまりを職場や地域に蔓延させる。社会のクズだ。
戸籍から抹消して人権を取上げろ。
0405学術
垢版 |
2019/11/14(木) 13:22:09.81ID:uZMT7Dhu
道路も電車も年輩男の行列で変じゃないの。あらゆることは女性優先だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況