X



企業税アメリカはゼロで良い、日本は逆に増税すべきだ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 17:54:10.27ID:x9Rk4bv9
対外“純”資産で決めるべき
対外純資産“黒”字国は労働力に見合う以下の低賃金を払い、対外純資産“赤”字国は労働力に見合う以上の高賃金を払っている、
企業が国民に税金で支払うか賃金で支払うかの違いだけ、と言って良いのです
ーー
対外純資産(2014年末)
日本は+366兆円と黒字で世界ダントツ、米国は−834兆円と赤字で世界最低
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 18:13:16.82ID:x9Rk4bv9
法人実効税率(国・地方)国際比較(平成28年)
日本 29,97%(対外純資産大幅黒字、だから増税して良いのに)
米国 40,75%(対外純資産は大幅赤字、だから減税して良いのに)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/084.htm

日本の企業減税
法人実効税率は平成25年37%なのに26年34.62%、27年32.11%、28年29.97%と大幅企業減税している。
30年には29.74%と30%以下に減税
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 09:27:45.73ID:ykJ8noKb
対外純資産は国会でも新聞テレビでも一切話題にすらならない、なんでなのか
エコノミストも政治家も経営者もマスコミも全てが対外“純”資産の知識がない経済音痴と断定できる
こんな輩が政治しているので、技術競争力が優秀な日本なのにGDP/人は世界26位(名目)、31位(購買力平価)と低迷(2015年)
本来ならトップクラスなのに日本国民は極めて不幸ですね
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 21:55:38.64ID:ykJ8noKb
賃金上げれば対外純資産は減り、下げれば増える、このことを理解していただきたい
日本の対外純資産は366兆円と世界ダントツに膨れ上がっている、労働に見合う賃金を払っていないから、すなわち低賃金だから膨れ上がったのです

 この366兆円がドル売り円買いになっている、そのため異次元緩和でもマイナス金利でも元に戻らないで円高ドル安、GDP/人は世界26位と低迷、
日本の労働組合が企業別だから賃金が上がらない、賃金は同時に同額上げることが必要ですね、だから対外純資産が膨れ上がり円高になり景気低迷している
このため最低時給をどんどん上げ対外純資産をゼロにしましょう、ゼロになれば企業税はゼロでも良いのです
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 12:34:28.02ID:9Md3+f27
対外資産は生産設備であり、対外純資産の赤字額が多いと言うことは、海外の生産設備を利用していることになる。
対外純資産を0にすると言うことは、途上国等が潜在対外純資産保有国(日本等)に投資しない限りは、途上国に対しての設備投資もなくなることを意味する。これは生産設備を自前で用意する必要性に他ならない。
賃金を適正水準に持って行くことは同意するが、対外純資産に着目すべきではない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 17:31:00.45ID:EVuU+JOT
>>5
対外“純”資産の増減は国の賃金の額だけの関係と見て良いのです
賃金が低ければ増え、高ければ減るのです、これを理解していただきたい
生産設備などには関係ないのです 

対外“純”資産とは
輸出+企業の海外転出+海外投資+日本への旅行者、などで日本が稼いだ外貨の総額と
外国が稼いだ円の総額の差額が対外“純”資産なのです、
賃金が労働に見合う賃金より低ければ外貨を稼げるのです(賃金が高ければ輸出超過にもならないのです)

日本の対外純資産は+366兆円と世界ダントツ、米国は−834兆円と赤字で世界最低なのです(2014年末)
これは日本企業が労働の対価に見合う賃金を払つていないことを意味するのです、米国は逆ですね
だからトランプは低賃金で作ったものを米国に輸出するな、賃金を上げて国内消費を増やせ、とTPPに反対なのです、当然なことだと思うのです

▼日本の皆さん、対外“純”資産を勉強しましょう、お願いします
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 23:18:57.78ID:EVuU+JOT
自由経済とは
外貨を貯めない以外は全て各国の自由とする、これが本来の自由経済で発展するのです
消費者を尊重しない経済は、個人であろうと国であろうと、自由経済とは程遠く経済は停滞するのです

外貨を貯めない(=対外純資産ゼロ)、対外純資産黒字国は最低時給を上げてゼロにする
このルールがないと賃金を上げないで輸出する国が生じ、従って賃金が上がらないので世界経済は停滞するのです、
これが世界の現状ですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況