X



マルクス経済学 第5章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新・金融経済まとめwiki
垢版 |
2018/12/22(土) 19:54:43.82ID:mOdzxgd5
◇前スレ
マルクス経済学 第4章
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1521623540/


◇資本論の主な翻訳
岡崎次郎訳『資本論』(大月書店、1972年)
資本論翻訳委員会訳『資本論』(新日本出版社、1982年) ※分担訳
中山元訳『資本論』(日経BP、2011年) ※第1部のみを訳出したもの
今村仁司ら訳『資本論』(筑摩書房、2005年) ※第1部のみを訳出したもの

なお、向坂逸郎訳『資本論』(岩波文庫、1969年)がよく読まれているが、これは上述した岡崎次郎が翻訳したものを、向坂逸郎の名で出版したもの。


マルクス経済学 - 新・金融経済まとめwiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/75.html
マルクス・左翼リンク - 新・金融経済まとめwiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/76.html
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 18:27:23.89ID:Uax7n8O7
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
https://i.imgur.com/76v0XVA.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:33:27.40ID:xAWvmKgY
>>628 >>629
宇沢弘文とか岩井克人。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:32:25.60ID:1QwxCqVw
ビットコインはリバタリアンの中でも過激な
アナルコキャピタリズムや無政府資本主義の思想を受け継いでる

マルクス主義という欠陥思想を欠陥人間がやってるものだから
マルクス主義国家はろくな国にならなかった
自由も人権も民主主義も皆無な全体主義のロボットや昆虫国家が生まれただけ
そこには人間が居なかった

マルクス主義者は基本的に発達障害者がやってるから反復運動しかできない
ねずみ講の親玉から言われたことをするだけの昆虫人間になる
ロバートキヨサキの本を分析してそれが分かった
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:36:45.61ID:1QwxCqVw
>>605

マルクス主義が正しいならキリスト教会を全部解体しないといけないが
英米ヨーロッパのインチキ詐欺師はそんなことをする気配がない

あそこまでドでかいねずみ講組織を破壊するなんて欧米人には無理だろ
欧米は事実や思想では動かない政治利権でしか行動しない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:56:59.58ID:yt+djSf+
 
人殺しの殺人鬼の池田糞作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

キチガイカルトの創価の公明が政治活動

落ちろ!落ちろ!キチガイカルトの創価の公明は選挙で落ちろ!

5537
0643学術
垢版 |
2019/07/16(火) 18:12:54.68ID:7xliT9ua
二マルク半の現実と理想。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 00:52:24.53ID:quaWKEie
現役首相(安倍さんではない)も会員の、

旅行系MLM最大手の、米国ワールドベンチャーズが

オリンピック前の2020上旬、日本上陸決定!(公式発表済み)

上陸前の今この時期だけ、莫大な「先行者利益」の最初で最後のチャンスです!

詳しくは、「ワールドベンチャーズ」で検索!
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:10:33.11ID:LDYUYuRo
ジョーン·ロビンソンの序文

 1940年に,〔戦争に明け暮れる] ニュースからの気晴らしのつもりで,わた
しはマルクス (Karl Marx, 1818 ~ 83) を読み始めた。ケインズ革命の光に照
らして『資本論』を読むことによって,わたしはマルクス主義者を自認してい
る人々が見過ごしてきたように思われる多くのものをそのなかに見いだした。
マルクス主義者は健全財政と金本位制のスローガンをもってケインズに応酬し
ていた。そのなかでカレッキーだけが『資本論』第II巻の拡大再生産表式の要
点を理解していて,その基礎のうえに「ケインズ的」理論をうち建てたのであ
る。わたしにとってマルクスの主要な教示は,均衡の見地からではなく歴史の
見地から思考しなければいけないということであった。このことは,もちろん
ケインズ革命の教示でもあった。

(クリーゲル政治経済学の再構築1978^1975年3頁)
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 06:15:50.36ID:NgG4Z2FF
資本論
3:5:35:2
《第三五章 貴金属と為替相場〔612〕

第二節 為替相場(末尾)


重金主義(モネタールジステール)は本質的に旧教的であって、信用主義(クレディッ
トジステール)は本質的に新教的である。「スコットランド人は金貨をきらう。」
(The Scotch hate gold.)紙幣としては、諸商品の貨幣定在はただ社会的な定在で
ある。救済するものは信仰である。諸商品の内在的精霊としての貨幣価値を信仰
すること、生産様式とその予定秩序とを信仰すること、自己じしんを増殖する
資本の単なる人格化としての、生産の個々の代理者を信仰すること。だが、新教が
旧教の基礎から解放されていないように、信用主義は重金主義の基礎から解放され
ていない。》河出書房新社世界の大思想

熊野資本論の思考712頁参照

ケインズの脱金本位制案も金の流出を防ぐためのものだ。マルクスは ケインズに先行している。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:36.04ID:MdIWHhBk
ブレクジット 最後の問題はアイルランド 移民が必要ない国
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 21:41:43.08ID:rL5vJo+F
簡単なことを難しく言うよな。池上彰のがいい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:24:00.80ID:MdIWHhBk
イギリスはEUの中でも欧州の移民に対して非常に寛容な国として有名です。
移民として他国から流れてきた人々へ社会保障や教育でしっかりと支えていました。
しかし、その影響からか2004年〜2015年の間に移民が100万人から300万人へ増加してしまったことで国民の生活を圧迫する形になってしまった のです!
この移民問題はシリアなどで問題になっている移民問題と違ってこちらの移民は他のEU加盟諸国の労働者がより良い環境を求めてイギリスに流れている状況なのです!
その為、労働人口が飽和状態になりかけています。
ttps://yudainews.com/united-kingdom-eu/
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 05:31:34.61ID:25PIyOeS
マルクスは文章力に問題があるから誤解もおおい あと政治と経済の絡め方も問題がある
政治と経済は切っても切れないものだがエリート主義と平等主義が混在するわけのわからない政治形態を主張してしまっている 本人もわけがわからなくなってしまったのだろう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 07:49:15.76ID:Sy7pWDXV
>>652
>エリート主義と平等主義が混在するわけのわからない政治形態を主張してしまっている

具体的に何の文献のどこで??
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:35:15.38ID:XLBCT+O2
ロバートキヨサキはネットワークビジネスを良いところも悪い所も知り尽くしている
いろいろなネットワークビジネスを研究するうちに
キリスト教会がまんま情報教材を売ってるねずみ講組織だと気付いた
そしてさらに調べたらマルクス主義運動もキリスト教会と全く同じ構造だったことに気付いた

どっちとも子ネズミを組織することと情報教材売ってるだけなんだよ
0656くろしろー
垢版 |
2019/10/10(木) 00:25:47.36ID:8F8W2hMP
不破さんって経済学的にはどうなの?
後釜は?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 02:49:55.90ID:o9I4uNUt
おまえらさあ、まるで運命学のようなマル経なんてよくすよ。

その可笑しさに気付かなきゃな(笑
0658a
垢版 |
2019/10/16(水) 03:34:35.05ID:on9F5OjX
ケインズ全集 第29巻: 一般理論とその後:第13巻および第14巻への補遺 2019/6/28
John Maynard Keynes (原著), ケインズ (著), 柿原 和夫 (翻訳)
以下同書103頁より

 協力経済と企業家経済の区別は、カール·マルクスの萌芽的観察と幾分の関係がある。もっともその後、彼はこの
観察をきわめて非論理的にしか利用しなかった。彼は、現実の世界における生産の性質は、しばしば経済学者が想定
するようにC-M-C、すなわち別の商品(あるいは労力)を入手するために、ある商品(あるいは労力)を貨幣と
交換する場合ではない、と指摘した。それは私的消費者の視点ではあり得る。しかしそれはビジネスの態度ではない。
ビジネスの態度はM-C-Mの場合、つまり、いっそう多くの貨幣を入手するために貨幣を手放して商品(あるい
は労力)を入手するのである(*)。この点は以下の理由があるために重要である。

(*) H・L・マクラッケン 「価値理論と景気循環」[ニューヨーク、一九三三年]四六頁を参照。ここで現代理論との関係でマルク
スの理論のこの部分が引用されている。M'がMを超過する部分はマルクスの剰余価値の源泉である。次のことは経済理論の歴史
における一つの珍品である。古典的な公式 C-M-Cに公式 M-C-M'をいろいろな形態で向かい合わせてきた過去一〇〇年間
の異端者たちは、実際の経験の中で次のどちらが支配的な時期に暮らしていたかに従って、M'はいつも必ず Mを超過しなければ
ならないと信じるか、あるいは Mはいつも必ずM'を超過しなければならないと信じるかのどちらかをとる傾向があった。資本主
義体制は必然的に捧取的特徴を持つと信じるマルクスたちは M'が超過するのが不可避であると主張する。他方で、デフレーショ
ンと過少雇用に向かう固有の傾向があると信じるホブソン、あるいはフォスターとキャッチングス、あるいはダグラス少佐は、M
の超過が不可避であると主張する。しかしながらマルクスが、徐々に強度を増す一連の危機によってか、あるいは企業家の倒産と
過少雇用によって、連続的な M'超過が中断されるのは不可避であろうと付け加えたとき、その中断の間にはたぶん M が超過しな
ければならず、彼は中間の真理に近づいていた。私自身の議論は、もしそれが受け入れられるならば、古典派経済学者たちを依然
として MとM'はつねに等しいとの信念で孤立したままにしておき、少なくともマルクスの追随者とダグラス少佐の追随者とを融
和する効果を持つだろう!
0659a
垢版 |
2019/10/16(水) 16:56:37.04ID:on9F5OjX
→資本主義体制は必然的に搾取的特徴を持つ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:47:25.71ID:o9I4uNUt
寝言こいてるなよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:04.39ID:iIfGXiMU
資本論に限らず古典や原著を神格化する奴はアホ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:31:38.31ID:lWxri91H
マルクス主義の洗脳を受けずに、
つまり他人の解釈による先入観から解放されてマルクスを知るには
原著に直接あたるのがよい方法かもしれない。
マルクスにかぎらないけどね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:34:11.68ID:lWxri91H
とかくマルクスにおいては
名前とイメージだけが出所も明示されずに一人歩きしていて
誰もその原著を読んだことがないんじゃないか、
という都市伝説さえあるくらいだからね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:35:46.17ID:qcpBtuvM
原著なんてほとんど読めないし、錯綜した思考過程を延々と読み込む特殊な努力が必要だよね。
資本Das Kapitalなんて第一部は兎も角も、第2部辺りから社会的再生産の理論そして第3部社会的
利潤と利潤率とかなんてもう、何が何だかww
ひたすら生産、資本、労働、過程、様式といった範疇、概念がゴロゴロとしていて素人がおいそれと
読んでまあワカッタ!なんてもんじゃないね。
標準的な社会経済学のTextを何冊か読んでいった方がはるかに効率的で、概要が判ると思うよ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:40:33.36ID:H6znZu+P
今のマルクス経済学ってもう資本論の手法は放棄して近代経済学のアプローチを用いてることがほとんどだよな
公共経済学に吸収されつつある
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:58:17.44ID:M+rDdJGG
数理的Marx学派はまさしくそう。
動学的マクロ経済と数理的操作、評価を優先とする。
搾取、蓄積、剰余、利潤率などをキーフレーズにしてMarxを保ちうるとしている。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:24:14.13ID:X/1Nn54N
学問と言い難いね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:27:00.91ID:X/1Nn54N
>>670
で何の役に立つの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 18:28:04.17ID:wD6161XY
マルクスの労働価値説はそれなりに細々と実証研究が進んできた。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 19:48:14.21ID:vi7qaOiz
労働価値説はオワコン
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:04:11.64ID:wD6161XY
労働価値仮説は現実のデータと近似できることが分かってきているよ。
転形問題は幻だった。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:12:10.68ID:J04EPWJp
労働が価値作る訳ないじゃん
バカじゃないの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 22:12:46.20ID:J04EPWJp
価値は人間の欲望が作るもの
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 18:58:58.83ID:EMXL0X9y
あれが欲しいと心の中で欲するだけで価値が生み出されるなら楽なもんだ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:39:35.35ID:EMXL0X9y
働きたいと思うだけでなんの労力も使わずに経済的アウトプットが生じたり
欲しいと心の中で思うだけで有効需要が生まれたりするならユートピアだな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 20:42:39.85ID:EMXL0X9y
主流派は現実の経済生活の中で例外的なことを
むしろ一般化してモデルにしすぎているんだよ。

なんの労力も使わずに付加価値がつく例外を上げたりしてね。
無店員のリサイクルショップだけで成り立つ市場社会を想定しすぎている。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:11:35.40ID:IAw0gPsm
需要と供給のバランスで価値は決まるんだよ
需要があるから供給が発生しそれに伴って労働が発生する
労働が価値を生むなんて原因と結果の取り違えだな

まあ、供給があれば需要が生まれるみたいなこと言うやつもいるけどねw
Appleのジョブズみたいな奴はそうだろうな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:18:01.70ID:IAw0gPsm
バブル期みたいに金あまりの時代は目新しいものを供給すればなんでも売れたかもしれないが、不況になったらそうはいかないからね
iPhoneみたいなハイテク製品は例外かな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:23:43.55ID:IAw0gPsm
ソ連は労働こそ価値を生み出すんだと言って粗悪品を大量に作ったので、結果大量の粗大ゴミを作り出しただけだったという…
庶民は必要なものがなかなか手に入らないので、いつも買い求める時に列を作っていたらしい
笑えるw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 09:25:24.42ID:IAw0gPsm
>>682
全部AIとロボットで成り立ってる近未来
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:17:53.12ID:5FOUYN2b
古典派経済学には需要と供給の市場価格決定のアイデアが
まるでなかったかのような話になっているように見受けられるが、
そんなことはない。
アダム・スミスの国富論には商品の自然価格と市場価格と題する章があり、
市場価格が需要と供給の関係によって変動し、
自然価格と一致しない様が論じられている。
とはいえ古典派経済学が最大の解明課題にしたのは自然価格のほうだった。
いまどきの経済学でいえば長期均衡価格だろうか。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:33:49.01ID:5FOUYN2b
商品の価格がその稀少性だけで決まるなら、
売れ残った商品が大量に廃棄する現実をどう説明するのか。
商品が大量に廃棄される現実は稀ではない。
見切り品やバーゲンセールと売られることはあっても
0円で売りさばかれているような市場は通常見当たらない。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 20:42:40.45ID:OTd2JwHZ
>>683
>需要と供給のバランスで価値は決まるんだよ
>需要があるから供給が発生しそれに伴って労働が発生する
>労働が価値を生むなんて原因と結果の取り違えだな

資本論読めよwwwww
マルクスも同じこと言ってるんだぞ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 22:30:36.87ID:p/XQiLNQ
需要が価格をコントロールしやすいオークション型市場もあるが、
一般的な市場ではフルコスト原則が働きやすく、
価格はそのままにして製造量のほうを調整することで対応するだろう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:24:00.16ID:WWZ4S3dV
>>689
へえじゃあ労働が価値を生むなんて錯覚だって分かってたのか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:31:58.34ID:WWZ4S3dV
>>688
それは需要が一定でない製品(商品)にはありがちだな
売り切れによる機会損失と売れないことによる廃棄する損失とどちらが大きいかということを考えて最適な商品数を提供しなければならない
後者より前者の損失が大きいと思われるものはやや多めに製造販売しているので、廃棄処分が多い
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:15:42.40ID:aV8KzJrW
売れ残るならば1円や0円まで価格が下がってもおかしくない。
そうすれば無駄に廃棄する必要はなくなる。
しかし市場はそのように機能しない。それを需要仮説は説明できない。
0695689
垢版 |
2019/12/24(火) 20:26:26.08ID:WHR+fAW3
>>692
資本論 第1巻第1章第4節より(岩波文庫版134ページ)

 「したがって、人間がその労働生産物を相互に価値として関係させるのは、これらの事物が、彼らにとって同種的な人間的労働の、
 単に物的な外被であると考えられるからではない。逆である。彼らは、その各種の生産物、相互に交換において価値として等しい
 と置くことによって、そのちがった労働を、相互に人間的労働として等しいと置くのである。」

価値は交換の段階で生まれるんだってさ。労働の段階で価値が生まれるというのは錯覚なんだとさ。
だから資本論読めって言っただろうwwwww
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 21:13:06.84ID:aV8KzJrW
転形問題を知っていればそういう話にはそもそもならなかった。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 18:41:13.98ID:wVLOCB3y
需要と供給のバランスの「バランス」ってのも分からない。
まだ「駆け引き」と言ったほうがわかりやすいが、
理論的には「ナッシュ均衡」とか「パレート最適」とでも言いたいのか。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:16:39.80ID:CE/BDpHj
>>694
マイナス価格はないのか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:26:26.61ID:8nd5zry/
結局、マルクス経済学なんてなんの役にも立たないんだね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:31:23.27ID:8nd5zry/
>>694
廃棄するものが食品なら、衛生管理上当たり前だろ?
消費期限がきたら廃棄するしかないのだよ
経済とは関係ない

耐久消費財なんかは売るよりリユース業界にまとめて売ったり、再生利用したりした方がただ同然で売るより儲かる
それだけ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:34:38.39ID:8nd5zry/
そういえば昔どっかの家電会社でボーナスの代わりに型遅れのPCをボーナス代わりに社員に配布したとか?
なんかそういう噂を聞いたな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:37:33.89ID:8nd5zry/
>>699
マイナス価格は粗大ゴミにお金を払って持っていってもらうかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:52:13.98ID:8nd5zry/
夜遅くスーパーに行くとその日のうちに売り切らなきゃいけないお惣菜とか弁当が3割引きとかで売ってて、それを狙って買いに行く客も多い
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 11:14:48.71ID:8nd5zry/
生鮮食品、弁当、惣菜なんかは、売り切れによる機会損失と売れ残りの過剰生産による損失とどちらが大きいか経営者が判断しなければならない
前者の方が損失が大きいと判断する経営者は、後者の多めに作って売れ残りを廃棄することを選択するから廃棄物が発生する
実際には割引して売ったり、従業員が食べたり(0円で販売と同じ)してるが、もちろんそれでも廃棄することはある

余談だけど近所で売ってる崎陽軒の焼売弁当は昼ごろ行ってもいつも売り切れなんだが、売り切れによる機会損失は考えないのだろうか?w
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 13:36:44.37ID:fgYzBZw6
欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある
https://bodoge.org/2019/05/20/hisuinosyonin/
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
0708学術
垢版 |
2020/01/08(水) 15:13:15.54ID:/lq2nJjB
軍備拡張してたノリ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 16:47:28.86ID:nFCgSV+3
>>704
そのうち土地もマイナス価格になる。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:49:48.92ID:dzMWK1vR
>>702
消費期限が切れる前になぜ1円で売りさばかない?
市場原理が働くならそうなるはずだろう。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 19:51:27.21ID:dzMWK1vR
>>702
君のその考えが決定的に間違っているのは
食品ではなく衣類も大量に廃棄処分されているという事実だ。
それらをどう説明する。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 06:28:30.70ID:Xxn3EQlF
>>701
お前みたいな資本主義者の役には立たねえよ(笑)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:27:48.19ID:f/NND4Dm
>>701
役に立たないというより使いこなせなかった
当時スパコンがあったら計画経済はうまくいったかもという説もある
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:03.99ID:P7Hu8kOO
そのコンピューターの世界でも、ネットワークの勝者となったのはインターネットで
中央集権的なネットワークは勝てなかったよね。
0715712
垢版 |
2020/01/09(木) 20:23:07.17ID:Xxn3EQlF
資本論という書物はそもそも誰を読者に想定して何のために書かれたか?
19世紀後半の社会主義指導者層を読者に想定し、彼らに正しい経済の知見を持たせるために書かれた本である。

当時の社会主義指導者は、組織力では優れた能力を持っていたものの、経済学の知識は誤ったものを持った者が多かった。
(誤った、というのはマルクスの立場から見て。)
彼らの経済学の知識を正し、正しい知見に立脚して運動を行なってもらう必要があった。
さもなければ、国民経済学の知識で武装した資本主義的経済学者にも論破される危険性があった。

そこで、社会主義指導者たちに読ませ、彼らの知識を正す目的で書かれたのが資本論である。
馬鹿馬鹿しいようだが、(一国)社会主義計画経済を成功させる目的で書かれた書物ではない。
ましてや、資本主義者が読んだところで、屁の役にも立たない著作である。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 06:38:34.04ID:wXXNaS+y
>>713
深層学習による社会主義。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 05:29:30.30ID:N9DE513u
>>715
賃労働と資本は労働者向けに書かれた。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 00:20:44.10ID:WHaP8EH+
ノートパソコンに先端グラフィックボードを載せたら地球防衛隊真っ青
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:28:40.60ID:1rSxttjQ
マル経はスタンダードの経済学より役に立つと思うけどね
例えば労働者から搾取して利潤を得るという考えはブラック企業の経営者が本能的に知っていることだし
逆にスタンダードな経済学こそ現実では全然役に立たない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:06:03.22ID:7nJgVIHz
主流派の経済学は数学的モデルとしては洗練されているけどね。
その数学的芸術性に多くの人が魅了されている。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:16:01.15ID:xrbwfWe7
ハローワークのブラック企業対策が行われていない。中卒のお偉いさん解雇だよ
まとめサイトでみんなわかているのだから、そもそも老害企業行かないよね
工業高校定時制が仕切ってる会社もあるし
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:38:02.99ID:xrbwfWe7
転職した時、以前所属していた会社のダンボール箱が置いてあってマジ日立製作所ブラック企業
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:44:26.88ID:xrbwfWe7
ハロワ総ブラック企業。原発の作業の方が楽だよ。ロスジェネを守ってくれる企業を
行政指導とか言うけどブラックは中卒と工業高校のバカだらけ。工場行くな
原発だよ、大事なのは
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:29.12ID:RsmaN8CI
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 23:29:15.43ID:e7L6YCa3
マルクスは偽りの予言者であったと、ポパーは言う。

また、資本がなければ社会主義も成り立たない。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:08:37.36ID:ab3VsP6V
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 01:58:42.12ID:IOn6cX13
マルクスを読めばわかるけど彼は資本主義が最も進んだところで革命が起きると言っている
だからイギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、ベルギー、スペインが最初だ。
そこ以外でで革命なんか起こすのは全部間違ってる
アメリカや日本や中国やロシアや北朝鮮や韓国で起こしても意味はない
中国を見ればいい。あれのどこがマルクス主義なんだよ
辺境で革命を起こすな。なにも意味はないどころか害でしかない
資本主義と宗教がもっとも蔓延っている資本主義の先進国で革命は起きる
それはヨーロッパ以外ありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況