X



綿について

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
NGNG
今年、綿を植えてみたいと思います。
栽培方法などググッてみました。
綿の実もそうですが花もきれいだと思います。
綿について育てようとしている方
いましたら情報交換しませんか?
0872花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:50:35.42ID:wpexxrqF
>>871
うちも試しに植えた♥
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:24:41.45ID:YeSMNOJ0
>>842だけど
静岡東部でも今年?去年?の寒波はきつかった模様…
棉も枯れバナナも危ない…なのに観賞用唐辛子は復活の兆しがw
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:48:34.13ID:jcogupMD
>>873
一昨年だよ、宇都宮のソメイヨシノに積る雪は衝撃だった
去年は秋が早く来たな…あれがなければ大豊作だったなあ
今年はうちも早く植える、種は売るほどあるし
0875873
垢版 |
2018/04/06(金) 06:32:16.79ID:1BsozGo8
芽が出た━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
後はダンゴムシとナメクジの襲来に怯えるだけ
0876872
垢版 |
2018/04/06(金) 06:33:47.57ID:1BsozGo8
>>875
名前欄は>872だった(´・ω・`)
>>873さんごめんね
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:22:03.51ID:2g0GXhs8
>>876
うちの早撒き種、発芽してないから許さないw(#^_^#)

うそです、発芽おめでとう♪(≧∇≦)b
0878734
垢版 |
2018/04/07(土) 20:47:52.92ID:9QSLfKwO
越冬させましたが、また実をつけてくれるだろうか・・・
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:17:22.36ID:dTVhoBro
>>871・873
だけど、まだ芽が出ない…

只今、気温22度…
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:23:36.13ID:dTVhoBro
874
ここ数年、予想外の寒波や熱暑が多い気がします。
なかなか難しいですね…
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 03:48:00.21ID:yRfQPal9
種周りについている綿を綺麗に取った方が発芽しやすいのかね?
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:41.97ID:bT5QUgSD
>>878
おめでとうございます❗
五月に花芽を付けるね!

うち失敗しちゃったよ…水やりうっかりしてて

>>880
今年は風が強い、水やりしても乾くのが早いのかも
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:00.57ID:bT5QUgSD
>>881
それもあるけど、一晩水浸けして沈んだ種子を植えると良いとか上で読んだ気がする
水浸けしないと油分が多いから水やりで浮き上がって来ちゃうんだって
半日でもいい気がするけど
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:47:56.33ID:wnUAhzKE
発芽キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
今朝の暴風雨さんきゅー!!!
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:51:10.68ID:+ozKlevk
諦めて、再度種まき…
白と茶
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:07:22.09ID:NMSSXJtc
発芽はあったのに根っ子が切れてる…もしかして!と手を突っ込んだら
案の定コガネムシ、椿油かすは高価そうなのでニュービーズで良いかしら…
冗談は置いといてオルトラン撒いてくる…ちくしょー!
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:18:56.49ID:NMSSXJtc
2鉢は今年諦めた
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:22:08.29ID:JF8gd52A
室内の鉢植え、8日に植えてもう本葉を出してる
夜の寒暖差かねえ?
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:00:18.18ID:lYUcSETF
今朝プランターと鉢2つに植えた
いつも忘れて6月くらいに植えてるからなんとなく楽しみだ
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:31.46ID:JvitXNUl
うちも今朝、プランターに播いたよ
無事に芽を出しておくれ
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:05:23.61ID:RTYqKuK5
去年買った種から自家採種して今年は50株ほど作った
全部植えたらぬいぐるみの中綿自給できそう
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:14:52.85ID:WJ8E8k7f
ヨトウ被害で本葉の出てた12株の死亡確認
仕切り直し、今種を水に着けてる。まだまだ諦めない。
ヨトウは薬剤よりも一つ一つ潰すのが手っ取り早いねえ…
0894893
垢版 |
2018/05/19(土) 09:04:20.28ID:oowqTRTO
芽が出た!今年も楽しみだ!
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:45:43.79ID:LJwW1oPd
織物のイベント行ったら和綿の種もらえた
障害者施設で綿から育てて手紡ぎ手織り品作ってるみたいね
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:06:11.80ID:POUGflJF
本来なら多年草だけど
日本の冬に堪えられなくて一年草扱いたからそりゃ種からになるわね…

越冬成功した人花芽きた?
0899878
垢版 |
2018/05/22(火) 20:11:17.26ID:BgWYgqyZ
>>896
連休後にベランダに出してたら、寒さのせいで葉っぱも花芽も黒ずんでしまいました・・・orz
最近、暑さが戻ってきたので復調してほしい
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:25:19.73ID:Am4lBMCX
室内の鉢植え花芽キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
同じ時期にベランダに植えたのは丈が20p
室内の鉢植えは丈が40p可愛い花芽が着いてる♪

コレが温室育ちと言うものなのか
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:12:44.63ID:PD2gBSlO
地植え、今年は調子悪い
雨が多くて根が腐ったかネキリか、立ち枯れ
浮いて来ちゃって腐ったのかな…
小学校の時に習った種の蒔き方は人指し指の第一関節(約1.5p)まで堀って蒔くだった

あんまり失敗続きなので、ドライバーで10pほど深く堀、種を植えた
案外出てくるもんなのね…
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:36:53.56ID:gev3fJUO
和綿花芽キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
あと何日で咲くんだろう
喜びage
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:24:47.33ID:tkyYv7vR
うちはようやく発芽…
白・茶合わせて10粒蒔いて1つだけ(泣)
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:25:34.06ID:ua2lak8T
>>904
七月半ばまで蒔けるよ
種無いなら分けるし

茶綿(和綿)
洋綿(二種類)
和綿(大河ドラマ)

5ちゃんで安全なやり取りを教えてくれれば
郵送するよ
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:06:43.46ID:6iAMVQYq
今年は売ってないみたいだけどジョイフル2の工芸品として売られてたドライフラワーの綿
去年のなのに余裕で発芽してきた 強いな
ちなみに4月下旬に蒔いて現在本葉3枚目 意外に成長ゆっくりだ
今年こそは咲かせたい 去年は購入時すでに7月で急いで蒔いたが蕾出ずに枯れてしまったから
0909878
垢版 |
2018/07/09(月) 22:28:47.13ID:Mwv56wYF
昨日、咲いた!
越冬した分、今年は早いなあ
0910878
垢版 |
2018/07/21(土) 07:41:52.25ID:lvwUChNY
今朝、2つ目が咲きました。
春に蒔いた方の育ちが遅いな・・
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:11:50.80ID:8H7Kx+Yu
地植えにした当初はそんなに成長しなかったが梅雨明けしてしばらく〜7月入ってから異常なほど成長始めたよ@ちばらき
オクラが数年前植わっていた場所だから多分大丈夫と思う
0913878
垢版 |
2018/07/29(日) 10:44:38.71ID:xUKkRkH0
今朝6つ目が咲きました
昨年は2つだったので、大豊作
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:59:33.58ID:k/wNsdGk
い、今起こった事を…
昨日、洗濯はしたものの
夏バテでグッタリしてて洗濯機に洗濯物入れたまんまにしてた
今朝、干してたら綿花の種が一粒入り込んでて根が1pほど出てた…
流石にもう間に合わないと思ったけど駐車場の脇に植えた
なにこの驚異の発芽率…
0915878
垢版 |
2018/08/14(火) 13:48:29.98ID:FbyjL9Jn
1つ目の実が割れて、今日収穫しました。
去年は遅かったけど、流石に越冬するとスタートダッシュが早いなあ。
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:06.87ID:XzvJeBRv
ジョイフル本田の工芸資材コーナーのドライフラワー綿ようやくつぼみ見えてきたよ
咲くのは咲くけど果実なるかな?
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:16:43.01ID:GbNohlOc
>>918
d
いくつか開花したみたい
トーホクのドワーフコットンと花は似てるけど上向きに咲いてる
ドワーフは下向きだ
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:35:28.77ID:zMC47ooV
雨が続いてるね…中々割れなくなった(´・ω・`)
ドワーフや和綿は濃いレモン色の真ん中に朱でとても綺麗
洋綿は薄いクリーム色。こっちも中々綺麗
雨の中、咲いてるのがあるけど受粉するかなあ…

10月に晴れ間が続く事を期待してる
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:30:34.50ID:pqHdZcGc
ジョイフルのはセイヨウワタなのか
草丈は思ったほど高くなくて一番高いものでせいぜい1m位だ
ドワーフは60センチ位だったからこれでも高い方なのか
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:12:10.49ID:qh9qRD/q
>>922
ええのう。大寒までに豊作かどうかで考える

皆さん台風被害はいかがですか?
こちらは地植8本枝が折れました。実が付いてたので干してます
支柱の大切さを思い知りました(´;ω;`)
隣の敷地からの暴走朝顔が植木鉢の株を守ってくれました
何が幸いするかわかりませんね。お隣にお礼言って種分けて貰おうと思ってますz
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:04.69ID:q35TnlaX
種抜きした時点で大型のお歳暮空箱2個分になった
どうするんだよこれ
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:40:11.00ID:WBT0EwMD
>>923
こちら千葉県北部
台風2回、なんとか持ちこたえてくれたよ
葉っぱも蕾も大量に落ちたけど割れる寸前の実が何個かある
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:40:57.71ID:Iz2l8Vnf
>>926
こちら神奈川県東部、相模湾の影響か塩揉みが酷く全滅かと思われましたが
和綿は復活し、花も咲いています。
洋綿は…なんとか折れず実も残っています。残った実が割れるのを待っている状態です
花を付ける余裕はもう無いかも

今回の塩害は凄かった…
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:33:37.91ID:osT64u6U
トーホク種苗のドワーフコットンは和綿に近い系等なのかな
今年は種蒔かなかったけど来年は蒔く予定
ワタの種って結構寿命あるね 3年位は持つ?
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:15.87ID:1i1Yj4b7
>>928
綿にさわった感じもほとんど和綿だったなあ…和綿の系統なんじゃないかな
5〜6年は余裕で持つんじゃないかなソースは>>35さん
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 10:19:39.19ID:8nzAtGWj
綿のドライフラワーきれいだね
ボウル1杯分の種採れたし、来年は休耕田も利用してさらなる増産をしようかな
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:21:41.19ID:5NZP7bBg
>>931
えええ!全部綿繰りしちゃったの?!
リースにも出来るし、切り花として飾れるし
万両と一緒に正月飾りにも出来るよ

畑良いなー枝振りの良いの3本で労働力として参加したい
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:43:43.70ID:oEqv5QHv
暖冬っすね
地植え、成人式を越えまだ生きてる株があります。風の回りが良いのかな
暖冬だと3月にドカ雪が降ることあるからなあ…まだまだ油断は出来ませんが

1鉢だけ室内に入れますた
0934878
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:54.05ID:C930oHx/
2回目の越冬中です。今年も実をつけてくれるかな。
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:32:45.66ID:vlet6VvV
雪が降る
地植え越冬博打オワタ
緑色の葉っぱ残ってたのになあ
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:33:18.27ID:AGHtdmvW
春ですね、八重桜が咲きました
皆さんいかがおすごしでしょうか
種蒔いてるかーい?
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:19.58ID:Gw3vp4fY
>>936
ちょうど播こうと思ってたところだ
八重桜とほぼ同時期に咲く、リベルティアって花があるからそれを目印に
余談だけど、ルナリアの種まいたり、クロサンドラなど耐寒性弱い植物を外に出したりもしたよ
0938花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:39:54.98ID:AGHtdmvW
>>937
明日に蒔こうかなと水浸けしています、今年も始まりますね
リベルデイアググりました、綺麗ですね
こういう目安もあるんだなあ
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:33:47.34ID:dLh63Ped
実は3月の初旬にポット植えして本葉出たので植木鉢に植え替えてを終えたんだ
越冬鉢はまだ出してないけど

何が起こるか解らないからポットまだ植えた分だけ増やして窓際に置いてる
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:54:01.86ID:ITDsl6JY
こういう寒さに弱い植物育てる目安は八重桜ともう一つ、クビキリギスという虫の鳴き声が参考になるかも
この虫がほぼ毎晩鳴くようになれば綿や朝顔の種を蒔いてもいいかも
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:05.56ID:YtQTkG6l
ゴールデンウィークに雹( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まだだ、まだ種子はある…
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:54:36.31ID:ZH5bqH8I
100個ほどトレイに播いた
あとは雑草まみれのところにばらまいて雪ゲリラ
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:27:16.31ID:vur+J5Wd
>935です
実はあの後、雪そんなに降らなくて地植え生きてました
GWの雹も影響ありませんでした
地植えの越冬成功してしまった
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:33:46.58ID:iqq9QAAd
今朝見回りしたら地植えの苗が茎からポキッとな
ヨトウやダンゴムシはこんなこと無かった鳥か?鳥なのか?
本葉出てたのにー追加で種を蒔いた
0946934
垢版 |
2019/06/02(日) 11:10:21.37ID:wuXuZcNB
今朝、花が咲きました!
3度目の夏、実がつくところまで行ってくれるかな
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:44:50.05ID:pm6bn2HQ
>>946
おめでとうございます!
梅雨明けに割れるかな?
うちは可愛い花芽がついたよ!
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:52:59.18ID:JrdZChGU
いいなぁ…なんか芽出しに今年はことごとく失敗してる
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:07.66ID:TuvymqF0
>>950
去年もちょっと変だったし今年も天気が読めないね
他のスレでも阿鼻叫喚みたい>949は越冬してしまった地植えだよ
上手く行ったら越冬、枯れても支柱と残しといたんだ
まさか本当に越冬するとは思ってなくて。越冬したのはいずれも和綿。洋綿は全滅

ダンゴムシも越冬して今年は被害が多くなるんじゃないかなと予想立てて
植木鉢の直播はやめて室内でポット植えで本葉が出るまで育ててから定植した
気のせいか去年より背が低いけどダンゴムシの攻撃は避けられた

園芸でチマチマやってるから出来る事だけど農家は大変だろうなあ…
0952878
垢版 |
2019/06/29(土) 15:37:04.68ID:dqq7Now1
今朝、3つ目が咲いた。うれしいな。
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:21:28.30ID:VVmqJ68w
この雨の中うちも咲きました
順調に行けば9月頃割れるかな
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:15:54.32ID:kCnW4YJb
梅雨明けキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!??
今年の梅雨は長かったなぁ
これでぐんぐん育てば…
0955花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:54:51.93ID:v4kQRMu8
切り花用の苗にやっと花芽
今年、ここまでくんの長かったなあ
0956878
垢版 |
2019/08/08(木) 08:36:43.39ID:8UJCWqjs
今朝、実がひとつ割れてた。今年はこれで終わり。
3年目、おつかれさまと言いたい。
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:54:03.45ID:nS5ZJ2LU
>>956
おめでとうございます
うちの越冬株は結構花咲いたんだけど3つ残して枯れかけてます
落果多かったなあ(´・ω・`)
0959878
垢版 |
2019/08/15(木) 09:01:50.45ID:tX/qInrh
今朝、一個咲いた!
予想外だった、うれしいな
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:37:43.61ID:+H5OYwMA
うちはようやく東北種苗の自家採種F3が開花するところ
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:06:25.23ID:NPF4O0WE
ドラクエシリーズのドラクエビルダーズ、
雪山に綿花が生えてて緑の葉っぱに割れた実が着いてる
いいなあこの世界、越冬してる
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:53:37.74ID:NPF4O0WE
↑やってる人に聞いたら正式には綿花ではないそうな
スレも終盤で変な事書いて申し訳ございません
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:57:10.76ID:CZAgkTXQ
綿花子っていう品種、葉の感じはアメリカ綿なんかの洋綿っぽいんだけど花の形や色は和綿っぽい
種採って蒔いてみたら正体わかるかな 矮化剤使ってるかもしれないし
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:33:45.16ID:ze4L5fDz
アブラムシが猛烈にくるけど綿ってお湯かけ作戦試してみても平気かな
本当は農薬かけたいけどエビがいるビオトープが近くにあってうかつに使えないんだよなぁ
0965878
垢版 |
2019/11/19(火) 20:13:01.28ID:s8BwUUN/
昨日、一個、実が割れた。
もう冬だけどうれしいな。
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:32:07.77ID:dMpioxmC
あげろ!!
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:35:52.17ID:95gk7dFH
地植え越冬成功キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
1株だけ
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:19:06.51ID:9xM59yXc
4/20に6個まいたけど、どれも芽が出てこない
なにか失敗したかな・・
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:06:36.17ID:367bwkOC
種周りの綿を神経質に取らなくても発芽する事実
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:46:47.07ID:U7NS7ExJ
発泡スチロールにお湯入れたボトルとキッチンペーパーに包んだ種入れたらすぐ発芽したよ
暑くなってきたし成長が楽しみ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況