X



●Araceae●サトイモ科総合スレ●その2●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2005/07/09(土) 22:46:36ID:CWYeQoZc
アグラオネマ、アローカシア、アンスリウム、カラジウム、クワズイモ、ザミオクルカス、シゾカシア、
シンゴニウム、シラフカズラ、スパティフィラム、ディフェンバキア、フィロデンドロン、ポトス、etc...

サトイモ科の植物について語るスレです。


前スレ、まさかのdat落ちw
【容姿】サトイモ科総合スレ【端麗】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1082338690/l50
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 02:53:12.70ID:C1Bj3SY+
アグラオネマとディフェンバキアはカラーリーフだけでは無い株立ちの美しさがあるね
ディフェンバキアは流線的な美しさがあるけど
アグラオネマは力強い美しさがあり甲乙付けがたい
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 05:33:50.87ID:2cGzNQzl
バキアさんの冬越しは意外と難しい
今年はこたつの上に置いてみようかな
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 09:03:36.31ID:8ANNlaSi
去年は葉を落として休眠状態だったアロカシアさんが今年は葉をつけたままでの越冬に成功しそう
まだこれからではあるけれど
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 14:11:58.50ID:OvCcWf3s
家のアグラオネマは驚くほど低温に強いな
10度前後の環境でも今の所見た目に変化なし
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:10:12.20ID:J8DePOQj
アグラオネマ、ピタリ定温と蓋つき水槽で冬越せるもんだな
一昨年室内無加温で全滅したから、今年は手を打ってみて良かった
花芽が出てきた
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 14:53:33.53ID:XyIocRqS
アロカシア冬越えムズいツラい
腐る
フィロデンドロンは放っておいても余裕なのに

やっぱり保温が足りないか
水絶ちにビビりすぎてるのか
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:40:14.44ID:Kr0LOGJ5
アロカシアの芋に、十分根が出ないうちは乾燥気味にするけど、
ワサワサ出てくれば低温に気をつける以外は何やっても大丈夫のはず
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:40:42.84ID:nC65xUCz
ウチは、アマゾニカの矮性のやつだけど30cmくらい幹上がりしたところで
年に二回くらい花咲くようになっちゃって、ここ数年あまり大きくならんくなって面白くない
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 14:35:41.20ID:guAco6Cg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:20:48.15ID:euG6cLSr
ニオイハンゲが年々ちっちゃくなってるんだけど、肥料たっぷりあげた方がいいの?
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:35:30.52ID:mCAHpbVC
今から肥料をたっぷりやって
休眠したら植え替えして
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:15:20.93ID:qJXbaTy0
>>895サンクス
なるほど植え替えか 2年前に買ってから1回もしてなかった
休眠期も水やり忘れないように、鉢に自然に生えてきたホトトギスを抜かずに混植してたんだけど
そればかり大きくなってしまって
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:56:18.94ID:mCAHpbVC
ホトトギスはけっこう凶暴だよ
根群が密に張るから同じ鉢に植えた他の植物の生育がすごく悪くなる
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 01:12:57.50ID:V5Ubad5z
着生のアンスウリムってどんな感じに花咲くの?
やっぱ着生ランみたいに横向きや下向きな感じ?
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:42:11.78ID:4PyyBMrf
アグラオネマ ピクタムを買ってからもうじき1年、水槽内で栽培してたら竹の子みたいに次々と増殖していく
4本目が脇から生えてきた
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 02:10:07.96ID:QDLlnByC
>>900
趣味の園芸がアンスリウム取り上げてて原生地の写真でてくるから再放送みて
7/13 7/14
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:35:54.98ID:dK158OFE
本には写真出てないんか?と思って見たらピクタムの記事出てるね
BBの人だな
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:03:28.32ID:Iqx1ahSI
アンスリウム買った
趣味の園芸の本と放送内容通りにしてればいいのかな
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:03:08.71ID:6scWNKre
相談させてください
1ヶ月前に購入したアグラオネマの、土に近い葉っぱ2枚に黒っぽい斑点があり、斑点のある葉っぱだけ色が薄くなっています
ここ3日くらいで急になのですが、これは病気でしょうか?

購入直後に植え替え済、土は市販の観葉植物の土、水は土の表面が乾くのを目安にこれまで4回ほど
平日はカーテン越しの明るい場所に、土日は直射日光が当たらない時間にベランダに出していました
購入から新しい葉っぱが2枚開いています
同時購入した別品種のアグラオネマは同じ条件で特に異常は起きていません
http://i.imgur.com/h6aiRAD.jpg
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 00:09:38.57ID:n261LJ1p
>>907ですが、レスストッパーになるつもりはなかったので、スルーしてください
3枚目が枯れてしまいましたが、他のは元気なので様子見してみます
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:04:33.38ID:IIe8DIX6
ピクタムすごく綺麗だけどやっぱり栽培難しいの?
調べた限り多湿と高温が必要みたいだけど
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:51:57.64ID:qMnhxg+6
高密閉住宅ならそんなに難しくないんじゃないかな
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:34:43.51ID:imyxYelE
>>910
今の湿度で60%ぐらいだけどどうなんだろ?
あとは冬場の温室も考えないと…
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:01.67ID:Hu+9OT8j
今の時期はうちは外に出しっぱ
BBの人が趣味の園芸に出てた時は、根が出てないのは水槽に入れて、それ以外は部屋の中で育ててオッケーみたいな話してたね
冬の湿度をどうするかだな
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:11:39.39ID:EOCqNWTH
アグラオネマ欲しいけどヤフオクで買うのが一番安い?
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:31:42.66ID:/2a8PeFs
なんか投稿途絶えてるな
枯れ木も山の賑わいで、うちのオキシカルジューム見てくれ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org478753.jpg

座ってる?ベンチはダイソーの100円
右のポットのおっきい葉は、違う大きな株の落葉
右の株が3葉しかないから、寂しいので挿している
4枚挿して、2枚生き残ったが、このまま根は生えないんだよなあ
もう1ヶ月位元気なんだが
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:05:45.51ID:/2a8PeFs
そう、湯呑みw
ペアですらない単独景品だから、躊躇なくポットにした
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:47:48.81ID:HFG9kKA8
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0922花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:09.23ID:XtQuJD1k
去年落札したピクタムがどんどん増えてくな
どっかの島のワイルド株とのことだけど、うまく順応してくれたんだな
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:52:32.76ID:9WyTXDSS
この夏アンスリウムを買って
室内の空調のきいた窓辺で趣味の園芸通りの育て方してて
全く葉がでてこなかったんだけど
外に出してから急に葉を展開し始めて花芽も伸びてきた。
暑いほうがアンスリウムには快適みたいだね
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:44:03.07ID:UNGux3QQ
ピクタム取り木で分けたったわ!
増やして売るか
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:57:33.80ID:xoCYlzJ8
ウラシマソウ
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:38:29.63ID:u+oaE572
>>914
ビバホームはアグラオネマの定期入荷あるよな
シルバー系とサイアム系があってサイアムは確保した
ピクタム、カーティシー、サムレモとかのレア柄が欲しいけど
まぁ、ネット以外じゃ見ないし偽物も多くて困る
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:20:55.69ID:m4oFc/0u
>>926
豊洲でひとつだけピクタムトリカラー一昨日あったぞ
ただし、苗レベルで確か1万2千円
サイアム系?みたいのは4個、580円だったかあった
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:53:22.25ID:ODpa27NN
お前らちゃんと見てんなーwwww
豊洲のピクタムは18000だったよ

>>926の言ってるのも豊洲かな?
0929花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:55:11.44ID:ODpa27NN
つかピクタム欲しけりゃ草ワルン行けばよかったのに
バイカラーなら安いの出てたぞ
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:00:37.49ID:m4oFc/0u
そうか、どうも目が腐ってたらしい

しかしぶったまげたよ、ポリポットでひとつポツンと
大型のやつの展示スペース最下層に無造作に置いてあって、
値段見たらそれだからな
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:09:20.78ID:Ic5nVaoG
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0932花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:58:44.25ID:fjZ65738
アンスリウム、花が終わりそうなんだけど
この時期、葉面散布する肥料って何使ったらいいの?
野菜しかやったことなくて全然分からない
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:47:40.31ID:80QfiCgL
冬に向かってだとカリ多めの微粉ハイポとかかな
そもそも今の時期に必要なのか知らんけど
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:01:56.92ID:v2Dy6RGR
>>933
カリ多めですね、どうもありがとう
来月から春先までは、肥やし休みの水控えめでいこうと思ってます
0935花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:59:06.33ID:wV4gEpH0
昨年の趣味の園芸10月号観葉植物のページによると、古葉が黄色く枯れる場合は6.5-6-19を規定の2倍、葉色が薄くなったら7-4-4を葉面散布、とあるな
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 02:36:33.39ID:yfggnUBJ
今年買ったピクタムトリカラー順調に成長して嬉しい限りだがどうやって越冬させようか悩み中。
温室に入れるのが一番良いのだろうけど・・・
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:15:10.83ID:yfggnUBJ
>>938
室内に取り込むのは大前提というか我が家だと室内栽培なので…
温室に入れて加温するべきかってこと
耐寒性的にギリギリ耐えられるからといって無加温で育てて枯れましたじゃシャレにならんし
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 18:27:37.33ID:fagrudNs
>>941
最寒時の明け方の気温が15℃下回らない部屋をつくるw
うちは主に音響目的で後づけ二重サッシにしたら一石二鳥だった
厳冬の明け方でも18℃キープ@東京のマンション1F

なんかいろいろ自治体も金銭的に支援してくれっからやるといいよ
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:41:14.20ID:By954xpI
>>939
いや〜ツッコミどころ満載だな
レオンで使われたのはカーティシーとサムレモだろ?
ビクトリーはうちにも居るけど、そもそも大型種だしアグラオネマなかでも成長が速すぎて耐寒製は割とある方
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:18:25.57ID:zvY83Hyz
>>943
もともとピクタムトリカラーの話なの>>937-938
自分はアグラオネマ、という種全体の一般的耐寒性について語りながら
ある園芸ショップの小ネタを織り交ぜたの
当然、ビクトリーの耐寒性という個別の話、全く関係ないの

次にその>>938で小ネタで使った園芸ショップの人だって、
同様アグラオネマビクトリーの値札?に、
アグラオネマという種全体の小話を書いただけなの

自分も、園芸ショップの人も、別種と理解した上で、
上位概念であるアグラオネマ全体の話してるの

人間のコミュニケーションって、ピクタムならピクタム、
ビクトリーならビクトリーから一歩も動いちゃいけないとかないの
それがおかしいと思うのは、本物の自閉症位

上記が理解できずツッコミどころ満載って、相当やばいと思うの
もし自覚ないなら、気をつけた方がいい
多分君がドヤ顔で突っ込んだ先に、苦笑と失笑があふれている
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:49:25.01ID:zvY83Hyz
すまん、柔らかくトゲがないように心がけたのだが
なんせ、内容が酷くきついので、、、
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:31:34.00ID:zvY83Hyz
>>948
洞察力ゼロかよwww

普通に健常者のオサンだがこんな感じでいいか?w

ちなみにサトイモ科なんだが、
ポトスもモンステラも別スレあって、
なかなか人があつまらんのう、残念だ
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:12:46.62ID:gu93hdcm
普通の人はサトイモ科なんて言われてもわからんしね
ピクタムはマニア以外も手を伸ばしはじめてるし、次スレはアグラオネマ入れとけば反応あるんじゃないの
ということで、オネエは連休中にこのスレ伸ばして落としとくように
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:44:22.15ID:zvY83Hyz
個人的にはオキシカルジュームブラジルを熱く語りたい
お前は何で平和なポトスぽいの葉なのに、そんなに戦闘柄なんだと
おまいは何で、そんな真っ暗なとこでも平気で生きとんのかと

そして何でお前は綾鷹がそんなに似合うのかと
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org484801.jpg

※オネエではありませせん
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 18:01:35.79ID:zvY83Hyz
>>952
で、君んちのカジュマルは元気なのかい?
あれはクワ科か、スレ違いになるな
0956花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:24.95ID:zvY83Hyz
>>955
おお!見れた

2002年のはずなんだ2chに初めてレスしたのが
で、探しまくったのだが、見れたスレにはなかった
で、5と6だけ何故か見れないわ、多分ここにある

せっかく、自分の2ちゃん初カキコ探せると思ったのにな
シーチキンがらみのレスしてるの
0957花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:04:41.58ID:eJYcIM0k
アグラオネマを取り木と茎伏せしてらナンプ病みたいな感じになって困ってます。
今はダコニールを1000倍であげてるんですけど、その他に適合する農薬のローテーションや濃度はどうなんでしょうか?
色々種類ありすぎて何にすればいいか迷ってます。
0958花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:24.11ID:rxCJo1NO
>>957
ナンプ病?軟腐病のこと?
ならダコニールは効かないと思うけど
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:32:40.51ID:WMGilLBR
>>958
ありがとうございます。
軟腐病です。ダコニールはきかないんですね。
とりあえず腐ったところはトップジンmペーストがあったのでそれを塗りましたが、乾かないので流れていってしまってます。
ジマンダイセンやオーソサイド、スターナ、カセット、ゼットボルドーなどが効果があるのでしょうか?
0960花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:10:01.73ID:6ywCglJJ
>>959
確かにサトイモ科は軟腐病に罹り易いけど、植物の多くの病害(真菌)と違って
細菌(バクテリア)だから、その中ではオーソサイドは無意味かと

ダイセン系は以前あったビスダイセンなんかは効いたけど、いまはジマンダイセンだけになって
細菌性斑点病には効くと思うけど、どうかな

とりあえずボルドーとストマイ液剤がいいけど、ボルドーは銅水和剤なので違う薬剤と
ローテーションするなら間隔をあけないと
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:41:22.10ID:WMGilLBR
>>960
詳しくありがとうございます!
近所のホームセンターでZボルドーとストマイを買いに行くとストマイしか置いてなかったのでとりあえずストマイで様子見したいと思います。
予防や効き目はボルドーの方がすぐれているんですか?
0962花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:27:40.81ID:qLUzmsTo
ストマイは主に予防と言われるけど、発病してからでも効果はある
ただ抗生剤なので耐性菌が生じる可能性もある

あとはサトイモに適用がないのがひっかるけどバリダシン液剤とか
アブラナ科やネギ類の軟腐病には適用があるね
耐性菌を生じにくい作用機序とのことで、糸状菌にも効くので立枯病予防に使ってるけど、
液剤なので使いやすいよ

バイオキーパー水和剤は、軟腐病専門だけど生きた非病原性エルウィニア菌なので
保存がネックだよね 予防にしかならないし
0963花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:25:00.67ID:DUuC5gYw
>>962
詳しくありがとうございます!
バリダシン液剤良さそうですね!
使ってみます!
0964花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:50:50.97ID:vq4CBcGL
>>963です。
色々と調べているとピシウム菌が原因の可能性も出てきたのですが、ピシウム菌に対する殺菌剤、保護殺菌剤はなにがあるのでしょうか?
0965花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:09:38.89ID:OL5z293H
>>964
ピシウム菌なら

オーソサイド
ベンレート
タチガレン
タチガレエース

辺りが適用があり入手しやすいけど
0966花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:36:11.11ID:hPUT7z+U
>>965
ありがとうございます!
タチガレエース良さようですね!
タチガレエースは土壌のピシウム菌にも殺菌効果あるんでしょうか?
製品ページ見てもイマイチよくわかりませんでした。
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:01:27.55ID:OL5z293H
>>966
液剤と粉剤があるけど、液剤は「土壌灌注」、粉剤は「土壌混和」で使えます。
そもそもピシウム菌は水生菌なので、水田や水耕栽培、水の多い用土にいるから
植物の地際・付け根・根部から感染するので、どの薬剤でも株元から土壌に使ってね

タチガレエースM液剤なら100mlの小瓶もあるし、希釈液を植物とその周囲に
まんべんなく振りかければいいよ
0968花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:20:09.71ID:hPUT7z+U
>>967
なるほど!ありがとうございます!
今のところタチガレエースを使おうとおもいますが、おすすめは他にあったりしますか?
参考にしたいです
0970花咲か名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:09:30.27ID:hPUT7z+U
>>969
その中でも特にって意味でした。
わずわらしく申し訳ないです。
0971花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:28:56.60ID:mYxtjK19
アンスリウムのビッタリフォリウムとかウェンドリンゲリーみたいな珍妙な下垂種って他にあります?
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:50:54.08ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D0LZO
0974花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:35:14.17ID:GGHQ8PBc
屋外で冬越したクワズイモ、親戚のおじさんが来たときに地際で切られちゃった
通り道にあって葉っぱが邪魔だからって
0975花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:32:31.58ID:7/gi3P33
買ってきたクワズイモ植え替えたら葉が落ちて半月くらい経つんだけど…葉はまだか
0976花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:48.95ID:FRc8Ytdy
0977花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:55:45.46ID:INzkRXuU
アンスリウムを育て始めて2ヶ月ですが、新しく生えてきた葉っぱに気泡みたいなポツポツが沢山あります。
これは病気なのでしょうか??
葉の裏を見たら何もないのですが表面がポツポツしてて気持ち悪いです。
間近で見ても動いてないので、多分虫ではない…と信じたいのですが。
0978花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:31:39.45ID:8OIUFGG1
日向OKのコロカシアコナコーヒーが葉焼けして痛々しい
しかも葉が黒くなくて普通の里芋と変わらないんだ
買うときによく日の当たるところに置けば黒くなってくれるかと思ったら正反対なんだけど
どんなところで管理されてきたんだか・・
一方、半日陰向きと言われる赤いカラジュームは直射日光、西日でもピンピンしてて
何を信じていいんだかわからなくなったw
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:16:54.38ID:xu7VPtKS
スパティ毎日寝る前に霧吹きしてますが、カルシウムがつきますかね?今のところ白くはなってないけど
0980花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:04:06.00ID:6wZqeATH
毎回同じ場所に水滴ができるとその縁にミネラル分がたまって白くなるんだよ
嫌なら葉水した後に拭き取ればいい
それか水滴がつかない程度に葉水したらいい
少しは自分の頭も使ってみろ
0982花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:54:42.66ID:Yerf/26n
浄水はミネラルは除去されてない場合がほとんどでしょ
0983花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:56:52.68ID:4TdtvQmY
アンスリウムの花芽がなかなか上がってこない。
葉っぱはドンドン新芽が出てくるんだけどなぁ。。なんでだろう
追肥にはマグァンプKの中粒撒いてます。置き場所は西向きの窓辺
日光不足なんて事はないと思うのですが、、
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:34.65ID:KnQ9sLil
>>978
水不足じゃないか? 真夏は水を入れたバケツに鉢ごと突っ込んでおくぐらいにしないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況