X



【強健】シバザクラ【美麗】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 18:49:53ID:qEnJabxT
グランドカバーとしても人気があるらしいシバザクラ…育てている方、いらっしゃいますか?
あまり周りでは見かけないのですが。

ぞんぶんに語っちゃってください!
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/09(日) 19:48:51ID:qEnJabxT
>>3
蒸し暑いとうまく育ちませんか?
ある程度涼しいところがいいのでしょうか。
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 00:42:12ID:wt+CiSrp
やたら強健だと思うけど@静岡
ぜんぜん元気よ〜
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 07:50:19ID:GJgfZqdH
芝桜 ホワイト 1(個)
芝桜 赤 1(個)
芝桜 薄紫 2(個)
芝桜 ピンク地に白「タマノナガレ」3(個)
芝桜 大輪ピンク(ダニエルクッション) 1(個)

ネットで購入しました!芝桜デビューです。@東京

静岡で元気なら大丈夫そうですね。ちょっと西日は
当たるのですが…。
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 18:02:16ID:caSPt/4B
好きだけど日当たりに自信がないから買ってない(´・ω・`)ショボーン
日当たりがよくないと一面に咲かないんだよね?
外で見かける芝桜、立派に咲き誇ってるのは強烈な日向ばっかり。
0008花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/10(月) 20:30:17ID:GJgfZqdH
古い株は株分けで管理するそうですが、ほっといたら見栄えが
悪いんですかね。一面に咲かせているところなんか、ぜんぶ
株分けしているんだろうか。量が多いと大変ですよね。


>>7  日当たりはいいに越したことはないようですが、半日陰でも
育つようですね。
http://store.yahoo.co.jp/engei/r9gf0162.html

花つきをよくするのは難しいのかもしれませんが…。





0009花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 22:20:00ID:z4OgnynJ
埼玉県秩父市羊山(ひつじやま)公園の芝桜のページを
見つけました。(壁紙あり)
http://www.chichibuji.gr.jp/shiba-img/04shiba1.htm

下のほうに写真の載っている、モスレッドって綺麗ですね。
2色の芝桜っていいなあ。
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 21:07:13ID:ABYHZ3HY
近所の家の解体で要らなくなった芝桜をもらって庭に植えました
時期外れとは思いますが定着しますか?
ちなみに青森です
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 23:04:37ID:Zlor7WxC
10月は植え替えの適期らしいので、日照や土などが合えば、
定着は期待できそうですね。

青森というと、もう少し早めの時期がいいのかもしれませんが。

不要な株を貰えたとはうらやましい!ちなみに何色でしょうか。
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 22:13:50ID:YJnYFkp+
>>11
種類は判りませんがピンク系の芝桜です
庭一面の芝桜を目指してせっせと水まきするぞ−
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/15(土) 06:29:00ID:jWcJaph3
ピンクの芝桜は綺麗ですね。

芝桜の原種はピンクなのでしょうか?
なんとなく芝桜の王道と思っていました。

12さん、一面の芝桜、うまくいくといいですね!
0014花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 07:15:43ID:388zslj+
シバザクラを植えたのですが、近頃日照が少ない・・・・。
この週末は晴れるといいな。@関東
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 19:26:15ID:gSMPdYAl
5月ごろ伸びた葉を切って土に刺し、秋に植えるといいらしいですけど、
それ以外の季節でもできますか?

もしできればもっとどんどん増やせる気がするんですが・・・
教えてエロい人。
0016花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/29(土) 08:22:28ID:Qzx+iaGJ
モスフロックスともいうそうですね、しばざくら。
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2005/10/30(日) 14:43:02ID:ooiVEFGk
今日は暇だったので3〜5センチほど長い茎を取り、挿し穂にして
みました。
ビニールポットに土を入れて挿し、ベランダに置いています。

うまくいったら報告しますノシ
0019花咲か名無しさん
垢版 |
2005/11/02(水) 22:59:55ID:yKIxQMj4
マツバギクとシバザクラと両方育ててます。

マツバギクは、なぜかかみさんにキモイと言われます。

シバザクラは好きといってくれるのに…。


マツバギクのほうが多肉っぷりが上なので、より乾いた
ところに植えています。
0020花咲か名無しさん
垢版 |
2005/11/09(水) 22:38:22ID:9VbCzltv
シバザクラ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 19:00:56ID:L2si87v1
9月下旬に植えたシバザクラ。
何を勘違いしたのか、花を咲かせている株がある。
他にも蕾をたくさん付けている株も。
大丈夫なんでしょうか?
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 07:20:17ID:bpVciRYn
>21
ちかくの商店街に鉢でおいてあるシバザクラも、一つだけ花が咲いていました。
狂い咲きですね。

つぼみがうまく花になるかはわかりませんが、咲かなくても種で増える感じでも
なさそうなので大丈夫じゃないでしょうか。
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2005/11/19(土) 18:03:29ID:E9NmEz9s
17です。ポットに挿したうち、1つは緑色ですが2つは枯れたような
色になってきました。

秋はやっぱり難しいのかな・・・。

ひきつづき見守ります。
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2005/11/29(火) 18:03:25ID:fntGmtyw
最近雨が降らないから、今日はジョウロでみずをまいたよノシ
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/03(土) 08:33:44ID:MKznOrex
この季節でも多少葉が伸びてる希ガス
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/04(日) 02:41:40ID:Qgy2dHoc
夏前の、花のシーズンはとっくに終わった頃に庭に10株くらい移植したんだけど、
それ以来常に1〜3株くらい、少ない数だけど花をつけてるよ。
あの暑い夏でも咲いてたし。
今もキャンディストライプとオーキントンブルーが3つづつ咲いてる。
まだ蕾もあるから、何時まで咲いててくれるのかチト楽しみ。
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 19:54:57ID:X2e1hYUF
梅雨入り前にばさばさ切り戻して、風通しを
良くするといいよ。
(なめの温床にもなるし)
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 22:58:36ID:FKO/JJbV
えっ、シバザクラってナメクジ発生するの?

ヽ(`Д´)ノ ウワアアアン
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/13(火) 22:02:34ID:JixIdOt/
霜がおりたけど、ま〜だ咲いてるよ。
それより葉の色が赤っぽいのが気になるんだけど、
シバザクラって常緑じゃなかったっけ?
今年から始めたからよく判らん・・・。

>>27
な、ナメですか。
来シーズン後は強めに切り戻す事にします。 ガクブル
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 07:10:23ID:7MGxgprv
通勤経路にシバザクラがあって、半分葉が茶色になってるんだけど、
冬はあんなものなのかな?

日当たりがいいと冬でも全部緑だったりするの?
0032花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 00:47:45ID:dKRYXl3A
 当方茨城の田舎です っていうより田舎の茨城
です。数株より始めたものが3・4年で20m×20m
位になりました。
 植付けは湿気の出てくる4月から6月ころに,根がつ
いてるもの2・3本を15・20cm間隔でしました。
 西洋株と和株があるようですが生育の良い西洋株で
1色1面がお薦めです。
 冬は茶色になってますが,大丈夫です。数年経って
株が古くなったので新陳代謝のため一定間隔で間引き
したいと思います。
 年賀状は満開の柴桜の中で撮った愛犬の写真です。
 もちろんリバーサルダイレクトプリントです。
0033花咲か名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 10:45:03ID:dLjJUO4F
リバーサルダイレクトプリントkwsk
0034グレイギー
垢版 |
2005/12/29(木) 23:02:03ID:rrekpJ6I
芝桜・・・
私の高校生時代からのライフワークで、
ちょっとづつ集めてます。
集めるというのは、
実は、芝桜、一見数種類しか無いように見えるのですが、
50を超える品種が存在している(していた)のです。
よーっく見てみると、同じようなピンクでも、花びらの幅、背の高さ、
ピンクの色合い、など微妙な、しかし明確な差違があるのに気づくでしょう。
芝桜って凄く奥の深い植物なんですよ。
春になったら観察してみて下さい。
面白いですよ〜〜〜。
0035花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/02(月) 16:47:15ID:LTLo7JGL
>34
タマノナガレみたいな2色のやつで、他の色ってあるの?

今日は久々に雨が降ってうるおった@関東
0036花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/11(水) 06:32:59ID:B/ZC/SK7
冬の紅葉カワエエ・・・・。
0037花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 20:28:49ID:iGqVpOBz
だれかシバザクラのAAキボン
0038花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 16:10:56ID:14eQ5Hyv
つ "
0039花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/24(火) 22:54:22ID:n9CjJ0ck
雪にはつよいのかなー。
埋もれたよ…。
0040花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/26(木) 20:07:47ID:58wVA5Oz
北海道にも生えているから雪は大丈夫なんジャマイカ?
0041花咲か名無しさん
垢版 |
2006/01/27(金) 08:07:22ID:UmK6zx4r
>>39
雪に埋もれた方が安心です
霜柱に浮かされ寒風にさらされるとダメージが大きいですよ
0042花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 06:34:32ID:B17D4xDr
なるほど、それもそうですね。
寒い時期には見回ってやろう。
0043花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/01(水) 10:41:50ID:eb8fuBSx
シバザクラの枝先がモコッとして来た。
この中に蕾が仕込まれて春を待っているらしい。
0044花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 22:51:20ID:YQW9oy+4
えっ、ほんと!
漏れも見てみよう
0045花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/04(土) 07:45:28ID:lKc4pT/A
おれ漏れも
0046花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 11:02:02ID:5MFyvq1h
冬の成長にも静かな感動があるねー。
0047花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 06:38:10ID:2gzzBrSR
寝る前にベランダから水やっといたノシ
0048花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 21:48:58ID:nYRIFkJ8
実生で増やした人いるー?
0049花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 22:26:53ID:x5vXjt6z
挿し芽しかやったことないな。
馬鹿みたいに簡単に根付くし、親株と同じ花が咲くからこれしかやってない。
0050花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 18:47:45ID:8pWnzICq
そうか…。種だと性質変わったりするもんね。

挿し芽は5月頃?
0051花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 00:21:14ID:WGHf+/sr
基本的に成長期ならいつでも。だだ活着後に成長する期間が長いほうがいいよね。
その分今年中に大きく育つわけだから。よって四月〜六月。
0052花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 15:28:37ID:YIby/FnV
ホムセンで苗発見。\98/ポットでした。
ネット販売では、たとえまとめ買いでもかなり割高なようです。
なんでこんなに価格違うの?
またホムセン価格について、今後見切り販売は期待できますか?見気りするとしたら例年何月くらいですか? 
0053花咲か名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 22:06:09ID:lULci/LV
>51
4月から大丈夫かーありがと

>52
安!いいね。ネットで200円台で買ったなー。
まあいろいろ好きな品種選べたからいいか。
0054花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 11:08:30ID:mTwndQrC
>>52
植物の値段なんて骨董品と同じだよ。その値段で買う人がいれば、その値段。
原価なんて苗、種+鉢代と土。あとは管理費(管理の難しさと時間)だから、あいまい。
0055花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 06:16:50ID:c67WAwx+
ほとんど人件費と希少価値かー。
0056花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 08:51:54ID:OL2jW+2t
近所のHCでピンクと白のストライプのを発見。@¥148
これって土留めに使えるかな?
今タマリュウを使ってるんだけど、華やかさが欲しくて。
あのシバザクラ使えたら最高なんだけどなー!
0057花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 10:28:02ID:u9k90c4y
土止めには使えるけど常緑とはいかないんで、冬はみすぼらしいかも。
005856
垢版 |
2006/03/10(金) 10:43:00ID:OL2jW+2t
>>57
レスdクス!
耐寒性常緑〜って書いてあったから安心してたのになぁ。
地上部は枯れるまではいかないってことかな?
うーん、どれくらいみすぼらしくなるのか一部分だけで試してみようかな。
0059花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 11:26:45ID:WIPGgVLy
家のは3年目だけど冬場は枯れて、さきっちょが少し緑なだけです。
脇から新芽が出て段々と緑が広がっていく感じかな?
窮屈そうなんで株分けしてやりたいけど面倒くさいw

東藻琴村の芝桜公園で見た芝桜に圧倒されて買ったんだけど
手間要らずで可愛い奴だ。
0060花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 20:17:57ID:nDA27zCK
花が終わったあと切り戻すと、中心部のスカスカは少しはマシにはなるけど、
まあ、頂芽優勢だから仕方ないわな。
結局は、株分けや挿し目更新でたまーに手を入れてやるくらいか。
0061花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 21:50:13ID:PLsMGtpq
便乗して教えて下さい。
冬場地上部が枯れ気味になった場合、土留めとしての機能は弱くなるのでしょうか?
今住んでいる借家の土止めは冬場枯れ気味になるもので、土がガンガン流れて困っててorz
0062花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 22:10:14ID:nDA27zCK
シバザクラは地上部で土押さえてるわけじゃないから。
大事なのは根だよ。横へ横へと広がれるように株周りを中耕するなり、
根が伸びる先に肥料置くなりするよろし。
0063花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 00:25:09ID:izCjB93D
>>52
自分はよくシバザクラ、見切りで買ってる。コメリですが。
商品が夏ものに完全に入れ替えされる頃、5,6月頃だと思う。
今98円のが50円、時には30円ですね。
0065花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 08:16:47ID:SUUSXdG6
つぼみがついてきましたねー。うれしい。
うちは湿ったところにあるやつは、冬でも緑だな…。
0066花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 20:26:10ID:4WwlFxQU
ポットで98円を白と桃2つずつ買い、早速庭に植えました。
まだ蕾が多い段階のを選んで買ったので、これから咲くのが楽しみです。
ようすを見て増やそうかなってところです。多年草なので植え場所に気を付けねば。
しかし、植え付けの時に少し掘っていたらハーブの根がものすごく横に張ってて驚きました。
0067花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 13:35:10ID:FtPEnK6A
秋に植えつけて、今日始めて花が咲いたよー。
薄紫色。

常緑は、土留めにいいね。
0068花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 00:08:47ID:t5dMuD0l
いいなぁシバザクラ。
本当は欲しいけどリュウノヒゲ大繁殖してしまってせっせと株分けしたら
シバザクラ植える余裕なんか全然ないよ。
0069花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 07:15:15ID:I1ZmL8MF
リュウノヒゲいいよリュウノヒゲ。
0070花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 14:36:56ID:6vrMUBNS
シバザクラは毎年、手入れが必要、絶対日向。
リュウノヒゲは放ったらかしでOK、陰日向無し。
共に草抜きはするけど。
0071花咲か名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 17:21:49ID:KcBVZ3US
毎年の手入れって、具体的にどんな感じ?
切り詰めたり、株分けするんでしょうか
0072花咲か名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 15:40:25ID:V3iOisU5
花が盛りを過ぎたら、込み入ってきたのを切って風通しを良くし、
切ったのはよそに挿しておけばいいらしいよ。フォローよろ
0073花咲か名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 21:18:04ID:CVKF2Wps
それと実は隙間に結構雑草生えるんだよ。
せっせと抜いてくださいな。
0074花咲か名無しさん
垢版 |
2006/04/09(日) 13:55:48ID:epn/Ci/n
タマノナガレ咲いたよ〜
0075花咲か名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 17:42:53ID:19TrV2tA
 昨年植えた芝桜が、まだ咲きません@関東
 近所の芝桜は咲いているのに・・・。
 苗じたいは濃い緑色をして、元気そうなのですが、
 花が咲かない原因がわかりません。
  
 どうしてだろうorz
0076自治スレでローカルルール検討中
垢版 |
2006/04/16(日) 08:35:14ID:o2ub+jtP
つぼみもありませんか?>75
0077自治スレでローカルルール検討中
垢版 |
2006/04/16(日) 20:59:39ID:PH7OxdJY
>76
 75です。書き込んだ時点ではつぼみすらありませんでした。
 間に合わないかと思いつつも、一縷の望みをかけて、追肥を施しました。
 現在、つぼみだけの状態ですが、数個、ありました。
 無事、咲くかどうかはまだわかりません。
0078自治スレでローカルルール検討中
垢版 |
2006/04/17(月) 06:38:41ID:lNwIkoyt
よかったですね!
つぼみがあればきっと咲きますよ。
0079自治スレでローカルルール検討中
垢版 |
2006/04/22(土) 21:28:17ID:qZgXii84
いま満開@都下
0080自治スレでローカルルール検討中
垢版 |
2006/04/23(日) 09:33:13ID:Hw0Utvu6
>>78
 ID変わってますが75です。
 おかげさまで、その後無事に咲き始めました!
 (まだ、ちらほら・・・程度ですが、蕾も増えつつあります)
 
 いつか、秩父羊山公園の芝桜も見に行きたいです。
0081自治スレでローカルルール検討中
垢版 |
2006/04/27(木) 18:49:54ID:3fs2HSef
そろそろ花も散り、手入れをしなければいけないのかな。
すぐそばにハーブが植えてあり、陣取り合戦が始まっちまった。
0082花咲か名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 11:37:40ID:A6XHmzNQ
先週末に秩父の羊山公園行ってきました。
その時点で7分咲きといったところだったので、
今週末からGWにかけてが見頃でしょう。
高台になってるところから見るとそれは綺麗でした。

秩父観光協会HP
http://www.chichibuji.gr.jp/
ライブカメラもあります。

しかし、駐車場がすくないので、車では渋滞必至。
芝桜の横にいろんな屋台とか物産が売ってるので
それなりに時間潰せると思います。
0083花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 15:12:43ID:z1GmmrWo
花が散り始めた@静岡
みなさんは花後切り戻す派?
そのままほっとく派?
0084花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 16:15:32ID:Tym3dSe8
まだ数が少ないから切り戻して増やしてみたいなー。
0085花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/14(日) 06:45:36ID:CNqHZh+z
ちょっと挿してみた。
まだ早いかね?
0086花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/15(月) 23:57:20ID:tXrtEASI
なんか、知らぬ間に増えちゃった。

オーキントン・ブルー・アイ
オータム・ピンク
モンブラン
ダニエルズ・クッション
多摩の流れ
コーラル・アイ

あと、名前がわかんないのやつが10タイプほど。
ちまちま集めていると、ホムセンだけでも随分手に入るね。
0087花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/16(火) 21:26:51ID:JYBDr52J
ちょっと花期が短いんだよね〜。
誰か2期咲きとか長い品種知らない?
0088花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 00:41:55ID:ztlSKDBy
うんうん短い
葉っぱだけの時ってあんまり綺麗じゃないから増やせない
0089花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/17(水) 00:45:41ID:buMPLusP
‘多摩の流れ’は亡くなった 柳宗民先生が‘オータム・ピンク’に出た枝変わりを固定した物です。
0091花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/20(土) 08:23:26ID:iN38Pmwb
うちでは、半月は咲いてますが?

もともと高山植物ですし、あまり開花期間は長いものでもないですが、そんなに直ぐに
花が終わるのはちょっと何か変ですね。
0092花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/21(日) 14:43:18ID:G/wwV1PH
白ピンク薄紫を各10〜20ポット買いました。
一列毎に植えてもいいでしょうか?@札幌
0093花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 19:56:25ID:NhNAJzOA
あまりそういう植え方は見たことないけど、
あとで境目を綺麗に保持するのが面倒でないなら
いいんじゃないでしょうかね?
009492
垢版 |
2006/05/23(火) 00:51:47ID:u5U4Gt03
>>93ありがとうございます。
0095花咲か名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 23:03:05ID:SFKvEY8v
一昨年の今頃ホムセンで30ポット色々入って300円で購入
(1ポット10円か…)
その中に緑の葉っぱで何だか判らないのが2つ
勿体ないから適当にその辺に植えてたら後にシバザクラと判明
慌てて植え替えて…
去年から楽しませてもらってます♪
ちなみに白にピンクのライン、中心が星形の花びら5枚の奴です
近所のおばちゃんたちの目にとまりシバザクラ交換した結果
今年はにぎやかな庭になりました
そしてまた今年も違うおばちゃんから交換依頼が…
ここ数年でシバザクラにどっぷりハマってしまいました
また来年が楽しみです♪
0096花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 15:35:08ID:Hqyw4/u2
>>95
>白にピンクのライン、中心が星形の花びら5枚の奴

それは
シバザクラ‘多摩の流れ’と言う名前の物です。
0097花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 22:48:18ID:kF/KYdSK
ずっと欲しかった多摩の流れをようやく見切り品コーナーで買うことができました。
早速植えて,来年きれいに咲かせたいなぁ゚+.(・∀・)゚+.゚
0098花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 06:40:32ID:1Y5iWTrS
見切りで買えたとは、いいですね。
0100花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 00:36:24ID:eOLPPSeg
挿し芽スレでも聞いたんですが

シバザクラを挿し芽したんだけど、
切り取られた方の周辺が無情にも枯れてしまった。
葉を多少残すとか何かコツがあるんかな?

エロい人教えて。
0101花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 23:35:36ID:eOLPPSeg
       ∧ ∧
        (・∀ ・)  <このスレ俺しかいなくね?
        ノ(  )ヽ 
         <  >

















         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ  <スクロールしても同じだバーカ!
       ((ノ(  )ヽ))  
         <  >



          ∧ ∧
        :(ノ∀ ;):
         :(  )ヽ
         :<  >:
0102花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 07:30:08ID:blaLJvVz
  ヾ   _________     /
  \   ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ   
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''"
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─  
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i       
   . ミ:::|:::::.....  f ・ ・)、 ..:::i      人気あらへんな
   ノ |::::ヽ:::::( トュェェェュュイ:/ 。 ゚
/  _ ノヽ:::::ヽ:::ヽ, -rー /ノ ・  。
 / | | |\:::`ー-ニニニソ:|。\ : 。
 .  | |.r‐-‐-‐/⌒ヽ- .| | | \
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノ.ヽ | | | |. ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) | | |.|
 ノ^ //人  入_ノ´´ ̄│ | | | |
0104花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 14:43:33ID:sxd5uawa
>>103
        ________                   
  \   ,.r‐''''...................-、   /        
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ  
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブッ!! wwwwwww
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚  
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。   素人は黙っといて
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。       
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
0105花咲か名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 13:07:05ID:L1LKZDCw
シバザクラの株って、ほっておいてもどんどん
大きくなるの?
0106花咲か名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 14:43:01ID:j3HMIDzG
挿し芽したけどなかなかつかないなー
0108花咲か名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 12:36:07ID:NFua/MNo
伸び放題になってるんですが、11月くらいに刈り込んだらいいのですか?
0109花咲か名無しさん
垢版 |
2006/09/01(金) 22:31:14ID:9cj8PjMH
9、10月ぐらいに伸びすぎたのを刈って、
それを周りに挿すとけっこう根付くと思います。
0110花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 18:21:54ID:ZwztJXlT
はじめまして
今年秋からは挑戦中です

20苗植えたけど秋の長雨で水没しかかり1苗枯れてしまった
この冬越せるか心配
苗も高かったし、これでダメになったら・・・

0111花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 18:44:50ID:i21g3/t/
>>110
苗は春に買ったら安くね?
一株50円前後で売ってます。
0112花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 19:10:09ID:8Ms7i15Y
>>111
それは花の終わった後ではないですか?でもそれぐらい安いと
いいですね。

秋に植えると春までに大きくなるのでいいと思いますよ。
0113花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 19:49:49ID:i21g3/t/
>>112
蕾がいっぱい付いてるやつだよ!


>秋に植えると春までに大きくなるのでいいと思いますよ。

一冬では大きくならないし、広げるには株分けしないとダメだと思うんですけど・・・。
0114花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 21:00:58ID:6Xqc+hfm
株分けの方法を教えてください(´・ω・`)
0115花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 10:31:41ID:cjyY13ux
>>114
芝桜を増やしたい場合は、株分けや挿し芽で増やすことができます。
株分けは3月か10月ごろ、挿し芽は花が咲き終わった5〜6月頃にします。株分けは、芝桜を掘り出して根元から2つにわけます。
このとき古くなった中心部分は枯れているので、取り除いてください。
挿し芽は、茎に葉を6〜7枚つけた状態でフシの下で切り、下1/3の葉を落とします。
砂や土に挿しておくと1ヶ月ほどで根が出てきます。

http://www.withlivly.biz/life/shibazakura/
0116花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 17:55:28ID:m28fdobc
>>115 アリガd
すごーく参考になりました(・∀・)イイ!!
0117花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 00:13:54ID:zyuvdeso
シバザクラと言うと有吉佐和子の名作を思い出すな。
0118花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 06:54:08ID:RjynX31x
ひと冬で大きくなるよー。
ひと夏のほうがもっと伸びるけどね。
0119花咲か名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:58:05ID:n0mEFk0K
買ってきて地植えにしたんだけど、一週間位で茎の根元側から
徐々に茶色く枯れてきている。
日当たりはいいし、肥あたりも考えられない。。
0120花咲か名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 21:19:53ID:rc/qLLSe
>119
水の加減が悪かったんですかね?
0121花咲か名無しさん
垢版 |
2006/11/08(水) 02:43:04ID:ZBP+i5uJ
>>119
方角が悪いんだよバーカ
0122花咲か名無しさん
垢版 |
2006/11/08(水) 06:51:08ID:wKyk64n2
>>121
それは日当たりがいいというのと矛盾していないか。
0123花咲か名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 08:03:17ID:lN3AF7Lr
ひとはな咲いたよー。
0124花咲か名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 11:33:36ID:6maEh/kM
>>119さんのその後、気になります。

119さん シバザクラの救急ですか消防ですか
0126119
垢版 |
2006/11/17(金) 03:14:02ID:5Tuzmqo0
全部枯れました。。
乾燥目がいいと思っていたんですが、地植えだから気にしなかったのが
悪いんですかね。
最後の方は先っぽから枯れていきました。
0127花咲か名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 19:40:16ID:tQmpzWlK
>>119
今の季節徐々に枯れるのはナメクジかも。
雨の日は除いて毎晩のようにナメクジ取ってます。
こちらは新潟ですが、かなり冷え込む夜でもナメクジは寝静まったころに襲ってきます。

今年は徹底的にナメクジ駆除したおかげで長雨にも負けず白だけですけど現在も咲いてます。
花の無い一群も青々してますよ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1147450198/l50
ナメクジについてのスレもあります。
0128 【大吉】   【457円】
垢版 |
2007/01/01(月) 09:50:43ID:tm4qxgq7
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 06:58:49ID:HX8CDyBf
ブルーって名前のつく品種って
どんな感じなんでしょう。青に近い
ですか?それとも、紫っぽいのかな。

育ててる方いますか。性質は、
どちらかというと、弱いのでしょうか。

そう高いものでもないし、苗を試しに
買ってみればいいのだけれど。
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 11:10:23ID:QiPQGQBS
今年こそ植えてみたいなあ
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2007/01/07(日) 17:15:40ID:vNhEGTgY
オーキングトンブルーアイを育てていますが、
薄紫色ですね。

特に弱くはないです。日当たりがよければ
大丈夫です。

冬なのに狂い咲きしています。
0135132
垢版 |
2007/01/07(日) 18:29:22ID:QlL51esp
>>134
有難うございました。冬も咲いてますか、丈夫
そうでいいですね。薄紫色は涼しげでよさそう
ですね。ピンク系はどうしても、夏場は暑苦しく
なってしまって、敬遠してました。でも、今年は
ブルー系買ってみよう。
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 10:32:46ID:b2OGtAa5
12月くらいに咲いたシバザクラが、いまだに咲き続けてます。
奈良で、しばしば氷点下に下がるんですが、こんなもん?
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2007/02/13(火) 01:17:01ID:fKtn+W4S
あんまり売ってないんだけど、
春になったら出回るのかな。
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2007/02/21(水) 09:53:14ID:v18Ytbvu
今年は基本に返ってオータムピンクでも買ってみるかな
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 18:46:43ID:eRHHIwfc
 先週、シバザクラに肥料を与えました。
 約1週間が経過、苗によっては蕾をつけはじめています。
 
0140花咲か名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 20:03:52ID:UUzbLOh7
シバザクラ1ケース(縦40p×60p)を、
2ケース、525円でゲット
今年は激安です。
0141花咲か名無しさん
垢版 |
2007/03/28(水) 23:39:02ID:YK5v4xxF
千葉だけど、
日向で8分咲きくらい。
品種は不明。ピンクで大輪、太い花びら、一部に白いフが入ってるものあり。
ダニエルクッションかな。
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/01(日) 22:31:53ID:UfzVSlwP
@神奈川
薄紫のものが満開です
とても美しい色でほれぼれと眺めています
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 11:47:07ID:Z33qlUDB
スカーレットってどんな色なんでしょうか?
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 07:44:10ID:WABdb8zx
シバザクラを買おうと思ってる園芸一年生ですが
風通しを良くした方が良いと書いてあったので
株付近から茎を切り そのまま土にプスッと挿せば
無限増殖ウマー!で、あってますかね?

0146花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 14:14:36ID:Ts4KVZXY
土つきで株分けでいいんじゃない?
すぐに根付くよ。
0147花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 17:15:59ID:WABdb8zx
すみません株分けがイマイチ分からないです。
今ある株を半分くらいに切って割れば良いって事ですかね?
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 02:40:41ID:MWmFNNA+
半分でも一部でも根ごと手で分けて植えれば、ほとんど(私の経験では全部)根付きますよ。
0149145
垢版 |
2007/04/22(日) 10:03:04ID:yaCEtkJd
今日大きめな株をさっそく別けてみました
ありがとうございました
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 23:39:05ID:e+/g3T2d
花言葉は「耐える力」でおk?
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 20:43:33ID:aiyRjgRd
買おうか迷ってるうちにあっというまに
店頭から消えた。
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 21:19:19ID:QHUjz2Hm
場所が気に入らず、一週間の間に3回植え替えしたが、それでも平気で咲いてる。
芝桜は、心の友だ
0153花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/27(金) 21:38:57ID:v4EJKXtt
今日、埼玉県秩父市の羊山公園に行ってきた。
(混んでた・・・)シバザクラがダダッーと、
売店で公園にの植えてあるのと同じもの売っていたよ。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/28(土) 08:06:13ID:wCN6+Ouf
>>144
スカーレット(スカーレットフレーム)はチェリーピンクです。
ピンクに赤紫を少し混ぜたような色です。
0155(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k
垢版 |
2007/04/29(日) 22:42:23ID:oJSFwTna
飛騨市へ行ったら
ほとんどの家に石垣に
赤、ピンク、ムラサキ、水色のシバザクラ
あっちでは相当のブームみたいだね。

0156花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 22:55:37ID:uy/F/mVZ
>>155
観光のために市が配ったんじゃないか?知らんけど。
うちは水仙球根が配布されたことがあるから。
0157(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k
垢版 |
2007/04/29(日) 22:57:28ID:oJSFwTna
なるほど・・・

わしもほしいぞ

シバザクラは夏とか冬はどうなるんだ?
枯れる? 萎びる?
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 23:28:36ID:XE9U+hKk
いいなぁ、うちもカーペット状態目指して栽培中。いつになるやら…だけど。
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/29(日) 23:57:12ID:KJ11eMYW
日当たりの悪い木陰やりゅうのひげの隙間に追いやられ、20年以上放置されていたシバザクラを
救出、日当たりのあるひらけた場所に移植したのが去年の秋。

今年は1平方mくらいにぶわーっと咲いてくれた。よく消滅せずに生き残ってたものだ。
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 08:04:32ID:W8jcaHU/
あぁ…
シバザクラが一株、半枯れしちゃった
半日陰で雨続きだったからかなぁ?
日向のは元気なんだけどなぁ
カワイソス

0161花咲か名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 19:37:17ID:CNecmWlT
雨や日照不足だけでは簡単には枯れないでしょう。
ナメクジの餌食になったと思いますよ。
0162花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/05(土) 10:09:17ID:8Y7bWvAP
ナメクジは芝桜が大好物だからねぇ、梅雨時なんかは大群で押しかけてきて食い尽くしていくよ。
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 23:05:44ID:YrGGnegJ
ご近所さんの庭にすごい立派なシバザクラがあって、
「2年目以降にブワ〜ッと大きくなるよ」と言われて植えつけてみたけど
今年も去年と同じサイズのまま・・・きれいに咲いてるけどね。
ま、来春に賭けるか。
0164花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/10(木) 23:31:04ID:O9lQoOQK
一昨年4種類植えつけて、白はぶわっと広がったけど
他の3種類はぜんぜん駄目。
今年場所を変えたら見違えるように咲き乱れてる。
品種によってはチョッとした環境の違いで生育が違うんだと思った。
0165花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/12(土) 08:31:57ID:h+UHu52Q
>>164
白は強いよね
いろんな色あるけど、一面に咲くと白はやっぱり味わい深いよ
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 22:49:13ID:iil+XIru
園芸店うろうろしてた時に立ち聞きしたんだけど青が一番弱いらしいね
一番好きな色なのになぁ
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 23:06:51ID:j6ZbuJSf
5年くらい前までは白、淡ピンク、濃ピンクが等量あったんだが、
今庭には、白一色にチラホラ淡ピンクが見える状態にまでなってしまった。
白いヤツを間引くべきか? 白だけ葉が堅くてチカチカするから区別はつくんだが。
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 06:58:43ID:6aG+wVNy
>>166
うちは5種類植えてるけど、青が一番繁殖してる。
奈良。白はいまいちやなぁ。。。
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 00:29:03ID:Q8I4Vfsm
暖冬のおかげなのか白は四季咲きして雪の中でも咲いてた@新潟
品種がおかしいのか日当たりの方向だけじゃなくて四方八方に伸びてく、
雑草を駆逐する勢いです。

ただし、ナメクジの被害さえなければ花も綺麗なんだけど・・・・
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 18:35:55ID:0/fMHLYo
保守を兼ねて挿し芽をしますかな
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 21:50:20ID:PjHkrtLM
定植して1カ月以上経ちますが、ほとんど成長してないような
水捌けも日当たりも良好なんだけど
なんで?
0172花咲か名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 14:44:13ID:nlNB5yww
ダニエルクッションが再び花をつけたので上げ記念上げ
@千葉
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 21:22:10ID:gFRyOd3c
茎が茶色になり枯れているようなきもするけど、先端が緑色で生きているみたい。
難しい
0174花咲か名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 10:29:56ID:8QpUOrHH
猛暑で花後に挿したやつがだんだん茶色くなっていきほぼ全滅した
親株も>>173と同じ
涼しくなったら挿し芽しようとおもうけど先のほうしか緑じゃないから切るの勇気いる
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2007/11/06(火) 20:39:08ID:4WyJfQLO
あげ
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 10:13:31ID:9U5y1+mP
昨年の冬は持ち越した、外植えシバザクラ@関東のまんなか辺り。
葉が茶色くなっちゃったよー(泣)。
昨冬は降雪がなかったのに、今年は何度か雪が降ったからか?

今春、全て引っこ抜いて新しいシバザクラを植えたほうがいいのか、
それとも>175のような状態を期待して、放置したらいいのか。

それにしても、寒さを越えられるようなシバザクラの手入れって、
どうやったらいいんだろうか。
ググってみたけど、そこがよくわからない。
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 15:43:51ID:tUAapDhF
何種類か植えてあるけど品種によってだいぶ違うな。

薄紫の花のやつは、花色は好きだけど葉っぱが立ち上がって
下のほうは茶色く枯れやすい気がする。
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 18:58:18ID:emHy3nX5
そろそろ液肥やったほうがいいのかな
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 19:27:00ID:SDvYZIQN
いつごろ花咲くんだっけ?
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 19:35:48ID:2q460OKg
去年10月頃差し芽した芝桜に白に近いピンクの花が一輪付いてた。

他の差し芽にも沢山の蕾がみえる。

だけど親株は濃いピンクってゆうか赤紫だったのに、不思議ちゃんだわ。
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 20:59:44ID:nElLa374
こちら東京都府中市

庭に植えてあるシバザクラの
オーキントンブルーとスカーレットフレームの数株が花を咲かせ始めたよ。
今日はとても暖かかったからね。
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2008/03/15(土) 02:16:09ID:NJpxDgLX
数種類あるうちの「多摩の流れ」だけ、つぼみを付けた。
0187花咲か名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 15:48:54ID:1J3pLRK5
コーラルアイっぽいシバザクラを1株98円×3株買ってきて、
門脇の植栽のところに植たった
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/12(土) 19:19:51ID:hepjAflU
ワサワサ咲き始めよった。
3月に液肥やったのがよかったわ。
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/12(土) 19:35:13ID:kvV7pwxH
昨日、秩父市の羊山公園に行ったら3分程度の開花。

芝桜の除草対策は皆さんどうしてますか?
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/12(土) 19:41:03ID:Y4p0Uhq6
地道に手で引っこ抜いてる。

道端の雑草は、熱湯をかけて、翌日手で引っこ抜いている。
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/12(土) 21:46:33ID:RUkXK83G
カーマ21で今週のチラシに掲載されてた、
シバザクラ9cmポット苗、
1株98円だったからタマノナガレを2株買ってきて、
先日植えた反対側の玉柘の植栽の下に植えたんだけど、
ポットから抜いたら、土がボロっと崩れて根が直接見える状態になったから、
込み入っていたので、ついでに真ん中で半分株分けして植えたけどちゃんと根付くかな。
先日植えたビバで買ってきた、
コーラルアイかアメージンググレースとかいうやつの9cmポット苗
98円3株は、根張が悪かって根付くか心配だったが、
新しいつやつやした葉っぱが出て来たから無事根付いたみたいだ。
庭の柘の木の植栽の下にもオーキントンブルーアイ辺りを今度は98円位で数株買ってきて植えようかな。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/16(水) 21:11:06ID:QXM5mV2Y
こちらは千葉。
多摩の流れとダニエルクッションは満開なんだけど
オーキントンブルーアイは、つぼみ自体がないような。
何か、まずったかな>オーキントンブルーアイ
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 12:30:15ID:AFG5Fg5L
98円とか羨ましいわ
うちは298から全然さがらんので地道に挿し芽で増やすしか
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/18(金) 12:48:31ID:6+ZA9nn5
去年までは58円だったけど、今年は98円@大阪
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/20(日) 01:26:17ID:DL2D6Dwn
多摩の流れ、98円で買ってきた@東京
ポリポットからだして庭に植えたとき、ハサミムシ?がでてきてショック。
0197キラ
垢版 |
2008/04/28(月) 23:52:01ID:iuRACSUv
道端からドロボーした分は枯れてしまったから羊山公園200円で買いまちた。
来年はモフモフできまつか?
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 13:53:06ID:/h7oNdxq
花が終わったら、先の方をチョキチョキして挿しておけば、根付くと思う。
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 15:28:32ID:zm1mwyq/
広島県世羅郡世羅町にある花夢の里ロクタンに行ってきました
http://www.hint.or.jp/sera/kankou/kamu/index.htm
凄くきれいでしたよ
夕方だったので苗の販売も終わっていて残念でした
うちのアパートの庭部分にもシバザクラを植えたいのですが
花の季節以外は見た目が悪い種類があると聞きます
花はどれでもきれいなのでいいのですが、花のない季節にも見た目にきれいなのはどの品種でしょうか?
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 20:29:51ID:luG+Ijb8
うちも今満開です!
楽しいです。
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 20:43:21ID:X6piwyNo
うちは、2種類とも花終わり。

早いよ。
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/07(水) 21:58:20ID:oWd8DAiJ
多摩の流れが大繁殖中なんだけど中にピンクや白の無地のがチラホラ・・・
なぜだっっ
このまま乗っ取られたらオソロシス
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/08(木) 11:08:00ID:IgL9252T
枝分かれで咲き分けしたのか?
単色花が咲く株は強いから
切り殺すか抜いて分けた方がよさそうだが。
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/11(日) 13:21:07ID:G8UKgxhy
先々月下旬に植えたコーラルアイかアメージンググレースは元気なのに、
先月中旬に植えた多摩の流れは葉っぱが黄色くなってきたよ…

連休に飛騨の方へ行ったら、
郡上市明宝〜高山市清見にかけてのせせらぎ街道沿いの家の石垣にピンク、赤、紫、白、水色の芝桜が植わっててちょうど花盛りでキレイだったよ〜

うちもあんな風にしたいけどブロック塀とフェンスばかりで石垣とかないから無理だぁ〜
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/11(日) 18:27:16ID:q1ki4Brq
うちも2種類ともオワタ\(^o^)/
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/11(日) 19:43:00ID:M5IAocjL
質問いいですか
数週間前にシバザクラの苗を買って庭に植えたんだけど
ピンク系の方は花は少なくなってきたが根付いているみたい
でもすぐ近くに植えた薄紫系、白系の方は花がなくなってしまって葉な中も茶色になってる
何がいけないのか…?
長野県、日当たり良好、水はけも悪くはないと思う
近所じゃいたるところで満開なのに
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/11(日) 19:49:05ID:7iiqVzA/
1年経てばモフモフになるよ
うちも今年植えたのはスカスカ
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/12(月) 07:50:55ID:dDR6Gjtk
花が終わったよ。
花後、5cmぐらいの高さで刈り込みをするようだが、
刈ったらスカスカの状態になるんだけど、夏場大丈夫なのか心配で
まだ刈り込みできていない。
みんなどの位て刈り込みするの?
ハサミでバサバサと刈る?
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/12(月) 09:25:08ID:g7i+jO2z
>>211
余りハサミでバッサリ苅らずに、気になる長さの所だけチョキチョキ。

それを、周りに挿すなり鉢に挿すなりして殖やしてます。
結構、すぐ根付くので根付いたらお裾分け。
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/12(月) 20:13:38ID:qEvNzx4c
>>211
去年ムレ防止と挿し芽用を兼ねて一部分を“草刈機”で刈り込んだら、
モノの見事に根こそぎ枯れたw\(^o^)/
0214花咲か名無し
垢版 |
2008/05/14(水) 22:57:32ID:dObFJ0xk
現在満開です@北海道
品種によって弱いとか強いってあるのを、たった今知りました(藁)。
ちなみに我が家はピンクに白筋入った花と白花と青花。
去年、花壇の外にゲリラ移植したのも今年一緒に満開!
株分けは大きな株を根っこから掘り起こして剣先スコップでざっくり。
切り込みは花が終わってから理想より短めにバッサリやります。
雪が降る前まで株が成長するので、その分を短めに。
切られた先の青芽はそのまま地中に埋め込んでおくと
頼んでもいないのにモサモサ出てきますよ。
冬越えも路地に植えたままですが、
寒く乾いた風にさらされるとその部分は茶色く枯れました。
なので、積雪のある地区はちゃんと雪を被せたほうがいいと思われます。
今年も花の後、大きい株を分けゲリラ移植を画策中。
隣が児童公園で、公園の囲いとうちの花壇ブロックの間に移植しとります。
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/16(金) 21:36:41ID:srMtu23H
芝桜公園@道東も今満開だった。
花びらが丸みを帯びてる品種が可愛いとおもった。
芝桜ソフトウマー。
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 00:51:16ID:COWEE7qr
白地に赤目の‘コーラル・アイ’とか言う奴が今年は咲かないナアと思い
ひっくり返してみたら、居なくなってました(泣)

‘オーキントン・ブルー’や‘ダニエルズ・クッション’が
今年はびらびら咲きました。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/21(水) 10:28:43ID:/+RtEep3
コーラルアイかアメイジンググレイスは葉っぱが艶々してもこもこになってきたけど、
多摩の流れは葉先が黄色くなってきてイマイチだぁ〜
このままだと?に駆逐されていなくなっちゃうかもなぁ・・・
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/22(木) 14:34:06ID:lUjGaRgx
蒸れに弱いから、スレタイの【強健】というのは納得いかないなあ。
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/23(金) 05:38:45ID:2Vt5aBZU
まあ、強健ったって、もともとは高山植物なんだし
生き物だから弱点は有るわな。
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/23(金) 12:48:33ID:0eWweXD2
いよいよ花びらが全面枯れてきた。・・・ちょっと見た目悲惨w
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:47:35ID:xYM0CSu3
半分以上チリチリのシバザクラを鉢植えでもらって
雑草引っこ抜いて植えたけど再生するかな〜
来年、花が咲いてくれればうれしい
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/27(火) 12:05:55ID:1A2T/pUo
蒸れるってのがよくわからないんだけど水がたまりやすいとこなのかな?

庭の空きスペースをシバザクラで埋め尽くそうと計画実行中。
今植わっているところのすぐそばを耕して1年目は野菜を植える。
2年目はそこをシバザクラに譲り渡してまた新たに耕して野菜植える。
野菜とシバザクラの両方が楽しめてウマー
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/28(水) 02:36:04ID:mClyp6mU
水自体は植物に必要なものだが
一方で空気が必要な部位は長時間濡れた状態が続くと窒息する
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2008/05/30(金) 21:33:08ID:b3yHZE6s
先月多摩の流れを植たんだけど、
蒸れとか日当たりの加減で黄色く枯れてきたので
シラカシの下にお引越しで植えなおした
9cmポット1株から分割した2株は葉先のほうがちょっと緑なだけで、
もう1株から分割した2株はまだ下のほうまで緑だけど全部復活してくれるだろうか・・・
1ポット98円もしたのに・・・
0228花咲か名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 09:36:01ID:+YjiaPK3
花が終わったから挿してみた。
増えるといいなぁ。
芝桜って子供っぽいっていうよりオバサンぽい花って印象なんだけどw
(でも好き)
農家の庭先に植えられてる事が多いからかな。
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2008/07/21(月) 20:41:59ID:PLbS1Mr/
シバザクラの鉢植えにキノコが生えてきますた。

抜いた方がいいんでしょうか?
0232千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y
垢版 |
2008/07/21(月) 20:55:18ID:k7CajaY3
きのこが良くないというより、きのこが生えてくるようなジメジメした土が
シバザクラには良くないのだと思う。
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 01:32:03ID:CZW53JbN
家人が庭まわりの草むしりをしてたら、
2ポット買ってきて半分に分割して
4株にして植えてあった多摩の流れまでいっしょに抜かれてしもた・・・
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 22:21:22ID:ZCWL51Bo
早くHCに苗が出てこないかな。
通販だと10セットくらい買わないといけないので手が出せない。
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 21:48:27ID:FV+xs269
春まで待たなきゃね
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 11:43:53ID:9SldA6PP
また咲きはじめたよ。\(^o^)/
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2008/09/26(金) 13:42:39ID:fLqXppc9
しっかり購入してくれるのは嬉しいことですね。
今の時期は、川土手から芝桜が大量に抜き取られてしまう時期でもあります。
そこに芝桜が植わっていることを知っている人が、
雑草に紛れて生き残っている芝桜を目当てに抜いていってしまう時期です。
毎年、3月に植栽ボランティアで植えているのでよく耳にします。
埼玉の人、持って行かないようにね。
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2008/09/27(土) 13:05:59ID:kxp/H9g0
今年はカンフーパンダを子供と一緒に見て喜んでいたので
芝桜でパンダアートをするぞ!でも黒が困る。
0239蛎崎軽広 ◆UHi6/2covE
垢版 |
2008/09/28(日) 20:38:01ID:SsArkhSH
あのさ、カルの家のシバザクラはちょこっとずつ花が咲いてるんだ

暇なら遊びに来てくれ
^^

松前城 =六回目の反撃、蛎崎よ永遠に=
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1221739261/
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 14:39:39ID:0YXxGt2f
芝桜綺麗で育てたいんだけど歩道の植え込みが芝桜なんだよね。
今の時期イソギンチャクのような状態だけど春になると綺麗。
しかし自分の家の前は所々禿げた状態。
沿道はピンクと白が植わっているので、抜いたように思われるのも嫌だから
青を1ケース購入して植えたのに全滅。
強いピンクを育てたいんだけど沿道に植えられると庭に植えにくくなってしまう。
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 12:42:04ID:IeDmfY6C
ポットのまま冬越せるかな
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 16:46:42ID:HptXzn+7
>>238
動物の絵を描くとかなら好きなんだが、
秩父の羊山公園みたいなキッチリラインのアートは綺麗だが好きではない。
同じ色でまとめて植えるのは良いんだが、境界は自然な感じなのが一番好き。
毎年羊山公園へ行くと勾玉模様に見えてしまうため韓国や台湾を想像してしまう。
0244花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 01:37:51ID:li66tBjI
ナメクジがいっぱいわらわら群がってた

これから大変な毎日になりそうだ
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 11:22:57ID:00lDa+C5
ビバホームの広告に1ポット78円で載ってたわぁ〜。

ブルーとか多摩の流れもあるのかな。
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 17:18:14ID:V4Y4osdp
ビバホームの広告を慌ててみたけど128円。
ビバホームって地域で値段違うんでしょか?
0247花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 17:29:40ID:V4Y4osdp
多少の値段のバラツキは仕方ないとして、50円も安く売られているのを知ると同じビバホームで買うのがばからしくなってしまう。。。
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 21:57:29ID:Idh58BTa
スーパービバホームとビバホームで違ったり、
競合の多い地域は安いとかあるだろうね。
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 00:05:09ID:olxjHEh7
>>246
限定商品、御当地を除いて全店舗値段は共通。
限定商品みたいな形態をとっているのではないかな。
ビバホーム・スーパービバホームのチラシをネットで見れるけど、
埼玉で1店舗148円があって他は全部128円になってるよ。
広告を載せていない店舗なんじゃない?
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 00:06:40ID:olxjHEh7
ごめん、元情報は広告に掲載されていたのか。
期限切れの古い広告とか。
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 12:07:12ID:6DfT+Psa
>>246 >>250-251
関東は128円とか158円なんだね。
中部は78円だもんで。

三重の鈴鹿あたりにシバザクラの生産者があるから、
そっから仕入れてるとかで中部は安いのかな。
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 21:15:01ID:afcC9bF4
柳津のビバホームで各78円のシバザクラのうち多摩の流れ2株とオーキントンブルーアイか何かのブルー系4株を買ってきた。
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 20:40:37ID:2xjoGukd
先週78円で多摩の流れ2ポットを10株くらいとオーキントンブルーア3ポットを10株くらいにばらして庭に植えた。

オーキントンブルーアイは後1ポット余分があるけど植えるのに適当な場所がない…

去年78円で2ポット買って門脇に植えたコーラルアイっぽいのにも蕾がきて数日中に開花しそう。
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 22:04:18ID:lGiGoVU7
地植えの芝桜と雑草がごっちゃ混ぜに生えてしもーた。
全部抜いて雑草を処分して芝桜を植え直しても大丈夫だろうか?まだ、花は咲いてない状態。
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 00:02:19ID:HbCcYbb7
毎年3月に植えなおししてるけど大丈夫じゃないかな。
人のは感覚でしか言えないけど。
うちはメインが門から中庭を通って玄関になっていて、
アプローチに沿って列植。
返り咲きや先走って1月から花がチラホラ咲くこともあるけど、
裏庭花壇で放置栽培したものを掘りあげてアプローチへ植えかえて
6月に再び裏庭の花壇へまた移植しなおし。
花の咲いていない芝桜は綺麗じゃないのと、
隙間にパンジーなどの他の植物を植えると今度は芝桜が綺麗に見えないので
花が終わったら抜き取ってしまう。
3ヶ月間でまたもとの場所へ戻す馬鹿馬鹿しいことのようにも見えるけど。
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/12(木) 04:30:29ID:qrWMAIIF
富士に行ったのですが道の駅という所で1ケース1200円で売られていました。
数は正確に数えていないけどたぶん24。実は23のもあったのでよくわかりません。
単価にすると50円って安くないですか?
個人行動なら買ってきたかったです。
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/12(木) 04:40:43ID:ZnDvB1Hj
>>257
また中部のスーパービバホームはシバザクラ1ポット78円均一きた。
関東は128円とかだね。
けど1ポット50円なら相当安くて数年前の相場と変わってないね。

去年植え付けて残ってたコーラルアイかアメイジンググレースっぽいやつ3株も、
9株くらいに分けて植えなおした。
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 09:44:36ID:qDJ6qkoo
サカタのタネからシバザクラのセットが届いた!

まずはプランターで大事に育てて、挿し芽で量産したものを庭に植えようと思うんだけど、
シバザクラに合う用土の比率ってありますか?
渇き気味が良いとのことなので、
自分では赤玉土と腐葉土に桐生砂か鹿沼土を少々混ぜたもの使おうと考えているんですが、どうでしょうか!?
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 16:23:28ID:Cgpcrdu/
昔田んぼだったうちのネットリ土でも元気に咲いてるんだから、何でもいいんじゃね?
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 17:06:34ID:aoCK344F
去年買った時は砂メインの用土の入ってるポットに植わってたけど、
今年買ってきたやつは腐葉土とか配合の草花培養土にパーライトが多めに加えてある感じで根はりもよかった。

植え付けたところは真砂土ばっかりだけどね。

ポットとかに使ってる土に近いのがいいんじゃね?
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 17:27:41ID:70uXptOD
ポツポツ咲いてきたよ。
今年は買わなかったけど去年のがかなり広がった。
でも根元から広がってるだけで、地に着いて根をおろしながら広がるのとは違うみたい。
芝生みたいに土でも入れてやると良いのだろうか。
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 23:27:04ID:qDJ6qkoo
>>261 >>262
レスどうも!
育てる分には土質はそこまでこだわらなくても良さそうですので、
有り合わせの素材で出来るだけ苗の土に近い用土を作ることにします!
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/19(木) 10:46:12ID:9bH6N8Qz
>262
そうそう、芝生みたいに目土するとそこから根がはえてくるよ。
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 20:47:07ID:qxNWsn/t
柳津ビバホームでシバザクラのオータムローズかスプラータ1ポット78円を3ポット買ってきた。

生垣風にカイズカイブキ5株を植え付けた下に植え付けよ。
0266花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 20:42:09ID:jiL1qHcV
>>241
わかるわかる!うちと同じ!
3月に完成した公園の土留めにシバザクラが植えられて、
まだ咲いていないので色はわからないがかなり抜きとられている。
近所の人はうちに先に植わっているのを知っているし大きさが違うから。
でも来年が怖い。
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 11:45:22ID:AxJykdGV
水はけのいい土でやや乾燥気味に管理して、
日当たりと風当たりの良い場所で育ててあげれば良いんだよね?
大事に育てたシバザクラの葉が何枚か白く枯れたようになっている('A`)
うちが寒い地方ってのもあるかもしれないけど、気温が暖かくなれば治るかな?
土が少しデコボコになっているのも原因のひとつかな?
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/13(月) 15:00:03ID:J7dA7TfU
多摩の流れを今年植えて今満開なんだけど
どうも1株だけピンクが混じってる…
株を見ると枝分かれして片方は多摩の流れだけど
片方はピンク
そのうちピンクに1色とかにならないかな…
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/13(月) 22:32:33ID:MRu6ioIv
>>268
おお、こんなところに同士が!
なんで別々の花が咲くんだろうね、不思議。
日照か気温か肥料不足か?
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/14(火) 02:48:33ID:D1ZHLGbU
>>268-269

多摩の流れはもともとピンクと白の混合だから、枝代わりでピンクの遺伝子が優勢になって1色になって咲いたんじゃないの?

ピンクのみの部分は切っておかないとピンクが増殖するとかどこかで見たような。
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 09:30:32ID:jC7PUAsA
とても綺麗に咲いていますね。
スブラータという品種に良く似ているように思います。
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 14:03:57ID:xbXO9UAH
花は咲くけどピンク以外は夜のうちに
ナメクジに花が食われるなー

みなさんって対策とかどーしてます?
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 02:16:31ID:v4gTnGfJ
シバザクラは今の時期に掘り上げて株分けしても大丈夫かな?
珍しい花色だから欲しいっていう人がいて分けてあげたいんだけど・・・
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2009/04/30(木) 06:17:10ID:U3k7ZmBZ
開花中、あるいは花後の株が疲労したこの時期は正直オススメ出来ません。
根が活動休止する晩秋以降が良いかと。
今の時期に株分けをしてみたら何割か葉が枯れるが、
数日後にその下から新芽が出たりするので一概にも言えないけど…
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 23:01:53ID:9lZ2Q6fb
去年、ご臨終寸前(廃棄)の芝桜を貰って日当たりのいい場所に植え何とか根付いてくれた

今年は花を拝めるかと期待していたが花は咲かず
茎?らしきものが株から垂直に延びて来て本当に芝桜なのか?
と疑問に思えて来た
ちなみに色は赤茶です
これはもうダメなんだろうか…
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2009/05/19(火) 01:30:23ID:1/dloK6z
品種にもよるけど、新芽の茎なら赤茶色していますよ。画像があれば良いですね。
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2009/05/19(火) 18:18:01ID:FhWj60F+
>>278
新芽だと嬉しいです!
庭石にベッタリとくっついて咲いているのをよく見かけるのですが
以外に芽が伸びてるんですね。
画像うрの仕方がわからなくてごめんなさい
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 13:47:54ID:Kw1XfUt1
昨日草刈してたら、ピンクが一つだけ咲いてました
最近涼しいから?
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 19:50:56ID:bSDz66aT
家のは春に苗を植えて初めて咲いてから
ずっと咲いています
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 22:34:26ID:HTAT/kSI
良スレ保守age
青のシバザクラ大好き!花壇にいっぱい植えたいお
0283花咲か名無しさん
垢版 |
2009/10/04(日) 23:58:00ID:X0rPfyLX
要らないとこ切り取ったついでに近くに適当に埋めて置いたら1本だけ根付きますたw
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 17:58:34ID:98q5OVzx
シバザクラは本などを見ると挿し芽が5月過ぎあたりになってるけど、
今の時期に挿し芽したものと比べて何故だか成功率が悪い。
緑になっている挿し穂さえ手に入れば今の時期の方がつきやすいんじゃないの?
と思わされる。24本やって10本程度の成功率でレベルが低いということもあるけど。
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2010/02/05(金) 14:21:44ID:wckukMa3
いや、うちも同じ。
夏までにどれだけ発根して根付いてくれるかがうちの場合の明暗の別れ道。
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 07:49:00ID:GZ+rQWCd
5坪くらいの庭に植えるのだが
何処かで安く売っている店が有りましたら
教えて下さい。
こちらは千葉からです
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 02:19:44ID:IAoZkNT1
ウチだけかも知れないけど、意外と増えない。
グランドカバー言うからもっとバンバン匍匐するかと思っていたのに・・・
増やしても良い積もりなら、はなから数株植えてもイイ感じ。
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/13(火) 08:15:32ID:nLMLt87v
うちも去年植えたけど、増えなかったなぁ。
去年植えた場所だけまた咲いてる感じ。
3年くらい経てばグッと増えたりするんだろうか。
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/17(土) 21:07:46ID:11RR9x5K
シバザクラ
グランドカバー並みに広げようと思ったら、
最初から相当の株数を植えなきゃ広がりませんよ。

株間15〜20cmに1株くらいのつもりで植えなきゃね。
1平米あたり25株くらいのつもりで植えてください。

同じ植えるなら、
平面のところよりも水はけの良い緩やかな傾斜面が良いですね。
それと日中ずっと陽が当たってる方が良く育ちます。
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/20(火) 20:05:11ID:93efujMu
>>270
‘多摩の流れ’は、故・柳宗民先生が、‘オータム・ピンク’の株でキメラに成って咲いている箇所
を別けて、園芸品種として固定したものです。キメラはサツキの園芸品種では普通に見られる
ものですが、>>270さんの仰るように、ピンクを咲かせる箇所は付け根から除去しないと元の
‘オータム・ピンク’に戻ってしまいます。

別件ですが、近所の花屋で、‘オーキントン・ブルーアイ’(淡いラベンダー青色)が処分品
100円で売っていますが、買うかどうか迷ってます。欲しいけど、置き場所もないし・・・
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/21(水) 10:25:30ID:XeCBegL7
さっき見たら50円に成っていた。
このままでは捨てられてしまうかも、昼に捕獲に行きます。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/21(水) 16:40:41ID:XeCBegL7
>>272
カメレスだが、スブラータは芝桜その物の学名。
フロックス・スブラータが原種。

で有名どころの園芸品種が、白はモンブラン、赤はスカーレットフレーム
青紫の薄いのがオーキントンブルーアイ、ピンクがオータムピンク
濃い桃色で大輪なのがダニエルズクッション(これはスブラータ種では無いかも)
白地に赤目がカーマインアイ、ピンク地で白覆輪が多摩の流れ

あと名前を忘れたけど、薄い赤紫で、オーキントンブルーアイより丸弁の
やつなどが流通している。
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/21(水) 16:45:22ID:XeCBegL7
シバザクラは、花が終わりかけの頃が一番株分けしやすい。
ちょっと老化したような茎をつけて無造作に半分に引きちぎった物を
直に花壇に植えても大丈夫。ただ、日当たりが悪いところとか
水気が多いところ、通風の悪いところでは失敗する。
これでもシバザクラは、北米の高山植物だからね。
蒸し暑いのは本来苦手、丈夫なヤツだけが国内に残った。
石で囲って一段高くした様な花壇だと、とってもご機嫌。
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 14:31:30ID:izNoPFvW
オーキントンブルーアイって
結構弱いよね 
なかなか根付かない
0298花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 17:32:23ID:VhU3lMMC
国内でシバザクラをよく見てみると、純粋なフロックス・スブラータじゃない物もシバザクラとして
混ざって売ってます。もうこうなれば、シバザクラは広義と狭義の両方があるって事です。
大方は、スブラータ種とダグラシー種が中心に成って品種を構成している様で、両者の交雑種も
有りそうです。一応名前を調べてみました。

シバザクラ
Phlox subulata L., 1753

Phlox subulata L., 1753 'Apple Blossom'
Phlox subulata L., 1753 'Fort Hill'
Phlox subulata L., 1753 'G.F. Wilson'
Phlox subulata L., 1753 'Greencourt Purple'
Phlox subulata L., 1753 'Maiden Blush'
Phlox subulata L., 1753 'McDaniel's Cushion'
Phlox subulata L., 1753 'Marjorie'
Phlox subulata L., 1753 'May Snow' ('Maischnee')
Phlox subulata L., 1753 'Red Wings'
Phlox subulata L., 1753 'Samson'
Phlox subulata L., 1753 'White Delight'

つづく
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 17:34:46ID:VhU3lMMC
つづき

シバザクラ‘多摩の流れ’(流通名:キャンディー・ストライプ)
シバザクラ‘オータムローズ’
シバザクラ‘スカーレットフレーム’
シバザクラ‘オーキントンブルーアイ’
シバザクラ‘モンブランホワイト’
シバザクラ‘アメージンググレイス’
シバザクラ‘ピンクモネ’
シバザクラ‘アトロプルプレア’
シバザクラ‘スターグロウ’
シバザクラ‘ライトブルー’
シバザクラ‘ホワイトアドミラル’
シバザクラ‘レッドアドミラル’
シバザクラ‘風車’
シバザクラ‘あかつき’
シバザクラ‘初恋’
‘テミスカミング’
‘コーラルアイ’
‘ピンクローズ’
‘淡雪’
‘水車の妖精’
‘紅梅’
‘つづき宿’
‘極光’
‘春かすみ’
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/22(木) 17:37:55ID:VhU3lMMC
フロックス・ダグラシー
Phlox douglasii Hook., 1838

Phlox douglasii Hook., 1838 'Boothman's Variety'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Concorde'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Crackerjack'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Eva'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Holden Variety'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Iceberg'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Red Admiral'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Rose Queen'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Tycoon'
Phlox douglasii Hook., 1838 'Waterloo'
フロックス・ダグラシー‘ライラック’
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 18:47:09ID:0XYh25wC
‘オーキントンブルーアイ’ に惚れて育てているが、ラベルに名前を
書いてあげようと思ったけれど、綴りが解らない。
イギリスの図鑑だと古すぎる品種なのか載ってない。かなしい。
0303301
垢版 |
2010/04/24(土) 18:24:32ID:fmdQ04vE
>>302さん、ありがとう。

これで名札付けてあげられます。
シバザクラ‘オーキントン・ブルーアイズ’なんですね。
国内では「オーキントンブルーアイ」で売られているから訛っているんですね。
オーキントンの綴りがどうしても解らずヒットしませんでした。
0304花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/29(木) 06:33:22ID:QrUnQnSW
すっかり忘れていた、シバザクラの大安売り。
5ケースもあって、1ポット50円に成っていたが、やはり前に気がついた時に
買っておけば良かったよ、花が終わっていた‘多摩の流れ’ 'Oakington Blue Eyes'は
とっくに無くなっていた。そりゃそうだ・・・

残っているのは'Temiscaming'ばかりだった、これ花付きが荒いし、もうウチにも居るから
スルーして帰ってきた。
0305花咲か名無しさん
垢版 |
2010/05/24(月) 18:30:32ID:q3ed8fGu
なぜモスフロックスの挿し木で水挿しをしないのか不思議だ
百発百中だろうに
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2010/05/28(金) 22:40:06ID:RtVw1TSr
無くなったと思っていたが、庭の片隅に 'G.F. Wilson' が押しやられていた。
根本が1cmの太さに木化していて凄い貫禄だけど、何時死んでもおかしくない
古株だから、数本の枝を千切って、別鉢にゴミ土で植えてみた。
1ヶ月で既に発根したらしく、盛んに枝を分岐させながら成長している。
最初はぐったりしていたのに、こんなに簡単に増やせるんだから
コップ挿しの必要性はゼロだと思う。

'G.F. Wilson' は華奢な細弁で、淡いライラックブルーなのがお気に入り。
現在は依り澄んだ薄青の 'Blue Hills' と、昔育てていた 'Oakington Blue Eyes'
が欲しいな。
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2010/10/27(水) 21:45:29ID:w226qSTs
春を彩る芝桜が盗掘の被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000528-san-soci
荒川土手を毎年のように彩る芝桜が荒川上流河川事務所により
盗掘による被害にあっていることが判明した。
「荒川河川沿いの芝桜は自生しているものではなく、
ボランティア団体などが毎年協力して人工的に増やしてきたものです。」
と強調していた。
同河川の芝桜は、開花直前の春に毎年のように植えつけられ、
古い株や状態の悪い株は業者に引き取ってもらい翌年再利用される。
0311花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 01:21:53ID:b3+4cfpb
多摩の流れ(キャンディーストライプ)って強健ですか?
花つきはいいですか?
あと、白のシバザクラのおすすめの品種を教えてください。
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/05(日) 01:36:25ID:Gy17Gq5t
>>310
園芸会社のはまた別で一輪草だか一文字草だかの方ではなかったっけ?
芝桜も盗掘してたの?
確か土手の芝桜は戸田市の主婦たちの仕業だったと思ったけど。
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/06(月) 11:42:29ID:LNNipozU
○○園が捕まったのはイチリンソウの盗掘だったかな。
ttp://desktop2ch.net/news/1283527278/
戸田市のは盗掘を監視していたところ、一般人がノイバラや
シバザクラをとりにきて注意されて逆ギレしたやつ。
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/10(金) 13:22:20ID:ULNkzIB+
>>311
多摩の流れ(キャンディーストライプ)
狂い咲きかな?いま家の庭で咲いてるよ
芝生の一角に植えてんけど、何も手入れしてないけど強いよ
花つきは普通か少し少ない方かも
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/10(金) 13:39:59ID:mEd8d3vT
ピンク系のシバザクラは、やっぱりダニエルクッションが花の咲き方とか最強?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 16:55:23ID:w0mRD1NU
>>311
‘多摩の流れ’は‘オータム・ピンク’から出た枝変わりです。
シバザクラとしては、花付きは良い方、で、割と丈夫。だけどたまに‘オータム・ピンク’に
先祖返りするから、それは別に分けたら、そっちはピンクとして楽しめるよ。

白は古い‘モンブラン’しか知らない。
これは強健で夏枯れ知らず。
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 16:58:43ID:w0mRD1NU
>>315
それ、正しくは‘McDaniel's Cushion’と言います。
真性のPhlox subulataじゃないような気がします。
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 17:13:50ID:7OtE1dJJ
>>316
ありがとう
「別に分ける」ってどうする事を言うの?
ピンクの花が咲いた枝を根元から切って、挿し芽にするって事?
それとも、ガンの手術みたいに、もっと大きな範囲でガバッと株分けするって事?
それだと多摩の流れと混じっちゃいそうだが。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 18:32:29ID:aHUhMrwC
いつの間にか庭の片隅で込み合ってるんだけど
株分けというか挿し木というか 小分けにするのは何月ぐらいがいいのだろう?
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 05:19:07ID:zWtr5MVq
一番良いのは、花が終わりかけた頃。
品種も確実に判るし、まだ気温も高くないから、元来高山植物のシバザクラにとっては
丁度良い気温。その後急速に発根し、夏場に力を付けて、来年咲き誇る。

>>318
良く考えれば判る事。
色が戻った枝の付け根で切り離す、それを≒1/3をそのまま土に埋める。
当初は灌水もして、あまり萎びないようにする。ただ、多少は萎びるくらいの方が
本人も危機感をもって発根してくるから、何時もビショビショはダメ。
>>318は何でも直ぐに他人に聞くクセを直さないといけない。
人は、自分で類推するクセを付けないと、脳がどんどんおバカになっていくから。
以後改めてください。
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/16(木) 12:05:15ID:+n6ZOrre
>>320
回答はありがたいですが、嫌味つきはかなり微妙。
先祖帰りの対処法なんて、良く考えても分からないものはわからない
「先祖がえり シバザクラ 対処法」で検索しても出てこないし。

挿し木のしかたぐらい知ってます。だから、「それを≒1/3を・・・」以降の部分はぶっちゃけ不要です。
どうせ答えてくれるなら、気持ちよく答えてくれればいいのに。

>>319の質問の挿し木や株分けの適期こそ、ググればすぐに出てくる内容なのに、そっちには嫌味を言わず。
なぜ自分だけ集中攻撃されるのかが理解不能。

>>320は人を馬鹿にしたり見下したりするクセを治さないといけない。以後改めてください。
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 22:21:41ID:Q1STbJnu
酔っぱらい同士は嫌だねぇ〜

 \もうね、アボカド/   \ 馬 /     \ 鹿 かと/
                            ∩   ∩
                            | つ  ⊂|
                   ∧ノ~        ! ,'っ _c,!
      ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
     γ⌒^ヽ        ミ|  ... '_)     | __,,▼
     /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
     /.::::::::(,,゚Д゚)         | (ノ  |)      | (ノ  |)
    i:::::(ノDole|)         |   馬 |         |・・ .鹿 |
     ゙、::::::::::::ノ         人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
      U"U           U"U         U"U




   \モウね/    \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                        ∩   ∩
                                        | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                     .∧ノ~        ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)       ヽ          .ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ      γ⌒^ヽ       .ミ|  ... '_)     | __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)      /:::::::::::::ヽ.      .ミ|. (,,゚Д゚)      |・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)      ./.::::::::(,,゚Д゚)      .| (ノ  |)      | (ノ  |)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ     i:::::(ノDole|)      .|   馬 |       .|・・ .鹿 |
   ヽ..;;;;;;;;;/        ゙、::::::::::::ノ       人.._,,,ノ      ι・,,_,.ノ
     U"U          U"U           U"U         U"U
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 17:21:17ID:WBcCCzMU
弱って死にかけていた‘G.F.ウィルソン’を今年の春に挿し木しておいた。
今、4号鉢から溢れるようにハンギングになっている。
来春には、青藤色のお花を一杯咲かせそうで今から楽しみ。

'G.F. Wilson' は青藤色が綺麗だけど、世の中にはもっと青いのが有るんですね。
'Blue Hills' や 'Emerald Blue' とか 'Oakington Blue Eyes' あたりも欲しいけど
国内業者だと、'Oakington Blue Eyes' ぐらいしか扱ってないのが残念。
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 20:53:09ID:beWjrMlq
青いシバザクラがほしい・・・
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 12:26:04.47ID:nsiOm8et
芝桜ってこぼれ種で増える?
なんか、周りにあのピンと尖ったソックリな葉の、全体が爪の大きさ
くらいなのがワンサカ生えてきてる。
地下茎で増えてるのかわかんないけど、雑草か否か判断できかね
ており・・・。
芝桜の幼苗ってどんなかんじなんでしょうか?
雑草ならおそろしいことに・・・orz
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2011/04/25(月) 00:10:52.62ID:pFzZH97U
うちのは濃いピンクのが2年目で20×20cmくらいに広がって満開です
今年は白地にピンク線の入ったやつも買い足してみた
こっちはまだ10×10cmくらいで、ホムセンで日陰にいたのか徒長気味
挿し芽で増やして庭を2色のまだら模様にグランドカバーするんだ♪
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2011/04/26(火) 10:16:13.30ID:EEuSzz1R
ポットで買って鉢植えにしたダニエルクッション
ただいま絶賛満開中!
花が終わったら挿し芽しまくって花壇の縁取りにするんだー
0330花咲か名無しさん
垢版 |
2011/04/27(水) 20:28:18.64ID:t59bXXaC
保守
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/02(月) 22:23:06.60ID:WRbPtV2S
シバザクラの挿し芽を始めて1週間…
鹿沼土に20本挿して、1本枯れた以外は変化なし
根っこは生えているやらいないやら…
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 22:20:30.08ID:h6HiddrX
今日は暑かたのでいつのまにか挿し芽の鹿沼土乾いてますた
でも芝桜は萎れてなかたのでじょろで水かけたです
かゆい うま
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/12(木) 14:13:12.84ID:akvLDRDP
Phlox subulata L., 1753
‘Admiral Alba’‘Alexande's Suprise’‘Apple Blossom’‘Atropurpurea’‘Benita’‘Blue Hills’‘Crimson Beauty’
‘Emerald Cushion Blue’‘Emerald Blue’‘Fort Hill’‘G.F. Wilson’‘Greencourt Purple’‘Mai’‘Maiden Blush’
‘McDaniel's Cushion’‘Marjorie’‘May Snow’(Synonym : ‘Maischnee’) ‘Moerheimii’‘Oakington Blue Eyes’
‘Pinkie’‘Purple Beauty’‘Red Wings’‘Rosette’‘Samson’‘Scarlet Flame’‘Snowflake’‘多摩の流れ’(異名:
‘キャンディー・ストライプ’,‘ミカド’) ‘Temiscaming’‘White Delight’‘Emerald Cushion’‘Purple Beauty’
‘紅梅’‘紅梅’‘極光’‘春かすみ’

Phlox douglasii Hook., 1838
‘Boothman's Variety’‘Concorde’‘Crackerjack’‘Eva’‘Holden Variety’‘Iceberg’‘Red Admiral’‘Rose Queen’
‘Tycoon’‘Waterloo’
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/11(土) 17:08:42.96ID:NIiZ6bPk
シバザクラってイネ科?

高麗芝用の除草剤を撒こうと思っているんだけど
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 20:54:48.73ID:PVoWRvbb
オススメの品種はなんですか?
初心者なので、どういう選び方すれば良いのか分からなくて…
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 02:35:36.70ID:ZUkMnYHW
ダニエルクッションとかモンブランホワイトなんかじゃない?
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 09:56:00.24ID:u7wVsaag
あきらかに種類によって成長の違いがあるよね。
今年庭によくあるピンクと白を各8株植えつけて畳半分くらいの芝桜花壇を作ったんだけど
白はよく成長して地面を覆ったけどピンクは7分目くらい。
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 11:01:50.92ID:iPpXDYEE
日当たりわるいとダメだなぁ・・冬にまったく日があたらない場所に植えた
モンブランホワイト30株なさけない姿になって結局ダメになった。
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 02:03:23.20ID:CoWtrYA0
そろそろ、芽吹き始める頃か?
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 15:33:03.92ID:tcSXQ+Wx
冬は枯れ枝みたいだったのに
気づいたらモッサモサ!
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 11:59:29.89ID:bOvdPJ3j
ツボミ!
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 15:52:26.79ID:DKIb8ff/
庭の芝桜8分咲き。東京多摩地区。
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 17:18:32.33ID:PfIz9vx7
>>337
青のシバザクラが好きなんだけど、白よりもピンクよりもずっとひ弱な気が…(涙
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 16:43:59.58ID:7sMduXQL
庭木の株元に植えたいんですけど、シバザクラは日差しが当たらないと花が開かなかったりしますか?
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/10(火) 20:48:30.77ID:bOCGYgwG
咲き始めた@埼玉
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 23:02:49.22ID:pFeOz4mq
満開@広島県南部
メッチャ綺麗!
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/23(月) 16:48:35.45ID:lJlV/zoc
都民だが、秩父の羊山公園の芝桜の丘はいいよなあ、年々面積を増やしてるとな
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 10:27:49.58ID:dU34sOcU
ウチの玄関脇に植えてたのに開花したら一株盗られた。
まだ元気なのあるけど、やっぱりショックだ。
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/29(日) 13:53:40.85ID:G/rNQ3N7
若枝を切ったり簡単な成形しか経験ありませんが、
6月頭に10年以上育った桜を剪定することになりました。
野放図に育っているので、すっきりさせたいのですが
太い枝も切ったあと薬剤を塗れば問題ないですか?
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 17:13:50.10ID:6imLBVe6
シバザクラは木ではなく、背丈10cmに満たない草です
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/02(水) 00:20:31.01ID:3yBMzbth
ホームセンターで98円で売ってたので8株ほど買って庭の隅に植えて置きました
来年が楽しみだ
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 02:35:03.84ID:L9HDuxPt
他の花や木でも多いけど、ただ色が書いてあるだけで品種まで書いてないことが多いからなあ。
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/07(月) 11:51:54.78ID:1nF0QmWs
シバザクラ(フロックス・スブラータ)の原生地の画像を見せてもらった。標高1800m の岩場にしがみついている感じ。
根本は太さ4cmくらいになっていた。 そう言えば、家で育てていたのを枯らしてしまったとき、根本は2cmくらい有って
切ってみたら、年輪が出来ていた。高山植物だなあとおもた。
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 19:06:24.91ID:eTmVMQHD
実家で芝桜を株分けしてくれたのですが、土が付いてない状態で(単に引っこ抜いただけで)持ってきてくれました

丈夫だから大丈夫だよ、と言われ、何とか根の部分だけ土に埋める様にして毎日水やりをしてますが、かなりへたってる状態です

こんな状態でちゃんと根付きますか?
ホムセンで買ったポット苗は元気に育っているのですが…

少し深植えした方がよかったのでしょうか?
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 19:59:17.41ID:cYUuty0H
>>359
せっかく花が咲いてもナメにやられる
毎日半分近くやられる
ナメ退治用の毒餌棒を立てても、忌避剤まいてもイマイチ効果がない
早朝に割り箸持って見回り疲れた
いたちごっこだもん
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 20:59:06.26ID:IodO1Fxu
通販で70ポット7000円で買って痩せた庭にそのまま植えましたが、
花が少しだけ咲いて後は元気がありません。

芝桜は岩の間とか少しの土でも育つような頑丈なイメージでしたが、
育てるのに注意する点はありますか?

0363花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 21:04:43.63ID:rVXe4j0T
陽射し重要
水捌け重要

変わった場所で育つやつはそれ以外の場所では脆い
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 21:32:26.30ID:IodO1Fxu
>>363
アドバイスありがとうございます。
日ざしは十分にありますが、水はけはあまり良くありません。

最近晴天続きで、今、枯れかかっていて定期的に水をやっていますが、水はあまりやらない方が良いのでしょうか?
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 21:53:00.15ID:3TIAew/W
>>350
引っこ抜く時、素手じゃ痛いだろうに、物好きな盗人がいるもんだねぇ。
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/10(木) 21:57:04.65ID:w+QEZu2A
手をいれたばかりの頃は、花もろくに咲かず、大丈夫か?って感じ
こいつらは人の干渉を嫌う傾向があるような気がする
水は欲しいし除草もしてほしいくせに、いつも、寄ってくるな
いじるな、さわるな、ほっとけー、と言われてるような気がする
夏はカラカラ、冬はハゲチョロでも、ずーっと見ててあげると
春にはご機嫌でモサモサの満開に
0367364
垢版 |
2012/05/10(木) 22:09:35.11ID:IodO1Fxu
>>366
お釈迦様の説法のようで分かりずらいのですが
あまり水とかやらずにほったらかしで良いと言うことでしょうか?
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 20:43:13.53ID:3yWTLOcl
よくわからないけど、水・草取りはある程度必要だと思う(日なたなら特に)
毎日見てると全然増えてないように思えるけど、しばらく見てないと
いつの間にか増えてる、みたいなニュアンスかな?
春以外は枯れ草みたいで目立たないよね
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 22:26:20.71ID:GiOrTKTp
枝を1本切って刺しとくと、半年か1年で3本くらいになって
2年もたつと両手からあふれるくらいに大きくなるよ
枯れたり、あまり大きくならないのもあるけど、なにが違うのかは
よくわからない
地面に直刺しするより、ポットに2、3本刺して毎日水をあげとくと
生存率は上がるみたい
大きくなってから植え替えてあげれば、ポットにびっしりの根っこを
大きく広げて、さらに元気に
花も落ちて、梅雨を前にした今が頃合いですね
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 03:27:05.26ID:wFrYclNQ
去年、赤とピンクを買ったはずなのに今年咲いたのはどっちもピンクだった???
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/17(木) 12:25:12.12ID:9UlxSRu0
1.買う前の生育環境の違いで片方赤っぽく見えただけで、本当は両方ピンクだった
2.枝変わりで赤がピンクになった
3.誰かがこっそり植え替えた

さあどれだ?
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 23:36:15.09ID:zFUjCoQq
花も終わったので、先週日曜日に剪定した。
コケが生えて育ちにくそうなので、柔らかい土を追加してあげた。

剪定しないと翌年開花しないのかね?
今年は去年からあまり成長していないモンブランが花を付けなかった(´Д` )
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2012/05/22(火) 07:47:07.50ID:WBil3OJT
うちも今年は八分くらいで、天候の影響か終わるのも早かった
ところで花の部分は種になるんだよね
かなり密集してるから、もう種は必要ないという判断なのかな
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2012/06/22(金) 21:20:55.30ID:D4AiiuEq
>>370
シバザクラは挿すより伏せる感じに埋めた方がいいよ
8cmくらいのをポットに伏せると、あちこちから発根して何本も新芽がでる
伏せるというか、挿し芽を倒して芽土を入れる感じかな
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2012/08/08(水) 11:12:13.27ID:hQS8YavF
秋あたりに、
初めて植えようと思っている
園芸1年生です
スコップの刃1枚分ほどいれると
じわーっと水が染み出てくる多湿っぽい土地なのですが
(日当たりはいいです、40cmほどから下は粘土質)
やはり厳しいでしょうか?
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 10:32:03.20ID:NKwtT9RP
>>376
自己レスです
とりあえず、30cmほど堀りおこして
下部に15cmほどビーナスライトを敷き詰めた上に
土留め使って15cm分盛り土できるようにして
合計30cmほどの土の面を作ってみました〜
秋の植え替え期にうまく根付いてくれるといいな〜

暗渠作って水逃げる場所とかつくれればよかったのですがー(><)
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/01(月) 07:58:27.89ID:5FfBV3U7
>>377 です
なかなか、9月になるのに暑い日が続いていまして
昨日、ダニエルクッションを25ポットと
通販サイトのお任せで購入しました
ホワイトアドミラルを植えつけました〜
さっそく、昨晩の台風の後の大雨で、
心配状態ではあるのすが・・・
長野の短い秋の間にいい感じに根がついてくれればいいのですが

0379花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/02(火) 17:17:56.59ID:DCXS5LLm
>>378
ご苦労ちゃん。
うちは芝桜の隙間隙間に雑草が生えて処理に難儀しております。
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 10:58:16.99ID:h9JRnlY0
>379
うちも芝桜植えてあった場所は
いままでは、雑草エリアだったので、
刈払い機でなぎ払えていたのですが・・・
芝桜うえてからは
ちゃんと草むしりしないとならなくなっちゃったので
当社費5倍くらい時間かかるようになりました
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 22:36:32.19ID:kri7rFGX
みんな難儀してるんだな。地道にやるしかないか・・・。
嫁のために庭一面を芝桜にして、時期になると無料開放しているオッサンが居るとテレビで見たけど
そのオッサンも地道に草むしりしてるのだろうか。
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 15:04:13.20ID:+QOXxwz3
シバザクラには効かずに雑草に効く除草剤なんてあるの?
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 20:14:02.69ID:fh84NzUR
すいません質問です
シバザクラを購入したいのですが近所のホームセンターにはもうありませんでした
20ポットほど購入するつもりですがおすすめのネットショップはありますか?(ここが安いとか)
購入した場合、10ポットはそのまま植えて残り10ポットで挿し芽をして増やすつもりです
この時期挿し芽をしても大丈夫でしょうか?家は新潟です(周りの木々はまだ紅葉or落葉してません)
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 22:31:26.52ID:9VjA3/gp
寧ろ、先週ぐらいから急にホムセンでシバザクラ苗
出まわり始めた感じだけど@千葉
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 15:30:18.90ID:UIpoYZ7M
ホームセンターの芝ざくらってポットの中に高確率で
ナメクジの透明な卵が入ってる事が多い
それのせいでナメクジ大量発生して食害にあう
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 19:35:23.86ID:Vfw0MrOP
>>387
その出回り出したシバザクラ12ポット買った
ダニエルクッションってやつ
今庭にあるヨレヨレのシバザクラを全部撤去して、土も腐葉土に
入れ替えて再生しました。
また来週追加購入するつもり
来春が楽しみ
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2012/11/27(火) 02:50:52.94ID:YvEaruVT
親韓的な催しや講座には気をつけろ、腹の底では見下しながら利用するために親切にしてやがる

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。

しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたら
みんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?
民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) ←チョッパリとはコリアンが名づけた日本人を侮辱する呼び名
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/01(土) 19:48:11.66ID:bP8I0rYz
ダニエルクッションのポット149円だったんで買った
春にこんもり咲いてほしいけど、1年目はだめだよな
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 23:54:20.05ID:kGTt9v7l
クッソ寒いのにウチのシバちゃんが狂い咲きしてる
冬眠失敗したのかな?
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 19:36:24.39ID:Pff+9uFe
今日、寒肥えを蒔いた
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 18:05:35.28ID:J2QxT7wF
シバザクラを12月に植えたんだけど、春前に摘心とか
必要あるの?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/15(金) 21:21:24.72ID:ICy5Mh/2
シバザクラがツンツン動きだした
もうナメクジがいた
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 08:39:23.74ID:nbROHsac
さっそく液肥やったよ
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/17(日) 08:53:44.75ID:YZjNn1FB
青のシバザクラを買ったよ
綺麗だ〜
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 09:03:02.60ID:332vfcBj
ニョキニョキ伸び出した
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 08:28:49.83ID:Mb8njnBD
枯れてた所が見えなくなって、ツンツンがふにゃふにゃに変わった
ツボミの数は陽当たり水はけで大差があるね
境界線のために植えた玉竜の上に一面広がっている…
芽土っていついれたらいいの?
もしかして冬の作業だったのか…
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/24(日) 12:09:29.29ID:VeJbJP2n
近所のホームセンターで売ってる芝桜の全種類を1個ずつ買ったが
レッドアドミラルだけが茎の色が茶色で良くなくまだ花が咲かない
もっと暖かくなったら咲いてくれるかな
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 20:33:06.36ID:NdRTVG1b
冬にしっかり水やっておかないと、この時期元気ないな
今からでも遅くはないかな
それとも土が悪いのか
成長度合いのムラが激しい
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2013/03/26(火) 21:43:16.37ID:jMwij78T
肥料少なく、水はけよく、陽当たりを好む
ウチは徒長してツボミがほとんどないところは日照1時間だよ
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/09(火) 05:28:53.64ID:3fDUXoTh
植えて3ヶ月
徒長して花も咲かない
まるで雑草
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/13(土) 10:49:31.71ID:fpXH6dKt
ダニエルクッション以外のシバザクラは、何かスカスカ
来年は全部ダニエルクッションに植えかえるわ
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 10:13:50.83ID:XqlHaewc
2年目の枝に花が多い気がするよ
去年の親株は花が少なかったけど今年は満開
去年の梅雨に挿し芽で増やしたところは、花がほとんどない

境界線として植えた玉竜の上にヅラのようにのっかって咲いているよ
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 18:51:18.89ID:VBuCap43
茎ばっかりヒョロヒョロ伸びていくんで
切り戻したけどもう遅いかな
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 22:00:55.28ID:TrAxd8se
挿し芽から3年目にしてようやく満開、1年目もポツポツ咲いてる
土や日照はいまいちだけど、去年あげた腐葉土がよかったのかな
来年どうなるかは、夏場の水やり次第か
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 09:56:15.78ID:c+6csKBH
あぁ、この雨で花が終了っぽい…
今年は花持ちいいな〜と思ったのは乾燥しててナメクジが活発じゃなかっただけなのね
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2013/04/24(水) 12:20:34.23ID:/F2RW/f5
うっ、うどん粉病かな?白くなってぐったりしてるよ
今年はいい感じに密集したから喜んでたんだけど、風とおし悪そうだもんね…
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2013/05/13(月) 05:21:17.13ID:lEiZ2OWQ
切り戻しは梅雨前?
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2013/06/22(土) 10:31:41.57ID:nq70kvx+
来年の苗はいつから売り出すんだ?
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:ErFELoku
シバザクラの花期が終わった後にフォローする感じで
なんかコンパニオンプランツ(言葉これでいいのかな)するのに、
おすすめな花とかありますか?
ある程度シバザクラの間をかき分けられるような
花がいいのかな?
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 18:38:35.72ID:qYbia0BJ
今の時期、たしか油粕やるんだっけ?
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2013/10/18(金) 19:53:01.04ID:+5BcMgGM
ダニエルクッション探しているけど、まだ売り出して
いないな
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 09:11:55.17ID:Ai2VW34n
まだ売っていないな
いつからだろうか?
ビオラか一息ついた後かな
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 15:03:15.44ID:vafqvP8x
ダニエルクッション、もう入ってた@コーナン
株の締まりもいいし即買いしちゃったよ
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 21:36:16.23ID:up1MNZ9Z
明日はダニエルクッション売っているかな
園芸店まわりしてみよう
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 22:57:11.47ID:EISvz2MR
春のシーズン終了後なら50円とかの捨て値で買えるのに
何で皆今頃欲しがるの?
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/17(日) 18:12:17.57ID:eJfdtSd4
シバザクラやっと1軒だけ見つけたんで買えた
今年はどこにも売っていないね
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2013/11/23(土) 20:09:22.72ID:d1CPmMlM
春先は花が咲きかけたのしか売っていない
2月過ぎから油粕やらないと4月以降花付がぜんぜん違ってくる
んでどうしても今の時期買う必要がある
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 05:28:32.32ID:/bkpi06h
>>422
植物ってのは冬の寒さを乗り越えさせると、春先ものすごい勢いで咲き誇るんだよ
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 23:32:42.36ID:hzCddhwm
芝桜あげ
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/02(木) 12:14:09.33ID:sOUkYpgG
シバザクラ、3月過ぎに油粕やると爆笑咲きするよね
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 11:10:00.47ID:9Qmt298x
寒い時期は気をつけないと枯れる。
あと、大きな木の葉が上にかぶさったところは枯れるので注意。
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 20:41:31.65ID:G3xcYpLL
さあ、シバザクラの季節がやって来ました
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 00:18:01.12ID:7VzB90g4
一昨日カインズ行ったら3種類くらい売ってたなー
次行くまで残ってるだろうか・・・
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 03:55:28.57ID:QTXfVmj1
コーナンで148だったから、白と青紫買った。 元々桃色があったから、そろってきたね。
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 08:43:29.35ID:Tzl/ukWQ
花芽が出てきた
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 06:44:38.97ID:mfY47iIr
>>431
売っていたけど、もう咲きほこってしまっているので
ちょっと残念
0435花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 08:58:51.01ID:NyUFBypk
シバザクラ栽培の本ってありますか?
タイトルでは見つからないみたいです。
NHK出版が1,000円くらいで出している「よくわかる栽培シリーズ」みたいなのがあると
お手軽で一番いいんですが。
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 19:14:42.34ID:NyUFBypk
いや、いろいろ知りたいなーと思って。
実家の田んぼの草刈りが大変な畦斜面に蔓延らせたい。
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 19:28:54.12ID:HAcQeEvK
増やしたいなら、 10cm角に切って、5cmほどの間隔をつけて植え直せば、春夏で一気に増えるよ。
つまり、外周の根を増やせば、広がるということ。 
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 21:15:27.54ID:NyUFBypk
ふむ。植え付けたその年でカバーしようと思えば、面積の半分程度必要ということですか。
植え付け用の育成は育苗トレーみたいなので別に続けていく必要がありますね。
せめて4分の1くらいにしたいところ。それでもかなりの量を育成しないと。
気になるのはカバーされるまでの草刈りをどうするか。手刈りするしかないかな。
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 21:36:46.53ID:HAcQeEvK
防草シートとかシルバーシートとかをかぶせとけば良いじゃん。
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 21:54:18.43ID:NyUFBypk
やっぱそういうコストは掛けないとあかんですか。
まずは自分ちのをやってみせて、いずれは集落じゅうをと考えているので、
できるだけローコストでやりたいところですが。
過疎地で人も農業やる人も減って集落営農法人ができているんですが、
だんだん草刈りの人手確保も大変になっていくので、
そういう方向で労力軽減にならないかなと。一時の手間はかかりますが。
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 00:11:32.07ID:FTb+AwbU
ダニエルクッション買えば間違いない
他の品種は難しい
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 22:33:10.18ID:ScqgNMpe
>>443
ダニエルクッションって色はピンクだけなの?
グランドカバーで植える時って、色をぐちゃぐちゃに植えるのってやっぱ美しくない?
ある程度ポイントポイントで色を決めて植えるのがいいのかな。
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 09:21:27.83ID:iyHz0gsQ
>>444
ダニエルクッションはピンクだけ
絶対にダニエルクッションだけに統一した方がヨシ
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 11:54:39.05ID:ZGMY7r2Q
ピンクを引き立てるのは、少しの黄色と白。 青系を入れると全体的に汚くなる。
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 21:26:55.54ID:BNDK23SD
冬越ししたシバザクラに花芽が付かない
根が傷んでいるのかな?
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 22:42:35.90ID:C8tszl8X
ドピンクダニエルクッションは満開だけど淡いキャンディストライプはちょろっとしか咲かないな
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/12(土) 18:06:05.97ID:P1To76uZ
芝桜って広い原っぱに植えたら勝手に増えだしたりするかな。
広さだけが自慢の何もないふるさと。デカイ後援の枯れた芝生代わりに植えてみたい。
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 09:21:36.92ID:g063BsYv
民家の花壇から勝手に増殖して側溝の中まで生えて
町内会からクレームが来るくらいトンデモナイ生えっぷりも見かけるね。
生える条件さえ揃えば増殖するけど、極端な水不足、養分不足だと枯れるし
雑草も生えて来るから、ある程度は人の世話が入らないと
観光地みたいに地面を覆いつくすような綺麗な生え方は難しいと思う。
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 20:39:23.05ID:u2K39vIf
種であんまり増えないというか、種ができてるかよくわからん。
だから、よそに増殖ってのがあんまり無いと思うんだけど。
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 21:29:52.11ID:FEJaDfST
単純に花壇から茎を伸ばして増殖してったって事だろ。
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 08:20:28.27ID:QFu+YUoE
シバザクラは花がら摘まなくていいから楽だわ
花期もけっこう長いし
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 08:48:38.55ID:ZUexgSlS
色々種類植えてるけど花が一回り大きいやつはあまり虫に食われてないのに
小ぶりの薄いピンクや紫のやつはよくカジられてる。小ぶりでも青いやつは比較的無事
植えた場所によるものか虫に食われやすい種類とかあるのか
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 14:07:28.07ID:VLAwaCLz
これからの時季は
ナメクジに食べられないように忌避剤まいておかなくてはね。
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 21:15:21.96ID:n/UrS0e1
ナメクジ殺しの薬は何がオススメ?
うちにはグリーンベイトがあるんだけど濡らしたら駄目と書いてあるんだよね
水やりできないしそもそも湿った場所が好きな害虫なのに…
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 10:04:21.46ID:nlaymf9u
ナメクジは、駄じゃれじゃないが舐めたらあかんよ。
一度全部やられた。
表面は変化ないように見えるけど、
隠れてる根・茎の部分がみなドロドロに溶かされるよ。
それ以来忌避剤は毎年多めにまいている。
0461花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/08(木) 19:16:20.55ID:LRHSe+LV
ナメクジ大発生中
小さい子供のナメクジがウヨウヨいやがる
0462花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 07:56:03.22ID:Jg38ymzx
挿し芽して増やした人いる?
去年ダニエルクッション2ポット買ってきて挿し芽して大量増殖に成功したんだけど
今年はモンブランを挿し芽しようかなと
でもモンブランって芽が堅くて堅いのでも成功するの?
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 21:58:14.62ID:G1VMJvFn
無料配布のが手に入ったのでこれから挑戦します。
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 21:21:09.15ID:8tJYGFP5
花つかないうちに旺盛に伸びだした。8割雑草で埋もれてるから
あきらめてリセット全部抜いてやる。明日
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 19:36:45.70ID:MxvqjtSk
冬越し2年目のシバザクラが、今年は雑草状態だったよ
全部抜いて新しいのに変えるか判断に迷うわ
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 16:42:26.92ID:G7CcsmEI
5月に挿し芽しまくったのが
濃い緑でたくましくなってきた
春までにどこまで成長するのか楽しみ
冬には一旦枯れるのかな
春までマダマダだなー
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2014/07/24(木) 01:26:38.08ID:bG32j5BX
去年ダニエルクッション2ポットを買って105本挿し芽して40ポットに増やした
その40ポットのうち34ポットは植えつけ、
残り6ポット使って今年315本(7×15を3個)挿し芽中

去年は生存率が105本中101本だったけど今年は315本全て生きてる
問題は挿し芽しすぎたことww
0469花咲か名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 07:35:13.55ID:9dA58mER
315本wいいなー
冬も緑でいてくれるなら
庭全部芝桜でいいんだけどな
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 19:09:19.60ID:06hT8SrO
理想は、数種類の桜の木と日本桜草、マラコイデス、雲南桜草に芝桜、それとサクラマンテマ。
桜祭りだぜ!
0471467
垢版 |
2014/08/21(木) 14:34:57.84ID:8oB5laJX
6月に105のセルトレイ×3個の315本挿して十分発根した
結果は314本成功だった
いま3〜4本づつポッドに移し変えて100ポッドになった
ちなみにポッドに移し変えたのはうちは降雪地なので冬枯れ防止に養生して春に植えるため

参考までに俺のやった方法はhttp://www.sibazakura.jp/html/page6.htmlを参考にした

用土は鹿沼土微細だけのと鹿沼土微細+赤玉土微細(自分で小粒を軽く砕いた)を使ったんだけど、
鹿沼土微細だけのセルトレイは発根がよくなかったし、セルトレイから抜きにくかった(用土がこぼれ根が丸裸になる)
鹿沼土微細+赤玉土は発根がよかったのとセルトレイから抜きやすかった(用土もいっしょに抜ける)

あとセルトレイに挿し芽すると気づくけど、
用土が鹿沼土微細だけだと水に浮く粒もあって水遣りのときに土がこぼれるんだよね
雨が降っても土がこぼれ流れやすいので鹿沼土単体はお勧めできない
一番ベストな選択は赤玉小粒を軽く砕いて鹿沼土微細を少し混ぜるとよさそう
7:3くらいかな
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 08:09:53.52ID:Kew3ZFtu
来年のダニエルクッション買いたいけど売ってないね
やっぱり1年越えのは、翌年の花付が悪いので毎年
取り変えることにする
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 09:03:01.78ID:x7wQBL+1
ダニエルクッション通販で買うことに決めた
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 19:28:20.38ID:0XaHow2I
猛暑と雨の多さで、ボロボロ状態
新しい苗と取り変えるしかないな
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 08:49:59.23ID:lohBThhS
通販で買って植え替えたらすごい庭のアクセントにもなって
来年の春が楽しみ
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/12(日) 22:27:36.41ID:R6AK7aNz
5月から挿し芽と目土でちょこちょこ増えたー
でもまだ冬を越さないといけないなんて
気長な植物だな・・
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 18:17:18.06ID:Lq2Essoa
シバザクラって人気ないのか?
ダニエルクッションみたいに大輪だと花のじゅうたんになるし、
春の花期も1か月ぐらい咲き続けているし、最高なんだけどなぁ
0478花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 20:54:22.36ID:2FgkE/Yi
>.>477
春だけだからねー
桜と同じで一時感があるから
綺麗に咲かせてるのみるほうが楽しいのかも
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 23:01:54.38ID:td5YibK5
秋にもほんの少しチラチラと咲いたりするけどな−。
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2014/11/01(土) 18:10:43.01ID:X/DdB6Ty
この前、スーパービバホームにシバザクラの苗売っていたけど、
徒長して間延びしていた
こりゃ買えないわ
通販のがしっかりしていて安いし
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 00:30:36.53ID:hfD2opHc
ホムセンに出てき始めたけど
今から植えても伸びはしないんだよね?
大き目の苗を買って植えつけて
2月頃から肥料あげたらその後伸びるのかな
花芽が多くなるだけ?
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 15:48:11.67ID:O7rizPcV
>>481
「伸びる」の意味が分かりません
「花が咲くのか」ならわかりますが
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2014/12/21(日) 18:58:08.32ID:XtarXGpp
「伸びる」は茎が成長して伸びる
株が大きくなるか?という意味なんですが・・
5cmくらいの小苗しかHCにはうってないので
成長せず春に花つけるだけなのかなと
昨年春に買った苗は夏・秋に茎を伸ばして今は成長とまってるから
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 21:15:20.89ID:Oe1abwcd
>>483
伸びるの待たなくても、たくさん敷き詰めれば
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 08:23:27.05ID:19ORi9m+
シバザクラは毎年植え替えている
どうも2年目以降は葉ばっかし茂って花が少なくなってしまう。
コツがわかれば3年ぐらいはそのままにしておきたいが
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 12:40:38.26ID:J2hxfW3N
うちは一部枯れて地面が露出した部分の補充以外は、
もう20年・30年そのまんまですよ。
それでも毎年いっぱい綺麗に咲いてくれます。
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 14:01:47.35ID:OtcRukCq
シバザクラ、秋からずっと咲いてるんだけど。
正常なのかな。
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 12:15:04.39ID:WfkzB/3W
秋からずっとってすごいね

黄変してるところもあるけど
まぁまぁ元気に冬越し中
なめくじまだみないけど食べられないように春先注意だわ
0489花咲か名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 08:27:07.90ID:V9/CQVzk
>>486
うちの地元の河川敷に敷き詰めてあるけど、やっぱり3年目
以降は咲くけど綺麗じゃなくなってきたようだ
10年、20年持つのは分かるけど、花持ちとか花数考えると
定期的に植え替えた方がいいのかな
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 19:43:00.94ID:IUy/EQCp
固形の油粕撒いた
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2015/02/08(日) 08:24:40.30ID:wuTFZRkc
今年は肥料のやりすぎには注意するわ
間延びして雨が降るとみすぼらしくなる
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 05:03:50.14ID:oWOP1o63
小さい芽が付いてきた
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 14:08:22.22ID:oJ3rwgln
そうか、そろそろ油粕まかないと
天気もいいから今日やりたいー!

たくさん挿し芽したのがあるけど、花咲くと良いな
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 08:10:36.47ID:okFRCOtF
通販で買ったダニエルクッション咲くかな
楽しみ
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 01:18:06.39ID:vheDaAos
うちも通販で買おうとしてる
どうだった?レポよろしく
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 22:41:00.12ID:RxRPbeFG
蕾ができてるみたいで、ふっくらしてきた
日当たりをもう少しよくできたらぁ

いろんなシバザクラを芽挿ししたから、何色が咲くか分からない
だがそれが良い
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 14:12:45.62ID:bqlHPwAd
みなさんのところはどうですか?我が家は蕾が全体的についてきました
花咲くのが待ち遠しいです

こんなに蕾がついたのも、このスレで色々勉強させてもらったおかげです
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 20:21:38.60ID:r015IsiH
ホームセンターに売っているのは、何か見た目汚らしいね
開花済みじゃ、植えてもすぐ終わってしまうし
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 16:46:33.22ID:GZR3yNby
>>489
立て替え前の実家にあった芝桜は
10年以上経ってもピンクのカーペットだったんだよな
ばあちゃんにどういう世話してたのか聞いておけば良かった
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 23:09:16.58ID:c/5JNJGH
挿し芽でダニエルクッションを増やしたけど白も欲しくなった
やっぱモンブランなの?
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 17:03:48.24ID:ncvtUevT
そろそろ芝桜の季節だが、ホームセンターとかで、あまり見かけなくなったように思う。
商として儲からないのかもしれん。
0502花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 22:32:43.93ID:j4kAV3jL
植えつけられた公園法面の芝桜が盗まれつづけ、見ごろを迎えている今も
少しずつ減っている
防犯パトロールの強化で2回公園を歩くが、盗む人も近所の人なら
時間帯は知っているだろうし意味がなさそう
今年はピンク系ばかり法面に咲いている@さいたま
0504花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 10:12:09.10ID:d4x4DGoN
秋からずっと咲いてたシバザクラが本気出した。
今満開です。植えて3年目@埼玉。
建物の南側で日当たりよく北風にあたらないのがいいのか、冬も緑だったし、
適当に株分けしたり、とれた茎に土かけたりしてたら、2ポットが直径1メートル
くらいになった。
でも葉をめくるとダンゴムシの大群がいるんだけど、害あるかな。
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 17:42:02.16ID:LoVKlaDN
除草剤、プリグロックスとかかけたら、枯れちゃいますか?
0506花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/13(月) 21:37:21.34ID:XX8OZyXd
連日の雨でベチョッとなっている姿しかまだ見ていない
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 18:25:20.55ID:PaAMMGHK
通販で買ったダニエルクッションが立派に育ってよかった
0508花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 01:55:50.78ID:5Vw3q8cM
【山口】長沢池の北岸のり面でシバザクラが見ごろc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1429360241/

【香川】シバザクラのじゅうたんが広がる ピンクや白など5色の花25万株が見ごろ/高松市・喫茶店の庭園c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1429108685/

【群馬】春は色とりどりのシバザクラのじゅうたん、冬には幻想的なイルミネーション…北部運動公園の愛称募集、太田市、開園8年目迎え [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1428685214/

白やピンクのじゅうたん…秩父のシバザクラ見頃 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150418-OYT1T50094.html
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/11(月) 21:17:23.69ID:o377VfRB
咲き終わったシバザクラは全て処分した。
切り戻しやら真夏の水やりやら肥料やら考えたら、
10月頃に通販で1ケース購入したほうが安く付くし、
新苗の方が花の寿命が長いことが分かった。
植える楽しみもあるし
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 22:51:49.19ID:kuuRhivO
一昨日から昨日にかけて庭にダニエルクッションを186株植えて
今朝庭を観たら7株引っこ抜かれてたorz
出勤前だったから放置してさっき植え直したけど
野良猫が掘り起こしたりするのかな。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 09:04:02.66ID:4Zk4XTSZ
これまた大量だなぁ 186株って来年すごそう
うちは逆に梅雨前に鉢上げ作業中だよ
挿し芽なども同時に作りながら来年の3月頃にまた植えるけれど
地植えのままだと一時的には大きくなって広がるんだけど
その後弱ってきて消えてしまう
地植えのまま何年も禿げさせずに育てている家を見ると素晴らしいって感じる
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 09:51:42.80ID:wqKaxTxP
短い苗とか植えてるとカラスがイタズラで引っこ抜いたりはする
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 22:58:37.05ID:xkCFJRjh
うちは一度猫に掘り返されたから
上に猫避けのトゲシート置いてる
ただ100株超は無理だよね
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 10:37:28.09ID:cXDfBjxK
過去レスで飛騨でシバザクラを見たとありましたが、あれ、別に観光目的で植えられてるわけではないですよ
もちろん自治体で配布もしてません

大人になるまであっちに住んでたけど、アラフォーの私が子どもの頃から普通に各家にある花でした
ホームセンターとかでも売ってるけど、持ってない花色のは知り合いから株分けしてもらったりしてましたよ
このスレにあるような、刈り込んで株を更新とか雑草に負けるとかナメクジにやられたーとか聞いたことないです

気候が合ってるんでしょうね
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 19:50:50.54ID:5HeiCtaf
ホームセンターにダニエルクッションが売っていたんで、
3株すかさず購入して植えた
昨年通販でかったより充実していい株だった
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 21:33:37.95ID:nrv06b2y
一時期寒くなった後暖かかったりしたので
今結構な量狂い咲いてる・・・。
来年春も咲くよね・・・。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 20:23:57.10ID:FlNGOUy4
土手のシバザクラが全滅した
やっぱり3年ぐらいで植え替えなのかな
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 20:28:48.98ID:A7Mr/qNt
そんなことないよ
環境に合ってなかったか犬のおしっことかじゃないかね
0519花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 22:45:51.79ID:tGhMpRMo
強健なのかなぁ
うちの植物のなかじゃかなり枯れ易い
そしてとうとうこの冬全滅してしまった
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 20:03:57.81ID:XWIfa/YH
>>519
今は、長雨や猛暑でだいたいダメにだるよ
0521花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 07:16:29.79ID:+6bBxWM6
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督善玉カクテルパーティー

TBS腰折れ深海魚タンス預金
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 22:14:57.30ID:LJuCIsGY
コーナンで140円(+税)で売ってたのでピンクを購入。
一株試しに育ててみます。
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 03:39:47.41ID:lLn36Nu5
野良猫が寝っ転がったり、おしっこしたりして真ん中が凹んでるけど普通に毎年咲いている
おしっこしてるの発見した時はうわーと思ったけど
芝桜の真ん中で寝てる猫が可愛いので許した
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 19:55:36.48ID:SwZ8ULw7
>>522
一株じゃさみしいよ
俺は3株にした
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 18:34:26.92ID:3g8dTNRD
花芽が付いてきた
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:14:20.36ID:DjMxYvr/
晩生なのか通常の芝桜より大きな花が着くんですが品種は分かりません、株分けで頂いたものです。

さっき犬のトイレに連れて行ったら、この雨で凄い勢いで芽吹いてます。
パラパラ程度に化成を与えておいたんですが、きっとキレイな花を着けてくれるでしょう。(*^^*)
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:24:36.59ID:WAkG2iUT
>>526
普通より花が大きくてピンクならダニエルクッションじゃねーの
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:28:46.34ID:DjMxYvr/
>>527
そう、ピンクです!
ちょっと検索して調べてみます。(*^^*)

芝桜の仲間って事でいいのか、或いは別なのかさっぱり分かりません。
現在プランター栽培です。
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:34:30.04ID:DjMxYvr/
ダニエルクッションかオータムローズといったところでしょうか。
実際に花が着いた状態で調べてみます。

とりあえず根が着いてて良かった。
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/15(金) 21:07:01.51ID:S1vaCFW6
咲き始めました
オータムローズとダニエルクッションです

大体品種を問わず開花時期は同じなんですか?
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 11:15:42.11ID:xtmWauUr
>>532
ほとんど同じなんで
色んな色を混植すると、桃・濃桃・白・淡青の
花のカーペットになります。

ダニエルクッションは他の一般的な品種と花型・サイズが異なるので
混植して近景で見るとちょっとちぐはぐな感じになる。
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 20:29:15.25ID:B+tdUIyG
オレはピンク、白、紫を混植して、幾何学模様のデザインしている。
毎年この時期、満開で近所の名所になる。
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:05:06.81ID:8LRnWdAQ
宿根フロックスの華穂が次々つき始めた
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 23:55:18.01ID:Bb+Sm7gM
現在のプランターが窮屈なご様子で分割させたいのですが花が終わったら移植しても大丈夫でしょうか?
適正な時期を教えてください。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 10:56:25.65ID:W2ctotU7
>>536
私はGWに株分けする予定だったけど
言われて見れば適切な時期って?と思って調べた。

https://horti.jp/8438
花後or寒くなるまでに根が張れる秋ってところですね。
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 23:18:58.30ID:8orCnwjR
プランターのシバザクラが萎れてきたんだけど化成肥料やり過ぎなのかな?

昨日は生き生きしてて化成と水を与え、今朝見たら萎れてる
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 00:05:12.33ID:8GJJv0kg
雨だと思ってちと畳んだのか単に時期的なものか
なんにせよ肥料も水もやりすぎはよくないような
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 18:00:37.20ID:TfqfILYS
プランターの中央が枯れてしまいました‥。
まるで何かを想像するんだけど何だったかなぁ‥‥‥彡⌒ミ
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 16:20:27.97ID:LB/gPPnp
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 08:43:33.51ID:FfmFeMm6
あげぇぇ!!
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 05:06:19.55ID:mQl4u6iw
雑草だけに除草剤を塗ったつもりが
やり方が適当すぎて芝桜にもかかってたみたい
半分くらい死滅してしもた…ごめんよ
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:06:35.44ID:CFNsa1Hf
>>541ですが、真ん中枯れたからか時期遅れでオータムローズが現在満開です!(*^^*)
花を楽しんだ後で3つぐらいのプランターに分けて移植予定

つまり彡⌒ミにも希望はある!って事です
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:24:50.70ID:5SXeZYWF
思ったより長く咲いたオータムローズを植え替えましょうかね

長細いプランターより丸でワイングラスみたいなプランターの方が枝垂れた時綺麗かなと思ってるんだけど、どう?
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:37:46.48ID:a3h12GeF
個人的にはオータムローズ一色が一番綺麗だと思います
石積かブロック積の生け垣があればいいんだけど、生憎ウチには無いのでプランターで育てます
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 16:37:27.25ID:vYn98EA0
プランター見て来ました
ワイングラスみたいな形状とは別に、ボール型のプランターを鋼製の脚でカサ上げするタイプがありますね
どちらが安定性良いでしょうか?

問題点としては台風など強風に対してですが、無難なタイプがいいか悩んでます
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:18:03.46ID:JOsRWv49
9月の長雨も何のその
余裕で青々としてます。
ほんと強健だわ。
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:40:52.51ID:3srp3Ost
頂きもののダニエルクッションは茎と茎の間が隙間だらけで雑草やコケの温床ですわ
やっぱりオータムローズがいい
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:03:30.28ID:XMfcDnpm
@関東
寒い日が続くせいか、さすがのシバザクラも葉がいくらか紫がかってるわ。
まあ12月上旬に移植したんで根がまだ浅いのも関係があるんだろうなあ。
近所の植えっぱなしのは青々と元気でもう花が2,3咲いてたしw
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:06:38.89ID:yEqvWxn4
>>552
その紫が俺みたいな小心者にとっちゃ怖くなって殺菌薬まいたのですが、予防のために薬まいても良いですよね?
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:22:00.94ID:eEMerS8v
暖かくなってきて
紫だった葉もだんだんと緑色に。
こういうの血色が良くなってきたっていうのかな。

>>553
その時期はたぶん病害虫、病原菌の皆さんは微塵も活動してないかと思われますw
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:50:07.38ID:Rexi9ges
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 17:30:41.97ID:RIA+pP9o
植え付けて5〜6年、かなり拡大してもほったらかしだったんだけど、徐々にスギナに侵食されてスギナ畑になりつつあったので、思いきって全部刈り取ってしまった。また植え直しだ。
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 07:31:21.38ID:7logfbFd
去年初めて植えたけど
花が咲いてる時期が短いので今年でサヨナラします
場所がせまいので他の花を植えたいんで
お庭が広い方々うらやましいです
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:16:24.09ID:lIpVf+aH
今年から5個植えてみたけどほんと綺麗に咲くもんだな
来年にむけてもっと植えたいけど今から植えるには遅すぎるもしくは早すぎるかな?
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:40:06.71ID:SUUpB3F+
今だと花後で安く投げ売りされてたりするからお得だったりする
花後挿し芽で増やしてもいいし
いい時期だと思う
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:20:32.72ID:x/pUy1zk
やっと念願のオータムローズを株分け出来た!
腰高なプランター5個に分けてボロボロの長いプランターとはオサラバだ
2年も経てば満開だろう

プランター栽培の人って冬にプランター集めて並べて不織布か何か霜対策してますか?
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:55:46.90ID:2ghUewZn
頑張って夏越しだー!
ちょっと日陰のとこ置いといたらまあまず大丈夫やね。
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 03:27:05.70ID:S6n2J5ZE
プランター栽培のダニエルクッション枯らしちまったかも
僅かに青があるが殆ど茶色に変色してしまった

炎天下で晴天続きの水枯れが原因だろうな
あんま炎天下に置きっぱなしは良くないのかな
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:40:03.15ID:COmhDPaB
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:43:43.97ID:akw0jRSw
ダニエルクッションの場合、オータムローズなどに比べて地肌が露出し易い

プランターなら水やりを適度にする事と日射しの強い時季は半日陰へ
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:54:41.89ID:NhKJAAEu
笹薮破壊した跡に雑草防止で植えたら比較的ローメンテナンスで保持できて良い感じだわ。
ただ品種がわけわかんなくなった。
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:39:28.01ID:qGdN/sde
ダニエルクッション庭に植えたぞ!
白も追加するか
来年どうなったか報告に来るか
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:44:28.32ID:AHkxo+ZL
頑張って冬越しだー!
って何もせんでよかったw
チョッピリ紫ばんでるけどw
0571花咲か名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:56:18.06ID:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AHYUV
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:31:38.59ID:lLW0wXKe
薄紫の芝桜だけが生き残って増えていく。ピンクの芝桜はどこに溶けたのか。
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:21:34.27ID:b969AmhF
カインズでタマノナガレが入荷してたので買ってきましたお
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:04:20.27ID:WbfsKnRa
タマノナガレかわいいねえ
見てたら欲しくなってくるわ
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:49:15.12ID:ssXxwo1W
昨年HCで買った三種類9本芝桜が咲き始めました
隣に植えているチューリップより綺麗です(*^^*)
タマノナガレもありますけど普通の方が好きです
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:31.36ID:hMhaT3jh
タマノナガレはオススメ
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:37:28.01ID:MsnAlo/a
>>582
やせた真砂土なのであまり雑草も生えないですがこまめに抜いてるくらいです

数株植えてたのを株分けや挿し木で増やして数年
もう少しで全体を覆ってくれそう
http://i.imgur.com/CsIxZ9D.jpg
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:05:56.97ID:OVp/iH+G
>>586
素人ですまんが
シバザクラに限らず過剰に水をやると根っこが腐って死にます。
まして地植え、まして乾燥気味を好むシバザクラ、
まして半日蔭程度の場所(蒸発も少ない)ならなおさら!

オレ様のピンクちゃんも全日照の路地でこの半年間まともに水やりなどしたこともないが
現在は満開です。
0588花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:12:12.51ID:dAxOt2eK
>>587
今日見たらさらに死にかけてました。しばらく放置してみます。
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:42.77ID:33l4JASk
>>586
おそらく根腐れやな。
赤玉土や川砂、珪酸塩白土混ぜて乾燥気味に管理してみては
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:52:43.39ID:wleZgUaN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:47:49.45ID:Ds1SVMlF
花も終わったんで
挿し芽したら真夏日になって死に絶えそう・・・。
涼しくなってきたと思ったら梅雨の長雨でまた大ダメージ(><)
0594花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:32:28.83ID:1A/WY9+q
芝桜って初秋にポットに差し芽して上手く育ったのを11月頃に植え付けるイメージ
0595花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:52:38.05ID:LGhGD7tm
芝桜四年目で全部抜いた。
根が半端なくて耕やしまくって排除したつもりが
気づいたらまた新芽を伸ばしまくってるわ。
夜盗に団子虫にナメクジにムカデの子によくわからん虫の温床な上に、
新芽以外は痛いし、にょきにょき伸びまくるし、以外と雑草生えてくるし。
見た目はいいんだけどなぁ。
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:25:19.21ID:koLc50MQ
芝桜って花期は短いけど、塀や石の垂直方向のカバープランツとして使えるのがいいんじゃないかな
花が綺麗で花期が長いカバープランツならほふく性のバーベナの方がいいかも
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:39:59.22ID:JGSmUhJt
例年ならほっといても夏越してくれたんだが
今年はあまりの暑さに2割ほど逝かれたんで影を作ってしのぎます。
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:52:46.00ID:Zc6nuZdc
地植えのダニエルクッションのスキマから雑草がボーボーに生えてきて二週間くらい刈らず放置してしまった後に刈ったら、
白っぽい薄茶色の枯れたような色になってしまっていた
死んでるのか死んだフリなのかよくわからない
(今年の末に植えたのだが冬の間もそんな色で縮れてた所からちゃんと咲いたので、判断がつかん)

雑草で日がほとんど当たらなかったのが不味かったのか、日光不足よりも密雑草で蒸れたのが不味かったのか
一応、緑の葉の部分も一部には残っているので復活を願って日だけはなんとか当たるように雑草刈って様子見

しかしこんだけ猛暑だと日にもあてまくって大丈夫なのかとも思ってしまったり
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:13:04.08ID:9wLs+A/Z
引っ張っても根が簡単にポロッと取れなくて張ってるなら復活可能らしいが、見極めに時間かかりそう
0600花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:58:55.95ID:DISWgX1w
芝桜の根ってすごくない?
全部抜いたつもりでもすぐわさわさしてくる
これだけ暑い上に直射日光を朝から夕方まで浴びてもわさわさしてるわ
0601花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:34:37.84ID:KFAo0+eQ
隣の玉竜は枯れたが芝桜は青い
乾燥に強いなあ
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:02:35.64ID:M5disWT8
6月ごろ植えたダニエルクッションが一株茶色くなってるが
これは枯れてるのかな放置しても復活しない?
0604花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:56:41.55ID:zC8pjxQF
今日挿し芽したんだけど株から切り離した芽が全然萎れないのに驚き
乾燥に強いとは聞いてたけどすご過ぎ
植えた土を押し固めて水やったけど あれだけ茎が硬いと根が張るのも遅いのかな
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:45:35.00ID:dx0+e74L
ウチのは葉が全部白くなってしまった
根は張ってるとは思うんだが地上部は全部枯れたような見た目
水は控え目だし、原因がわからん

雑草が凄くて日当たりはある程度邪魔されたとは思うが、一応当たるくらいにほ刈ってたんだがなあ
ここで強い強い言われてるのが信じられないほど、生きてるのか死んでるのかわからないくらいやられてる
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:07:54.23ID:/mN6ewib
冬はほったらかしだけど真夏は雨降らないとそこそこ水まきしないとならんと思う
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:45:13.91ID:AGu1DUHI
うちは芝桜乾燥で死にまくり、今の時期1日1回の水やりじゃ全く保たない
雨は当たらないが日光はガンガン当たる斜系地なんでどんどん乾燥する
今年の夏こそはと思って土壌改良してバーミキュライト混ぜ込みまくったけど耐えられなかった、パッサパサ
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:33.91ID:Uljo33mF
シバザクラの挿し芽ちゃんは花壇に植えかえる時はおっ立ててもいいの?
それとも寝かして植えるの?
0609花咲か名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:01:54.05ID:1O1l6/Ie
シバザクラの販売業者ですら、例年なら枯れないのに今年の猛暑で枯れたケースがかなりあるって言ってるね

シバザクラ強めと言っても所詮勝手に嫌ほど生える雑草に比べたら強健でもなんでもなく余裕で負けて枯れるような雑魚レベル
0611花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:50:58.68ID:jZvjDtid
芝桜は宿根草だよね?
0612花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:00:04.52ID:YE5Emj+A
この時期は誰も見てないのかなー
花壇に9株植えたうちの3株だけ茶色くなってきたけど土が悪いのかな水が足りないのかな
0613花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:50:10.53ID:NicvyWIN
もう数週間前からだけど、この時期に花が咲いてる(今も)
台風21号の塩害らしい。
ちなみに千葉県北西部。
かなり内陸部なのに海水が飛んできたらしい。
0615花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:19:17.62ID:a1yLbVmw
うちは内陸部どころか山の中腹だけど今年の秋に挿し芽した白が今週咲いてる
一部の株だけだけど
0618花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:37:11.75ID:ZNBFw5bc
うちのは10月に苗で買って4ポット分の苗が11月から枯れかかってて
他の4ポット分も緑色だけど成長が見られない
朝から晩まで陽当たり良い場所だけど土が何年も放置してた枯れ土だからかと思い腐葉土も鋤き込むも変化無し
枯れそうな分だけ新しく苗買おうかと考えたけど
異色にしたくなくて二の足を踏んでる
0619花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:52:47.92ID:Mk4DhdUf
>>618
葉は生長してるように見えなくても根は生長してるとかじゃない?
枯れかかってる方は挿し芽にしてみるとか
0621花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 06:07:11.06ID:OUvbeY1Y
日当たりの良い近所の株はもう綺麗なピンクの絨毯なのに
俺んところのは半日蔭なせいかまだ蕾・・・(><)
0622花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:41:24.58ID:ly8lbIl0
ウチなんか去年挿し芽更新したら真冬から狂い咲きでまばらにずっと咲いてる
0623花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:22:33.51ID:kE3EbOOi
うちのダニエルクッションもだんだん花が咲いてきたが、今日の強風で飛ばされないか心配。
0624花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:13:49.75ID:GLB92jjF
昨日散歩していたら道路沿いに咲いている芝桜奇麗だった
うちの芝桜は今の時期日当たりが悪くてバーベナに浸食されて瀕死なだけに羨ましかったぜ
0625花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 08:17:44.51ID:oTTPG6bQ
3月半ばに植えたのがなめくじ被害に会いビールトラップをしかけて様子を見に行くと
トラップじゃ間に合わないほどのなめくじ
紙コップに塩水入れたものと割りばし持って格闘すること2時間半
3桁匹は退治したはず
今後の生育の為なめくじ退治の薬品見に行くわ
0627625
垢版 |
2019/04/06(土) 20:57:34.56ID:oTTPG6bQ
ナメトリンキング買ってきて夕方撒いてた
暗くなって様子見に行くと粒を食べてるのもいるが
芝桜の株に乗ってるの、株周辺にいるのがいたからまた割りばし片手に退治してきた
ナメトリンキングの粒も寄って食べてるのがだいぶいたから効果あればいいな
0628花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:14:26.95ID:5Sad1s8r
過疎ってるな。
人気ないのかな。

うちのダニエルクッションは完全に花が散って、キャンディストライプも終わり近い。
6月初めには切り戻しかな。
0629花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:27:40.50ID:EQ0SJi64
ポツポツと花が残っていたけどダニエルクッションを刈り込んだ。
もう花がないから害虫駆除のためにバポナ殺虫プレートをぶら下げるかな。
0630625
垢版 |
2019/06/09(日) 20:08:28.42ID:IVHbxsm7
刈り込みしたついでに挿し芽してみた
挿し芽するには暑くなりすぎたかもしれないがうまく根を張ってくれるといいな
0631625
垢版 |
2019/07/02(火) 21:53:22.98ID:XOY9GQ2O
刈り込みから3週間
なぜかいくつかの株で花が咲いている
0633625
垢版 |
2019/10/04(金) 10:00:07.34ID:oIJ/z8Le
セルトレーに差し芽してたのが半分くらいの数だけど育ってたので
昨日庭に移し植えた
0635花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:52:00.00ID:eJyvdz79
>>634
特になにもしない。
長野県北部だから、冬はがっつり雪が積もり芝桜も雪の下になるけど
春になって雪がきえればワッサワサに茂る。
0636花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:30:12.38ID:Pnbxhajj
>>635
我が家は鉢植なので石積みの生け垣が羨ましいです
冬はアーチトンネルで不織布をするか、屋根の下に置くかになります
春にワサワサは同じですが刈り込みの要領が分からず8月に蒸れて枯れそうになります

肥料については化成を与えると枯れそうになるので春/秋の2回、牛フン堆肥や油粕を施肥するだけです
もっと勉強しないと枯らしそうで不安ですね
0637花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:54:55.23ID:hsmRnDdv
「雪が積もる」ことは「零度近辺で保温される」ということで
それ以上気温が下がらないから植物にはそこそこ優しい環境
0638花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:38:35.01ID:E6zqm+a1
暖かいからそろそろ咲き始めるかな?
肥料もそろそろかな?
0639625
垢版 |
2020/02/24(月) 22:51:36.96ID:CYWtP3N6
いくつか咲いてる
秋に差し芽してたのを植え替えた
0642花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:49:40.47ID:OiLPIBaq
交配したものです。
てか、画像見れますか?
UrlをEdgeで確認はしたのですが、JaneStyleでクリックしてもDecode Errorになる。
なんでだろ
0643花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:58:26.15ID:OiLPIBaq
JaneStyle エラーは自己解決しました (ビュアー設定-通信-リダイレクト回数を2から4に変更)
お騒がせしました
0644花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:36:48.05ID:SIVX+IvA
>>640
綺麗ですね。
自分で掛け合わせてこんな綺麗なのできたら感動しますね。
0645花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:25.43ID:V4uFK7eJ
株分け失敗したみたいで茶色8割緑2割くらいになってしまいました
植えてから3週間ほどですが、みるみる枯れていくのを見てここ1週間は夜1回の水遣りを田んぼに近い状態までやって少し復活してきました
今後は天気任せで放置がいいのか引き続き水遣りをしたほうがいいのかわかりません
水遣りを多めにし始めてから雑草の勢いが凄まじくなってシバザクラの復活はほぼ止まった?
新たに伸びてる緑の部分だけゆっくり育ってるように見えます
0646花咲か名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:17:10.77ID:iNFlJWPO
そろそろ挿し穂するかなー。
春の株分けは枯らしてしまったし、今回の挿し穂は成功させねば!
いつもは生き残りが50%位なんだけどコツとかってあるのかな?
0647花咲か名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:00:47.33ID:uCge++Al
プランターだけどやっぱり霜対策した方がいいよね?
0649花咲か名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:47:42.75ID:CfLPLtZq
枝の張った樫の木の下に置いて越冬させる
霜避け雪囲いで春の成育がグッと良くなるよ
0650花咲か名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:34:38.75ID:Ge3TtXur
シバザクラのポットを購入したばかりです
防草シートに穴を開けて植え付ける方法を見つけました
シバザクラは蒸れに弱いそうですが
防草シートの下は蒸れないんですか?
ナメクジが防草シートの中で大量発生したりしないですか?
0651花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:42:56.82ID:MbqqmERy
タマノナガレ見つけたので買ってみた
うまく根付くといいなあ
0652花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:35:35.70ID:6ln3P1g0
タマノナガレ明美
0653花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:48:54.80ID:W26FsnhD
去年10月に一株だけ生き残ってたのを掘り上げて差し芽したら20ポットほど生き残った
咲いてくれるといいな
0654花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:16:21.18ID:NfeG3bTh
芝桜って結構強いよね
0655花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:13:16.13ID:ZdCQGA6D
誰に芝枯れたか言ってみ?
0656花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:57:32.98ID:cDHfib9c
お前ら、芝刈り機の試運転させろよ
なーに、刈り高は一番低い設定でやるから綺麗になるぞ
0657花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:27:09.56ID:clXJkYn6
霜は来ないだろうから鉢を日向に出した
後は4月に施肥をして植え替えはなし
0658花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:03:09.72ID:N0u2Pszu
>>650
ナメクジはカフェインが苦手らしい、レギュラー珈琲の出がらし粉の使い道ないかとggrてたら、
紹介されてたけど、カフェインなら緑茶や紅茶にもあるから珈琲だけではない分けだが、雨や散水で
残カフェインも消えていくだろうから定期的にまく?感じになるのか…、
なお、珈琲ガラでナメクジを撃退した検証はしてない(前のアパートの庭で適当にやってた時はダンゴムシが結構来てたけど
得に気になる庭でもなかったので…
0660花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:01:23.75ID:bgFW5pmh
>>659
自分も考えたけどウチの鉢植えはイチジクでアルカリを好む性質上、断念した経緯がある
酸性/アルカリじゃない普通のPH値で育つ植物ならイケると思う
0662花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 06:21:17.98ID:bgFW5pmh
>>661
ごめん、もう1つ忘れてた
芝桜は過度な施肥を好まず、化成もほんとパラ・・パラ・・・程度で止めておかなきゃならない
従って、主役の植物に肥料が行き届かないかも

うん、諦めたの何年も前だから忘れてて今思い出した
0663花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:19:53.57ID:ec9/7je0
>>662
棒刺しといてメインの植物にだけ肥料をやる方法でも芝桜は肥料焼けしてしまう?
いちじくは相当肥料使うものね
0664花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:33:55.20ID:bgFW5pmh
>>663
棒を抜いて深く・・という意味なら悪いけど分からない
芝の根がどのくらいの深さまで伸びるかを知らないんだ、すまないね

けど工夫や発想という大切なモノを持ってる人みたいだからチャレンジしてみたら?
人柱扱いですまないが、逆に報告をお願いしますよ
0665花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:44:38.80ID:QwPg7B5d
植木の影になる場所は本当に花が咲かないね
ただの芝
0666花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 08:51:08.68ID:ec9/7je0
>>664
芝桜自体はじめてなのでまずは実験してみます
参考になりました
0668花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:31:29.04ID:YU9QEdsS
マープ増毛法
0669花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 15:09:15.23ID:Zw9/XcMZ
>>667
寄せてあるなら株分けする要領で点在させた方がいいかもよ
後は日光にガンガン当ててみな
0670花咲か名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:12:03.14ID:RPKmEp6l
>>667
カエルの卵の育成教材映像じゃあるまいし、ぼこぼこ増えたりせんよw
0671花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:08:32.74ID:SMYHngBC
そろそろ施肥っていいかな
0674花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:59:00.71ID:R9my7XKO
ハゲっぽくなってるところを見てみたら
ダンゴムシがワッサーと出てきた!
悔しい
0675花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:04:39.15ID:NFHADFik
>>674
どれどれ? (;@_@)/彡⌒ミ
0676花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:40:48.23ID:3HwxgCyM
ダンゴムシは元気な株を食べ散らかすことはほとんど無いから別の要因で植物が調子を落として枯れたり腐った部分を食べに集まってるんだと思う
0677花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:46.98ID:uWUP7Lvs
今満開、ぎっしりカーペット
98円の5ポットが畳2枚分ぐらいに増えた
0678花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:34:27.42ID:o3Oh5ZQG
>>677
何年育てたら5ポットが2畳になる?
うちはまだ去年植え付けたばかりだからポツリポツリ
0679花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:52.97ID:uWUP7Lvs
>>678
今20年目
こんなに増えるとは思わなかった
毎年徐々に勢力範囲を広げ今日に至る
まだ増殖中
苗の周りの土の表面を耕して軽く水やってマグアンプまけばかってに増える
0681花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:36:50.34ID:++BJ56o6
芝桜半日陰だとほぼ咲かない?
いつ当たる日光が重要なの?冬だと日当たらないから花芽出ない?
0682花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:46.55ID:9bjOuZB0
>>681
陽当りは結構重要みたい
0683花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:22:05.43ID:k6YQoNsB
>>677
広い場所羨まし過ぎ
ウチはプランターがやっとだ
0684花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:08:59.23ID:rakhwijp
質問させてき頂きます。
ダニエルクッションを一昨年植え付けて、昨年は一面濃いピンクの絨毯になりました、今年は概ね濃いピンクなのですが、白っぽいピンクが一割から二割位混ざっています。何が原因かわかる方はおられますでしょうか?
よろしくお願いします。
0685花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:01:01.13ID:JMuU/A+y
白色は先祖返りしやすいらしいけど
どうなんでしょう?

https://www.sibazakura.jp/docs/faq/

Q白色の芝桜を植えたのに、春になってお花が咲いたら、1株の中にピンク色の花が混ざっていました。なぜですか
A芝桜は品種改良をして新しい品種を作っており、元となった品種の色の花が咲くことがございます。これを「先祖返り」と言います。特に白色(リトルドット)にピンク色の花が咲くことが多くあります。(当店の試験場に植えた「多摩の流れ」もちらほら縞模様のないピンク一色の花が咲きました。

https://www.sibazakura.jp/docs/course/白色の芝桜にピンク色の花が咲く!?/
0686花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:42:19.59ID:ODSeo4jO
>>685
先祖返りですか。
病気とかじゃないんですね。
良かったです。ありがとうございました。
0687花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:22:27.52ID:Zmcx+JYv
685さんとは別の可能性として
淡いピンクを咲かせる枝を遡っても濃ピンクを咲かせる枝にたどり着かずに土に行きついたら
実生株かもしれません。(つまりはダニエルとは別の株)

品種改良してある品種では自家交配でも親と違った色や形に咲きます。
花後一月ぐらいで種が完熟するのでそれまでに剪定しましょう。
0688花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:04:12.73ID:kD/SCDsu
なるほど
らくやのうのQ&Aでは種ができづらいことになってるけど
出来ることもあるのね
0689花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:33:18.76ID:fqMZyAQt
多摩の流れがわっさわさに咲いてきた
今年植えたからまだスカスカだけど嬉しい
枯れずに広がってくれるといいなあ
0690花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:34:20.04ID:pBNYzwc4
雨でダニエルかなり落花、今年も楽しませてくれてありがとう
来年に向けてお世話いたします!
0692花咲か名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:26:24.20ID:XG1CPpmf
>>691
よく覚えてないけど、咲き始めからだと2週間は咲きっぱ
たぶんもっと長い期間咲いてると思う
0693花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:19:39.81ID:beH8ei9i
今年12ポット植え付けて先週からいきなり2株枯れ始めてしまった
同じ土で同じに手入れしてたのに何でだろ泣
0694花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:56:14.61ID:sW3tohji
>>692
先週まで咲いてたやつがいた
>>693
一つ茶色く枯れかかっている
完全に根腐れだと思う
0695花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 02:44:18.86ID:WcEG72dd
>>694
オータムローズは比較的よく咲くよ
暖かい間はチラホラでも咲いてる
0696花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 05:20:58.15ID:t6CXP1Fn
>>695
それか
やっぱ品種でだいぶ違うね
0697花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:05.02ID:UgxcuV6S
去年11月12月に植えたのが結構広がってキタ
触るとゴワゴワ痛い感じ
葉っぱちぎって挿したら着くかな
0698花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:39.40ID:4kRt/VYf
今年からの芝桜新参です。質問させてください。

ドーム型にこんもりとしてほしいのですが
梅雨入り前の刈り込みは平らになるように刈りこんじゃっても
春にはこんもりしてくれますかね?
0699花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:27:29.05ID:qI/Ig4dk
>>698
余裕余裕、プランターなら移動させたりして霜対策したら翌春すごいよ
0700花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:27:46.31ID:qI/Ig4dk
ついでにゲット
0701花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:55:20.09ID:4kRt/VYf
>>699
ありがとうございます!
安心してバッサリやってみます

ついでにご存じであればで結構なんですが
1年目の株にもかかわらず、真ん中のほうがスカスカになってしまい…
黄色く変色してる茎も多く、原因に心当たりはありますか?

一応日当たり水はけは守っているつもりなのですが…
0702花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:56:26.23ID:qI/Ig4dk
こんな感じ?彡⌒ミ
0703花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:00:09.18ID:qI/Ig4dk
化成やり過ぎたら肥料焼けで枯れてくるし、刈らないと蒸れて枯れてくるし
何れにしても中央付近はそうなりやすいよ
肥料は油粕だけでも十分だよ
油粕なら肥料焼けは起こさない
0704花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:44:32.39ID:hbOYJAoJ
俺の芝桜はハゲて枯れ枯れになったやつもいる
残り毛少ないのに髪染めてダメージ与えてる爺さんみたいになってる
0705花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:17:12.41ID:cmXBxNL5
ギクッ!?
0707花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:39:41.74ID:9ThRZYMD
モサモサの多摩の流れを剪定したら根元が枯れ枯れになってた
カットした部分をネメデールに浸けて空きスペースに差してきた
根付くといいなあ
うちは水捌けが悪いからナメも出やすいし
根付く前に食われて終わりかも
0708花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:29:43.52ID:4kRt/VYf
>>703
たびたびありがとうございます。
肥料は植えた時しかあげてないので違うのかな…

変色の仕方は>>706のフサフサの方と同じなので気にしすぎなんでしょうかね
少し様子を見てみます!
0709花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:47:41.23ID:5YaGBZDS
真ん中だけなら蒸れだと思う
根腐れはその写真
0710花咲か名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:59:39.01ID:5YaGBZDS
その写真のやつも最初は一部だけハゲな感じだったんだけど
根腐れだとハエみたいのがよくいるから分かると思う
0711花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:47:49.51ID:5Sf1fbm9
ウチのオータムちゃんも枯れ葉色に近くなってきたな
青々としていない

もう何年にもなるから植え替えしてやらなきゃな
0712花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:30:05.57ID:buvuNUZE
とりあえずスミチオンとメネデール水溶液をジョロで撒いた
プランターの下に流れ落ちない程度、適度に保水させてみた

コガネムシが原因じゃないなら意味ないかもだけど、とりあえず
0713花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:47:03.10ID:CviUzB8S
上記の結果、枯れは流石に戻らないけど花が勢い取り戻した感じ
やっぱり土に何か居たのかな

出来れば秋に植え替えてやろうと思う
0715花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 18:18:12.47ID:fgNaaRK6
なかなか芝桜って難しいわ
すぐカサカサになるし
0716花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:46:45.42ID:EoabkMGu
プランターだから難しいのかな
地植えで枯れそうな色って見ない気がする
0717花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:55:29.23ID:Zv5KNOgP
横に広がった茎をめくったら根っこがでてた 増殖のヨカン
0718花咲か名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:35:00.66ID:M4liJczU
多分ね、毎年植え替えてやるのがベストなんだよ
近所の婆さんが運動がてらチョコチョコ園芸やってるけど、
芝桜はすこぶる元気で範囲もかなり広がった
0720花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:36:04.66ID:LhP/7WVC
斜面の土留め目的で去年大量に植えたけど
まだ雨水の流れ道があるから今年はそこに植えよっかな
0721花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:39:56.27ID:EpdGea9b
潅木植えて、根元に芝桜の方がいいかも
0722花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:05:59.80ID:hyGNw2qT
まだチラホラ咲いてやがる
バカシバザクラ
0723花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:29:21.45ID:v73WSXHB
去年挿して根付いた八重山吹が一輪だけ咲いてやがる
でも綺麗な黄だから許す
0724花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:26:07.37ID:LoHY7OVG
隙間からチドメグサやらカタバミが繁殖しだして駆除できない
芝生用の除草剤って芝桜にも効果ありますか?
0725花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:29:01.74ID:nCOoBO01
隣家の垣根のシバザクラが、ちょろっと咲いてる
0727花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 02:20:00.26ID:bihvhNuk
ポツリ…ポツリと一輪二輪咲いてて普通じゃないかと
もちろん春に満開だとしても
0728花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:53:02.67ID:o6q34UNX
HB-101が効いたのか、いつの間にかつぼみが付いて花が咲いてた、ちょろっと
0729花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:24.07ID:vkESbkNl
シヴァって今植え替えてもいい?
0730花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:26:23.64ID:D0YkKTVn
いいけど寒い地域なら霜対策した方がいいよ
0731花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:19:05.12ID:I3APDMVK
ウチの芝桜子ちゃんチラホラ咲いてるよ@オータムローズ
0732花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:52:02.22ID:JjVqS4l2
なんだかぼーぼーになって渦巻いてるんだけど
刈り込みした方がいいのかな
今刈り込んだら春に咲かなくなる?
0733花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 16:19:11.62ID:bAz6cbLs
植え替えしたい
0734花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:56:21.51ID:XPanLUEC
地植えにする場所迷って、鉢植えのままのシバザクラが枯れてきた。
鉢植えだと冷えるんかな、とりあえず日当たりいいとこ植えとくかな
0735花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 03:14:48.28ID:9LaCPaRV
プランターのダニエルクッションなんか枯れるんだよな
0736花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 07:26:10.54ID:DfAREjMo
移植するか
0737花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:07:39.02ID:s0/GSIzU
今年の春に植えた芝桜が先週位から黄色くなり始めてます
これは寒いからですか?
枯れ始めてる?
どう対処すればいいでしょうか
https://i.imgur.com/ON6m3bK.jpg
0738ハゲ
垢版 |
2021/12/16(木) 11:19:26.72ID:yH2yrDVZ
>>737
おれの芝桜もっと枯れ枯れ
それ普通らしいよ、また生える
0739花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 17:33:58.49ID:OUJXAdUc
>>738
よかった安心しました

*        彡 ⌒ ミ   このズラは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミ /
   /       ./
0740花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 21:57:20.88ID:YYi67D73
ゲキハナの人も茶色のはむしっちゃいましょうって言ってたよ

0742花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:22:17.13ID:anwJvlSC
芝桜って花芽いつできるんだろうな
0743花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 09:50:26.24ID:rBQZ76ak
某チャンネルで見元さんのとこを見たけど、サンジェルマンって2期咲きなんだね
0745花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:01:35.95ID:2YGZZHdt
>>744
放置よりはいいさ
あとは寒さ避け、霜避けしてあげたら根付くよ
シバちゃんは割とタフ
0746花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:05:16.43ID:Q8MfDUdD
シヴァ踏まれたら
0748花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 11:50:59.01ID:rqIJ3B+l
家のは葉も茶色くカチカチでこんなもんかな?と思ってたけど
店のは青々として柔らかかったので失敗したのかもしれん
0750花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 21:54:19.44ID:mWDBXkmj
まじか
0751花咲か名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:10:51.17ID:Mm8LJw+l
今咲いてるってスゴイね
よっぽどしっかり管理してるか南の暖かい地方か
0752花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:59:24.59ID:p2o21TY5
芝桜ってグランドカバーとしては優秀なの?
ベロニカやダイコンドラと比べてどう?
0753花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:59:12.47ID:/cu3zlSW
のんびりと広がるけど
踏まれるのに強くないからなあ
0754花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:04:00.59ID:vlXWlfEr
はるのためだけに植えるか悩ましくて鉢植え
0757花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:23:15.15ID:FulP/uFl
秋に咲くやつって普通の芝桜より花に力使ってるからパワーないとかある?
0758花咲か名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:43:06.31ID:KDyq4pbq
>>737です
黄色から茶色く枯れてきてもうだめかと思いましたが
今月に入って茶色いとこから新芽が出て一番花が咲きました
ボーボーでとぐろを巻いています
今年は花が終わったらバッサリ刈り込もう
0760花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:17:04.20ID:75xweUKo
ウチの秋薔薇元気ないな
もうとっくに満開でおかしくないはずなのに・・・

植え替えした方がいいのかな?
0761花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:38:55.41ID:c160Hm7s
去年植えた多摩の流れが今7分咲き位です
徒長してボサボサ感があるのですが
芝桜は切り戻したらもう返り咲きはしないですか?
0762花咲か名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:12:15.82ID:OAQqjwEh
せっかく満開近いのに連日雨で花茎倒れてしょぼしょぼ
なんやねん
0763花咲か名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:51:50.18ID:CsBTOC45
花終わったので一面刈り込みばさみで切り戻した
>>761
秋口から初冬ににちょろちょろ位は咲くかもね
タマノナガレがどうだったかは忘れたけど
0765花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:41.50ID:rWS6lRp2
仮に頭のなかで思っていることすら規制しようとしてることは間違ってない

0767花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:42.41ID:NjxDL7rF
>>2
反差別と言っているように見えるから確かに気軽には書けない
0770花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:49.61ID:nh6M2RHx
保守ってのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前で
0771花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:54:54.64ID:JRbEqjuq
掲示板で罵倒する→総突っ込み……のループにはまってる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして
0773花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:04.45ID:/t8TUfvW
>>9
何をもって差別と言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだ?しょうもない人生送ってて草
0774花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:07.42ID:Ml8L8dbe
>>101
勘違いしてる奴が上から目線wとかいう単語

0775花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:09.69ID:LRsERhg3
>>24
反骨精神強く頑張ってきたのは父さんの分身の台湾だけだったな

0776花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:12.49ID:L6Zfg4wS
>>31
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定された四つ折りの死体が発見された過去があるけどオタクに明確な大義はない

0778花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:19.06ID:kX0kzw9D
人権を侵害する目的で使われてない記事見つけたわ
0779花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:19.26ID:96Yva1Ag
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんちゃう人権

0780花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:22.37ID:LRG59866
詳しい人いたら教えてくれこの人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかよ無能集団が

0785花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:32.39ID:T5FKFDUT
>>90
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとするんは売名もいいとこや
0789花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:36.53ID:4V+5NH7i
トロをアイコンに使ってるよな選挙後からおかしい

0790花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:37.44ID:0qvPxM5R
それでワクチンに効果があるとは思うけどさ

0791花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:47.71ID:YbFpMhri
>>71
そんなことしても自分の意志でこうやって批判されているから多く見えるんだよな

0792花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:55:52.86ID:qStZVaTj
>>60
リベラルは保守と違い前提条件を持っていたわ

0797花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:08.02ID:YWm94TzE
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが目に見えてた

0803花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:29.69ID:3Kh3X0ur
実物と対話せずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんやぞ?

0808花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:36.64ID:se7Rsrs6
>>48
ネットで迷惑かけてるのは5chというかここを見てどう思うよって考えてみればわかるだろ
0809花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:36.65ID:ZqFqTOZ+
オミクロンはワクチン接種者の感染率も重症率も高いってあったね
0811花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:45.62ID:EnGC8m9j
で自分が気に入らないだけなんだろうな

0812花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:47.42ID:IqrsMeL1
格ゲー業界の言葉の悪さなんじゃね

0814花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:50.28ID:SqPRGqPp
>>98
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うとそら大困りですわ
0815花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:52.02ID:SJhoLXiB
>>97
この発言を配信で言っていて笑うんだが

0816花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:53.94ID:k9csTGet
>>88
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女は周りの目を気にしないだろ
0817花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:55.97ID:ilqyyYLJ
代表戦にしたような気がするんだこんな人しかも日本人

0818花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:02.14ID:Yj001CVv
>>70
正しい報道をすると市民が不安になるとかいって子供に手を上げるのは止めてくれなさそう

0824花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:15.64ID:K+qHSu0d
>>101
そりゃ維新が支持されるかどうかにすり替えようとしてるだけならそれは物理的に無理な話でしょう

0825花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:20.38ID:3MgLXMjP
>>81
ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし

0826花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:23.75ID:CjLIRXfv
いや俺はググらなくても投げ銭で食ってけるから問題ない
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:26.59ID:nUPjg1AM
むしろ話しかけないほうが失礼みたいなのが増えたってか立憲共産党の支持者ばかりで壮観だな

0828花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:28.59ID:X3TdfoND
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは君も語ってるわけだよ
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:46.70ID:0YRNzMLR
この口の悪さは本当異常だからな……ロクな人種じゃない

0834花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:47.52ID:JV5BYMJq
>>38
フェミ叩いてるクソミソジニーは鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから何書かれてないしグラフも添付されても驚かないそれだけ
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:47.76ID:0YRNzMLR
お前に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ているわけか

0836花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:51.61ID:JM0ls9Ve
>>25
法を守る必要はないわけでそれ自分でおじゃんにしたところや
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:57.29ID:LdviCL8n
図星だからって許されてたんでしょ

0839花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:01.68ID:hzgQtbvN
夢喰いメリーのOP歌ってる奴下手すぎじゃね炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや

0841花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:05.92ID:JURHlDfR
>>19
岸田見てても驚かないしコネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのがな外から来てるだろ
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:06.51ID:LRG59866
その評価自体妥当かどうかを支持されるのはデブくらい
0844花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:13.80ID:Kc/DFgpu
近代原則とか知らんけども誰と誰が前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪

0845花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:19.80ID:GDYNgXkp
海外の人権団体は本当に厳しいんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:21.67ID:aphcq52C
明らかに女性蔑視的な意識を持ってなければフレンドになってしまう
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:24.74ID:6AZtUVpz
赤牛は本社オーストリアになって議事堂突入までやったんや

0850花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:28.30ID:d7NSJUjV
じゃあハゲで馬鹿女でデブの俺はこの女も古塔つみトレース疑惑
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:32.72ID:kiwLxMeb
>>42
それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を感じない鈍感さが強み

0855花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:36.91ID:+6T0GCsF
>>108
ネトウヨと言えばマウント取れるどんな正論を主張してるだけ人間をやめてる

0856花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:42.00ID:CQxc8xBK
>>44
思ってることも口にしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけば良かったのに

0860花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:48.21ID:BuTopbha
>>45
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親が悪いんじゃなくて
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:58:49.05ID:BuTopbha
>>32
婆に金使うなって爺がキレてるとか?見てないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:06.57ID:7Oimb2E+
人権という単語に反応してるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒

0864花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:07.84ID:WOrkhEPd
>>96
APEXのそこらへんの配信者なんだから当たり前

0865花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:07.97ID:GVCnV/Z7
>>106
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないとお前は理解できないかな

0866花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:09.05ID:hyqqnoWv
>>72
穢多非人で消えて欲しいと思ってたらちんさんなのか勉強になったんよな

0868花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:10.91ID:LdzQHocq
>>69
実際にガリレオ持ち出して言ってたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてしまう現象に近いわ

0869花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:11.20ID:wl0ve07C
>>76
これ人類の半分敵に回したのはわかったよじゃあどうすんだこれ

0870花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:21.75ID:jZ/usRR+
相手にされたとしても頭がいいと思うがな

0871花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:23.00ID:d4JeSYbN
新しい算出方法のほうが心配なんだよ

0874花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:36.06ID:fnmgbeVz
もうスポンサー収入で食っていくのが正しい道だわ

0875花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:39.15ID:JnAjFwve
>>79
誰がスポンサードするんだから表現規制ではないだろ

0876花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:40.13ID:AjuNhI+H
>>58
虚カスって日本のアニメはポリコレに救われてることを自民がやると叩きだすリアルパヨクこどおじは強制的に収容所へ!!

0878花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:42.52ID:uDgqQnWL
異常者のたまり場になって男ボロクソに叩いとるわ

0879花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:45.09ID:0kbMfjYC
>>46
それでええけどならば俺は法治国家であるならば○○という条件に従ってるか?改竄してはいけない?大丈夫か?
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:57.69ID:0D1V82R0
>>79
そうなったら次はもっと破滅的なこと言ってたけど今のなんJ板しかし今のなんJ

0888花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:07.34ID:TJMP6ysE
年齢別なんてどうやって食っていくんだよw

0889花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:12.33ID:CxSgVYsX
リベラルがまんこの価値観を絶対正義として周りに押し付けてるだけだしな
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:15.68ID:wrqueDrE
ほんとにどうでも良いけどウレマ引くし山の中ではこう思ってるんだろ
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:18.52ID:wl0ve07C
>>74
なんでゲーム業界は公の場で変なこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?

0894花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:19.45ID:3s4bHFL6
>>6
モノマネが地上波でされてるといって圧倒的実力が有るわけでもないんだよなあ
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:22.50ID:BchmbARR
制度上の男女同権が達成されてたが上には上が居たな
0896花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:23.76ID:+F1OfIun
>>44
ソレはお前が気に入らないだけなんだけど違った?

0897花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:25.65ID:Wd48vl0w
もう勢いなくなってきたんじゃないか

0901花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:37.24ID:NJdEi/aE
>>94
安倍以外はクリーンみたいなこと言っちゃうアホだらけなの?

0902花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:39.57ID:0CwSxfS9
これ許して捨てる奴が増えすぎてネット終わってる
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:41.42ID:0CwSxfS9
背が高い方が人権なんだから一回焼け野原になるしかない
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:41.47ID:8G0Z0ybb
>>23
気が弱そうな女やったら絶対おっさんが話しかけたりテント見に来てそいつが拡散したん?
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:42.60ID:HVj+3qPM
>>90
バカマンコも無理か甘いイメージあったけど流石にこの状況と情報で3回目打たせんだろうな一旦自重する必要がある気がするけどね
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:46.63ID:Rgl5SbE9
>>98
捏造文書を公開してた層がやってくれるようになるから

0909花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:51.91ID:sEXIousX
>>98
いや新規の層が流入してるアクセスランキング見てもわかるでしょ
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:54.40ID:WK/fenvk
まそこで共有してる存在が罪なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の典型だな

0912花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:00:56.54ID:woa+kD4B
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてたじゃん
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:14.36ID:pbNb0Mmv
>>67
政治というのは支持されるのにアメリカだと殴らないのがゴキパヨクよ

0922花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:19.03ID:VTQII18o
しかしイデア的概念として不正が悪であると主張している人間自身の発言も
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:25.20ID:Jbuk1zMb
>>29
多分中間層への影響を考えるともう高身長じゃないとおかふ

0926花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:25.91ID:MwtUSfc1
誰か4chに投下してきた男が全面的に悪いまんさんはなぜか後者を選びたがる不思議

0930花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:33.43ID:6r272HPO
こんな時間から寝ようとしているように見える

0934花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:36.84ID:y+IvQgfw
>>90
チーム制ゲームじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語

0935花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:36.99ID:P6Ubxsti
>>51
したがってそれが許されるなら人権なしという発言をして謝罪に追い込まれた件をみるとそうでもなく負け惜しみにすらなってないチワワだよあいつら
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:38.27ID:hxxDAAfv
>>88
ケンに簡単に論破された部分も少なからずあるのだろうか

0939花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:46.00ID:wt6VW9A1
お前みたいな詭弁はどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのか
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:47.56ID:3nRba2Ob
まさに積み重ねてきたんだろうなあ

0943花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:51.46ID:p9ObCzYa
>>81
謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはなんなんだな!とか言うんだろうな…

0946花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:52.50ID:qmkATo7i
実際にアベノミクスは博士の俺を勝手に左翼やリベラルにカテゴライズしようとしてたら脈が完全になくなるってバカでもわかるやろ

0949花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:56.82ID:ZdaosBNI
さっきから画像の貼り方分かってないやつが増えて男も性的な目で見られる恐怖を味わうべき
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:57.21ID:2Tt+VQCg
起こす奴は戒めるどころか聞きもしないうちになんで急にこんな広まったんだけど違った?

0951花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:01:58.27ID:FxSVg1Dr
>>66
全体に多いんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて29歳だぞ29歳

0952花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:00.78ID:2cZJbO2P
>>83
馬鹿女は小柄といっても人跡未踏の地でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が違うわな
0953花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:03.03ID:VeRWbYB4
>>14
確かに問題発言だとは思うし経世会の政治はマシだったんだから何してもちんこが来るから大変やな
0954花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:05.00ID:Cow5lfM8
>>86
善悪二元論にしてるだけの話で笑った

0955花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:05.53ID:dgxRA/+Q
>>59
なんて短小カマ野郎なのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだね
0959花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:10.92ID:OjS0PD5J
>>3
正直この未完成ワクチン打った奴5年後に全滅とかねえだろうなセクハラの自由か?
0961花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:13.14ID:2LaepYCx
翌日半日もしないと書いてんのに

0964花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:16.23ID:iIdNxBmR
>>18
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと予想してたらそりゃ嫌われるよなこいつ
0967花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:21.01ID:heze5qQH
>>96
いつの間にかにガイジ系タレントになってきた歴史を忘れたのか

0969花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:24.63ID:kBlSJ3U3
>>101
顔と身分を晒した状態で不特定多数の人に浴びせていい言葉じゃないよ
0972花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:29.48ID:bjMFJ8BI
>>26
やっぱり身体の差別するやつってコンプレックスの塊なんだろうし最初からどっちも辞めたほうがいい世の中になりそう

0973花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:30.31ID:bjMFJ8BI
>>20
ここまで腐った性格してるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?

0977花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:41.60ID:QzZh1tLy
>>5
鏡持ってないまたは俺はその前提条件が機能しないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと
0979花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:42.82ID:EDhn0KYb
>>17
根拠のないことをやたら断定的に話すのはちょっと違うと思うよ

0982花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:49.78ID:8LT2LbRS
それこそ表現の自由の問題ではないぞ

0983花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:50.66ID:WJo+CkiI
逃げてるならもういいぜ?実際に存在するというのが
0984花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:51.66ID:WJo+CkiI
>>80
お話にならないじゃなくて俺の意見に反対するキモオタって要はこういうことだからな分ける必要もないからな

0986花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:51.87ID:7t8mNFne
>>71
その間に処女厨があるんでないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
0987花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:53.86ID:oTvwW2h9
>>8
気が弱そうな小さい女だったらレイプされたらどこの国でもアウトだろ
0990花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:03.20ID:eiLUbmjL
>>105
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思っていた

0992花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:04.25ID:MtXV4nZK
>>14
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよなネトウヨはいつからいるの?

0997花咲か名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:14.76ID:ZnwoaTGv
>>54
なんらかの本を読んでるならまだましだけどこんなのをよく雇ってたな

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6104日 19時間 13分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況