X



本わさびを栽培しよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2008/03/13(木) 13:52:14ID:yCtUnSOF
意外と簡単なんですよね。
0319花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 19:12:49.39ID:F7bQ+TwC
>>318
すげぇどーでも良いが、わさびの起源なんて一言もいってなくね?
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 21:55:11.66ID:sX3+iCwu
>>314
それは畑ワサビをワサビって書いてる人が多いからでしょ。
畑ワサビなら関西でも育つよ。
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 23:35:46.03ID:bEKhTM8T
>>318-319
そもそも何が問題になってるのか、どういう主張がされてるのさっぱりだな。
こういうの騒ぐ連中は日本語がまともにできない。
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 23:53:22.84ID:b+QfcrIj
>>321
>何が問題になってるのか
>あらゆるものを「韓国起源」と主張する「ウリジナル」。

>どういう主張がされてるのさっぱりだな。
>たとえば寿司と刺し身は中国と韓国に由来するもので、日本は第二次大戦後に寿司を食べ始めただけとの主張。


それよりも君の文章の方が変な箇所が多いよ
>どういう主張がされてるのさっぱりだな。
>こういうの騒ぐ連中は
0323花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 00:13:42.93ID:h53gXmbh
>>321
韓国起源説の一種ってことなんだろう。
まぁ全員が知ってること前提で説明なしにコピペされても対応に困るが


唐辛子なんかは、韓国産の方が辛くないらしい(土の質が違うせいなんだとか)と言うけれど、そう言うのがわさびにもあるんかね?
まぁ他国の名物だろうが自国産の方が優れてると思いたがる、というだけかも知れんがw
0324305
垢版 |
2013/12/20(金) 00:23:40.98ID:KjdxQQ7+
>>311
だから、美味くないけど育たないなんて事はないって言ってるんじゃん

そもそもさ、なんで「食用として」なんて話になってるの?
主要生産地でも気温で風味が左右されるって言ってるのに、よりによって高温下で美味く作れるって奴がいると思うの?
ワサビには食用以外の需要はなくて、だから暖地にはワサビ農家がいないとでも?
それこそ妄想だろ
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 08:55:57.38ID:2FP6SpnH
そもそも朝鮮半島には緑豊かな高い山がなく清流が存在しないから
沢わさびは作れない。無理して日本のものをパクるよりその地域に土着のものを食べるのが一番おいしいねん
だからだまってキムチ喰ってろ
0326花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 12:12:42.57ID:vdEkhJ8Z
>>324
屁理屈にしてもかなり弱いな
あなたがプライドを守るためだけに書き続けているそれが
このスレの誰の役に立つのか。考えてくれよ

往生際悪い猪瀬みたいに格好悪いぜ
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 13:06:02.29ID:LoRhJ2hy
>>326
ネチネチ追求していた民主党議員がイキイキしていたね。
基地外だと思った。
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 13:32:41.88ID:yTsgVe2J
>>325
キムチですら朝鮮発祥のものじゃないそうだ。
白菜は中国原産の植物だし、唐辛子はメキシコなどの中米原産。
しかも唐辛子は秀吉の朝鮮出兵ではじめて朝鮮半島にもたらされたんだぞ。
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 19:02:36.35ID:TUSX3OKJ
原料は他国から来ても作ったのは朝鮮ならそれでいいんじゃない
トウガラシを否定されたら韓国には何も残らないよ
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/20(金) 20:09:29.61ID:2FP6SpnH
白菜と唐辛子のコラボレーションは朝鮮オリジナルとして認める
魚介類を使った発酵は臭くて酸っぱいので日本式の浅漬けの方がうまいが。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 13:19:45.27ID:4Oz2iF5W
韓国料理のうまさは認めるし、親切な人がいるのも認める。
行ったことすらないのに嫌い嫌い言ってるのは偏見に満ちたアホ。
だがやはり韓国そのものは好きじゃない。
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 15:53:56.18ID:g1GpoTHt
↑アホw
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 11:45:06.51ID:0DiygYnW
>>333 そっとしておけよ
「韓国そのものは好きじゃない。」←これこそ偏見中の偏見だろ
って事に気づかない、低偏差値なんだから指摘しても無駄
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 12:58:10.48ID:GRNqQDNz
少なくとも韓国に行ったことすらなくて韓国人と接したことないくせに、
ネットやら何やら影響受けて、韓国嫌い嫌いとギャーギャーわめく奴より幾分かまし。
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 13:25:04.53ID:iqEuRdPt
韓国に行ったことすらなくて韓国人と接したことない って妄想を元に
何をそんなに悔しがってんの?w
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 14:04:49.63ID:8eTlfJD5
嫌な思いをするのが分かっていて韓国にお金を出して行くなんてマゾしかいないでしょ
向こうも客商売だから観光客には優しくしたり、ぼったくったりするだろうけど、内心は毛嫌いしているよ
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 15:35:14.15ID:0DiygYnW
「韓国」→「植物」
「知り合いの韓国人」→「わさび」
と考えてみれ

「わさび」が好きか?と聞かれれば
多くの人は、「好き」と「知らないからどーでもいい」にわかれるはずだ
「嫌い」ってのもいるだろうが、
良さがわかるわからない以前の、良さを知ろうともしない人
→つまり無知に加えて不誠実なだけだ

「植物」がすきか?と問われれば
知識がある人なら、そんな大雑把な質問に答えられるかバーカ
となるはずだ。その植物のことだよ、と問い返すだろ普通は?

まして「わさびは好きだけど、植物全体は嫌い」という発言が
単に口ざわりの良い単語を並べているだけで、
どれほど物事を深く考えない低脳なのか、わかるだろう。
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 10:27:27.33ID:gy3jJz51
えらい伸びてると思ったら韓国の話題だったでござる
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 07:32:38.07ID:CiQKMVf1
またアホがなんかしてると韓国を見下すのはもはやエンタメ。馬鹿チョンはピエロそのもの。
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 01:00:14.23ID:zKozLgd/
今日、スーパーの値引き野菜のとこでワサビをゲットした。
小さくて汚らしい静岡産本ワサビが100円。
畑ワサビを春先に植える予定の場所にひとあしはやく植えてやろう。
南の壁際でなおかつ常緑樹の真下。常に湿ってるし薄暗いからセリ・三つ葉とともに育ててみよう
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 01:06:29.76ID:Nr7YDMz8
まったく育たないに一票。
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 02:02:52.97ID:awvMEne6
軽石をバーミキュライトで調整して
植木鉢のほうが水がいつも新しくなるからいいよ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 13:28:15.51ID:zKozLgd/
そりゃ、値引き野菜だからな。
いつまで経っても売れずに黒ずんでたし。
三つ葉の林の植えてみるわ。寒いけど、日本原産の植物だからなんとかなるだろ。
いちおまだ生きてる。茎から芽が再生して生き延びようとしてたしな。
植えつけた後に上から落ち葉をかぶせてやろう
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 14:50:39.78ID:awvMEne6
2週間くらいは15℃前後の室内とかで・・・・
もうすこししたら暖かくなるだろうし・・・・
落ち葉かぶせたら腐りそう
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 19:12:14.81ID:2D2K7hgj
どうせ過疎スレなので
ここはバンクーバーオリンピック金メダリスト「フィギュアの妖精」「(韓国)国民の妹」
金妍兒(キム・ヨナ)Yu-na Kim選手を応援するスレに変更します。
ヨナ選手はオリンピックでも歴史上最高の評価をされた選手としてその名は永遠に不滅です。
みんなで楽しくお話しましょう。

  (*^ο^)っ∠☆:*゚。'

  ♪♪♪♪♪     バンクーバーオリンピック金メダルおめでとう!!     ♪♪♪♪♪
  ♪♪♪♪♪ SP : 歴代世界最高記録 バンクーバーオリンピック  78.50 ♪♪♪♪♪
  ♪♪♪♪♪ FS : 歴代世界最高記録 バンクーバーオリンピック  150.06 ♪♪♪♪♪
  ♪♪♪   女子で初めて200点を超えたヨナ選手の歴代世界最高記録 228.56  ♪♪♪


※ 金妍兒(キム・ヨナ)Yu-na Kim選手叩きは*荒らし*行為です。
※ 他選手叩きも勿論*荒らし*行為です。
※ 荒らしにかまうのも*荒らし*行為です。
※ 金妍兒(キム・ヨナ)Yu-Na Kim選手のファンを中傷する行為も*荒らし*行為です。
※ 荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします。
※ エロネタ(エロコピペも含む)も、NGワード登録で対応願います。
※ フィギュアスケートに関係のない歴史・政治ネタも、NGワード登録で対応願います。
※ フィギュアスケートに関係のないニュース記事も、NGワード登録で対応願います。
※ 特定の文字列のコピペも、NGワード登録で対応願います。
※ 嫌韓の立ち入り禁止。
※ 基本はマターリsage進行でお願いします。

★ キム・ヨナ(金妍兒)Yu-na Kim選手が嫌いな人はレスしないようにしてください。← ここ重要
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 19:13:38.67ID:2D2K7hgj
準備してきた事と補強が必要な所を全てチェックして訓練に臨む計画です。
もうこれで本当に最後の大会になります。
その最後の大会が五輪という大きな舞台なんですけど、
毎試合ベスト・コンディションでベストの演技が出来るように頑張って来ましたので
今回の大会も同様に、同じ気持ちで競技に挑みたいと思います。
そして多くの方々に2連覇の話も言われてますけど
私個人としては2連覇に重点を置くより準備してきたものを競技で全て発揮出来ることに重きを置きたいです。
それでどんな結果が出たとしても私は満足すると思います。

(ここから質問)

−ソチまでの具体的なスケジュールは?

特別な部分はないです。
今まで訓練してきた通りにやります。
バンクーバーの時もそうだったのですが、GPSも世界選手権もみんな大事な試合なので
五輪だからといって特別に何かをするのではなく
今まで通りに毎回最善を尽くすだけです。
そしてこの前2回の大会で自分に足りない部分も見つけたのでその点をもっと完璧に出来るようにチェックして今訓練しています。
そして今季のプログラムをもっと完璧にこなせるように完成度を高めることです、(特別な部分を)あえて言えばそこですね。
技術的にはジャンプの場合いつも訓練してますので特別なものはないです。
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 19:14:58.30ID:2D2K7hgj
−ノーミス演技に対する自信は?今のコンディションは?

う〜ん、練習でもノーミスは何度もしてますので自信はあります。
しかし本番では緊張もあって毎日コンディションが良いわけでもないので
それを考えると毎試合ノーミスは難しいことなんですけれども、
練習では十分な自信を持てるよう準備が出来てますし、
試合も2回出てるので体もプログラムに慣れてきたと思います。
ですから前2回の大会よりは自信があります。
それでも本番で100%発揮出来るとは言い切れません。
一応ノーミスの確率を上げるために訓練を続けています。

−時差ぼけの対策は?またソチでの訓練計画は?

まだ日付は決まってません。
バンクーバーの時はカナダにいましたけど大きな国なのでそれなりに時差はありました。
でも他の大会も大体海外で行われるのでコンディションの心配はあまり無いです。
でも五輪なので他の大会よりはちょっと早く行って現地適応する必要はあると思います。
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 19:16:39.06ID:2D2K7hgj
2013世界選手権 FP レ・ミゼラブル(ロシア語)

オリンピックチャンピオンキム・ヨナのFPです。
音楽はクロード・ミシェル・シェーンベルクのレミゼラブル。

見事な3Lz−3To!

(演技終了)

観客達が2013年のワールドチャンピオンを迎えて立ち上がります。
彼女が優勝者である事は誰にも否定できません。
キム・ヨナが声を上げて宣言します。
”私は帰ってきた!ただ帰ってきたわけじゃない、勝つために帰ってきた”
大きな競技に参加した事がないため、今季SBがない唯一な選手です。
しかしこの演技でそれに相応する点数を貰う事になります。
とてつもない点数で皆に誰が最高なのかを示すでしょう。
はい、ファンタスティックな演技でした。
世界選手権の掉尾を飾る本当に素晴らしい演技です。
2年間のブランクを全く感じさせないくらい、
こんなに素晴らしいプログラムを全ての面(技術、芸術)でこれほどまで高い水準で成しとげるとは。
PCSは本当に・・分かりません、一番高いでしょう。
厳密に言えば、この疑う余地のない歴史的なFPはもうスローのリプレーでしか楽しむ事が出来ません。
全てが音楽と調和して全てが堅固であらゆる面であまりにも軽い動きを見せてくれました。
いったいこの2年間どこに行ってたのか?
ヨナ・キム!答えなさい
。はい、彼女が答えます。
”私はいつもあなたのそばにいました、そして私は戻ってきました、そしてまた優勝しました”
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 23:45:20.04ID:zKozLgd/
写真とったらうpするよ。
植える前の姿と植えた後の姿。
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 13:01:15.10ID:V6pfuACE
本ワサビ=山ワサビor沢ワサビ
畑ワサビ=ホースラディッシュ
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 16:22:23.64ID:iP7qxpB8
嘘付くなよ山わさびがホースラディッシュ
畑で育てた本わさびが畑ワサビやで

カインズホームで山わさびと畑わさびの苗398円で売ってたわ
最近の苗はポット売りじゃなくて球根みたいに水苔(?)と一緒にパック詰めされてるのな
工業製品みたい
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 22:01:31.53ID:f3YqRLr0
ホースラディッシュて、もろに野菜っぽいやつだよな。
ググると「枯らすのが難しいほど強い」て書いてあったりするんだが、以前に
買って植えたら、それなりにケアしてんのに枯れやがった・・・解せぬ。

うちの庭のワサビは去年の5月頃の小雨で油断して弱らせたとこ、異常豪雪で
今は分厚い雪の下・・・果たして生き残るだろうか。
何年もかけてやっと定着させたのになぁ。
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:22:31.99ID:of9cqI6p
ホースラディッシュは暑さに弱いみたいだね。
うちにも1つあるけど、大丈夫だったな。 
今は根だけになって、春が来るのを待ってる状態。 @千葉
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 20:13:00.47ID:PyAjJK20
本わさび植えるなら1-3月やで
バスに乗り遅れるな!!
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 10:02:56.25ID:DQJZcen8
ホムセンに売ってた畑ワサビも普通のワサビそのものだぞ。
ミズゴケにおおわれて、短いけどな。ワサビは寒さに強いから安心しろ。

うちの子はもう土から少しだけ顔出してるぞ。
これはホムセンじゃなくてスーパーで買った見切り品だ。
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 10:25:21.62ID:uE5yGfhy
うちのワサビ、土から顔を出したけど蕾みたいなのかついでるわ
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 12:49:18.57ID:iN3qElkj
自分とこは2月中に開花しはじめちゃってた
どんだけせっかちなんだよと
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 23:07:31.10ID:R9vKXnJO
葉を出し始めたよな。こいつらは初めて育てるからわくわくだ。

>>360
スーパーワサビ運が良いやつだな。通常は廃棄処分か、えぐい死に方しか待ってないのになw
ちゃっかり生き残って恵まれた環境で花咲かせていやがるw
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 00:24:46.07ID:oe0HIckn
普通に繁殖する環境なら、食用の葉ワサビでたまに株元が残ってるヤツを植えると
わりと高確率で根付くよ。
根茎が無い、茎から上だけじゃ無理だが。
0365花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 14:07:03.26ID:kjWHttTJ
ホムセンのわさび苗
山から引いた水のホースに穴が開いて
水漏れしているところに
植えつけた
0366花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 22:39:14.95ID:wsue6Q+G
売られてる苗はずいぶん葉茎が展開してるよな
うちはまだ葉が1〜2枚出てるくらいだ。
0367花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/23(日) 22:45:17.42ID:Pm/Zd3i9
買ってきた苗に花が付いてる場合、
切っちまったほうがいいのかな
植え替えてから2週間、なんだか元気なくなってきた
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/24(月) 09:13:06.18ID:KpwCdLy8
カインズの苗が売り切れてから補充されないんだけど
もしかして入荷終わったのかな。買いそびれた
0371369
垢版 |
2014/04/05(土) 17:53:24.43ID:hL6uzg6s
伊豆で本場のワサビ苗を買ってきた
俺は水耕栽培でやるぜ
とりあえず水槽に浮かべてあるけど本当に芽が出てくるのかしら
0373369
垢版 |
2014/04/05(土) 20:40:13.60ID:hL6uzg6s
水を水中ポンプで動かしてるから大丈夫だろう(たぶん
しかしこれ本当に水に浮かべているだけなので
根っこがライトに当たって眩しそうなんだが暗くないと駄目とかありますかね・・・?
0374369
垢版 |
2014/04/14(月) 16:16:18.88ID:QTkGl4V8
ホームセンターで365円のワサビ苗が腐った
買ったときから何この貧弱なゴミって感じのものだったから期待してなかったけどやっぱり
伊豆で買ってきた方は見た目からして全然違うし芽というか葉?が出てきた
やっぱり本場ものに限るね
0376369
垢版 |
2014/04/14(月) 17:33:08.93ID:QTkGl4V8
してない。なんで?
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 22:50:33.64ID:Y5lKL1CQ
俺もホムセンワサビ買った。380円2株入り。
わりと順調だぜ。花は終わったし、虫もつかないしどんどん大きくなってる。
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 23:46:51.84ID:KUs5dAyf
ながーいスレなんですね。はじめましてよろしくね。ワサビ大好き今は株を2つ育ててます。花がおわったら種をとって繁殖予定。
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 00:13:35.48ID:/CyI92/a
>>379
早々にアドバイスありがとうござます。何度となく経験があります今の株は種から育ててみました。今年は沢山増やしてみたいと思ってます。
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 21:16:48.84ID:2jEGaj3i
■地震にもっとも強いのは岡山県。政府発表「予測図」で判明。
http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
どの地域にもある軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば地震災害リスクが一番低く国内で最も安全な岡山であることが判明。

■移住するなら岡山へ。無料で予約不要の移住相談会、東日本在住者及び北日本出身者は安全な岡山へ。今なら間に合う。
平成26年8月9日(土曜日)12時から15時半まで(東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館6F) http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_t00029.html
その後も『移住相談』随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談可能。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

フクイチが爆発して東日本全体に放射性物質が降り注ぎ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/7ce6e9b23188d7c194c17e5983b2e6d0.png
福島県や宮城県は人が住める状態ではなくなった
http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg
福島県や宮城県だけではなく東日本全体が汚染された
http://pbs.twimg.com/media/BDCrs4NCIAAbCM6.jpg
チェルノブイリが爆発してベラルーシやウクライナでは白血病、癌、心筋梗塞、奇形児が相次いでいる
http://4.bp.blogspot.com/-jMwU0DfXXuU/T_ANRPtefAI/AAAAAAAB3NQ/HtUZJUsdEPw/s400/11223.png
ホットパーティクルと呼ばれる放射性物質が名古屋まで到達しています。
(放射能310ベクレル、サイズ10ミクロン。少なくとも西は名古屋、北は青森まで、極微小片が飛んでいる可能性がある。)
http://liveinhope0727.wordpress.com/2014/04/07/%E3%80%90%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%80%91%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD310%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AB/
http://ameblo.jp/mhyatt/entry-11866091534.html

放射能はそこにある。 http://blog-imgs-48.fc2.com/e/y/e/eye21/e5b882e69d91e6b08fe6b19ae69f93e3839ee38383e38397.jpg
地震リスクもそこにある。 http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/YOTIKYO/13seikahoukoku/databasefig/databasefig.jpg
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 20:14:44.85ID:Q1QaGwNr
まだ葉が生きてる
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 12:38:18.57ID:Ri5cF6WO
暑い時期はすごく弱るけど、枯れ切っちまう時期は基本的にないでしょ。

但し、条件が良くないとデリケートだから、地上部なくなっちゃう場合少なくないけど。
運が良ければ地下茎だけは生き残ってまた生えてくる、悪ければご臨終。
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 13:52:15.07ID:ApE5L4iS
低原価マスコットボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアライン中国生臭坊主実写軽銀有場番牛丼

低原価マスコットボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアライン中国生臭坊主実写軽銀有場番牛丼

低原価マスコットボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアライン中国生臭坊主実写軽銀有場番牛丼
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 19:19:22.29ID:/ZFLSGuc
畑わさび‥HC で見かけたので今年から参戦

蕾が有るから花咲くかな…
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 19:49:30.61ID:Q/z2UUEw
黄緑の花が咲いてると思ったら、わさびだった。
去年水栽培やって腐らしてしまって、生き返ってくれよと地植えして忘れてたやつ。
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 19:09:49.54ID:wEDVFHBA
復活おめでとう、といいたいけど夏に腐りそう

>>385
こちらは5年続けたけど毎年の軟腐病に勝てなくて今年で撤退しようか悩み中
バークどっさりのアルカリ寄せの鉢でこぼれ種からの幼苗10数本だけ残してみるかな
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 19:30:59.87ID:HTw1JytE
蕾はそのまま枯れてしまいました。


>>387
軟腐病…?
う〜ん、やっぱり夏場が鬼門ですかね…
とりあえず、今のところは元気いっぱいだけど…(-ω-;)
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 19:04:20.77ID:kCoCVa7n
軟腐病は菌が原因だから、菌を洗い流せるような、バーミキュライトとパーライトを多めの土壌にしたら良さそうだが。
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 11:36:01.17ID:chJILt+U
黒くなったから種を取るか、鞘が割れるまで待つべきか
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 18:10:26.03ID:6zaIFWqS
>>389
そしたら、それを土壌にして流水の水耕にした方がよくないかな?

山わさびは土にこだわる!(`・ω・´)

‥と言いつつ、うちのは市販の培養土w (^^ゞ
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 21:31:32.64ID:wl6k1Lqj
あれ?
叩かれてなかった(;・д・)

とりあえず、うちのは市販の培養土の鉢植えで元気にしています(*´ー`*)
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 21:36:00.69ID:wl6k1Lqj
3連の連レス、スミマセンm(_ _)m


葉わさびの醤油漬けわ美味しいよ(`・ω・´)
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 23:03:21.76ID:Nkga7SIC
>>394
ごめんなさいm(_ _)m

少し飲み過ぎていたようです(-ω-;)
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 23:38:29.17ID:CnNv0QDM
土山葵というか、鉢植えだけど葉っぱが固い(・_・、)

置き場所に困る(>_<)
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 23:11:50.18ID:kYcTV44o
道の駅で買った葉わさび用の、残った根元を植えてみたら葉っぱが生えてきたw
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 18:01:48.81ID:oHVQqNk3
わ〜、そんなことあるんだ。
さすがに食べ物と思ってた物が生きてると感じると
びっくりするよね!魚の活き造りとかも。
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 16:52:43.22ID:p0G2lFBX
【大相撲】知人男性暴行の元熊ケ谷親方、初公判で起訴内容認める「罰金、局部を潰す、骨を折る、歯を折る、わさび一気飲み」を選べと脅す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447644827/
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:48:43.51ID:7Fgekbn8
>>398
今の時期なら涼しいから土が合えば育ちますよ♪
わさびは葉っぱも美味しいです♪
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 15:02:19.12ID:ELiXScT4
>>1
まじか
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 07:18:27.75ID:+6bBxWM6
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督善玉カクテルパーティー

TBS腰折れ深海魚タンス預金
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 08:20:48.69ID:rT/w4qju
秋位に蒔いた種から1月頃に双葉が出てきてすっかり山葵らしくなった
取ってきた枯れかけた山葵も花が咲いて元気になったから新芽と一緒に山に戻してくる
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 20:03:33.91ID:gtR9lpff
家の庭に裏山から湧水が流れている。
わさびを育ててみたいけど、どーすればいいの?
スーパーで売ってる本わさびを買ってきて、水の中に入れておけばいい?
根の上の部分(茎が出ているところ)だけ切って水の中に入れる?

教えてチャンでごめん。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 01:24:10.21ID:Spr+aJIa
天然物は水際を中心に種が飛んだ近くの藪などにも生えてる
大体湿った陸地
栽培物は水の中に植えてる
陸のは葉が育ち水中のは根が育つ
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 20:56:01.79ID:S1NaVez3
そろそろ日陰に移さないと日中は萎れるようになってきた
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 16:25:26.20ID:95RSuxKs
花の茎が弱って倒れてたが、よく見たら
鞘ができてた。
このまま株を増やして行きたい。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:57:57.28ID:P8KdC0AB
伊豆でワサビ畑見るとテンション上がる
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:08:52.76ID:HsQlqwpH
常に
 冷たく
 綺麗な
 清流が
必用なので山あいの湧水でも出てる場所じゃなきゃ無理
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:34:45.95ID:eKWBCcEK
専門栽培業者じゃないと割に合わん
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:26:28.69ID:2zyjBR3V
伊豆の山中なら・・・
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 08:32:31.47ID:Lflnd+5v
買った方が早いし、安いし、旨い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況