>>169
新芽の縮れや葉の色むらをなぜ気にするかというと、トックリランでは
報告を聞いたことがないけどもモザイクウイルス病の感染を疑ったわけ。
かなりたくさんの種類の植物に感染するので、トックリランでも感染する
可能性が高いと思っているの。
モザイクウイルス病の共通的な特徴は、新芽の縮れ、葉の色むら、成長不
振や停止だから。
大きい植物では感染しても症状がでない場合もあるし、出ても成長期にな
ると症状が一時的に消えるということもあるから、草花のように激烈な状
態になることはないと思う。
少なくとも、モザイクウイルス病には対応策はないんで、仮にそうだとし
ても心配しても仕方がない。
ただ、これはひとつの可能性を言ってるんであって、あなたのトックリに
は、まったく異常がなくて、何かにエネルギーを費やして単に成長を止め
ているだけかもしれないので、「その他に異常が見られないなら」放置すれ
ばいいんで、これから夏に向けて様子を見たらどうだろう。