X



我が家のトックリランを自慢するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 02:42:27ID:B7wGFsKx
それではよろしくお願いします!
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 08:53:52ID:Op58wmHy
こないだの台風でリビングに取り込んだよ〜
0202花咲か名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 01:58:13ID:YBxpJp+N
買いだな
0203花咲か名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 09:14:43ID:ifdD/gjE
花が見たい
種が欲しい
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2009/10/27(火) 22:25:02ID:LtQ/UB9G
そろそろ自慢のトックリ様をリビングへ・・・
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 18:53:29ID:Ax4GBW7p
うち、東京だけど、ここ20年トックリくんは戸外で越冬。

葉っぱが青白いグラウカくん(今はストリクタくんと言うそう)も屋外で越冬。
ただ、とっても成長が遅いね。ソレはそれでメリットなんだが巨大化
させたいので矢張り冬期だけは搬入するべきか悩ましい。
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 18:55:59ID:Ax4GBW7p
あー、そうそう、トックリくんは挿し木でも増やせるけど挿し木物は
トックリにならないの。みんな注意だよ。

うちのトックリくんがその悲しい挿し木物。
タネ蒔いて大きくなった者だけがトックリになるんだお。
0207花咲か名無しさん
垢版 |
2009/11/19(木) 15:29:54ID:sFiBxp+q
挿し木物はどんな風になるの?
0209花咲か名無しさん
垢版 |
2010/02/09(火) 17:39:47ID:L2MF8UG+
矮性トックリの相場って、どのくらいですか
0210花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 00:41:34ID:SdefRWkX
最近トックリランもらってニヤニヤしてます

トックリが窮屈そうで鉢の裏みたら根っこでてたから鉢替えようとおもうんだけど
気をつけた方がいいことありますか?鉢の大きさはどの位がいいですか?
0211花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 13:36:28ID:Dg7EvHAv
>>210
非常に抜けにくいときは鉢を壊した方が良いよ。
球形の本体は力を入れてつかめないし、首を引っ張るのに忍びないからね。
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 00:20:59ID:p34SFV6x
>>211
おおなるほど!ありがとうございます

この寒さを越えたら鉢植えしますー
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/24(土) 20:34:30ID:gpY5hSIz
ttp://masaba.ddo.jp/up/img/245.jpg
↑これってトックリラン???
10年近く家にあるんだけど、まだ球が7センチ、、、、、
昨日でかい鉢に植え替えてみた!!!
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 00:37:27ID:N3E4DyjU
http://imepita.jp/20100426/018180

鉢植えに土やら鉢やら買いにいったら
軽石…栄養なさそう観葉植物の土…5Lからで余った土の処分に困りそう

って感じで悩んでるんですが

鉢を思い切って大きいのを買って観葉植物の土にしようと思ってるんですがいいでしょうか?


マンションなんで土を置いとく場所がないんです
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 00:52:50ID:wFBuAiu6
鉢は一回り大きくするくらいにしといたほうがいい
水管理がしやすいから

観葉植物の土ならなおさら根ぐされさせやすくなる
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 10:02:14ID:HtyPwP0l
>>215
いいなぁ〜
でけぇ〜 
その鉢の大きさでそこまででかくなったの???
何年かかったの???
0218花咲か名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 22:43:28ID:5kNtczcP
>>217
つい最近もらったんでわかりませんすみません

自分より長生きしている可能性すらあるとおもうと
枯れたり根腐れしたりしないかガクブルです
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 01:38:10ID:ca0Fz3hX
あげときます
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2010/06/26(土) 02:48:18ID:aYA645Xt
あげ
0221花咲か名無しさん
垢版 |
2010/06/26(土) 02:52:10ID:aYA645Xt
あげとくだけではなんなので

梅雨の時期に外に出していて大丈夫ですか?あまり水をやりすぎ無いというようなことを書いてあるのが見たので

今はマンションのベランダに出しています
0222花咲か名無しさん
垢版 |
2010/07/21(水) 21:18:22ID:/Z/Ax3sK
あげ
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2010/07/29(木) 16:45:32ID:pcgy6PDV
ウチ東京23区内だけど、20年前に貰ったトッリランが屋上にそのまま放置。
今も元気にしてます。

がっ、トックリが出来ません。胴切りの丸太を挿し木して増やされた物らしいorz


あと、グラウカって名前の奴もいるけど、これは実生からスタートした物らしく
5号プラ鉢から抜けない状態。水やりはバケツにドブン。
これ、葉がシルバーグレイで格好良いよ。
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2010/08/16(月) 20:33:29ID:0R/OJSp8
ののひろ(方言?)サイズのノリナを植えかえようと鉢から出したら
根っこが鉢の形にビッシリ伸びてておどろきました
徳利部分が根の大部分だと思い込んでいたら
一緒に買ったガジュマルとアロカシアの方が根っこがしょぼかったとは・・・

店頭でトックリ上部をぶった切られて黒っぽい樹脂か何が塗られている物がありましたが
あれは高さを抑えるためでしょうか?
はがしてまた成長させることは無理でしょうか?


0225花咲か名無しさん
垢版 |
2010/08/17(火) 08:12:38ID:8qLQ80EH
>店頭でトックリ上部をぶった切られて黒っぽい樹脂か何が塗られている物がありましたが

成長点を複数にするためじゃないかな。
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2010/08/18(水) 10:06:19ID:88ExlR+F
>>225
そうなんですか
自分が買ったらあの塗り固められてる部分から伸びてほしかったんですが・・・
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 07:24:21ID:9IP2z/3S
その塗り固められている物は腐敗防止ですよ。
取ってはダメ。

ウチのは、そのペンキみたいな樹脂が自然と剥がれてしまい、切り口から腐りが進み
今では幹がパイプみたいに空洞です。でも、生きています。怖いですね〜
0229花咲か名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 19:46:34ID:wFKvn0Lk
あげときます
0231花咲か名無しさん
垢版 |
2011/01/29(土) 18:52:55ID:pZtlawLx
いまさらですがトックリランって雪に弱いですか?
今年結構降って雪被ったことがなんどかあるんですが。
パッと見大丈夫だったら大丈夫?
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 17:22:18ID:Pdyl399v
あげときます
0233花咲か名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 15:46:29.06ID:cMXzjP1r
>>231
やっぱり砂漠地帯の原産だから冬は室内の方が良いと思われ。
雪で葉っぱが茶色く枯れても株が死んでなければ芯から復活すると思う。
冬場はくれぐれも水遣りを控えたほうがよろし。凍ったら根がアウト!
0234花咲か名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 17:22:47.24ID:DzyH+o1e
tokkuri
0235花咲か名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 18:27:47.20ID:1bKItu1G
これからいい季節だね
0236花咲か名無しさん
垢版 |
2011/04/06(水) 20:05:15.94ID:mY6kUNOa
あげ
0237花咲か名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 21:43:21.25ID:qciAhHbZ
とっくりらんの珍しいやつ持ってる人いる?
0238花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 21:09:37.00ID:3j8xOQ7M
珍しいのってどんなの?植え替えっていつやればいいんだろう
0239花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 18:52:06.79ID:pH+2zi1E
しかしトックリランてのは寒さにも耐性あるのな
気温2℃でも葉が落ちる事なかったよ
水やりも月に1回の乾かしぎみに管理したのもあるだろうけど
0240花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 22:05:34.05ID:7kI/yzJl
強いですよねノリナって
0241花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/04(水) 00:10:51.24ID:3+VsN+sR
植物園の温室で巨大徳利があるのを見る度、
うちの徳利をゲリラ植え逃げしたい衝動が…
0242花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 13:19:42.32ID:iu7cbrlu
観葉植物の王様だよ
0243花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/15(日) 23:58:49.10ID:OgG9oZWW
この植物置いとくと運がよくなるって本当ですか?
0245花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 02:20:32.53ID:Ej9dsOsj
>>244
何か起こりましたか?
0246花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 09:54:56.94ID:gdiEIz/Q
それはトックリヤシ・・・
0248花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 23:52:12.22ID:Ej9dsOsj
>>246
ヤシかぁ!間違えちゃったよ。ありがとう。
0250花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 00:28:49.10ID:9NaPA0kz
それにしても魅力的な植物ですよね!
プラントハンターに珍しいやつを探して欲しいです・・・
0251花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 00:51:59.66ID:dEdg+OwB
斑入りのノリナって珍しい?
十数年ぐらいウチにあるけど、大きくしたくないから8号に植えっぱなし。
0252花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 01:05:44.31ID:Ti9AaOEt
ノリナの斑入りは珍しいよ
実生しか出来ないし発芽率も極めて少ない
0253花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 01:14:07.45ID:dEdg+OwB
やっぱ珍しいのか
2鉢あるし大事にしなきゃだな。
0254花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 01:22:04.33ID:dEdg+OwB
見れるかな?

http://p2.ms/y0kcu
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 01:29:58.56ID:Ti9AaOEt
おおすごい
一般には流通しないと思うけど2鉢もあるのか
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 08:15:53.66ID:EXhln5Cg
>>254
いいねぇ〜玉の形もすてき!!
0257労働1号 ◆Ichigouki.zO
垢版 |
2011/05/21(土) 12:19:51.77ID:p/5/Tl8Z
カッコイー!!
マジでスレタイ通り自慢されちゃったぜ!!w
うちのんは葉っぱ伸びてきて、そろそろ貞子だ。
お手入れしてあげなきゃな。
0259花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 11:11:09.41ID:pcby6rfk
さっき撮り。
鉢抜けないから割ろーとしたら怒られたww高いらしいw

http://p2.ms/mn80z
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/23(月) 16:32:46.01ID:hAvpS0mc
>>259
後ろにあるのも全部ノリナですか?生産者?
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/23(月) 23:14:39.71ID:aUxeFFSA
きれいだね〜!
0264花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 21:41:54.21ID:+5uOvyCp
欲しい・・・
0265花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 14:54:42.78ID:tMgfJ+PN
いくらくらいなのかな?
0267花咲か名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 21:55:01.93ID:jKKhHYlS
もっとでかいのないの?
0268!ninjya
垢版 |
2011/05/31(火) 01:04:32.15ID:TBt/QM2i
うらやましい
0269花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 17:13:50.19ID:7WPAonzl
ttp://wiz-plants.info/bottle/index.html

この写真とっくりやしだよね?
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 23:01:35.34ID:DA/85Ym+
うん?
0272花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/11(土) 21:58:33.41ID:2Lh4Jl/r
トックリラン咲かせた人いますか?
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/18(土) 10:08:17.22ID:sp0s+1ob
その昔ノリナがそう呼ばれるようになる前には、そいつがトックリランと
呼ばれてたと聞くやつなら、今うちのベランダで咲いてる。
0274花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/18(土) 21:33:23.13ID:YwmszoO8
ほんとですか?どんな花ですか?
ぜひ見たいです・・・
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 17:29:04.94ID:4jCyCqQg
1号鉢くらいから何回か植え替えして今9号鉢くらいの大きさまで成長しましたが
幹?というか木の部分が長くならないんですが何故なんでしょう
0276花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 22:36:51.60ID:Mk8sks6o
写真みせて・・・
0278275
垢版 |
2011/06/20(月) 18:44:50.67ID:v6isTvSI
こんな感じです
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2658.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2657.jpg
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 19:19:09.04ID:s2CFyW2x
ちゃんと幹が出来て来てるじゃん
カリバナスフーケリー状態かと思ったわ
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/20(月) 21:05:49.97ID:7ndGQfP4
きれいなトックリですね…愛情を感じます・・・
0285花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 01:02:04.53ID:eBwdwBQr
一年中ホムセンで東海園芸のが2株150円で売られてるから有難味ゼロだわ
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/26(日) 13:40:07.63ID:FOIUhpf+
そんなこと言わないでよ・・・
とっくり最高!
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/26(日) 17:07:12.35ID:qAoePUPU
http://d2.upup.be/9sgEfsVirc
もうだめぽ。ひと冬屋外に出しっぱなしでいたらこの通りです。
植替えしたら復活するかな?         @東京西部 
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/27(月) 22:12:25.65ID:OK3qXAd3
全然大丈夫ですよ!また夏がきます・・・
0289花咲か名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 10:14:04.15ID:YECb0a8c
ヤフオクに巨大なノリナが出品されてますね・・・

欲しい・・・
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 13:34:24.65ID:GFxBs8Nc
>>287
その幹にくくりつけてあるタグからすると家のと同じっぽいな
葉が落ちても成長期だし大丈夫だぞ

http://10s.20ch.net/s/10mai618321.jpg
これ家のなんだが2年前の冬にベランダに出しっぱなしにしてかなり葉が落ちたが
寒さに耐性もついたみたいで去年は葉がほとんど落ちなかった
今じゃワサワサ生えてきたぞ
0291花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/09(土) 11:28:44.80ID:XkfWD4+1
でかいのある?
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 23:52:05.54ID:aMr7Zky3
ええ
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 16:18:55.89ID:KezsHimB
でかすぎだろ!!
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 20:16:09.04ID:pZthc0Sp
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/14(木) 22:00:14.29ID:d5wZDN7C
関東で地植えしてる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況