X



【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!3【癒し】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 15:17:49ID:yHqRb8g7
ここは癒し系サボの最高峰ロフォフォラ属のサボについて語るスレだよ?
刺が無いから痛くないし、お肌をプニプニして感触を楽しめる異色のサボ☆

情報交換はもちろん、ロフォフォラ栽培の日記代わりに使ってもOK
ロフォフォラに関する質問も大歓迎だよ♪

前スレ
【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!2【癒し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1156077736/

ロフォフォラ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A9

園芸画像掲示板
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
0822花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:37:39.10ID:me1mXbIo
>>820
昨日だといけそうだったんだ、20度越えてたし。
>>821
後悔してる、全部蒔いちゃった
0823花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:57:49.65ID:vDM/j981
>>822
サボテンの実生キットだと予備の種とか書いてあるのあったから、一度に蒔くのはダメダメ
あと、1週間は20-25℃くらいじゃないと、発芽しても弱い苗になって休み休みにヒョロヒョロ育つようになる
室内に入れて勉強用の蛍光灯を当てれば温度も上がって良い感じ
近づけすぎると焦げるけどw
0824花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 13:15:52.53ID:kG3mNrcI
>>822
まさか地植えですか!?鉢なら室内に入れればなんとかなるかも
0825花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:24:39.23ID:me1mXbIo
>>823
はい…半分撒けばよかったと大後悔
今からピンセットで拾っても遅いかな…
>>824
室内です。
ペットヒーターに水槽ごと乗っけてみます。
0826花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:06:22.85ID:kG3mNrcI
>>825
うちは爬虫類とかに使うパネルヒーターで発芽しましたから、いけるんじゃないですかね!
0827花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:38:25.37ID:cWquaBZ5
ペットヒーター壊れてたみたい、暖まらない…
急遽熱帯魚用のヒーター買ってきた。サボ趣味金かかるな(´;ω;`)
0828花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:02:55.70ID:wxGR3siG
夜は電気あんか切ってるけどボチボチ発芽してる
加温したほうがもっと発芽するのかもしれないが

>夜間の温度が25℃を下回るなど、気温の変動は発芽を促進する。>>728

> 温度は日中は26℃〜43℃に達する必要があり、最高の発芽結果を得る
>には夜間に26℃以下に落ちなければなりません。
http://www.magicactus.com/propagation.html
0829花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 15:41:31.92ID:ZkfYYJ/e
鳥羽玉・翠冠玉・銀冠玉の違いってなに?毛髪の量?自家受精するかどうか?
0831花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:05:35.88ID:oJrGtx6G
これから何か作出するとなると何なんだろうか
疣とか多毛方向は出切ってるよね
0832花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:24:29.36ID:wxGR3siG
鳥羽玉 緑色 丈夫 アルカロイドが多い 自家受粉する(しない品種もある)
翠冠玉 黄緑色 デカい 自家受粉しない(?)
銀冠玉 白みがかったエメラルド色 一番弱くて育てにくい 自家受粉しない(?)
0833花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:37:18.99ID:H191+cCn
>>831
突然変異はオリジナルと全然違うのも割と多いから、なんとも言えない
石化で花が咲くのはかなりレアらしいし、それに錦で仔吹きで花色違いなんて激レアだろうな
0834花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:47:10.35ID:H191+cCn
>>830
そらのいろ、みずのいろ

>>832
俺、鳥羽玉と翠冠銀冠を仲間っていうのなんか嫌
烏羽玉は自家受粉するのが一般的だし、腐りにくさは断然烏羽玉だし、接ぎ木の相性も違う
翠冠銀冠は他のサボテンと接ぎ木の相性も腐りにくさも自家受粉しないのもほとんど一緒だし、翠冠銀冠は交配しやすいけど鳥羽玉はその仲間との方が種が出来やすい
0835花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:56:23.95ID:oJrGtx6G
>>833
どうせなら何か作れたら良いなと思ってて
石化のやつ たまに見かけるけど花が咲きにくいのかー
0836花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 09:38:24.54ID:HAopaQ/I
>>835
全面毛とか良いと思う
束になって生えてるんじゃなくてぬいぐるみみたいに全面に毛が生えてるの
0837花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 11:32:44.28ID:4YE45o+u
>>836
アレオーレからでは無く直に肌からかー
確かに出来たら可愛いかも
0838花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:49:14.85ID:7YSu4F//
>>835
その辺にある奇形(石化/錦)は細菌・ウィルス感染やダニ寄生したのが株分けで伝染してるものかもな
突然変異の確率を考えたら、そんなに流通するはずがないし
だから成長遅かったり、花が咲かなかったりなんだろう

帯化(たいか、Fasciation)は、植物で見られる奇形である[1]。綴化(てっか)、石化(せっか、いしか)などともいう。
帯化は、分裂組織の突然変異や遺伝的な原因のほか、細菌の感染や昆虫、ダニなどによる傷害を受けることで生じるとされる[6]。
例えば、グラム陽性菌の一種であるロドコッカス・ファシアンス(英語版)の感染が、多くの植物で帯化を引きおこす原因として知られている[7]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/帯化

http://www.ne.jp/asahi/mar/kun/ga/20081231P1000485.jpg
http://www.ne.jp/asahi/mar/kun/VIRUS.html

>>836
産毛を剛毛か小型のアレオーレをたくさん増やす品種改良が出来れば行けそう
0839花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:39:09.83ID:4YE45o+u
>>838
モンストとか斑とか植物にとっては正常な状態では無いよねー
コノフィツムのステファニーみたいにフサフサのロホホラ可愛い
0840花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:48:21.55ID:kRJsKvuQ
>>839
分かる
どうやって育てればもっと毛足が細長くなるんだろう
肥料多めだと毛がぶっとくなるし、液肥が頭からかかっちゃったのは水ぶくれか知らないけど何かでかくなっとるw←面白がって途中からぶっかけまくってた
0841花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:37:44.05ID:4YE45o+u
>>840
多分育て方で色々するのには限界があるから実生して選抜しての繰り返しだと思う
0842花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:01:47.38ID:+SawFjJm
>>841
品種改良用ロフォと当然変異フサフサ狙いで普通のロフォ地植えしてみるわw
0843花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:28:33.27ID:5I3UYkH6
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0845花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 15:17:43.11ID:2UiZoT36
偶然かもしれないが濃いクエン酸水に30分くらいつけたあと水洗いした種のほうが発芽してる
0846花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:07:47.91ID:Tf30OfGB
>>845
皮が固くて発芽率20%切ってる種でそれやると70%くらいになるらしいから、中身まで溶かさなければ合ってる
0847花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:32:26.51ID:+fcA7kEA
>>845
発芽率は良くなるけど未熟児みたいな感じだから大きくなってから問題が出る時があると聞いた
0849花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:26:12.98ID:AJEWjy9a
>>847
それ中身まで溶けてるやつだろw
食害されたけどなんとか育ってる種がそんな感じの育ち方だし

>>848
ふるえてまつがいい!
0850花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 18:45:10.07ID:Sq+UKP66
出てきた苗が徒長しつつあるけど、どうすればいいんだろう
直射日光当てると溶けそうで…
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:11:44.05ID:aIYSjQ/Q
曇りガラス越しの日光に当てるとかしたらいいのでは
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:11:54.62ID:17PLx5yD
>>850
ペットボトルの底を切って被せる
加湿や食害や風で飛ばされる対策にもなる
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:36:01.92ID:NB2ziJO+
>>816
調べたら青カビの胞子は湿潤なら82℃で、7分ほどで死滅する。
ドライだと120℃で60分から120分位耐えるらしい。

つまり熱湯で消毒するのは有効って事ですね。
実際このやり方にしてからカビてないし
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 11:32:03.28ID:TVQpBBoC
うちじゃ培地に水を含ませてレンジにかけてる
カビや病虫害はないけど、吹いた泡で表面が荒れる&
粒子が飛び散って汚くなるのが欠点(ただし手直し可能)
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 10:20:07.87ID:01wF0hpd
ホムセン(コメリ)の種まき培土でも発芽しました
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 10:23:03.78ID:lNyrKdfh
発芽してしばらく経つけどなかなか大きくならないものだね
普通なの?
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:05:58.68ID:SLqZlfRa
>>856
野菜みたいにはいかないけど、一ヶ月過ぎてみれば成長はしてるなと感じますね
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 04:05:53.17ID:AqV7Dtvy
>>858
どうやるんや、とマジレス
接ぎ木すると突然変異で新種発生の可能性が大幅UPするらしいが
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 05:56:07.00ID:w516nDId
>>860
やってみれば分かるが、少なくとも台木の特性が混じる
袖ヶ浦に接ぐとイボと毛と花がニョキニョキ出る
一方、台木は単体よりも水をジャブジャブやってるけど、根腐れする気配がない
たぶん遺伝子が混じってるんだろうな
病害虫に弱い食用植物を強い毒草に接ぐと、毒が移って食用できなくなるとかあるみたいだし
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:23:39.05ID:fFavxkUL
粒の具会が良さそうなんで「観音竹の土」ってのを使ってみたけど
自分とこの環境ではカビが出てきた...赤玉ベースに戻すわ
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 03:23:33.42ID:c7geWbgC
Lophophoraの成長とケアの方法 0

Lophophoraは、 米国南西部(テキサス州とニューメキシコ州)の北東メキシコと南部から中央メキシ
コのクエレタロに至る、棘のない、ボタン様のサボテンの属です。

(略)

成長条件

Lophophora種は容易に栽培に適応する。 サボテンではありますが、この属の大半は亜熱帯気候の
中にあります。 この種の生息地植物は、その範囲内の季節的なモンスーンに曝され、植物は、大雨
時に数週間水中になるかもしれない地域に住み、 温度が100°F(38°C )。 これらの植物は、熱に
適応し、110?120°F(43?49°C)の温度にさらされると急速に成長し、夏に大量に摂取されます。
生息地では、テキサス州南部などの季節的なモンスーンや高温を経験する地域の植物は、5年間で
開花する可能性があります。 秋と冬の間、植物は生息地の中でほとんど水を受けず、冬の間に幾分
低下する温度にさらされます(-7°C)。 植物は、冬の休息中には給水されないようにすべきである。
Lophophora植物は、水耕植物として4°C(40°F)未満の温度にさらされ、それらを凍結温度以下に
曝すと、植物が死亡する典型的な結果となる場合、完全に乾燥した状態に保たれなければならない。

シード

苗は、密封されたテラリウム環境に包まれたときに最も急速に成長し、プラスチックラッピングで覆われ
た浅い砂の皿で発芽し、プラスチックラッピングにいくつかの小さなピンサイズの穴がある。 これはサボ
テンにとっては不思議に思われるかもしれませんが、 Lophophoraの苗は季節のモンスーンの間に発芽
し、成長するように適応されています。 このようにして栽培された植物は、わずか1年で直径2インチ(5c
m)に達することができ、発芽後約2ヶ月後に高湿度環境から除去することができる。 彼らは通常、この
方法でわずか3年以内に花開くサイズに達するでしょう。
http://worldofsucculents.com/how-to-grow-and-care-for-lophophora/
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 03:31:51.17ID:c7geWbgC
一般的なケア

Lophophora属は、 Ariocarpus属、 Aztekium属、 Obregonia属と密接に関連しており、その親類と
同様に、水貯蔵のために地下の大部分の植物体を有する大きな根茎系を所有している。 Lophop
horaは、その親族よりも土壌型に耐性があり、典型的には土壌中に存在する石灰岩を分解した領
域で生育する。 栽培では、 Lophophoraは約2/3の砂である速乾性の鉱物ベースの土壌で最も効
果的です。 豊かな水は、夏の季節には温度が32°C(90°F)を超え、最大の成長のために完全
な日光にさらされますが、水道の間で完全に乾かさなければなりません。 彼らはまた、年に2回受
精するべきです。 受精を重ねると、典型的には、Lophophoraに亀裂や割れが発生します。 時々、
Lophophoraのいくつかの品種は、 殺虫剤または殺虫性石けんにさらされた場合、植物体にコルク
状物質を発生させることがあります。 このコルク状態は、植物が完全に日光にさらされている場合、
人間の肌に非常によく似た方法で通常治癒します。

Lophophoraは栽培の自由開花であり、冬に低温に耐えることができますが、開花を開始するため
に冷衝撃を必要としません。 生息地の植物は、典型的には、高温および乾燥条件下に先行された
暴風雨の後に花を咲かせる。 栽培の植物は、植物を高温、直射日光、数週間源泉徴収し、通常は
開花を開始する重度の水をかけて花を咲かせます。
http://worldofsucculents.com/how-to-grow-and-care-for-lophophora/
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 03:51:18.97ID:c7geWbgC
>Lophophoraのための播種推奨
(…)
>月のカレンダーによると、すなわち満月の間に播種すると、発芽率を改善することができます。
(…)
>Lophophoraは光誘発発芽子である。 発芽に適した条件を作り出すためには、光、水および温度の3つ
>の因子が必要である。 発芽温度は20℃〜30℃の間で変化し得る。 夜間の気温が低いほど有益であり、
>発芽を促進することができる。
(…)
>私は約使用します。 細かく篩い分けされた2/3の花播種土および1/3の砂を砂で撒いた。
>この基材を手でしっかりと押してからもう一度手を離すと、はがれてしまいます。
>私は播種をカバーするために砂利を使用しています。 濾過砂利は光透過性であるため、種子の発芽に
>十分な光を与え、苗木に新しい根が基材に固着するための基礎を与える。
>砂利カバーがなければ、根を空気中に伸ばす苗がいくつかあります。
(…)
http://www.lophophora.info/aussaat_en.htm
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 04:24:27.06ID:c7geWbgC
>In the ground Lophophora needs a mineral mixture with approx. 5-10% clay admixture.
google翻訳:地上では、Lophophoraはミネラル混合物を必要とします。 5-10%クレー混合物。

>Humous earth is not tolerated for a long time after the seedling stage and a total deficie
>ncy can be expected.
(HumousはHumusの間違いだと思われる)
google翻訳:腐植土は苗の段階の後に長い間耐容されず、完全な不足が予想される。
(腐植土は長く持たないということか?それとも腐植土は使わないほうがいいということか?)

http://www.lophophora.info/e_index.htm
0867866
垢版 |
2017/04/18(火) 08:53:54.03ID:yS4geUMV
>>866
どうも前者っぽいです
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 09:21:34.30ID:OhuGEWJP
サボテン用培養土とかバーミキュライトに蒔いたグループより、ジフィーに蒔いたグループの方が明らかに成長が良いね。
初期肥料の効果なんだと思うけど。
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 02:35:29.54ID:a6r0EVLY
烏羽玉と一緒に雑種サボテンミックスを蒔いたから どれが発芽したか分からないけど、大量に発芽しとるw(1-5mmくらい)
サボテンの土に蒔いたけど、2cmくらいのカビの毛玉っぽいのが1つあったから諦めてたけど、捨てなくて良かった

やったこと
熱湯殺菌 冷めるまで待つ 蒔く 水ジャブジャブ&それを深い受け皿で腰水 カビの毛玉っぽいのが出来てたから取り除いて土をかき混ぜる
直射日光に当てて雨ざらし 表面が乾く前に水やり ふかっつ(`・ω・´)シャキーン←今ここ
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 08:13:47.86ID:dBnirdTC
>>868
サボ土やバーミキュライトに液肥を吸わせてもいいかもね
発芽後、タネの養分を使い切った後だけど
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:46:47.85ID:o25e9v0R
こんばんは。
約40年実家の軒下に置かれていた銀冠玉と烏羽玉を昨年の春に引き継ぎ
10月に断水してビニール張りの窓辺に置き室温は0℃(夜間)〜12℃(日中)夜間のみ不織布で覆い管理していましたが
3月に入ると表皮がひび割れコノフィツムの様に脱皮を始め柔らかい緑色が顔を覗かせています
これはよくある事でしょうか?
あと烏羽玉の花色が通常は薄ピンクなのに窓が埋もれるくらい雪が積もると真っ白な花色になるのは(花の形は同じです)気象条件と関係あるのでしょうか
教えていただけると助かります。
0873花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:04:57.06ID:U9JfDnNk
>>872
申し訳ありませんが画像の貼り方が解りません。
0874花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:36:47.38ID:U9JfDnNk
>>872
ガラケーからでは無理でしょうか…
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:40:54.35ID:U9JfDnNk
>>875
申し訳ありません接続できません
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:59:22.82ID:U9JfDnNk
>>875
銀冠玉はセーターの首からズボッと頭が出てきた感じで全体の養分を先端に送っているのか日に日に痩せてきています
烏羽玉は蜜柑の皮を剥ぐ様に自然と先端から少しずつ捲れ中からみずみずしい個体の先端が出てきている烏羽玉の形状での脱皮としか表現できません
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:10:23.95ID:SzNhG8wk
>>878
>>879
返信遅くなりました。
携帯からだと送れないので友人にPCからの送信をお願いしています。
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 05:03:38.48ID:AEwTEpl3
>>881
忙しい方なので少し時間がかかるかも知れませんがupされたらアドバイスいただけると助かります。
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:32:13.63ID:9mePN+4c
23年物のくせに直径たったの3〜5cmしかないウバタマに
つぼみらしきものがついたのですが、これはよくあることなのでしょうkあjがjふえあ
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 22:04:53.06ID:MgrJEKP5
>>883
土かえたりウチワサボテン接ぎすれば大きくなるよ
後は100倍希釈の酢や1000倍希釈のクエン酸をあげて土中の栄養を溶かしだしてあげるとか
つぼみが出来ても咲かずに終わることもあるから、構い過ぎ構わなすぎに気をつけて
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:56:57.07ID:845VTR/7
酢をやるのがいいのは知ってるけど200倍でもまだ酸っぱかったぞ
大丈夫かこれ?
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:46:39.74ID:uwPed6+l
>>885
心配なら少なめにすれば?
クエン酸は酸性でもクエン酸ナトリウムはアルカリ性のように、土の中で中和されればアルカリ性になる
クエン酸と違って酢は揮発するから、即死するほどの濃度じゃなければアバウトでいい
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:39:23.83ID:IqQzHbQl
なるほどねー
海外のサイトで小粒の石灰石を入れろって書いてあったけど売ってないので寒水砂入れたは
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 06:57:19.84ID:H/2bpSUa
>>888
乾季と雨季がはっきりしてれば数週間水没しても大丈夫らしいし、厳しく育てて野生化させて現地球のように強くしたい
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:45:03.55ID:d+uhOCSV
ロホホラ、ヤフオク、実店舗以外で購入したい。
おすすめのサイトありませんか?
毛量多めの探してる。
0892花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:50:36.05ID:vVL3HTW4
廣仙園の通販でも9cmオーバーのが8000円で売ってるなあ・・
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:10:09.24ID:ewwUpBuz
>>894
じゃあ時間かかる実生か高い苗しかないな
接ぎは根腐れ救出のためにも出来るまでやった方がいいと思うが
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:04:26.37ID:0PCVpJ2s
先週播種したロホホラ達が発芽した!
腰水はいつまでやれば良いか分かりますか?
緑より赤茶な子株でちょっと心配
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:59:06.44ID:EVkxsZJh
先々週種まいた。
たくさん出てきたけど、前レスと同じく、今後の管理が分からない。

腰水いつまで?
密封はいつまで?
日光はどれくらい当てれば良い?
転んでいる芽は植え替えた方が良い?
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:22:17.07ID:TYtJoNs2
ひと月前にまいたのがたくさん出てきてるけどこれからがわからない
腰水で穴空ラップをかぶせたまま
赤茶も緑もみんな刺座が出てきて元気に育ってる
転んでるやつも植え直してみたけど元気に育ってる
室内南向き窓辺で日光当ててる
試しに霧吹きにしてみた鉢は先人>>539,>>541の通りみんな腐った(´・ω・`)やっちゃった
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:43:26.00ID:8s8GRQjx
ロホホラはかなり日光に弱い
>>644あたりを見てくれ
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:18:04.96ID:mv1xV56W
>>901
青肌などの乾くと白っぽくなるやつほど日光反射のトリコームあるから直射じゃなければ大丈夫
トリコームが剥がれるから優しく水をあげないと駄目
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:20:59.72ID:0tgT8to2
根腐れしたのを置いといたらチャリで踏んづけてしまった
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 08:47:05.90ID:xBlOMNiv
根が生きてればどうにかなるんだけどな
0906花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:46:06.01ID:mC287JCr
かれこれ3ヶ月くらい放置して乾いた土に挿したりしてるんですけど土側に青カビがはえたくらいでなんの変化もないです…。

踏んづけて一部割れた以外は…orz
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:31:50.14ID:twJL1Xva
種20個のうち生き残りが1株
これが死んだら終わりや〜
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:16:21.02ID:dG5iYjSV
夏場は日陰でも奥の方じゃないと駄目だぞ
うちの杢キリン接ぎの青肌烏羽玉かき仔の緑色烏羽玉3cmちょいのが日焼けミイラみたいになってたし
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:39:47.27ID:9X0hju7i
群生させる予定ないときは、子株は外した方がいい?
親との間が蒸れて腐ったりする?
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 17:19:46.58ID:tvV/smB9
>>912
切り口からのがよっぽど腐るだろw
細胞壁なんかのバリアないんだし
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:44:12.46ID:9lQXJfV7
直径10cm位になるまでに普通に世話して種からおよそ何年位かかる?
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:58:05.32ID:t66LTxts
>>914
10年くらい
100均サボテンやバーバンク=大型宝剣=春日井ノパル=食用ウチワサボテンに実生接ぎした方がいい
あとサボテンはケシ粒みたいに小さい種で弱いから、素人はカビや日焼けやら水遣りで流れ落ちたりで上手く出来ないと思う
花が咲いてるのを買ってきて人工交配して出来た種で練習した方が良い
そもそも売ってる種は発芽しない古いのが多い
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:30:56.02ID:0E4Vpmqn
>>916
花屋やヤフオクなどで大きいの買って受粉させるのじゃ駄目なの?
4-5cmくらいのからは液肥で花が咲くし、種は発芽してからも大変だぞ
不器用だと実生接ぎ時に穂を掴み潰しちゃうか土が合わせ目に入っちゃうか、そもそも維管束上に乗ってなかったりw
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:41:39.35ID:7ZKasP62
すごい雷雨があった次の日に見るとよく成長している気がする


「雷の多い年は豊作」伝承は本当だった! 島根の高校生が実験で突き止める
http://www.sankei.com/west/news/170401/wst1704010052-n1.html
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:15:38.70ID:m36plX0e
それはとっくに解明されてて、その証明実験を高校生がやったってのを評価されてるだけやで
しかも翌日によく成長してるってのはそれで証明されたのとはまた別の要因かと
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 16:38:32.14ID:IuomE4h+
水が電気分解されて酸素が出たからじゃないの?
それか電気刺激自体に効果があったとか。
植物に話しかけると成長促進されるのは一定の波長が栄養失調の一部を補うからだってどっかで見たし、そういうのじゃない?
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:00:08.67ID:8WMbDzep
>>920
> 植物に話しかけると成長促進されるのは一定の波長が栄養失調の一部を補うからだってどっかで見たし、そういうのじゃない?

こういうのって、科学的な実験になっていない例が多くて、個人的には単体での効果を信じていない。
やった、やらないは、他の条件を全て同じにした上での比較が必要だし、
波長云々なら、録音を機械で再生しても可、ということだし。
話しかけるような人は、その植物をまめに観察したり、触れたりしているってのもあるんじゃないかと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況