X



月下美人・クジャクサボテン・森林性サボテン! 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 01:40:08.58ID:5BHDLO7f
オーキッドカクタスなんて洒落た名前でも呼ばれる森林性サボテン。
月下美人なんて、花の寿命は短いけれど、一度見て香りを感じれば感動する事間違いなし。
砂漠のサボテンとはちょっと違う、これらの物を語りましょう。

関連スレは>>2-3ぐらい。

前スレ
月下美人・クジャク・シャコバ・森林性サボテン!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1042807189/
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 21:47:55.07ID:Orra2yoM
夕方、茎節が蕾を圧迫してるのを見つけて当たらない様に固定しといたら
急に蕾が膨らんで、この時間から開花し始めてしまった…明日以降だと踏んでたのに!

今夜は予定外の夜更かし決定
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 20:45:18.14ID:gnjG6LtQ
すみません、質問があるので上げさせてもらいます

我が家の月下美人の葉が赤茶けてシワシワになってきたのですが
葉焼けでしょうか。それとも根に問題があるのでしょうか?

http://imepic.jp/20150724/731110
http://imepic.jp/20150724/731530
http://imepic.jp/20150724/732760
http://imepic.jp/20150724/734040

午後3時頃まで日なた、以降は半日陰になる場所に置いていて
水やりは4〜7日ごと、土が乾いたらやっています

原因と対処法を教えて下さい。よろしくお願いします。
0334花咲か名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 23:06:07.88ID:/1iNVw78
該当しそうなのといったら赤枯れ病じゃない?
根腐れしてるか根詰まりしてるか
赤い部分は切り詰め、根も切り詰めて植え替え
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 18:30:03.19ID:Y8YpmO2h
>>334
レスありがとうございます
今すぐにでも植え替えたい所ですが真夏はマズいですよね…
赤い部分を切り詰めて、水を控えめにしながら植え替え適期を待ってみます。
それまで乗り切れるといいんですが…
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 17:53:57.51ID:FcsH3whs
サボテンスレから誘導されました…

クジャクサボテンの葉2〜30cmのものを8月前後から挿し木して来年に花って咲くんでしょうか
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 21:45:34.57ID:cUQs4wgc
咲かせる事はできるけど難しい、てーか刺した物を見ないとなんともいえないんで写真あればうp

ゲッカビジンは基本的に(シュートが伸びた物を親として)子葉〜孫葉に蕾が付く
刺した翌年または年内に咲かせるには
去年などに成長した1年物以上の子葉(または親のシュートごと)と、そこに生える孫葉付きの物を育てる
そうすると来年孫葉(子葉)が1年物になって厚みが増し、花芽が付く可能性がでる

立派に成長したものを刺せば年内または来年咲くこともあるが
大抵は来年孫葉が新しく伸びて、根元からシュートが伸びて、再来年咲く準備をする
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 22:23:56.89ID:FcsH3whs
やっぱり一年じゃ無理ゲーですよねー… 
巨大輪なクジャクのシュートを一枚貰ったんだけど気持ちが早すぎたようで
0339花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 22:31:49.53ID:cUQs4wgc
よく見たら孔雀サボテンか、間違えたわw
孔雀のほうが花付き旺盛だから1年でも咲くんじゃない、種類と貰ったシュートの状態によるだろうけど
とりあえず年内に少しでも根を張らせてだね
温室あって冬でも成長するなら余裕で咲くだろうけど
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 20:37:55.36ID:szgbxEZy
月下美人や孔雀の冬越し失敗するやつは
夜の女王(といわれている交配種)をお勧めする。
咲きにくかったり、糞長くなる植物体を持て余すかもしれんが
霜除け程度の軒下で越冬してしまうこいつは素晴らしい。
袖ヶ浦には劣る程度じゃないかな
同一環境でチバジェニーは溶けました。
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:09:26.25ID:ZjJ5xZMV
スーパームーンの今夜、4つ咲く


・・・のはいいけど・・・月隠れちった・・・(´・ω・`)
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 02:19:46.73ID:u6fhsqRG
軒下で越冬できるのはその地域が暖かいだけでしょ
まぁ葉状じゃく紐状だから確かに強いけどね
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 00:07:20.71ID:4YNaV/cH
今夜は9+5の14輪
これで目立った蕾はなくなったから今年は1ヶ月後にまた咲くかどうかといったところかな
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 16:29:12.87ID:lU2pE4r+
クジャクサボテンは根腐れしやすくて嫌になるわ…
調子いいと思ったら突然皺くちゃになるし
今の時期に根腐れは勘弁しちくり・・・
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/09(金) 17:00:31.55ID:AQA60EMs
うちのおかんも好きでしょっちゅう買ってきては根腐れで死なせてた
んで最終的に一本だけになって淘汰の先に最強の株が出来上がるかとおもいきやそうでもなかった
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 18:00:55.18ID:UAp12ZG1
ベロンベロンに伸びまくったクジャクサボテンをもて余してる
短くはできても大鉢で植え替えできないし
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 18:42:49.01ID:rW1G1oxz
どっかの個人商店みたいなところの軒下で
ベロンベロンに伸びまくってサイズも小さい鉢に吊り鉢っぽく植えられたクジャクが巨大な花をポンポン咲かせてたのを思い出した
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 23:46:51.17ID:J3aaIHmi
クジャクが根腐れになってシワッッシワになってしまった…
ブヨブヨの部分だけ切り取ってベンレート塗っても一回植え直して2週間以上経つけど更にシワッシワだわ
来年の開花が絶望かもしれない
0351花咲か名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 20:55:53.74ID:aON685HQ
姫団扇、孔雀サボテン、シャコバサボテン、リプサリス(扁平タイプ)の寄せ植えなんかどうだ
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 07:53:16.06ID:blX2OlNg
買ったばかりのクジャクサボテンに新しいシュートが出る前に花芽が出てきた
0354花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 12:34:49.03ID:xDgE+8AO
クジャクサボテン庭に出しっぱなしだー生きてるかな・・・・
0355花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 19:32:41.04ID:ZhCHSVPf
毎年目新しい種類が出るね。
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 21:47:53.94ID:TV7jMbfr
月下美人
ほかのクジャクサボテンよりも寒がりの根性無し 
見慣れない棒のような茎をほっといたら葉っぱが出て花が咲くけどデカくなる
夜咲いて朝にしぼむ
きれいなことはきれいな花なので咲かせてみたけど寒冷地では扱うのが面倒だなw
http://2ch-dc.net/v6/src/1461069685399.jpg
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 12:12:17.99ID:b8EtLlXt
クジャクサボテン(でいいのかな、月下美人に似てるけどピンクの花が咲くらしい)を育ててます。
昨春挿し木したものを11月にもらい、現在もう花芽が付いてるのですが、
くださった方によると3年は花を見られないよ、と言われてました。
このつぼみはむしって体力温存させた方が良いのでしょうか?
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:31:47.16ID:twZPNmBt
そもそもよほど挿し木が小さくなければゲッカビジンも孔雀サボテンも1年あれば咲くし
孔雀サボテンの方がより早く咲きやすい
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 16:45:21.38ID:UIEKex+2
昨年、8年目にしてようやく開花してくれた月下美人だけど、
今年なんだか元気がない。
挿し木苗には新葉やシュートが次々でてくるのに
大株に新芽の類は全く出てこない…。

全体的に少し黄色っぽい色になってる。

根腐れでもしてるんでしょうか;;
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 11:37:06.24ID:AYAVxolg
>>360-361
ありがとうございます
死に花じゃないんですね
管理は難しくないけど根気がいると聞いてたので、なんか拍子抜けしましたw
0364花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:11:45.19ID:mbFfva/A
店の100円ポットで売ってるようなひょろい苗木なら2年くらいかかるけど
もらい物で太いのや育ったのを貰えば大体1年で咲く
切られた事で生存本能が働いてその年に咲く奴もいるけど
それはさすがに秋頃に蕾が付くから咲かせるには温室とかそこそこ手間とかいるけどね

まぁいい苗貰ったって事で楽しめばいいよ
サボテン自体が無理して咲いて枯れるような貧弱な植物じゃないし、無理だと思ったら自分で蕾落とすから
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 11:22:08.84ID:58zcjrH9
ドラゴンフルーツの子株を採った後の成長点がなくなっている親がいるけど上部をスッパリ切ったら子株が吹き出すとかは可能?
今まで放置してたからちょっと可哀相と思って色々調べてますが、棘の部分が全て無くなってる・・・
0372367
垢版 |
2016/07/14(木) 21:23:48.60ID:yCLsn5Zl
2回目です
http://2ch-dc.net/v6/src/1468498184716.jpg
シーズンなのでageました
冬季は暖房の入るリビングに置いて越冬させています
ここはまあ寒冷地ですがwウチの辺りでもその気になれば作れるんだなあっていつも考えます
0375372
垢版 |
2016/07/17(日) 09:27:13.02ID:1hWCnDEn
あの丸い幹のような茎がボンボン出てきて大きくなってますね〜
あれから葉っぱがデカくなるし しかも夕方咲いて朝にはしぼむはかないヤツ♪…

ウチは前にも書いたとおり暖房の入ったリビングに置かないと葉っぱに黒点(冷害)が出ます
そちらさんでは越冬はどうしていますか?
0376373
垢版 |
2016/07/17(日) 20:41:50.95ID:cSn83HYu
>>374
アオリで撮ってるから大きく見えるけど実物は鉢抜きで120cmぐらいですよ

>>375
部屋の中に入れてやりたいんですがさすがに場所がないので冬は写真のガラスの向こうに取り込むだけです
なので見ての通り葉にダメージ入ります
伸びすぎた茎は邪魔なので取り込む時にバッサリいってます
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:21:22.46ID:FagdhP3+
>>376
今の居住地は積雪のある寒冷地なので越冬は無加温屋内ですと冷害の黒点が出ましたので加温した屋内で保管しています
他のクジャクサボテンや開花終了後のシャコバサボテンは無加温(最低5℃たまにそれ以下の+℃)でも平気です
以前住んだことのある名古屋市内東部のお宅で管理されている株を見た時は越冬は外に設置の無加温のビニールフレームでした
開花時に見ることができて数が多くて見事でしたのでその影響もあって自分も今現在作るようになりました
予想よりもデカくなって伸びるし他のサボテンよりも寒さに弱いのでちょっとそこが計算と違って困っています
夕方から朝方に掛けての短い開花時間も作ってみるとはかなさすぎる
ホムセン救済品なんで贅沢は言えないんですけどね
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:27:30.62ID:FagdhP3+
連投
見せてもらった画像には開花したグロキシニアが写っていました
ウチでの越冬はこれも無加温ではムリで加温の屋内では乾燥からか機嫌がめちゃ悪くて枯らしました
越冬環境に関してはうらやましいお住まいのところですね
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:30:04.83ID:crOAtDqC
長野の諏訪で相当冷えるけど
冬季は部屋に入れて水切って冬眠させときゃ適当でも問題ないぞ、少々葉先が枯れる程度
水は2,3週間に一度湿る程度にやるだけ

冬季越冬で問題(というか面倒)なのは室内取り込みが必要なことで高さや横幅などの育成限度がある点
紐サボテンと違って月下は茎が固いし子葉や孫葉も含めて周りに広がってくからな
あとシュートも最低1mくらい伸びるし、それ以下で先端をピンチしてもまた横芽が上に伸び始めるし
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 18:58:32.34ID:/XsRH4uN
>>379
居住地は山形市なんですよ
諏訪だったら 失礼ながらおそらくは冷え込みは同じようなモンかと…
無加温室内で越冬させたらバラバラと黒点が出てしまい枯れるんじゃないかってビビッてしまいその後は加温の部屋で越冬させています
名古屋在住のころ 開花を見せてもらったお宅で越冬させていたのは外の無加温フレームでした 
実際のところ 枯れない程度の最低気温を知りたいと考えていました
実はランとかほかの植物で冬季のリビングはゴチャゴチャにあふれかえり そこで月下美人が成長してしまうので困っていました
開花してもはかなく散るモノの花そのものが好きで これからも育てていきたいとは考えています
挿し芽したら簡単に根付いたので その株でもう一度耐寒性を調べてみます
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 21:48:30.84ID:8Re1CybW
長野といえば、栽培上手なブログ主さんが亡くなられたのを知ったときは寂しかったなぁ…。
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 08:12:07.14ID:Ts4+v97p
紐サボが先から徐々に枯れてくるのって根詰まり?
レピスミウム・ボリビアナムだけどこの夏からいきなり全体的に先から枯れ始めた
3年目で2本からある程度までボリューム増やしたから日頃の管理は間違ってないと思いたい
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:24:36.81ID:IKlUyDAs
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 22:47:17.13ID:g3Sc/7rI
ホムセンで処分品コーナーにあった月下美人を二百円で買ってしまった。
初めてなのでお試しでと言うつもりだったけど、花観てみたくなって来た。
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:04:45.32ID:jWji67je
うちはホムセン処分品のリプサリス ジャマイセンシスを200円で買ったんだけど
最初手に取った時、月下美人と勘違いしてしまった
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:00:11.46ID:20YYD3Vk
>>385
いいなあ!!羨ましい
フッサフサに花咲いてるのにあこがれる
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 02:24:41.46ID:psnNKs56
昔から月下美人を咲かせるのが憧れで、今年の夏に通販で買い、南向きのベランダで育てています。
シュートが伸びて葉がわかめ状になりましたが、黄色っぽい斑点と葉の端が黒く焦げたような感じになってしまいました。冬を越せるか正直不安でいっぱいです。
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:10:49.10ID:bLByg17w
都心区なんだけど、今年の晩夏にホムセンで購入した月下美人の苗をベランダ越冬させるのは無謀かな?
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 03:18:16.17ID:JR4HJtq+
387も同一人物かしらんが葉が寒いって言ってんだから部屋に入れろや
あとは春まで月一回だけ土が湿る程度に水やってりゃ休眠でどこでも冬越できんだろ
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 09:16:27.04ID:duWRme11
北海道でクジャク系は月下美人と港祭りを持ってるんだけど
港祭りって本州とかだともうあんまり見ない品種です?たまに園芸誌とかで
名前だけは出てくるけどこっちでもほとんど見ない品種なんで
ちなみに家の株は隔年になるけど花付きと花持ちは良いし挿し木でもよく増えて
もう10年以上育ててます
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:26:47.22ID:86LnV3bD
関東だけど港祭り、今年ホームセンターに
入荷してたので、店頭に並ぶ時期なら何店か
まわれば置いてありそうな品種かと思う
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:16:03.20ID:XznV/sZY
387です。
室内に入れたら元気になりました。関東南部だけど、きっと吹きっさらしの風が冷たかったんだと思う。アドバイスありがとうございました。
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 12:06:49.46ID:641R+kRd
月下美人が難しく感じるなら、代わりに
短毛丸とかのエキノプシスもいいかもね
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:55:09.18ID:zI7lYTfL
クジャクサボテンって着生植物だそうですけどコルク付けってできるんですかね
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:30:18.99ID:9qji2lFe
ベランダの日陰でも耐えられる叢サボテンは
いませんか? デンマークカクタスの名前で買ったのは
耐えられませんでした...
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 13:45:53.92ID:mGw+v3Hl
>>395
ヘゴずけならよさそうだね

>>396
むしろ デンマークカクタスは寒さに耐えれない
叢でかうなよw
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:31:12.27ID:PdGHuFdE
海外の人がシャコバサボテンを短毛丸の側面に数本挿し木して、キメラサボテン作ってたけどあれうまく育てられるのかなぁ
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:39:17.24ID:mGw+v3Hl
側面に接木だと…
その発想はなかった
サボスレ住人だけど全然育つと思う

正確にはキメラとは言わないと思うけど
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:13:17.87ID:oBhndK0h
そんな三つも接木したら水分吸われまくって弱るね
たぶん生きてニ、三年だろうけど
穂木はでかくなるね
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:42:08.49ID:sBrHDcdF
三橋のサイトが消えている… サーバかドメインの更新もできない状態なのか。
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:09:13.32ID:1dlo7n3q
>>400
これ、維管束まで届いてるか?
なんか刺してあるだけの様な。。。
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:17:08.49ID:RxALzM5o
>>402
キャッシュ表示させてみたら

これは Google に保存されている キャッシュです。
このページは 2016年12月26日 12:46:46 GMT に取得されたものです。

ご注文について
  店主療養のため、ご注文の受付は停止させていただきます。ご了承ください。

と、なってる
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 13:04:40.39ID:7L4FfBfX
M橋氏先月に亡くなったのでこのまま廃業かもしれない
過去ギャラリーやカタログの品種説明や解説の大半は唯一無二のものだと思うので
消える前に魚拓なり保存しておいたほうがいいかも

氏の癖は強かったけど、国内で孔雀系やるには避けて通れないほど重要な園だったので
惜しい人を亡くしたと思うわ
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:13:10.52ID:ER77vF8f
え、療養されてたみたいだったけど、亡くなったって本当なの?
だとしたらめちゃくちゃショック。
まだお若いし。

第一人者だし、きっと貴重な個体もたくさん保有されてるだろうから、農園のいい後継者がいるといいんだけど…
あそこが廃業したら日本の森林性サボテン界も廃れてしまう。
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:46:55.91ID:gIU0GaXo
https://goo.gl/vPWHkX
これはやばいでしょ。。?
本当なの??
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 15:02:26.97ID:1CCnoD4t
玄関先に出してたら葉に斑点が出てしまった。
病気かと思ったが寒すぎたのね
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 17:45:35.49ID:y3+Cxqp9
月美ちゃんにとって、この時期、寒さと日照、どちらが切実なのかな?
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:38:01.07ID:nE7tdBD6
寒さだと思う。冬は新聞紙にくるんで室内に入れる栽培法があるくらいだし。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:09:30.91ID:246HD9SM
月下美人の新しい葉が1/3位黄色っぽくなって来てしまったのは、何が原因かな?
対処はどうしたら良いだろう?
日の当たらない室内管理で16度位をキープ、12度以上に気温が上がる日中は日向ぼっこさせてる。
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 14:52:40.86ID:30Q9ylGG
ひゃぁあああ
やったぜ!!!
2年ぶりにクジャクサボテンの花芽っぽいのが出てきたぜ!!!
やったぁああ!
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:40:49.01ID:HVbWHV0p
にゃにゃにゃ
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:31:16.84ID:iyr+OUjX
今年は植え替えしないといけないにゃー
ボキボキ折りそうだにゃー
0419花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 17:30:38.43ID:Cq4g3wo2
フィッシュボーンの挿し木、親株みたいに激しいジグザグにならず、伸びてもゆるいナミナミ
しかも気根だらけになって全然格好良くならないんだけど
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:54:20.43ID:Rexi9ges
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 12:20:41.33ID:yAaL8qqa
月下美人、赤い芽が出て来た。
これなんだろ?
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:39:04.94ID:FAK4qI+m
花が終わった安売りのクジャクを買ったので
とりあえず付いてた実が熟したら食べたい
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:03:00.01ID:pg1xk9UU
花粉って保存できないのかな
やっぱり果実がほしけりゃ株増やして同じ日に咲く確立を上げるしかないか
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:49:48.53ID:qdnA1P4c
去年ヤフオクで買った白花クジャクに真っ赤な花が咲きそうなんだが?
突然変異か?ん?おおん?
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:14:42.00ID:T5w/t/Hl
生き物のため自己責任でお願いします
ノークレームノーリターンでお願いします
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:55:40.04ID:3SkiMzOP
ウチはピンクが白だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況