X



コニファーのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 08:03:25.25ID:GeT17d/V
鉢植えだと結構枯れてしまいます...
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 20:08:51.33ID:Ir2F4Cvv
よく見かけるけれど、エレガンテシマ
見かける分、枯れづらいと思う
ウィルマは、見た目良いけど枯れたら悲しい
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 12:01:39.54ID:oWFHIxLI
剪定の時期ですね。
うちではグリーンコーンをスリムに剪定してスワンスゴールデンみたいな
背の高いとんがりコーン目指してます。
ほんとはスワンスゴールデン欲しいけどもう植える場所が...。
スワンス植えてる人いますか?成長早い?
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 13:42:25.89ID:wHhDrFp6
>>406
3年前に150cmのスワンズゴールデンを2本植えましたが、現在2本とも3mを超えました。
この木は強い風が吹くと簡単に倒れてしまいますから、しっかりした支柱を立てることが絶対条件です。
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 00:53:52.45ID:JG7EQzgj
コニファーじゃないけどナンヨウスギ欲しいけどどこで売ってるんだ
アローカリアとか
0409花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 01:04:26.99ID:JG7EQzgj
チリ松ほしい
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 00:52:55.78ID:3yR6Bo2x
>>401 暖地ならイヌマキ一択かも。イチイも育たないわけじゃないけど

>>410 背は伸びたとはいえ隠しきれない若木感。
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 14:49:35.83ID:Pkc9dB82
>>407
結構成長早いんですね。根張りも弱いんだ。
教えてくれてありがとう。
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 16:27:42.84ID:LncDEVRj
ソテツ並に成長遅いけどいぶし銀なカヤが好き
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 20:59:51.77ID:3yR6Bo2x
コウヨウザンの極悪な感じが好き
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:24:23.86ID:cl0J+9w1
近所の量販店で2mくらいのエメラルドグリーンが一鉢5千円台で売ってた。
あれ数本買って庭に植えたいなあ。
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 23:16:44.19ID:t+Ip3dhQ
ヨーロッパゴールド植えてみた。生垣になるには程遠いけど長い目で待ってみよう。
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 10:06:02.33ID:mFgTFO7B
ウィッチタブルーを植えてる方に質問ですが、毎年何センチぐらい成長してますか?
うちのは植えてから3年たってますが全く伸びません。色はすごく綺麗なんですが・・
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 14:53:52.26ID:mSsEbd2J
ゴールドクレスト鉢替えした
プラ鉢をノコギリで壊さないと抜けなくてさ
疲れたお腹痛い
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:35:58.72ID:SXoMRgTm
鉢増しはしたくないので、庭に植え付けるかバッサリ剪定するか悩む
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:12:22.59ID:SPNwCWiF
生垣にしてるエメラルドグリーンに毛虫と蛾が大量発生中
植えてから5年今までこんな事無かったのに
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 14:25:02.69ID:Z81AMMp+
高さ1mぐらいに収まる円錐型ってないですか?
玄関横のちょっとした花壇に植えてクリスマス時期に飾り付けとか目的です。
通路的にあまり広がらず高くならずが理想です。
円錐トレリスに常緑蔦這わせる方が無難ですかね。
0427花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 14:36:51.10ID:j+KAZxh6
>>426
ウィッチタブルー
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 15:09:27.89ID:haaYKsU0
地植えにしてるととんでもなくでかくなるのですか?
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 16:38:29.15ID:Z81AMMp+
>>427
それ調べると2〜3mぐらいになるみたいです
ウエントモントなんてどんな感じですかね?
0432花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:13:27.22ID:x5HimMbf
家のエメラルドグリーンは今、鉢入れて120cmくらい。
去年の秋に1mくらいのをネットで買って大きな鉢に植えたら
殆ど成長しなくて、今年の春に10cm位延びただけ。
ほんとに手がかからなくて助かる。
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:15:39.69ID:tcTSirKV
セコイアオスギよ、今度こそちゃんと種から育ってくれ
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:55:03.60ID:Z81AMMp+
ちな今こんな感じ
http://i.imgur.com/I7uNypJ.jpg
http://i.imgur.com/jUsFM9D.jpg
http://i.imgur.com/NinxaQU.jpg
http://i.imgur.com/hKjMBVe.jpg
構築中で見窄らしくて申し訳w
何件か寄り集まったエントランス的な中庭で
1枚目が入ってきたときに見える図
2枚目の右側に駐車場
4枚目に仮に1mのコニファー植えた想定てトレリス置いた

奥の木にデコレーションも考えましたけど落葉樹なんで貧相な感じになりそう。
ただ、ここに1mのコニファーでもイマイチな感じですかね。
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:00:10.29ID:itBbinhv
>>435
やっぱ大きくなりますよね
花壇言ってもレンガで囲うだけで下はそのままなんでほぼ地植えだしw
大きくなると木ばっかになって圧迫感あるので小さいのが良いかなと
コニファーじゃなくてこのトレリス使って鉢植えでそれっぽくするか最悪クリスマス時期だけ造木でやった方が良い気もしてきました
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:41:08.88ID:x5HimMbf
1m以上の木を植えるには場所が狭すぎるので、ゴールドクレストの苗木みたいなの(40sm位のがときどき
ホームセンターで売ってる)を買ってきて、90cm位になったら、それ以上大きくならないようにてっぺんを
切って成長を止めるとか、そういう方法はどうですかね。
0439花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:16:48.54ID:npf2Zs9d
人の背丈までくらいなら鉢の方がよさげな気はするね
435の人の写真もそうだけどコニファーは何個か並んでるとカッコよかったりする
鉢なら数もレイアウトも自在だし。
3メートルくらいのデカイのなら話は別で地植えにするしかないけど、結構サクッと枯れたりするから思い入れ的にもその大きさで地植えは避けたほうが無難かもしれませぬ
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 07:54:45.50ID:X9FPpvtj
>>439
鉢でおくと高さが出るのがネックなんですよね
計画自体を1から見直してみます
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 11:12:07.36ID:T1MNlnNF
ゴールドクレストをとうとう枯らしてしまった
今年の夏は日陰に移動してやらなかったからだろうな
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:46:34.43ID:EkXIfPGO
地植えで樹高2メートル位に抑えてる人は年に何回剪定してますか?
春先梅雨明け秋口の3回って多いかな?
0445花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:39:21.47ID:93WKdfOQ
地植えは全部枯らしたけど
鉢植えの子は15年頑張ってる
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:22:12.84ID:IKlUyDAs
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 10:27:22.62ID:fMc10HcN
実家のボロボロになったゴールドクレストを3本ほど切り倒したいんですが虫が嫌いです
水やりくらいしか世話してないからマジマジと眺めたことないし、害虫に強い(食い荒らされることはない)らしいので
気持ち悪い虫は見たことがないですが、切り倒して捨てるために中を弄るとなると
万全に虫対策したいです
道路に面した生け垣なので、虫を発見して恐怖で放置…はできないから

ムカデ・毛虫・ダンゴムシなどつくそうですが、家庭菜園用にそれらを対象とする「天然虫除け粉(ニーム粉)」
を持っていて結構効果を感じています。
しかしこれは土に撒くもので2mもあるゴールドクレストの上にいる虫に効くと思えない
どうせ切り倒すなら強い薬剤で枯らしてもいいけど、隣りに残す株もあるのと
跡地には新しいゴールドクレストを植えるので強いのはダメです

冬になって寒さで虫が死んでからがいいでしょうか
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 09:56:32.72ID:PdWx249K
高枝切り鋏とかバリカンとかなるべくリーチのある武器で葉っぱ全部刈って虫が隠れられないようにしてから切り倒せばいいんじゃない?
0449花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 18:52:18.05ID:HjvHCAok
コニファーにムカデケムシダンゴムシなんてつかねーよw
ダンゴムシが群をなしてせっせと木に登ってんの見たことあんのかよ
ムカデがコニファー登って何すんだよ
付くのはカイガラムシだよ
新しいのに植え替えてもまた付くから安心しろ
枯れたんならまだしも今のでどうにも出来なくて同じ木新しく植えたらどうにかなるって思考回路がもうね
つかまずは剪定しろ
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 17:29:28.07ID:c3npzMBf
コニファーの下に針葉樹林が好きな山野草を植えてる
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:08:22.45ID:eW1Mv+Z4
青森です。

冬はかこいしなくても大丈夫でしょうか?
0454花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 01:49:09.73ID:mMEv+ZbY
うちは雪は少ない地域だけど枝が雪で開いてしまう種類のコニファーは
紐で適当に縛ります。青森だったらやった方いいでしょうね。
0457花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 07:00:43.55ID:7g907T0W
コニファーは初心者には育てるの難しいですか?

南向き

砂地

80cm以上大きくなって欲しくない

なんですが...
0458花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:35:33.22ID:A2Kiknod
コニファーは難しくないけど
80センチ以上大きくなって欲しくないって事だとドワーフ系の
コニファーじゃないと無理そう。
地植えだとすぐ大きくなってしまうので。
ドワーフ系はうちにもあるけど、値段が普通のより高いです。
0459花咲か名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:51:39.90ID:7g907T0W
>>458
そうなんですか〜

剪定で対応は出来るのでしょうか?
一番上をカットで...
0460花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 01:15:28.66ID:X6+BFOhH
カイヅカイブキを強剪定した。
またトゲトゲのはっぱだらけになるんだろうな
手が痛いけどあれが普通の葉に戻ることはあんまりないんだろうか
0463花咲か名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 15:10:59.88ID:NKdET2ro
コニファー背丈40センチプランターに2つ植えたでもこれ苗だからできることですよね?新芽を刈り込んでも枯れるか地植にしたら大木になりますよね?
0464花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 00:53:48.14ID:rDs/1vEh
植えたときは2mぐらいだったのに、10年経って今や5m以上になってる・・・どうすりゃいいんだこれ
伐採しかないのか
すげー邪魔だし
0465花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:47:05.04ID:sInYhM8H
鉢植え(7号鉢)のゴールドクレストを友達からもらいました。
育て方を調べると、植え替えの時は根を崩さないように…と書いてありますが、置き場の関係上、あまり大きな鉢は置けません。

すでに鉢の下からは根が出てるので、来春には植え替えてあげたいのですが、
鉢を大きくせずに植え替えすることは できますか?
0466花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:16:25.40ID:bGtprQRe
まったく根鉢を崩したくないなら根の間に詰まった土だけを入れ替えることは無理だよな
リスク承知で根鉢の外側を多少崩すか深鉢にするかだな
普通の頭で普通に考えればわかる話だ
0467花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 00:03:44.36ID:mJ8eqyMp
色とりどりのコニファーガーデンに憧れるわ〜
0468花咲か名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:25:52.85ID:L2n5yoxz
憧れるね〜。色んな種類植えたいから広い庭欲しい。
0470花咲か名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 18:00:36.65ID:XGWyI4Sx
>>464
倒れたり枯れたりしたほうがいいかもね
地植えして巨大化したらどうしよう
0471花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:10:52.14ID:uOxBe3cK
ドカ雪で枝が曲がって
お行儀悪い子になってしまった
0472花咲か名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 05:18:49.03ID:qYHmN91l
お団子みたいに仕立てれば?
あまり大きくならないかもね
0473花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 12:39:02.92ID:VeJIeY72
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0474花咲か名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:46:16.88ID:f1IMX2Hb
今日冬囲いを外したが、ウィチタブルーが伸びてる気がする。冬に伸びるわけないし、気のせいか。
0475花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:18:12.87ID:uVRQim4C
ゴールドクレスト苗3月に植えたときはくすんでいたが、
このところ鮮やかな色になってきた

巨大化すると手入れが難しくなるので、
挿し木で苗を育てて巨大化する前にchangeしようか思案中

それでも生木を切るのは気が進まない
適時に枯れたり倒れてくれたほうが・・・
0476花咲か名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 20:26:23.50ID:4mfXEPek
半額だったから買ってきたけど種類がわからん
成長すれば判明するかな
0477花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:53:28.81ID:iYWYu4eF
去年買ったゴールドクレストが瞬く間に40cmくらい育ってしまった
もうこれ以上伸びないでくれ‥
0479花咲か名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:56:57.87ID:IZ6OCwEH
ひな壇地に住んでいて上側の住宅からの目隠しを作りたくて
成長の早いコニファーで高垣を作ろうとブルーアイスを6本買って植え付けたんだけど
買った後で色々ブログ等を見ていると
大きくなった後も原因不明の突然死の例が結構あって
今になって不安になってしまった。

一方、これも買った後に知って自分のリサーチ能力不足が情けないんだけど
コニファーで生垣を作るなら普通はレイランディが一般的みたいで、こっちは枯れる例などがほとんど無いみたい。

やっぱりブルーアイスよりレイランディの方が
日本の気候に合ってるんですかね?
ブルーアイスでも元気に末長く成長しますか?
ちなみ東北北陸地方です

ブルーアイスはあのGクレストと近種みたいだし
実は結構デリケートなコニファーなんでしょうか?
花工房とかでは強健種みたいに書かれてたので
匂いもいいし生垣にできるかなーと買ってしまったけど、
正直レイランディでやり直したほうが良かったのだろうか。
0481花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:16:12.08ID:9lgT9bPK
黄緑っぽいのは弱え。青味が掛かってるのは強え
東京でのイメージ
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:58:09.84ID:CpLQWBfB
スプラッシュイエローての植えてる人いない?
Gライダーと迷ってるんだよね
0483花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 01:47:55.93ID:pTuf8Q/8
まえに花工房で購入したホルムストラップを追加で入手したいと思ったら
閉店してしまったんだね。一度現地に行ってみたかった。
他でホルムストラップを販売しているところ見たことないし
繁殖にトライしてみようかな。自分で繁殖している人いますか?
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:11:50.09ID:GFPBIyJu
プンゲンストウヒ、コロラドトウヒの一種
この仲間は園芸品種が多いから同定するのは難しい
オルデンブルグに似てるけどよくわからん
他の樹木も綺麗にしてあるし広くて良い庭だな
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 11:56:15.55ID:RK3tuNLS
>>487
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. 
     ∧∧ |: | 
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 15:50:47.97ID:5znXLk9n
女の子と追いかけっことかしたい庭だな
んでつーかまえたっ!と言いながらばさっと二人で倒れこむ
腐葉土の山とかに
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 14:04:32.25ID:pvird6Gx
2年前まで田んぼだった所に植えてみたいんですけど相性はどうですか?
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:22:17.10ID:PpnEKLgz
花工房のサイトはしめてしまったん…?
悲しすぎる
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:01:49.04ID:K8Vr4K8E
北海道なんですが、植えて5年目、3年目くらいのスカイロケットの上の方が、冬の赤茶色のままで、なかなか緑になりません。

やっと上まで緑になった個体や、まだ半分超えたくらいのものや、そもそも赤茶色にならなくて緑のままで越冬したものとありますが、
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:38:00.99ID:K8Vr4K8E
こんなこと初めてで、例年だと春の終わりには上まで緑になり、夏、秋と成長期になるんですが。
今年は成長してるのは緑のまま越冬した個体だけです。
去年の冬は長く、10月から降って低温で、3月になっても低温という気候でした。
ですが雪は例年より少なかったのでそれも一因かと。
0499花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:21:07.11ID:/uyDJqOn
ちっちゃいコニファーでミニチュアガーデンつくってみたい
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 08:44:37.38ID:QDLf0kaB
アルプスモミの鉢植えなんだけど、この夏の暑さのせいか葉が半分くらい茶色になってポロポロ落ちてしまった。もう復活はないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況