X



キンモクセイ、沈丁花 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 09:39:33.84ID:uebVu0re
金木犀がもう7mくらいあんだけど、本来どの高さで押さえるべきなん?
0133花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 10:01:05.40ID:/w9GK4RI
沈丁花は自然に樹形が整うから剪定いらず、ってよくいわれるけと、
うちのは形もゆがんでて、特定の枝ばかりすごく伸びたり、とても不恰好。
変に伸びた枝を切ってみようかどうしようかと悩んでいる。
0134花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 13:05:55.34ID:3HJyrqXM
東京だけど、
この前の2回の雪で、沈丁花の樹形いびつになっちゃった。
蕾でいっぱいだけど。
0135花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 16:29:12.95ID:hFnbp7Dv
ああ、沈丁花
剪定癖のある私には
育てられない花木だった
0136花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 23:58:59.52ID:KAKE9QCF
うちの沈丁花は日の当たる方向が限られていて、そっち方向ばかり枝が伸びていく
反対がわの枝でさえ、ぐるっと曲がって日の方向に向くくらい
剪定不要ってのは、光がまんべんなく当たっている場合限定じゃないのかな

今年は、地面に近い枝と内側に入り組んだ細い枝は切ってみようと思う
0137花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 07:10:16.27ID:L+HXBld/
>>136
そうなのか、すごく納得した
うちのは塀じゃない方向に、平行四辺形みたく伸びてる
0138花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 23:00:00.11ID:d7Z5nO2w
沈丁花一月に室内に入れたら早く咲いたけど
つぼみが半分黒くなってしまった
0139花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 20:40:49.29ID:KDi8Kk4O
イイ匂い
0142花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 20:00:44.13ID:VSntXpkq
通勤コースでいい匂いするけど姿が見えず
0143花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/30(日) 00:25:53.54ID:NQGTPQ3C
うちは思いっきり西側に植えてるけど、花付いいよ
なんでだろうね?
でも、けっこう強い陽が当たるせいなのか葉はよく黄変する
0144花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 19:13:45.74ID:xBAGdLi1
沈丁花の樹形って2種類あるのですか?

茎(枝)の頂点に咲くのと、
茎(枝)の途中からもいくつか咲くのと、2種類あります?
葉っぱの雰囲気もちょっと違うんですよね。

売ってる苗木の形見てても、
最初から横に広がってる樹形の苗と、
縦長の尖った樹形の苗と・・・2種類。

縦長の尖った樹形の苗の方でも、
成木になれば同じように自然と丸い樹形になるのでしょうか?

誰か教えて下さい。
0145花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 22:55:11.45ID:Y5lKL1CQ
四角柱の樹形の金木犀なんだけどさ、高さが7mくらいあるわ。
4m地点でバッサリ横から切っても大丈夫かな。
0148花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/24(木) 01:41:31.48ID:/QSbx/cs
キンモクセイとジンチョウゲか、、、
香の高い花でも好き嫌いの分かれそうな2つ、、、
キンモクセイ→トイレを連想
ジンチョウゲ→ばーちゃん臭い

自分的にはクチナシがトップですね
上品かつ高貴な深い香り
次点は梅かな
誘うようなあまーい、いい匂い
その次はジャスミン系
文句のつけようのない爽やかな香り
0149花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 11:19:47.66ID:8Wc3LjTz
スイートオリーブってずっと咲いてるから植え替えのタイミングが難しいね
0150花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 13:04:57.45ID:k48qnog0
キンモクセイの香りが好きだから思い切って苗木買った
小さいから花咲くのかなって思うけど秋が楽しみ
0151花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 13:13:53.75ID:wEVgKuyY
キンモクセイは臭いから住宅街に植えないでくれ
5階でも容赦なく部屋に侵入してきて吐き気がする
0152花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 17:11:28.31ID:2o7AbbVB
>>151
とある自治体は、子どもが生まれた家に記念樹としてキンモクセイくれるんだぜ。
0154花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 10:46:04.26ID:BVUQpCCy
人の好みはそれぞれだ
嫌な思い出と金木犀の香りが結びついてる可能性もあるしな
0156花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 15:07:00.59ID:iqog5hTD
英語圏の人やお隣の国の人は風鈴や鈴虫の音がうるさいらしい
言語の発音の周波数帯と被らないの鈴虫の音は感情や音楽を処理する右脳で聞いてしまうから雑音にしか聞こえない
日本語は周波数帯が被るので言葉と同じ左脳に入るから虫の声として聴こえる
たぶん匂いも育った生活環境で異臭と感じるか風流と感じるか別れると思うよ
お日様マークを見たら発狂する国もあって移住者は辛いことが色々あるのね
0157花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 18:24:00.61ID:Z8hEuNJX
沈丁花や梔子、茉莉花などは良い香りだと思います。
仄かに漂ってきて、通り過ぎれば消えてしまう上品な香り。
でも金木犀はにおいのゴリ押しってかんじなので苦手です。
エレベーターや電車で遭遇する香害おばさんなイメージですね・・・
本人は「いい香り!」ってご満悦なんでしょうが・・避けることができないのが辛いです。
0158花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 02:39:06.26ID:FB/ReZMu
沈丁花も花が多いとキツい系の香りだし
逆に金木犀の香りも通り過ぎたら終わりだと思うけどなー
スタージャスミンとマダガスカルジャスミンは好きだけど
ハゴロモジャスミンは臭いと思ってる
0159花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 21:46:11.72ID:9/Mcd5pB
裏庭に咲いていたジャスミンを母の部屋に飾っておいたら
「臭い!」と不評でした=小さな花弁の薄ピンクのジャスミン(ハゴロモジャスミン)
表の庭にあるのはパープル〜白に変色するまた違う種類の偽ジャスミン(ニオイバンマツリ?)だけど
こちらはまだ耐えられる匂いかな

沈丁花、金木犀はいい香りだと思う
0160花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 22:30:55.00ID:A1ZG0Aev
私はラベンダーの香りが嫌いだ
沈丁花も通り過ぎる時くらいならいいけど飾るのはちょっと、、

キンモクセイと梅は好き
0161花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 14:36:16.07ID:IaoaFiOp
キンモクセイが9月23日頃からつぼみ状態で香りはじめ、27日現在は五分咲き、香りが強くなった
今年は開花が早い @岡山
0163花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 15:59:01.56ID:tP3lfLYg
薫って来たね
0166花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 16:17:21.94ID:vzN4xP9h
10月の娘の誕生日にいつも薫ってる花でそれまでに散っちゃうと寂しいな
0167花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 19:00:25.05ID:kPCNLUL6
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0168花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 19:12:24.24ID:LdVkHnbG
昨日庭に出てなんとなく上を見上げたら
キンモクセイにびっしりと花の蕾が。。。。

毎日庭には出ているのに全然気が付かなかった。
0169花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 19:24:44.07ID:V6lmHx6W
私も気づかなかった!
良い香りがして、みたら咲いてた。
いままであまり好きじゃなかったのに、今年はほのかに甘く感じて好きになった。
金木犀、いいね。
0170花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/27(土) 23:54:59.09ID:aKQdprjb
いい匂いだよねー金木犀!
外に出ると香るんだけどどこに木があるのか分からない…
よほど香りが強いのね
0171花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 08:38:14.86ID:7vX87wbK
キンモクセイ最低でしょ
鼻水が止まらない
早速、剪定してやった
0173花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 14:29:51.45ID:eGgvcOKy
幸せを数えたら、片手にさえ余る
0175花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 11:52:04.22ID:WK6f7dQ1
日本の四季っていいよね
ほんの数週間の為に梅やら桜、キンモンクセイ
とか植えたりしてさ
0176花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 12:37:56.38ID:uc8xDdx3
キンモクセイの香りで頭痛がする
毎年この時期は憂鬱だわ
0177花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 15:28:03.16ID:uNpYvTkn
花の香りで1年の時を知るって、キンモクセイは本当に正確な時計だわぁ
アロマでジャスミンサンバック使う時あるけど、
やっぱり生樹のキンモクセイの香りには敵わない癒し効果だわ
0178花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 13:42:06.47ID:vsIFiP9J
スレ検索して出てこないと思ったらキンモンクセイで検索してた
なんか嫌な名前だよな
0179花咲か名無しさん
垢版 |
2014/09/30(火) 20:51:37.37ID:vhpD1hT7
英語名だと fragrant olive

カッコイイーでしょ
0180花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 02:06:22.25ID:uVC5+inD
ふと思ったんだけどキンモクセイを角刈りみたいに整えるのはなんで?
0181花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 09:39:26.39ID:MCPsfg7p
うちは表側を3割ほど剪定したけど
残りは剪定さぼったから、見事な七三分け
0182花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 10:10:58.14ID:1oPzNuZy
うちは アフロw
0183花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 17:14:31.18ID:A+/xtP4I
>>176
匂いが強いからあんまり密集して植わってると大変なことになりそうだとは思うね

どこからともなく匂ってくるのがいいね
感傷的な香りというか
0184花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 18:48:54.74ID:pBRajUYO
せっかくだから落ちる前に摘んで桂花茶を作ろうぜ
0185花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:55:57.66ID:r6Kh43Rr
小さなアオムシみたいなのが糸引いて大量に落ちてくる…なんて虫!?
0186花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:59:09.02ID:LB40LSZr
ようやく色づいて来たよ〜。
今年も桂花酒もどきを作るかな。
0188花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/14(火) 15:27:22.99ID:lAmFx7k2
あー、うちも小さい鉢で小さく育ててるキンモクセイが3年めにしてやっと小さく咲いた
せっかく咲いたのに台風がきたから部屋に入れたら部屋がほんのり甘い香りに包まれた
スイートオリーブも同時に咲いてるんでベランダがあまーい(・∀・)
0189花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:34:42.06ID:Ky62UoQC
やっぱり今年は2回目咲いてますか!?そういうこともあるのでしょうか?
相模原市在住で、1週間くらい前に終わったと思ってましたが、
今日川崎方面に出かけたら普通に咲いてて香りを放ってました。
夜になって相模原に戻りましたが、小雨の合間に何となくふんわり
香っているような・・・川崎の残り香でしょうか?
0190花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 18:53:33.40ID:h8dNtFOd
大阪でも、9月と10月に2回咲いてる
さわやかでいい季節に咲くよね
0191花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 20:17:31.56ID:7RPZ/2UK
沈丁花は
まだホームセンターには売られていないな。
巻き苗のを買って早く庭に植えたいんだが。。。。
0192花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 19:17:15.95ID:teKjQ35c
今日ホームセンターへ行ったら
沈丁花の根巻き苗売り初めていた。
赤花と白花 分枝の良さそうなのを一株づつ買ってきた。
明日庭の決めてる場所に植え込む予定。

年内で少しでも大きく育てくれれば嬉しいな。
来春の花もそれだけ多く見られるし。
0193花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 20:27:55.92ID:Zsd02XnC
買った時20cmくらいで60cmほど育った沈丁花が三年目に突然枯れてしまった
園芸書に沈丁花は突然枯れる事があると書いてあったので、挿し木を作っておいたけど本当に枯れるとショック

3号鉢に育っている挿し木苗、大事に育てよう
0194花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 20:50:51.21ID:teKjQ35c
挿し木だとそれなりの大きさの株になるまで日にちがかかるから、
枯れたらその都度新苗を買っちゃうな。
自分は堪え性が無いからw
0195花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 23:34:37.29ID:bq1noh0b
10年以上放置で生き延びていた沈丁花が突然枯れた
鉢が渇いたら水をやる程度の世話も余計なお世話だったのだろうか
0196花咲か名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 09:30:17.59ID:EkrkOW2y
うちの庭の沈丁花の一株、もうかれこれ30年は生き延びてるね。
だいぶ枝なんか細くなって来てしまったけど。。。
でも春になるよちゃんと花咲かせてくれる
0197花咲か名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 22:17:08.37ID:gCUSRiyN
数日前マンション植栽のギンモクセイが咲いて香ってた@川崎
0198花咲か名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 10:34:11.38ID:jidg3hTD
植物細胞自体に寿命はありません
(植物体としての寿命が迫っている)老木であったとしても、
挿し木などすれば、オールリセット。
若武者に生まれ変わることができるのです。
0199花咲か名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 17:22:34.26ID:HV0f3FDz
沈丁花、うちのも枯れちゃった・・・泣
日当たり良すぎたのかな?
玄関先でフワッと香らせたかったのに、日当たり良すぎるところしかないんだよなぁ
0200花咲か名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 12:40:39.64ID:9n08P66m
爺さんが20年以上育てたらしい沈丁花は、牡丹の木の下に植えられてたな。
カラタチだのウメだのもそばにあったから、日陰気味が好きなのかな。
うちはキンモクセイを持て余してるんだが、移植にも耐えたし
多少日陰でも葉を落としてないので現状維持。
0201花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 20:52:55.38ID:O7DESKh1
赤白咲を購入したんだけどどう見ても白しか咲いてない
赤色はもう咲かないんですかね
経験の有る方はいますか?
0204花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 17:04:06.20ID:eY7uLs7I
沈丁花欲しいなあ
日当たりいい(午後は陰になる)なら大丈夫かな
ホムセンで売ってたのすごくいい香りで惹かれたんだよなあ
0205花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 19:00:13.65ID:FwTxskKt
>>204
多少日当たり悪くても大丈夫
うちのはそろそろ終わりだけど
今年も良い香りを楽しませてもらった
0206花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 19:29:26.75ID:MLkjxvkU
出勤途中に「あれしなきゃ、これ終わってない、何時にあそこで…」って交感神経高ぶりまくってる所を沈丁花の香りがフワァッ!と包み込んで一瞬癒してくれる。
0208花咲か名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 21:45:40.52ID:rqcuGQpU
レス待ちくたびれて、じーさんもう 逝っちゃいそうだよ〜
0212花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 15:59:37.64ID:4obb3Rpt
環境はあるね。
うちは同じ赤花でも、日当たり良好の沈丁花は香りが弱くて
半日陰のほうはすんごい香ってた
0213花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/22(水) 11:12:32.48ID:44lGXPIA
>>205 >>212
ありがとうホムセン行ったら売り切れてたけどネットで買おうかな
花もかわいいし香りがすごく好きなんだよね
0214花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 20:13:41.48ID:5KfCGWwi
あんまり剪定しないほうがいいみたいなことを信じて
迷っているうちに形が日の当たる方のみにひょろ薄く伸び
場所も狭いところに収めないといけないので

3月に坊主気味に強剪定した沈丁花
無事芽が出て葉が開いてきた、良かった
0215花咲か名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 15:27:13.62ID:lf4FM6PT
キンモクセイ花後に剪定して、今4月終わりで結構延びてる
今剪定すると古葉の上に延びた新葉を落とすことになるが
花咲かな?8月頃に花芽が作られると言うが
今切り落とした後に又芽出てくるかな?
0216花咲か名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 12:55:39.10ID:DXHu9PYt
通勤途中にキンモクセイの見事な植え込みがあって、秋になると楽しみだったけれど
突然あり得ない剪定をされて以来、ロクに花をつけなくなった。
近くで見たら新葉のついた枝先を残らずめちゃめちゃに刈り込んであった。
しかも切り口は乱暴に折り取ったようにバキバキ。
何を考えてるんだろうか。悲しすぎる。
0217花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 01:10:12.42ID:FcZc4HAI
ジンチョウゲは白が全然売ってないな
人気ないのか
0219花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 01:36:27.18ID:/efDosGo
15年くらい前は9月の2週目くらいで街のあちこちでキンモクセイが香ってた記憶があるけど
最近は遅くなってるよね。温暖化かな。大学の夏休みがあけるタイミングだったからよく覚えてる。@東東京
0220花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 21:35:41.40ID:WCpEvx9k
ご近所さんちの金木犀咲いて凄く香ってる
今朝いい香りがして起きたけど毎度のことながら突然咲くからびっくりするね
0223花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 20:33:12.47ID:50nkJ1Fw
例年10月に入ってからなのに今年は早くて何だか焦る
0224花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 21:08:22.02ID:HSEmy7C8
誕生日が10月なんだけど例年その頃咲くんだよね@神奈川
今年はもう数輪咲いた
早い
0225花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 22:17:15.24ID:lStEw65b
今年の春に強剪定しまくったせいか、全く咲く気配がない
伸ばし放題にするわけにもいかないし難しいもんだ
0226花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 00:27:53.44ID:A6w4TX7A
確かに、ほっとくと巨木化するよね。
剪定はタイミングじゃないかな。
春以降伸びた枝に花芽がつくから、剪定は花が終わってすぐか、もしくは
2〜3月頃がよさそう。
0227花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 09:35:16.29ID:s2WGw8cl
>>226
新芽が伸びて見苦しさ倍増でガッツリ刈り込みました
また伸びてくるだろうと高をくくってました
今度は2月に剪定します、といってもほとんど伸びて無いんですがw
0232花咲か名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 16:31:55.96ID:hnmMNZK3
雨が降ってきました…@東京
台風も近づいてるらしいし、派手に散らないと良いのですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況