オクでロツンの種子を購入しました。
北海道産ピートモスに播種&腰水、午前中だけ日の当たるベランダに置き、
1か月後ようやくひとつだけ発芽したものの、2〜3日後に消えてしまいました。
上の方で日光で溶けたという話を読んで、もしかしてそれかなと思いました。

発芽〜少し大きくなるくらいまでは
外に出さずに室内の窓辺などに置いた方がいいのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。