X



野菜を栽培しているニートが集まるスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 03:30:43.34ID:cGj8Qg4a
我が家で婆様の畑仕事を手伝っている内に何かを作りたくなり、鉢植えでハーブを栽培するようになりました。

目的がタバコの水増しとせこいですが
0004花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/11(水) 04:21:32.78ID:0ATkjuta
ベランダに200lのプランター作って10月中旬から水菜、ハツカダイコン、アブラナの種撒いてぼちぼち食べ始めてる(都内)
冬場は虫居なくて楽しいね
2回目の水菜も発芽しだしたけどトンネルにするのが良いのかな
いつでも旅出られるように自動水遣り機も作成中
春からの虫が怖いところ…
いつか露地栽培も出来るといいな
0005花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 00:27:25.49ID:m4Twi81X
遠い南国で農家やろっかな。
補助金とか国がどこまで世話してくれるかが気がかり
0006花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 05:19:27.60ID:khzb2E4N
どこまで貢租として取られるかを心配すべきじゃね?
0007花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 16:18:04.73ID:vo+tsffj
>4
旅好きで野菜作りも趣味、かっこいいですね。
もはやニートじゃない様な気もするけど。

貸し農園、ベランダ菜園と、この1年、また先行きを悩みながらだったので
うまく作れなかった。
0009花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 10:36:39.16ID:2jD1WNzl
冬は日当たりが悪くて最悪
放置竹林のせいで余計に日差しが入ってこない…
0010花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 14:36:37.62ID:W/Xdjbwb
野菜を栽培しているニート

 って百姓のドラ息子かなw
0011花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 18:52:31.24ID:QbvSgT+q
>>10
市民農園組もいるんだけど…
0012花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 20:44:22.65ID:W8BZPvxT
就農のオファーを断り、日々ベランダを耕す誇り高きニートです
0013花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/15(日) 21:44:08.02ID:4fh5+xe4
農耕はいいね〜
農耕は心を潤してくれる、人類の生み出した文化の極みだよ
そう感じないか?社畜君
0015花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 10:00:02.41ID:AK8Usv8v
>>14
コスト度外視し、趣味やネットで見て興味のみで、
栽培始める息子とか?
0017花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 17:34:37.05ID:QMYTl04+
最近農作業してても楽しめなくなってきた
将来の事とか余計なことばかり浮かんでくる
やっぱり冬は駄目だ
0018花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 19:28:05.26ID:y23bez7u
毎日土を掘ってはふるってたらアウシュビッツに思えてきた
0021花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/16(月) 23:36:32.68ID:XVqt+NTg
ここがイスラエルだったらお前ら特定されてつるし上げだぞ
0022花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 03:29:19.90ID:okbmjUEp
来年はメロンと桜桃に力を入れようと思ふ。
高級フルーツで一山あてるべ。
0023花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 05:56:49.64ID:9MS2/5j3
>>22
メロンだと温度・湿度管理と、かかなり厳しいと思うが…
満足出来る物が出来る様に頑張って!
マスクじゃ無い方が、いくらかは楽なのかな?
0024花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 10:19:44.92ID:P4qvRIMC
俺も来年はメロンとスイカを育てたい
しかし、雨に当てたら駄目とかうどん粉病とかウリハムシとか、ストレスで禿げそう
0025花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 12:24:11.81ID:+7Qnhg4r
フルーツならイチジクだな。うんこ製造機の俺ですら、売り物に負けないくらいの味を作れた。
0026花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 16:53:11.89ID:okbmjUEp
>>23
アールス系は純系でもなければ、簡素なハウスで
十分できるべ。天候や時期にもよるけど。。。
ネットメロンも要ハウスだけどかなり楽なほう。
桜桃も難しいかなと思ってたけど、教科書通りにやれば
何のことはなかった。
0027花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/17(火) 22:07:49.34ID:PjumUqr7
種が発芽するまでが一番楽しい
毎日まだかなーまだかなーって思いながら何時間でも観察していられる
傍から見れば池沼なんだろうけど
0028花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 00:34:08.41ID:mbqM17Mn
栽培とかに逃げてないで早く就職活動を。家族が呆れてるよ。
0029花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 01:23:08.46ID:6jyGcJpS
蒔く種がないから退屈だよな、農閑期は。
ネーブルが樹上完熟するまでナデナデする毎日。
0031花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 15:57:57.29ID:hDpiR5WM
農業を趣味にする同い年の友人が欲しいな
お互いに野菜の出来不出来を競ったり、情報交換したり資材を分けたり楽しそう
0034花咲か名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 17:00:04.83ID:L43ONm9W
申し訳ないがネカマはNG

来週は空豆の定植と人参の種まきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況