X



野菜を栽培しているニートが集まるスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 10:30:11.88ID:TR41voHu
>>248
ある程度の収入有る(収入目的)が農業で、
収入無い又は度外視の趣味程度なのが、園芸じゃ無いかな?

盆栽の類は、上手く言えないが別なカテに成ると思う…
0256花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 15:03:10.83ID:rB1Aa2aB
盆栽こそ一鉢相伝で親から子に引き継がれる園芸の王道物じゃないのか?
0257花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 18:39:36.74ID:Xom197/R
2chに居ても思うが、世の中常に喧嘩腰や言葉に棘を入れなきゃ気が済まない奴多すぎ
土いじってる時しか心休まらん
もう2度と働きたくないぜ
0258花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 23:21:09.10ID:ANt5/7x4
つるバラの誘引のときの棘のこと・・・なめてた

特に親指の先〜腹に刺さって残ってるヤツ
0260花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:21:52.01ID:oashuM6S
土いじりっていうか、幼稚園の頃によくやって砂場遊びみたいなものだろと思っているw
0261花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:58:16.61ID:YA7Q9u+u
トロ函栽培してるビートを収穫
生育揃わず、とりあえず収穫出来たのは1つだけ
渦巻き模様を期待してたのに、茹で過ぎて色素が変質して黄色になってしまた
あまり美味くはないな
0262花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 22:19:18.07ID:bMQeY5qg
山奥に隠れ住んで半農半猟で生きていきたいけどニートだから多分死ぬ
0263花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 22:38:49.92ID:7htcWwPj
今だって生きながらにして死んでるようなものではありませんか
0268花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 08:00:51.64ID:X3FlBpxc
30過ぎて公務員かそこそこの正社員になれなきゃ去勢して農業やろうかな。
7割農業、2割狩猟、1割漁業みたいな感じとかよw 楽しそうジャンか。
0270花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 13:12:53.77ID:iRG7Wh/a
今年はマカを植えてみようと思う。
0271花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 19:18:13.86ID:Z6Rlo3Vu
市橋達也のほうが文化的にも地理的にも参考になるんだろーな

『荒野へ』は原書を買うほど愛読書だけど
0273花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 15:45:32.35ID:848lGIkv
投石や手投げナイフに狩猟用ヤリなど使えば、狩猟免許なくても動物狩れるぜ。
うちの近所じゃシカが多いな。
0275花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 16:12:22.77ID:qrX1goNf
豆知識
ボウガンは銃刀法の規定に含まれないので、持ち歩いても銃刀法違反で捕まることはない
軽犯罪では捕まる
0277花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 11:18:15.13ID:qtH+qwRK
栽培ごっことかしてないで、まともに働きなよ。家族や周りは迷惑してる。
0278花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 11:54:15.64ID:pFKhGwHZ
10kmの強風の中荒起こしやるのも馬鹿馬鹿しいから午前中で上がろうと思う
>>277
下らない仕事で働くよりクリエイティブだよ
0279花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 15:26:58.18ID:IIgt1eNY
よく、額に汗せず親の財産を浪費したり相続するなどケシカランとか言う
相続税増税派のアホがいるけど、相続税を社会福祉に当て込もうとしている
時点で他人の財産を当てにしているようなもんだから、親の財産を当てにしている
ニートなんかより遥かに質が悪い。

「ニート」はさっさと働いて納税しろよ、みたいな所得再分配論者も同様。
納税したら、税金を食いもんにしている連中のエサになるんだから、
働いた成果を最大限自分の利益にすることができて、節税(脱税)しやすい
農業こそ、「働いたら負け系」のニートの為の天職と言えよう。

税金を食い物にしているという観点でいうと、中央官庁のエリート官僚を除く
公務員全般とナマポ受給している穢多非人とは甲乙つけがたいゴミ。
生産活動している園芸ニートのほうが幾らかマシというもの。

自分の親に迷惑を掛けると>>277にも迷惑が掛かるという論理がさっぱり分からない。
0280花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 16:03:32.52ID:OLsMpegd
>>279
好きこそものの…では無いが、畑での野菜栽培は無理でも、
気になった物の鉢植え、プランターなどで作付の方法や、
品種の違いなど時間がある分、知識貯え易いからね…

見方を変えると、金バンバン使えるかどうかの違いだけで、
高額苗を買い漁る『ニート嫁』と一緒。
0281花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 19:17:53.08ID:Bm/HoY7q
社会 「働けよカス」

僕 「どんな仕事があるの?」

社会 「てめぇに出来る仕事なんざねぇよ!引きこもってろカスwww」

僕 「園芸楽しい」
0282花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 20:26:45.14ID:qtH+qwRK
派遣でも内職でもバイトでも土方でもなんでもあるだろうに。原発は人手不足だよ。
0284花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 22:37:18.72ID:VrJcRhSK
下記のようなリスク背負えない

002 名無しさん (2014/02/15(土) 07:37:14 ID:YMhKspbTA6)

新規就農2年目、農協に借金1800万くらいあるのに
今朝雪でハウスが全棟潰れて人生終了しました。
撤去だけでも1500万円くらいかかるらしい。
0286花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 01:14:05.98ID:ifyHZk07
「やらない後悔よりやった後悔」と言うけど、「やらない失敗」より「やった失敗」の方がダメージでかすぎる
0287花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 01:41:27.10ID:I0WW6fE2
お前らの会話見てるとほんとにニートなのか気になってたけど、その屁理屈を見るとどうやら本物もちらほら居るようだなw
俺?100均ですべて揃える親のすねかじりの穀潰しだよ。
>>284
まずは失敗しても金がかからない露地栽培からやりゃよかったのに。。
0288花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 10:43:36.02ID:vFffXue8
>>287
数年数十年掛けて、チビチビ規模をデカくしていっても、
何十年ぶりかの意外な大雪で、新設直ぐのガラス温室崩壊など、
事故に遭うのはあり得るんじゃないのかな?
(普通は、保険掛けたりするものだけど…)

腕や運営方法以前の『持って生まれた不運』って感じ?
0290花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 23:20:50.38ID:4wgJdA8J
これからニートになるが、各種保険が一番の痛手だ。
親に納める家賃は4万。これは仕方ないとして、健康年金痛いなぁ。
年金は免除するとして、税金を軽くする方法ってなんか無い?
0292花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 06:37:28.11ID:ZTDpN2TI
>>290
数ヶ月鬱などで病院にかかり退職等の理由があれば、
障害年金だったかな?診断書等提出し審査に通れば、
僅かに一時金が出るかも、、ってトコか…
0293花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 18:47:11.11ID:8MsMEBZy
祖母の介護の話とか聞いてると鬱になる
親が死んだらどうすんだって話はよく聞くけど寝たきりになったほうが大変だよ
0294花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 19:53:17.42ID:/CADQM7/
野菜栽培とか、結局迫りくる破綻から目をそらせているだけ。
雰囲気だけでも明るいいま、定職なり、生涯分の資産なりを得ておかないと、本当に悲惨だよ。
野菜は安定してから趣味でやればいい。
0295花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 20:23:45.07ID:B+FfJx5X
>>294
他人のことに構ってないで、自分の惨めな人生を
軌道修正してはどうかね?
0296花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 22:38:43.92ID:7oM/Rzob
できるものならとりあえず精子の段階から軌道修正してえ。
井戸水の蛇口一つで怒り出す両親と縁をきりてぇ。


ポットにミントのたねをまいたらわさわさ生えてきたけど、何時間引きしたらいいのかがわかんねぇ
0297花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 23:33:36.43ID:D8F8Cqg4
ミントは間引かんでもええよー
雑草だから手間かけなくてもよく育つ
0299花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 13:34:03.46ID:g9teVs3c
ミントのように元気でわさわさ生きていきたいな

>>293
ボケたほうがもっと大変だよ
0300花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 17:38:53.99ID:F8NCo7h+
もうフキノトウが出てた
というか育ちすぎてて食えそうにないな
0301花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 00:25:11.42ID:tITKeVwg
>>300
フキノトウって目が出てすぐ食べられちゃうから花がどんな風に咲くか意外と知られていないって話を聞いてはっとしたなあ
そのまま育てて花咲かせてみたら?
0303花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 01:02:38.87ID:+scq40Tn
庭でフキ育ててるけどどんどん他の区画に侵入していくから困る
うちは今ちょうどいいくらいのフキノトウが出てる@福岡県中部
好きじゃないから食わないけど
0306花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 20:05:00.32ID:hSu4c41l
いちおアルカロイドとかいう毒もあるんだぜ。
季節料理として少量をたま〜に食う分には問題ないらしいけど

フキの茎は使わないのか?
一時期雑草だったけど下処理や調理法覚えて大量にとりすぎて弱らせたことあるわ。
0307花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 23:28:50.69ID:OJNs5GtD
土地よりも日当たりが欲しい
どこもかしこも3階の家を建てたり、手入れもろくにしないくせに竹や木を植えすぎなんだよボケッ!

太陽を返せ!(´;ω;`)
0309花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 01:02:06.29ID:/l1e6Yo7
>気になるお値段は1000万円、以前はこれぐらいの小規模なミニサイズでも4000万円ぐらいしたそうなので、かなり安くなったということです。
>1日のランニングコストは照明や気温などのコントロールなどすべて含めて1500円。

>気になるお値段は1000万円

>1000万円


確かにニートにオススメですね(白目)
0310花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 17:23:31.84ID:NazG6ASD
貸してもらう予定だった畑の一部、若しくは全部が使えないことになった
何か別のことに使うんだと

やっぱり神様なんていなかったね…^^
0312花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 19:11:57.73ID:+UnCpoJ8
>>310
もう苗の準備していますとかいって
別の土地を紹介してくださいとお願いしてみること
0313花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 19:35:54.16ID:NazG6ASD
まあ、ガッカリ感は演出しておいたのでどうにか一部は貸してもらえる…はず
アドバイスサンクス
0314花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 07:21:50.45ID:NSLCDsX1
農民の根性の悪さとか汚さを舐めたらあかん

うちは近所の道路の拡張のお願いを農家の自治会長のところに
嘆願書持っていったら、わかったといいながら、すぐに納屋を建てて阻止しやがった
あいつらの言葉は信用できない 粛々清々と外部の力で実力行使あるのみ
0315花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 09:55:55.84ID:xepbqITs
阻止したんじゃなくて納屋の撤去費用と称して余計に金をふんだくろうとしたんじゃない?
0316花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 21:41:58.31ID:4tloe2YS
道路拡張&舗装させたら
車がバンバン通るようになってマジでウザクなった

散歩してたら「んだコラ!」と運転手から言われたことも

地元民としてはイイことなんか まづ無いね。 断言できる
0317花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 22:41:27.47ID:NSLCDsX1
>>315
オレもそう思う

>>316
車が通るぐらいなら将来的な資産価値が上がるから大歓迎と思うけどね
0318花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:15:18.00ID:DQJZcen8
無職フリーターのまま這い上がれずに30迎えたら農家になろうかね。
0320花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:59:21.85ID:FogBx9Jv
じゃあ僕は消防士!
僕は公認会計士ィ!
オーハラオーハラ
本気になったらオーハラ♪
0321花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 23:36:12.51ID:ipiWHGgn
金柑の実がなかなか色付かないなと思って、気になって確かめたら中身がスカスカになってた
今年は大雪が降ったからそれでやられたのか……?
0322花咲か名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 22:57:03.11ID:k6Rg1Sci
自民党がニートを攻撃したとき、私は嬉しくなり、
ニートを自己責任甘え
仕事はいくらでもあると自民党と一緒に罵った。
ついで自民党はフリーターを攻撃した。
私は前よりも更に嬉しくなり、
フリーターを自己責任甘え
仕事はいくらでもあると自民党と一緒に罵った。
ついで左翼が、生活保護者が、非正規社員等々が攻撃された。
私はずっと上機嫌で、自己責任甘え
仕事はいくらでもあると自民党と一緒に罵った。


自民党は何故か正規職を攻撃した。
私は正社員だったから行動した―
自民党はクソだと思い
私が説教してやった者たちに
俺が正社員でいられるように協力しろと
怒鳴りつけた。
何故か無視された。
0324花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 01:03:45.79ID:IyPIQmBY
ユズとか ビワなら
隣家の果樹園農家がスゲェと話してるのが聞こえるくらいに
実がなって困る

柿なんか皮膚病のタヌキ?が食いにきて愛犬にうつされるし
0325花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/01(土) 01:27:09.13ID:MPe+BU8T
>>323
うん、だからおかしいと思って確かめたんだよ?ちゃんと書いてあるよね?
0327花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 00:59:22.77ID:lNEsAino
なんか色々放り出して南国で農業系事業とかやりてえなぁ
小笠原で年中夏野菜を育てて売ったり、トロピカルフルーツと観葉植物を育てて売るとか。
0328花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 01:07:29.40ID:y2H05CYV
北国で馬引いて耕したいな
石油依存の農業から脱するべきだと思うのよ
0329花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 02:24:51.38ID:/xSI6s/k
>>327
主要なマーケットが遠い。
遠隔地というだけでネックだわ。

体験型農業とか摘み取り園とかで観光化して
チャンコロとかチョンでも呼び寄せて地域活性化すればよい。
0331花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 10:17:36.26ID:lNEsAino
>>329
だよなぁ、船で丸一日。築地まで船しか交通ないもんな。
しかしそれを鑑みても国産のバナナやアボガドやココナツ、デーツとかは価値あると思うw
妥協して伊豆にしたところで気温はそんなに変わらないもんな。
0332花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 13:18:02.20ID:Vd2bDUA0
アボカドなら暖地で収穫出来るぞ
和歌山にアボカド農家がいたはず
0333花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 01:42:11.78ID:uSCLXqgq
伊豆にもいた。ってか東京でもアボガド育ってるもんな。
レアケースだろうけど結実してる固体もいるらしいし。
0335花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 13:27:38.19ID:mKUTHC8P
みかんは潮風に当たると旨くなるらしいね
名産地も海沿いばっかりだし
0336花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 11:56:49.76ID:ITKL9vRK
畑あるから何か作って売りたいんだけど
ヤフオクで売れるようなものってある?
0337花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 14:40:05.07ID:00x+TOly
ヤフオクで売られてる物を見ればいいんでないの
ジャガイモとか玉ねぎとかみかんとかあるようだけど
0338花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 15:18:50.04ID:0IYoZWjI
そもそもヤフオクで買う人いるのかな?
農家でもない一個人が作った素性の分からない野菜をネットで買うなんてさ
無人販売したほうがよっぽどいいような
0340花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 15:53:48.10ID:ITKL9vRK
販売先がないからオクで売ろうと思ったんだけど、産直とか登録するのに金かかるし
0341花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 16:19:21.96ID:00x+TOly
数千円数万円稼ぎたいの?
直売所の登録料ケチってる程度ならやらない方がいいんじゃないの
0342花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 16:48:30.17ID:ITKL9vRK
直売所遠いんだ
それにそんな本格的にやったら農家じゃないか
0343花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 18:00:17.78ID:BTUaXWHA
わざわざネットで買うとしたら、送料入れても相当安いか、実店舗じゃあまり見かけないマイナー野菜(品種)かのどちらかだよな
ただ、素性の分からない野菜が妙に安いと怖いし、初めから安く売るつもりなんて虚しいから、作るべきはマイナー野菜
まぁ花卉でもいいんじゃないかとも思う
0344花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 18:38:39.74ID:ITKL9vRK
値段はかなり安いから出荷できない規格外のものを農家が売ってるパターンかも
花卉は露地じゃ難しそう
水稲用の育苗ハウスあるからそこで作れるかな
ってか梱包、発送が大変そう
0345花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 18:53:21.91ID:YInPXOch
中途半端に人と関わるとろくなことないぜ
小遣い稼ぎなら無人販売で生活費ならバイトした方がいいかもよ
0346花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 19:01:49.89ID:ITKL9vRK
やっぱりクレーマーとかいるんだろうか
バイトしろはニートに言わないでくれ
0347花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 19:12:56.83ID:YInPXOch
生活がかかってるって話なら…という意味だからなw
俺もニートだもん
説教や強制なんてしないよー
0348花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:05:29.71ID:Qi06Dhzz
農地の広さと保有する農業用機械と資材や種苗にかけられる費用は?
0349花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 21:06:37.36ID:ITKL9vRK
畑が4aくらいでハウスは1aないと思う
農機はトラクターと管理機あり
種苗には金かけて元取れるんならいいけど、あまり資材には金はかけたくないです
0350花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 21:49:32.55ID:z7oliHYi
果樹類をこつこつ植え続けてたら売れるくらい取れるようになったんだけど
これって直売所とかで扱って貰えないかな?
フツーのスーパーには無いような果実ばかりです
衛生管理と糖度管理、放射線管理もきちんとチェックしてます。
ただ直売所にどうやって置いて貰うかが分かりません。
0352花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 23:35:42.80ID:umeCeIfM
産直も車の停めやすさとか店員のレベルで
繁盛してる・してへんってのがあるんじゃないかな
0353花咲か名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 00:43:39.33ID:5VL0l7Oc
>>344
花卉って切り花の事じゃないぞ
苗とか球根とか、切り花もだけど、鑑賞用の植物全般
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況