X



野菜を栽培しているニートが集まるスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 19:58:30.01ID:ZWP8XZ+o
まだ本決まりじゃないけど農家でバイト決まりそう
0482花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 20:02:33.20ID:OHp5d738
>>452
オクラに、実が赤い品種があるのご存知ですか?先日その種を買いまして植えました。とても楽しみです。
0484花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 20:40:35.97ID:2vpnA7Hv
>>482
赤オクラ知ってますよー!
茹でると緑になるのが不思議なオクラです。
収穫が楽しみですね!
0485花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 15:54:07.45ID:0Rsqbv7N
俺はニートとフリーターをいったりきたりしてる。
友達も彼女もいないからアニメとガーデニングしか楽しみがない。
植物が友達。
0486花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 16:01:48.72ID:7xBgjOIV
>>485
ホームセンターの園芸コーナーで働けばいいのに。
知識あるから何年もねばれば社員になれるんじゃないかの
0487花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 16:51:35.50ID:2whTW4eW
唯一の趣味が野菜や園芸だけど、仕事にしてしまうと趣味でなくなって
しまうような気がして一歩踏み出せない。
0488花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 19:16:32.42ID:HchB4Rcf
そうして徒に時を浪費し、気付いた時には手遅れってか…
テンプレパターンとはいえ中々に切ない
0490花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 22:21:46.47ID:dt0xO3YU
>>486

そんな仕事めったにないしホムセンの園芸コーナーはだいたいおばちゃん
0491花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 01:06:48.72ID:E71b0MNt
むしろ園芸とは縁遠い仕事をすればいいんじゃないかな。
趣味が輝くよ、特に休日はね。
0492花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 05:44:43.33ID:YfcV2vz6
>>490
そんな仕事めったにないとか言ってるけど探してないだけでは?
おばちゃんだけとかって、イメージで言ってない?
最近はおばさんより若い女の子とかお兄ちゃんとか多いよ。
それに園芸関係の部門って力仕事もあるから男手欲しかったりするよ。
働きたくない気持ちはわかるけどねw
0493花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 06:23:27.58ID:enBEo7PH
>>492
あなたはわざわざこのスレ探して説教しに来たの?w
ニートよりも暇な主婦なのかな?
0494花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 18:52:07.95ID:farN3z8y
8年くらい求人検索してるけどホームセンターの園芸コーナーの求人はひとつもないね
0495花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 19:05:18.63ID:farN3z8y
めったにないは嘘でした
ここ8年園芸コーナーの求人は1件も見たことない
0496花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 19:31:11.07ID:oe9JdzQk
園芸コーナー専門で求人してないだけだろ
0497花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 19:52:23.35ID:farN3z8y
そうか?
ホムセンのレジ打ちとリフォームコーナーの求人はたまに見るけど
つーか、1件だけ見たな、農業アドバイザーの求人だけど
劇薬物取り扱いの資格持ってて農業経験者か知識が有る人っていうの
趣味程度じゃ無理だろうけど
0498花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 20:49:31.56ID:Mpr4894U
住み込みで農業に携わる求人ならネット上でも募集あるけどな。
0500花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 21:06:02.54ID:oe9JdzQk
じゃあもう さようならだね
0501花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 21:11:41.76ID:hekP+Z0C
仕事というか短期のバイトだから終わったら帰ってくるよ
0505花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 08:40:53.99ID:LMBfWMKX
カラスノエンドウむしって
うどんに入れて食った
0507花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 12:56:27.60ID:w1EVuxBa
庭にワラビが生えてきたんだけど、ワラビって下処理面倒らしいな
ギョウジャニンニクを植えたいけどホムセンから苗が消えてしまった
0509花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 15:58:05.16ID:D0ni1bkW
俺はそのした処理の面倒さからコゴミを植えたぜ。
100秒ほどゆでてマヨネーズぶっかけるだけでも十分いける
0510花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 17:22:46.64ID:LMBfWMKX
貧乏だから
手間コストは少ないに限る
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 18:35:37.72ID:Y8q1G7g2
行者ニンニクは酸性土に弱かったり照度管理が難しいらしいぞ
まあ確かにあの美味さは捨てがたいけど
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 19:01:19.38ID:gUtoXkdQ
4年前に植えた行者にんにくあるな
3年前に食った時はなんの風味もなかったから
3年ほっといてる
0513花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 21:17:38.14ID:w1EVuxBa
明日コゴミの苗を見てくるよ
ワラビは増えるといいな

ここはまたーりしてて和むな
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 18:52:47.95ID:Y5lKL1CQ
園芸関係で俺らでもとれそうな資格ってのがなかなかないな。
ある程度名前がかっこよくて、履歴書の空白を埋められればそれでいいんだが。
園芸関係に就職しなくても、面接でそこから話を発展させられればそれでいい。
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 20:11:05.00ID:rlhNIrMe
そんなみみっちい事考えてる時間を
本気の就活に回せないからニートなんだろうな実際のとこ
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 21:58:48.74ID:kt8ktq1V
刈払機取扱作業者とかカッコイイと思う
あとフォークリフト運転者
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 22:06:34.34ID:4WwLQaRe
パチンコ関連で儲かってる会社は
イイ バラ園を造ったりしてるな

でも現場はハードワークな組立て・成型か不健康そうな印刷とかしか・・・

総務課長と話したら 「庭園手入れして」って言われた(たぶんタダで
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 18:13:36.03ID:mc/zaLHm
新たに最近流行のポタジェに挑戦
一年草の花と多年草の野菜と果樹を組み合わせてみようと思う
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 23:29:06.35ID:Dl9zRlw6
人付き合いで嫌な目にあった
ホント人間嫌いだわ
畑やってなかったら多分欝病になってたと思う
0524花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 15:24:50.46ID:U3Cl2V4q
今日は暑いな
トロ函に穴開けたプランターにミニトマト苗を植えてダイソーの二十日大根を蒔いた
バジルと大豆はポットに蒔いて、二十日大根を収穫した後に定植するつもり
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 23:44:13.37ID:s4v6FcU4
この「ロマネスコ・ブロッコリ」
これ売ってるのみたことあるよね…(まるでコンピュータ・グラフィック?)
https://images.search.yahoo.com/search/images;_ylt=A0SO8wxuz1dTamIAj1JXNyoA;_ylu=X3oDMTB0b3RkZzRnBHNlYwNzYwRjb2xvA2dxMQR2dGlkA1NNRTM5OV8x?_adv_prop=image&fr=yfp-t-301-s&va=romanesco+broccoli
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/25(金) 23:23:13.13ID:oVVt7eA6
去年庭木をほとんど手入れしなかったせいか、花が豪勢に開花してるわ。
ウツギやツルニチニチソウにコデマリが見ごろ。花終わったら切り戻してやろう
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 16:55:13.91ID:0yDtusks
農家バイト4日目だけど、右手の指全部にマメ出来て
それが全部破れて痛い
0528花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/27(日) 22:29:55.88ID:TmiRkrZx
そりゃあ 今までマウスか 
てめぇのティンポコしか握ってこなかったんだ 仕方ないよ
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 08:01:38.46ID:bKAWt4aO
ポタジェがほぼ完成
一畳ほどのスペースに矮性桃、矮性アーモンド、サニーレタス
、バジル、セージ、クランベリー、トウモロコシ
夏ごろになるだろう収穫が楽しみ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 20:22:51.88ID:KS9Nl+OY
ポタジェなんてすごいなぁ

自分はミニトマト3苗植えてコンパニオンプランツとして
バジルを植える予定。
ミニトマトはマイナーなのを買ってしまった。
アイコとかにすれば良かった
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 09:00:19.53ID:EC2NOO+O
ミニトマトはシシリアンルージュか黒とか紫とか黄色の変わったやつが面白い
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 11:49:24.73ID:18p1yDe7
ポタジェ()にオクラがないなんて
あの花は鑑賞にも向くぐらい綺麗
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 21:26:30.53ID:+0szdfVj
>>532

オクラは味が好みじゃなくてw
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 22:11:06.17ID:nBgWlI0B
>>530
ぶちぬいて、アイコにうえかえな?
また来年なんて、そんなん言ってたら時間もったいないよ。やりたいことは今やりな
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 22:29:46.70ID:NpgssIOp
>>534
うーん、可哀想だしなぁ
1本だけ抜いてアイコにしようかな
そんなに違うのか?千果も良さそうだけど

自分はオクラ植えるスペースも欲しいしなー
庭じゅうがプランターだらけだよ
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 11:52:33.80ID:nipsbzxZ
四角豆っての貰ったんだが種まきはいつするんだべ?
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 17:42:07.83ID:sbVIod6a
蒔き時期ぐらいググれwww
0540花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/06(火) 05:24:38.03ID:XSXB8u8v
今年の夏は白うり、つるなしインゲン、シシトウを作付ける
ええ、酒のつまみです
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/06(火) 20:25:19.44ID:9nVVI6OY
おう、四角豆ぐぐったみたわ。なんだかおれんちの方の高冷地にむかねえ豆じゃねえかと思ったわ…
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/07(水) 19:11:08.08ID:VUPaE+nv
>>514
もしあったとしても
農業系以外の会社に応募する履歴書で
そんな資格書かれたらひくよ…
趣味きかれたときに話すくらいにしなよ
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/07(水) 23:04:25.45ID:tqrESh2u
>>514
ローズ・コンシェルジュだな
費用がクソ高いが名前のインパクトで話題性は抜群じゃないか
資格だけ聞くと頭良さそうに聞こえるしなw
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/08(木) 00:25:17.84ID:EClWl7lQ
ローズ・コンシェルジュ?
オレが採用担当だったら即落とすね
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 12:48:47.32ID:RgOH08zk
まだちっと早いけどリンゴの摘果のバイトって1日いくらくらい貰えるんかな?やったことある人おしえて。
0548花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 12:48:53.52ID:qfammWru
食用バラの花びら薄甘い
というかニートにとっての園芸とは食える物か食えない物かどうか
それが全て
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 22:55:31.06ID:iaHaPNXN
CCDでミツバチがいなくなっちゃったから今年は受粉できなかったよ
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/10(土) 17:28:14.42ID:dphyuT7+
甥っ子がトモダチ連れて家に来て長時間wifiでゲームして
牛乳まで飲んでかえっていきやがった。
コップ洗ったのオレだしー
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/10(土) 21:16:24.35ID:AADYhbO6
果樹園って老後対策とか後継者ウケ対策って色合いの強いイメージ

うちのほうじゃ「コンニャクからの転作」色のつよいタマネギも
淡路島じゃあ歳をとれば もうツライみたい
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 13:42:07.62ID:J80l7AQh
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 08:39:11.91ID:VLSBRReG
新聞広告で剪定ハサミが300円だったので買ってくる
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 10:07:31.20ID:MK9IRDCd
播種から1ヶ月、二十日大根収穫
どうやって漬物にしようかな
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/25(日) 21:12:03.58ID:qOVb/I8x
種から作った苗が余ったので無人販売をやってみようかと思う
種代だけでも元が取れたらいいな
0557花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 18:59:26.96ID:2vjnIxHS
フリマで自分の作った野菜を売ろうと思うんだがうれるかな?
スーパーより3割ぐらい安く売ろうかと
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 20:56:38.45ID:0sJmQXbi
きゅうりなんかは安けりゃ売れると思う
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 22:06:42.67ID:2vjnIxHS
スーパーで売ってる1個100円のトマトって農家はいくらで卸してるのだろうか
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 22:24:33.35ID:N3TQAOBM
1個100円かぁ
そんな高価なの食ったことないけど
さぞかし美味いんだろうなぁ
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 23:22:27.75ID:2vjnIxHS
えっ!コープで売ってる普通の大玉トマトで高級でもなんもないよ
トマトってそんなに安くないと思うが
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 08:25:16.54ID:G/HE+2O0
デカイ普通のトマトは大体1個100円だろう。
スーパーは利率は大体3割ほど値をつりあげて売ってる。
しかし生鮮ともなればもっと低い。

100円のトマトは農協から80円で買って、生産者は40〜50円ってとこじゃないかな。
0563花咲か名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 18:36:07.93ID:16JVI1OU
育ったレタスを食べ始めたら柔らかさと甘さに感動
ただ自家栽培は虫がつきすぎるので生食できないのがつらいなー
0564花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 09:19:01.35ID:lRElKCnx
>>562
まぁつりなんだろうけど、生産者の実情をもっとわかってほすぃ。1個50円で買ってくれたら大金もちだw
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 21:15:37.13ID:YNM683KP
トマト栽培はコナジラミとの闘い
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 22:08:32.37ID:vYdVTtGj
ガーデニング関係のサイト開くと園芸関係の資格講座なるものがでてくる。
なにかしらとってみたいが何かいいのないかな。
まったく知識が皆無ってわけじゃないから何かしら形にしてみたい。
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 06:30:45.31ID:ml9VdoD1
野菜関連の資格なんぞマルチ商法みたいなもんだぞ
0572花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 08:07:58.76ID:VfAi3+70
ビオトープ管理士、フラワー装飾技能士、生物分類技能検定なんか良さげじゃん
造園技能士もいいかと思ったら実務経験が必要だった
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 11:15:47.72ID:kpW9Eo6P
昨日の鉄腕ダッシュのメロン農家はハイテク設備で凄かったな
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/02(月) 12:33:43.75ID:JOHwQiYv
>>573
あの農家に「旬のメロンを売ってください」て注文したら、
いつのメロンを勧めてくるかな
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 00:21:02.32ID:+sHxs+6X
ウチのオヤジ
コナジラミで黄化葉巻病になったのを
日射のせいで・・・とばかり言ってる

これがプロ農家(非トマト農家)の実態
0576花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 00:25:14.01ID:NDImEz+h
メロンが好きすぎてメロン見ながら何時間でも飲めるとか言ってて
実際に大臣賞とったりしてる農家がそんな単純な病気の錯誤をするものだろうか
0577花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 11:39:01.71ID:xzJGEBBJ
プロでも知識ない人多いよ。

遊びでやってる奴のほうが無駄にヲタク的に調べたりしてるから
何かを知ってる場合も多い。

プロはずっと動いてて遊んでる暇ないからな。
決まった品種を決まったやり方で漫然と作り続けるだけ。
0578花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 18:17:53.10ID:xvf0UMjC
>>575
そんなもんなんだね。
確かにプロだったら毎月園芸雑誌の最新内容チェックするとかしないかもね。

うちは小っちゃい庭しかない環境だけど
家の光協会が出してる「やさい畑」って雑誌読むのは好きだ。ちょっとマニアックでよい。
ttp://www.ienohikari.net/press/yasai/
0579花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/21(土) 17:15:34.89ID:wS1i+ox4
うちのミニトマトもう赤くなってきた。 ことしは冷夏かもしれないってきくけど
冷夏だとトマトのみつき減るかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況